広告企画 2021年8月26日

道の駅は経由地ではなく目的地だ!~道の駅頼りの旅in神奈川県~

「道の駅」や「サービスエリア」は旅の途中に立ち寄るイメージだけれど、あえて行き先としてみるといろいろ都合がいいことがわかった。

今回は神奈川県にある道の駅やサービスエリアを旅しました。

 

 

※これまでいろいろな場所で取材をした記事を読めば誰もが知ったかぶりできるはず。「知ったかぶり47」は、デイリーポータルZと地元のしごとに詳しいイーアイデムとのコラボ企画です。

行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)

前の記事:馬刺し、喜多方ラーメン、いか人参、まんじゅう天!福島県丼ほか考えました

> 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki

休みを取ってどこかに出かけるとき、つい立ち寄ってしまうのが「道の駅」や「サービスエリア」である。

ということは、だ。旅とはつまり道の駅とサービスエリアをつないだものなのかもしれない(暴論)。

なかなか遠出しにくい時期でもあるので、今回は僕が住む神奈川県内のサービスエリアや道の駅を目的地として旅してきました。

いったん広告です

高速道路に現れたデパート「海老名サービスエリア」

神奈川県民がサービスエリアと聞いてまず思いつくのがここ海老名サービスエリアではないだろうか。東名高速の上り、下りどちらにも巨大な施設を有する。

001.jpg
巨大すぎるサービスエリア、海老名。
002.jpg
広大な駐車スペースを誇ります(500台以上!!停められます)。

実は神奈川県内にサービスエリアと名の付く施設はここだけで、他はパーキングエリアなのだとか。

サービスエリアとパーキングエリアの違いははっきりしないのだけれど、コンビニやトイレのあるパーキングエリアに、さらに充実の設備を加えていくとサービスエリアになるのだと思う。

あいまいな定義も、ここ海老名サービスエリアを見ると「なるほど、これはサービスエリアだわなー」と納得できる。

003.jpg
これが本気の「サービスエリア」だ!
004.jpg
ほとんど郊外にある複合施設と変わらないかそれ以上。

海老名サービスエリアはただ広いだけではなく、広い施設の中にこれでもか!とお店が詰め込まれている。それでいて広い通路は確保されているので、ゆったりと食べたいものを選びながら歩くことができる。

005.jpg
ここで食べたいものが見つからなかったら、それはもうどこを探しても見つからないと思います。
006.jpg
もちろんこの時期、コロナ対策もばっちり。
007.jpg
なにげない顔して成城石井があるが、ここは高速道路のサービスエリアだということを忘れてはいけない。

こういうところに来ると「まず一周してみよう!」となると思うけど、一周するとかなりの確率で目移りしまくり、しかも広すぎるのでチェックしたお店に二度とたどり着けない可能性がある。いいものを見つけたらさっさと買ってしまうべきだろう。

008.jpg
神奈川県内のうまいものならだいたい手に入ります。こちらは湘南から。
009.jpg
横浜。
010.jpg
浜名湖。え?浜名湖って静岡じゃなかったっけ。
011.jpg
生八つ橋って京都では…。
012.jpg
東京ばなな。

海老名サービスエリアには神奈川県の名産品はもちろんのこと、静岡や山梨、東京など近県のものから、かなり遠くの名物までが我が物顔で取り揃えられている。

013.jpg
東北の物産展まで開催中だった。
014.jpg
もちろん地元の野菜なんかも売られています。

サービスエリアというのは旅の途中で休憩に寄る場所、という認識だったのだけれど、海老名に関して言うと完全に目的地と考えていいと思う。

むしろ軽い気持ちで立ち寄るとその本気度合いに惚れて長居してしまうので、ある程度余裕と覚悟を持って来てもらいたい。高速に乗らなくても一般道からもアクセスできます。

015.jpg
飲食ゾーンもたくさんあるので買ったものをその場で食べられます。
016.jpg
この超美味そうなアイス買った。
017.jpg
テラス席で足先だけ日向に出してアイスを食べるのが最高でした。

サービスエリアを旅の目的地としてしまうと、少々の贅沢が許される気がするから不思議である。実際にこれから長時間運転したり渋滞を越えたりもしなくていいとわかると、観光地に来た気分で好きなものを食べちゃうのだ。

018.jpg
いっしょに買ったプリンもテラス席でいただきました。濃いからこの量でも満足感ある。
019.jpg
地元の卵を使ったプリン。海老名サービスエリア限定だそうです。
いったん広告です

ハイテクトイレもみどころ

高速道路のサービスエリアに寄る最大の理由の一つがトイレ休憩ではないだろうか。ぜひ海老名サービスエリアのトイレに寄って驚いてほしいと思う。

020.jpg
トイレに入る前に空きブースの数が確認できます。
021.jpg
入るとこの清潔感。
022.jpg
どこかの高級ホテルだろうか。

海老名サービスエリアのトイレはこれまた「サービス」の域を超えている。

023.jpg
個室の広さや清潔感もさることながら
025.jpg
座ると自動で脈拍を測ってくれたりするのだ。そんなトイレ見たことあるか。
026.jpg
すぐに結果が出ます。心拍数等から疲労度の目安を教えてくれるので事故防止になりそう。

東名高速海老名サービスエリアは充実の「サービス」エリアだった。他にも有名なメロンパンとか肉の串焼きとかうなぎとか、食べきれないほど食べたいものが盛りだくさんなので夏休みの間にまた来ると思う。

次は原点に帰って、三浦半島にある元祖道の駅ともいえるお店を紹介したい。

次のページでは元祖道の駅が登場。
prof02.jpg

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事