特集 2014年10月29日

店長も飲んだことがない!謎のサワーが大量にある店

140のサワー……!?
140のサワー……!?
ひとつのメニューのクオリティを高めることに力を入れるのではなく、メニューの数をとにかく増やすというベクトルに努力しちゃっているお店ってありますが、今回行ったのはオリジナルサワーをやたらといっぱい生み出してしまっているお店。

しかし、カクテルだったら無数にレシピがありそうですけど、サワーってそんなに種類あるものなんでしょうか?
1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。
犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー)

前の記事:「ハンサム」なお店が気になり過ぎるのです

> 個人サイト Web人生

すごーくサワーがいっぱいあるお店のようです

!
わー、情報量の多い看板! しかも手書きだよ!
わー、情報量の多い看板! しかも手書きだよ!
「いちげんさん、外人さん、お断りしませんよー。みんな友達に」とのこと。フレンドリーさを押し出しているのが逆にアヤシイ……
「いちげんさん、外人さん、お断りしませんよー。みんな友達に」とのこと。フレンドリーさを押し出しているのが逆にアヤシイ……
さて、こちらがお店なんですが
さて、こちらがお店なんですが
もう面白い店なことは間違いないでしょう
もう面白い店なことは間違いないでしょう
「140のサワー」ということで、色んなサワーの名前がギューギューに書き込まれているんですが、「上戸彩サワー」「カズサワー」「榮倉奈々サワー」などなど、そのどれもが聞き覚えのないものばかり。。

ああー、コッチ系のお店ね。オッケーオッケー! むしろ嬉しいですよ!
入口にはベタベタと貼り紙が……
入口にはベタベタと貼り紙が……
やはり情報量多めです
やはり情報量多めです
おそらく「入りづらい店だ」という自覚はあって、一生懸命に「このお店は怖くないですよ! 気軽に入ってってくださいね!」とアピールしてるんでしょうけど、必死にアピールすればするほどアヤシサが漂ってしまい、入りづらくなってしまうというパターン。
意を決して「入ろう」と思ったら……開かない!? まさかのお休みなんてことは……(看板があんなに煌々と輝いていたのに!?)
意を決して「入ろう」と思ったら……開かない!? まさかのお休みなんてことは……(看板があんなに煌々と輝いていたのに!?)
……と思いきや、なんと自動ドア!
……と思いきや、なんと自動ドア!
こんなDIY感あふれる扉、自動ドアだなんて思わないよ、フツー!

まあ、とにかくウィーンと扉を開けて店内へ。

はじめての飲み屋(特にアヤシゲな)の扉を開ける瞬間はいつも緊張してしまいます。
ヤバイ! Uターンしたい!
ヤバイ! Uターンしたい!
店内は客ゼロ。

店長さんらしきおっちゃんは、やさぐれた雰囲気でテレビ見てるし……。これはいきなりハードモード!

ボクの中で「面白そう!」という気持ちと「めんどくさそう!」という気持ちがせめぎ合っています。
壁にはミッシリとメニューが書かれた短冊が……うおおおっ!
壁にはミッシリとメニューが書かれた短冊が……うおおおっ!
「何か飲む? ビール?」
「何か飲む? ビール?」
いやいやいや、これだけ気になるサワー名が並んでいるっていうのに、ビール飲まないでしょ。

――いやー、せっかくなんで何かサワーを飲みたいですねぇ。オススメとかないんですか?

「まあ、あるけど……いいの?」

――へ、いいのって? いいですけど……?

「ちゃんと飲んでよね」

……と、こんな不穏なやり取りを経て出てきたサワーがこちら。
茶色というか、黄土色というか……妙に濁った感じのするサワー
茶色というか、黄土色というか……妙に濁った感じのするサワー
――コレ……何ですか?

「秘密! 飲んだら分かるよ(ニヤニヤ)」

――(それも教えてくれないんだ!)
恐る恐る飲んでみると……
恐る恐る飲んでみると……
結構、衝撃の味覚!
結構、衝撃の味覚!
甘からず、辛からず、美味からず……というか、出汁のきいたコクのあるしょっぱさ……味噌汁でしょ、コレ!?

「正解!(ニヤニヤ)」
よく見ると底にワカメが沈んでるし……
よく見ると底にワカメが沈んでるし……
不思議なことに、焼酎の味はまったく感じられず、ただただ「冷たい味噌汁」といった感じの飲み物になっています。それだけ味噌味のインパクトが強いってことなんでしょうか?

でもまあ、世の中には「冷や汁」なんて料理もあるくらいだから、冷たい味噌汁ってのも意外とイケる……なんてことはなく、フツーにマズイ!

サワー1杯目にして、いきなりクラッときてしまいましたよ!
いったん広告です

なぜ料理は普通なのか!?

空きっ腹に、いきなり激マズな「味噌汁サワー」を流し込んでしまったため、はやくも少々気持ち悪くなってしまいました。

気を取り直すためにも、何かごはん類を食べたいところですが……ここで変な珍奇アイデア料理なんかを食べさせられたら嘔吐必至!

……なーんて思っていたのですが、あれだけ変なサワーがビッシリ並んでいるのに、フードの方はザ・普通なんですよね。
なんとマトモなラインナップでしょう
なんとマトモなラインナップでしょう
この中から「激辛カレーライス」を注文。

普通の名前だけど、コレが常識を突き抜けるほど激辛だったらどうしよう……なんてちょっと心配だったんですが。
ああ、普通
ああ、普通
味の方も、まあ普通に美味しいです
味の方も、まあ普通に美味しいです
……というか、妙に小さく、なおかつ均一サイズに切り揃えられた具のフォルムから察するに、コレ「ボンカレー」か「ククレカレー」でしょ!?

いや、やる気を出して変な工夫をされるよりはいいんですけどね。美味しいし。

さて……それでは心機一転、変サワーへの挑戦を続けていきましょう。
うーん、どれも気になるけど……「飲む前にこれ1本サワー」って何だろう?
うーん、どれも気になるけど……「飲む前にこれ1本サワー」って何だろう?
もう1杯飲んじゃったけど(味噌汁サワーを)「飲む前にこれ1本サワー」を頼んでみましょうか。
で、出てきたのがコレ
で、出てきたのがコレ
焼酎+「ホッピー」というセットのごとく、焼酎+「リバキープ」(いわゆる肝臓いたわり系ドリンク)が出てきました。
だから「飲む前にこれ1本」ってことなのね
だから「飲む前にこれ1本」ってことなのね
自分でジョボジョボーッと
自分でジョボジョボーッと
肝臓エキスにウコンエキス、オルニチンといった、肝臓いたわり系の成分がふんだんに入った「リバキープ」を焼酎と混ぜて飲むという、やせ薬を飲みながらラーメン二郎をかっ喰らう的な背徳感を感じないこともないですが、まあ酒を飲む前に飲んでも、酒と同時に飲んでも効果は同じようなモンでしょう!?

そして、味の方は……チェーンの居酒屋にも「ウコンハイ」なんてメニューがあるくらいだし、普通に飲めますね(最初に「味噌汁サワー」を飲んじゃったら、もう怖い物ない!)。

味見はしてください

……とここで、店長とボクのマンツー状態だったお店にお客さんが。
が……外国の方ですかッ!
が……外国の方ですかッ!
店の常連だというスコットランド人の2人組!

やっとお客さんが来たと思ったらスコットランド人って! どういう客層に支持されているお店なんでしょう……!?

「コノオ店ハ、トテモビューティホーダカラ好キデス」

みたいなことをいっていたんけど……。
「ビューティホー」か……?
「ビューティホー」か……?
うーん、スコットランドの方には感じ取れる美しさがあるんですかねぇ……?

しかし、スコットランドといえば、朝ドラ『マッサン』でもお馴染み、スコッチ・ウィスキーの国。お酒にはこだわりがありそうなのに、こんな変な飲み屋に来ちゃって大丈夫なんでしょうかねぇ?
えっ、サワーじゃないの!?
えっ、サワーじゃないの!?
「スコットランド人も味噌汁サワーとか飲むのかな?」……と思いきや、普通にウーロン割りかよ!

大量に変なサワーのメニューが貼り出されてはいるものの、よく来る人たちはそんなのは飲まず、ノーマルなドリンクを注文しているというパターンなんでしょうね……。
目立たない位置に、普通ドリンクメニューもありました……明らかにこっちがメインでしょ!?
目立たない位置に、普通ドリンクメニューもありました……明らかにこっちがメインでしょ!?
しかし!

ボクはまだまだ変サワーを探求していきますよ。
この辺は有名人サワーのコーナーでしょうか?
この辺は有名人サワーのコーナーでしょうか?
「カズサワー」「綾瀬はるかサワー」「榮倉奈々サワー」「堂本サワー」「テツコサワー」(おそらくマツコサワー)「イチローサワー」「AKB48サワー」……。

名前からはビタイチ中身が想像出来ないネーミングばかりなんですが、店長さんに「これはどんなサワーなんですか?」と聞いても「いちいち説明はしないことになってるの。今、150以上も種類があるからキリないでしょ」とのこと。

うーん、とりあえず頼んでみないと何だか分からないのか。
ということで「AKB48サワー」を注文してみたんですが……
ということで「AKB48サワー」を注文してみたんですが……
んー? コレのどこが「AKB48サワー」なんだ?
「ワンダ・モーニングショット」……
「ワンダ・モーニングショット」……
ああー、AKB48がこの缶コーヒーのCMやってるからか。

どうもパターンが読めてきましたが、変な名前がついてはいても、内容的にはそんなにひねったサワーが出てくるわけではなく、焼酎にそのまんま直球なドリンクを混ぜるだけなんじゃないかと……。

だからおそらく「イチローサワー」は「ユンケル」、「カズサワー」は「デカビタC」とかなんだろうなぁー……(教えてくれなかったけど)。

ちなみに「AKB48サワー」ですが、まずくはないものの、牛乳入りのコーヒーと焼酎の相性はイマイチ……という感じでした。
よく見ると、店内の色んな所にサワーの材料と思われるドリンクたちが大量に置かれているんですよね
よく見ると、店内の色んな所にサワーの材料と思われるドリンクたちが大量に置かれているんですよね
ちょっとしたコンビニよりもラインナップは豊富です!
ちょっとしたコンビニよりもラインナップは豊富です!
――いやー、これだけの種類のサワーがあったら考えるだけでも大変でしょうねぇ。

「大変じゃないよ。コンビニに行って、新しいドリンクが出てたら買って来てテキトーに名前つけてるだけだから」

――(やっぱり!)焼酎との相性とかを考えて味見とかはしてるんですか?

「してるわけないでしょ、こんなもん!」

――(やっぱり!)……。

「別に変な物を入れてるわけじゃなくて、普通に売られているドリンクを混ぜてるだけだから。これでお腹が痛くなったとしても、そのメーカーの責任でしょ!」

――(そうか!?)あはは……あはは……。

ちなみに、わざわざ材料を入手するのも面倒なので、近所のコンビニやスーパーからなくなった商品を使ったサワーはメニューから外しちゃうそうです。
ウーロン割りに飽きたスコットランド人は「ドレデ割ロウカナー?」と、サワーの材料棚を直接あさってました。そういうのもアリなの!?
ウーロン割りに飽きたスコットランド人は「ドレデ割ロウカナー?」と、サワーの材料棚を直接あさってました。そういうのもアリなの!?
「ダッテ、メニューヲ見テモ意味ワカラナイデスヨ」

ごもっとも!
いったん広告です

日本で最も饒舌なトイレ

さてさて、スコットランド人とちょこちょこ話をしていたところ、しきりに。

「トイレニ行ッタホウガイイデスヨ、キタムラサン」

と、トイレを勧められたんですよね。

まあ、変なお店に行ったらトイレの中までちゃんとチェックするのはマストなんで、当然トイレには行くつもりだったんですけど……。
こちらがトイレ
こちらがトイレ
ギャーッ! ココにも貼り紙がギッシリと!
ギャーッ! ココにも貼り紙がギッシリと!
パッと見、「呪いの部屋!?」と思うくらいの貼り紙&文字量! ここで用を足しても落ち着かないだろうなぁ……。
「店がラジオで紹介されたよ」というインフォーメーションから
「店がラジオで紹介されたよ」というインフォーメーションから
お客さんにまつわる面白エピソード
お客さんにまつわる面白エピソード
謎の格言(?)
謎の格言(?)
そして、何だかよく分からないメッセージ
そして、何だかよく分からないメッセージ
おそらく店長さんが紙に書いた物を貼り出しているんだと思われますが、ちょいちょい紙の余白にお客さんからのレス(落書き)がついているのも興味深いところ。

原始のブログですよ、こりゃ!
うーん、やっぱり意味は分からないけど
うーん、やっぱり意味は分からないけど
よく見ると、トイレ以外にも色んなところにメッセージ貼り紙が……。
まあ、この辺はお店からのお知らせですね
まあ、この辺はお店からのお知らせですね
「カラオケで100点満点出したお客さんに1000円プレゼント」だなんて、なんと太っ腹
「カラオケで100点満点出したお客さんに1000円プレゼント」だなんて、なんと太っ腹
かと思えば「アメの持ち帰りは禁止」という貼り紙も
かと思えば「アメの持ち帰りは禁止」という貼り紙も
――なんでこんなにベタベタ貼り紙してるんですか?

「だって、お客さんとコミュニケーション取れるでしょ」

いやー、会話でコミュニケーションすればいいんじゃないですかねぇ!? 貼り紙で常連さんとコミュニケーションを取ったせいで、かなりの量の一見さんを逃していると思いますッ!

スコットランド人も、

「サイショハクレイジート思イマシタヨ! 今ハクレイジート思ワナイケド」

っていってましたからね……。あのヤバさは万国共通で伝わるんですね。

コレはアリです!

さすがにサワー3杯&カレーを食って、お腹もふくれてきたので、締めの1杯を選びたいところです。
やはり……ちょっとチャレンジして「おしるこサワー」あたりですかねぇ……
やはり……ちょっとチャレンジして「おしるこサワー」あたりですかねぇ……
はい、予想通り!
はい、予想通り!
ドボドボドボーッ
ドボドボドボーッ
おしるこ缶をグラスに入れて飲んだことはなかったんですが、こう見るとかなりドロリとした液体です……。うーん危険なニオイが……。
いうなれば「ドブ色」という感じのサワーが完成してしまいましたが……
いうなれば「ドブ色」という感じのサワーが完成してしまいましたが……
あっ、意外とイケる!?
あっ、意外とイケる!?
サワーって、甘いジュースなどで割るケースが多いので、おしることはいえ、甘味+焼酎の組み合わせは以外とイケます!

今日飲んだ、味噌汁、リバキープ、ワンダ・モーニングショットの中では一番焼酎に合うかも……。
コレは発見かも……!
コレは発見かも……!
(比較的)美味しい変サワーを発見して嬉しくなり、グイグイおしるこサワーを飲んでいたボクに店長さんからひとこと。

「いやー、よくそんなに変なのばっかり飲むねぇ!」

自分でもそう思うけど、店長さんがいっちゃダメでしょ!

他の店には負けない!

そもそも、何でこんなに大量の変サワーを作ろうと思ったのか聞いたところ、10年くらい前にとある常連さんから「普通のことばっかりやってても店は繁盛しないよ、何か他の店に負けない売りを作らなきゃ」といわれたから……だそうです。

しかし「他の店に負けない売り」として、どうして「変なサワー」を選んじゃったのか……。まあ間違いなく、その分野では他の店に負けてはいないと思いますが!

ところでこのお店の名前、おそらく高倉健主演『居酒屋兆治』から取ってるんだと思いますが……健さんがこの店に来たらどう思うんでしょうか!?

●居酒屋兆治
東京都文京区千駄木3-31-15
【電話番号】03-3823-6962
【営業時間】19:00~翌7:00
【定休日】無休
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事