特集 2024年6月20日

マンガが置いてある定食屋さんで知らないマンガを読む

定食屋さんで読んだマンガ

小さい頃、家族旅行でよく泊まったペンションがあって、広間にマンガが置いてある本棚があった。

そこでなんとなく手に取った『宇宙家族カールビンソン』というマンガがおもしろくて何度も読んでいた。「あたたかい」としかしゃべらない、アイロンを持った虫みたいなキャラクターが好きだった。

ちょっと古い作品なので、そのペンションで読まなかったら好きになることはなかったかもしれない。

そういう、ふとマンガを手に取るような空間で知らないマンガを読んでみたいと思った。定食屋さんにたまにある、小さいマンガの本棚はどうだろう。

1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー

前の記事:AIは人間のグループに馴染めるのか


定食屋さんにあるマンガのイメージ

定食屋さんのマンガの本棚。小さい棚が隅に置いてあって『ゴルゴ13』とか『こち亀』などが並んでいるイメージがある。

でも気をつけて見たことがないので実際のところは分からない。意外と最近の作品があるかもしれないし、知る人ぞ知るマニアックな作品が並んでいるかもしれない。

そういうお店の探し方

マンガが置いてある定食屋さんに何ヶ所か行って、ご飯を待つ間にマンガを読みたい。しかしそういうお店に心当たりがない。妻に聞いてみたが同じだった。

行ったことのあるそういう雰囲気のお店を思い返すのだが、本棚があったかどうか思い出せない。普段気をつけて見ていないからだ。

インターネットで探してみるが、これもなかなか難しかった。マンガの本棚って、お店が積極的にアピールするものじゃない。そう、アピールするほどじゃないひっそりしたやつがいいのだ。しかしお店が発信しない情報は検索で引っかからない。

結局、グルメ情報サイトで「定食 マンガ」と検索する方法で何軒か見つけることができた。口コミの「マンガを読みながら待っていると…」というフレーズが役に立った。

いったん広告です

1軒目 おそばやさんで『ばらかもん』を読む

3軒行って知らないマンガを読んだ。まず1軒目。

001.jpg
電車に乗って向かう

マンガが置いてある定食屋なんてどの街にもいくつかあるだろう。この車窓から見える街にもあるはずなのだが、見つけ方が分からなかったためにビュンビュン通り過ぎていく。向かうのは千葉県の松戸。

002.jpg
「月曜日10時開店」がギラギラ光っていた
003.jpg
多喜というおそばやさん
004.jpg
アグレッシブ自販機

入ると天井からぶら下がったテレビからお昼のニュースが流れていて、真ん中あたりの席で地元の方っぽい二人が談笑していた。

日替わり定食はイカフライ、カレー南蛮、親子丼。僕はカレー南蛮を頼んだ。

そしてある。マンガの本棚である。お店の中央と隅に一つずつ。

005.jpg
写真を撮らせてもらった
006.jpg
もう一つ

目立つのが『ONE PIECE』と『刃牙』シリーズ、あとは『シティーハンター』や『GTO』などがある。映っていないところだと『幽☆遊☆白書』や『僕のヒーローアカデミア』もあった。男の子がケンカするマンガが多い。

いったん広告です

『ゴルゴ13』も『こち亀』もない。『美味しんぼ』や『クッキングパパ』もなかった。勝手に定番だと思っていたものが一つもない。代わりに、広く人気がありそうな少年漫画が目立った。

007.jpg
こちらを選んだ。『ばらかもん』

都会育ちの書道家が長崎の五島に移住する話。島ののんびりした優しい雰囲気が良いし、島の行事や食べ物、釣りについて詳しく説明してくれるシーンがたくさん出てきてとてもおもしろかった。

素敵な場所を紹介してもらっている気分になる。作者のヨシノサツキ先生の出身地らしい。よく見たら方言協力のクレジットに「母」とあって素敵だった。

パラパラ読んで「良い雰囲気だなー…」と掴みかけたところでカレー南蛮が来た。

008.jpg
タプタプだ! もちろん本は返した。はねると大変なので

ばらかもんを読んでほっこりした余韻で食べよう。

009.jpg
細い麺にカレーがこれでもかと絡まってくる

カレーに隠れて見えないが、麺と具が丼にぎっしり入ったカレー南蛮だった。カレーも爽やかに辛くておいしい。時間をかけて大汗をかいて食べ終わった。暑い日に敢えて汗をかきにいく徒労が最高に気持ちいい。

結局『ばらかもん』は家に帰ってから電子書籍を買って続きを読んだ。キャラクターの個性が分かってくるとなおおもしろい。今4巻を読んでいます。

⏩ 2軒目 中華屋さんで『ドカベン』を読む

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ