特集 2024年6月20日

マンガが置いてある定食屋さんで知らないマンガを読む

2軒目 中華屋さんで『ドカベン』を読む

翌日、武蔵小山の中華料理紘月というお店に来た。

010.jpg
街の中華屋さん

スーツを着たサラリーマンや常連さんで賑わっていた。麻婆豆腐のランチを頼んでマンガの棚を見に行く。

011.jpg
『ドラゴンボール』『ONE PIECE』『進撃の巨人』

この向かいにもう一つ本棚があって、そこには『ドカベン』『はじめの一歩』『ロトの紋章』などが並んでいた。相変わらず少年マンガが多い。

012.jpg
ドカベンを選んだ。「野球マンガ」と聞いて真っ先に挙がる作品

「ドカベンの1巻は柔道マンガだった」という話を聞いたことがあって選んだが、これプロ野球編だ。シリーズ三作目で、表紙の通り野球も野球。野球に明け暮れている。

こういう出会いもあると思って読んでみる。もちろんおもしろい。ティースタンドに置いた球を空振りばかりする山田(表紙右の人)を周りが注意したら「空振りの風圧でボールを落とす練習をしているんです」と答えていた。なんて変な練習。

いったん広告です

エキセントリックな山田に呆気に取られていたら麻婆豆腐が来た。

013.jpg
すごい
014.jpg
パーティー用かな?

すごく大きい。みんなで取り分ける麻婆豆腐を独り占めしているような気分。慌ててドカベンを返して食べ始める。

豆腐が鋭角に切ってあって口当たりがすごく良い。味はコクがあるけど爽やかでスイスイ食べられた。食べてみると全然多くない。おいしいからだ。

ご飯と交互に食べてちょうど同時になくなった。食べ終わってから突然満腹感が来た。幸せだ。

015.jpg
商店街の龍を見て帰った

3軒目 定食屋さんで『ARMS』を読む

最後は神田の海人(かいと)という定食屋さん。

016.jpg
サラリーマンで賑わう飲食店街にある

カウンターに座って店名の入った海人焼き定食を頼んだ。ではマンガの棚を見よう。

017.jpg
『めぞん一刻』『ARMS』『リアル』『ONE PIECE』

写真の下にあと2段ほどあったが、全部『ONE PIECE』。3軒回ったが、結局全部のお店に『ONE PIECE』があった。累計5億部突破*するってこういうことなんだな。

*2022年7月時点 ONE PIECE.com ニュースより

いったん広告です

上の段に『高橋留美子 人魚シリーズ』や『高橋留美子劇場』があるのは今までと違う傾向だと感じた。ご主人がファンなのかもしれない。それか寄贈した常連の方か。

018.jpg
しかし『ARMS』を選んでしまった

名前は知っていたけど読んだことない名作。こういうのを手に取りがちである。

腕に謎の力を宿してしまった高校生が世界規模の陰謀に巻き込まれていく物語。話のスケールが大きくて待ち時間にペラペラ読むだけでは掴みきれなかったが、絶対にいつかちゃんと読もうという決意を新たにした。

戦うシーンの躍動感がすごいというのと、建物の壊れ方とかの描き込みが細かくてワクワクする、というところまでは分かった。

019.jpg
海人焼き定食が来ました

豚バラをピリ辛にんにく味で炒めたものにマヨネーズが付いていて間違いなくおいしい。期待というキャッチャーミットを突き破るど真ん中の豪速球である。

肉の下にキャベツが敷いてあって、肉の味が染みたキャベツもすごく良かった。

『ARMS』では壁や天井を壊しながらドカドカ戦っていたが、そんな勢いでワシワシ食べた。

思い出さなかったことを思い出す

中学校の時の友達が熱心に『ARMS』を読んでいたことを思い出した。だから無意識に近いような感覚で選んだのかもしれない。

『ドカベン』の1巻が柔道マンガだったのも随分昔に聞いた話だ。『ばらかもん』も絶対どこかで聞いたことがあった。だから手に取ったのだと思う。

ネット通販のレコメンドでは辿り着けない、眠っていた記憶が引っぱり出される感覚が定食屋の本棚にはあった。

今『ばらかもん』を読んでいるけど他の2作もちゃんと読みたいし『宇宙家族カールビンソン』まで読み返したくなっている。

個人的な願望を言いっ放して終わります。


マンガを置いてそうな定食屋

行ってみたらマンガは置いてなかったお店もあった。サイトに投稿した当時はあったけど、訳あって片付けたのだと思う。

021.jpg
新橋のキッチン岡田というお店

カウンターだけの店内。年配のご主人一人で回されていた。

022.jpg
カツカレーを食べた

天井にテレビが付いていて、外国の映画が流れていた。そんな中、満席のカウンターでみんな黙々と定食を食べている。そして淀みなく淡々と調理をするご主人。盛り付けの時に優しくご飯の量を聞いてくれた。

マンガはなかったが雰囲気が最高で、すごく良いマンガを読んだ気分にさえなった。

この記事で登場したまんが 

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ