特集 2024年7月3日

シーリングファンでアジの干物を作る

シーリングファンでアジを干したい。
回っているアジを眺めたい。

その一心でシーリングファンを回転式魚干し機にプチ改造し、アジの干物を作った。

1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。
ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふく食べるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。

前の記事:コツをつかめば素人でも素手で石を割れる
>ライターwiki

回転式魚干し機にしか見えない

家を建てた時、前からずっと憧れだったシーリングファンをリビングの天井に付けた。

まるで南国のリゾートホテルにいるかのような優雅な見た目、そして夏も冬も部屋中の空気を快適に循環させてくれる優れた機能性、これまで買った家具の中でも一二を争う素晴らしい買い物をしたと思っている。

IMG_0214(1).JPG
我が家のシーリングファン。奮発してちょっといいやつを付けた

その気持ちは今でも変わらないが、日が経つにつれて別の感情が芽生えてきた。

回転式魚干し機として活用したい。

気づいてしまったその日から、魚を干さずにはいられなくなってしまった。

01.jpg
こちらが本物の回転式魚干し機。乙幡啓子さんの記事「回転式魚干し機」スピナーを作りたいより

家にシーリングファンがある皆さま、この記事を見てまさか真似する人はいないと思いますが、やる時は自己責任でお願いしますね。 

いったん広告です

まずは掃除

シーリングファンで魚を干すとなると、まずはじめにやらなければならないことがある。掃除だ。

やらねばやらねばと思いつつも、年末の大掃除でさえスルーし続けていた超面倒な掃除スポットである。

IMG_0278.JPG
魚を干すことをきっかけに掃除するはめになるとは

ホコリがスーッと取れるモフモフのあれで掃除したら、見違えるほどきれいになった。 

IMG_0272.JPG
魚を干す記事ですが、まずはシーリングファンの掃除Before・Afterをご覧ください。こちらがBefore
IMG_0274.JPG
そしてAfter!

とても気持ちがよく、きれいになってからことあるごとに何度も天井を見上げている。こんなスッキリするならもっと早く掃除すればよかった。シーリングファンに限らず、いろんな場所を掃除をするたびに同じことを思っている気がする。

これで無事、回転式魚干し機の準備が整った。次は素材だ。

干物といえば、一番初めに思い浮かぶのがアジだ。
近所の魚がおいしいスーパーにアジの開きをあらかじめ注文しておいたので、取りに行く。

いったん広告です

塩水に漬ける

アジをピックアップしてきた。

よりおいしいアジの干物に仕上げるため、今回はプロにさばいてもらった。このあとシーリングファンで干すことは伝えていない。

IMG_0452.JPG
今から干されるアジの皆さん

シーリングファンで回した際アジが吹っ飛ばないよう、電話注文時「できるだけ小ぶりのアジにしてください」とお願いしたが、20cmを超える立派なアジが用意されていた。

立派なアジが獲れるのは素晴らしいことだ。

IMG_0453.JPG
水1Lに対して塩100gを加え塩水を作り、30分漬ける

我が家にはバットがないのでフライパンで代用したらいい感じにアジが収まった。まるでこれから焼くかのような写真に見えるが、塩水に漬かっている。紛らわしくて申し訳ない。

漬け終わったら表面の塩を洗い流し、キッチンペーパーで水分を拭き取り、塩水に漬ける工程は完了。

いったん広告です

2機器体制で干物作り

さぁ、ここからが本番だ。

シーリングファンで魚を干すという前代未聞の挑戦になるため、念のため一般的にも使用されている魚干し網も用意し、同時進行でアジの干物を作る。

IMG_0458.JPG
シーリングファンと魚干し網で、味の差は出るのだろうか

どちらも初めての作業でドキドキしているが、カラッと晴れたいい天気で風も程よく吹いており、おいしいアジの干物ができると確信している。

シーリングファンを使った回転式魚干し機の仕組みはいたってシンプルだ。

IMG_0463.JPG
100均で一番でかかったクリップをひもで結び
IMG_0464.JPG
反対側に洗濯ばさみを付け、アジを挟む

クリップをシーリングファンの羽に付ければ完成!
どこからどうみても回転式魚干し機だ。

IMG_0465.JPG
予想以上にシュールな画になった。正直、ちょっと怖い

魚干し網にもアジをセッティング。

IMG_0461.JPG
こちらは穏やかに干される組

準備が整ったところで、いよいよシーリングファンのスイッチをON。

IMG_0472.JPG
なぜかリモコンを持つ手が震える
IMG_0481.JPG
スウィーーーン
IMG_0478 (1).gif
動いてるのも見て

おぅ!回った………

アジの重さに引っ張られ、普段の5分の1くらいのスピードでシーリングファンがゆっくり回り始めた。

「回ってる~!バッチリ回転式魚干し機じゃん楽しい~!」みたいなテンションになるかと想像していたが、初めて見る衝撃的な光景に戸惑いを隠せない。

音もなく静かに回るアジ、それを見て呆然と立ち尽くすわたし、臭うリビング。自分発信の企画なのに、いざ回し始めたら変な汗がめちゃくちゃ出た。

ちなみに風量の「強」「中」「弱」で、回すスピードも変えられる。

IMG_0487.JPG
「強」
IMG_0488.JPG
「中」
IMG_0490.JPG
「弱」

回されるアジの角度が少しずつ変えられておもしろいが、「強」「中」はアジが吹っ飛びそうで心臓に悪い。おとなしく「弱」で回した。

勢い余ってアジがはずれ、リビングの白い壁にビチョーン!なんてことになったら天然の魚拓ができてしまう。

そして回し始めてからわかったことがある。結構、水分が飛ぶ。

IMG_0498.JPG
慌てて新聞で床とソファを覆ったが、家にあった新聞だけではカバーしきれなかった。しかも拭いてもなかなかきれいに取れない厄介者だとのちに気づく

やってみないとわからないことが次々と起こった。何ごとも経験だ。

回し始めてから15分ほど見守っていたが、最後まで遂行できるか不安になり、アジを回したまま思わず外出した。

⏩ 干物ができた…!?

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する

    ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する (爲房新太朗) (05.17 11:00)

  • 佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した

    佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した (玉置標本) (05.17 11:00)

  • 丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり)

    丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.17 10:59)

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

投稿コーナー

関連書籍

undefined
デイリーポータルZをはげます会

有料ファンクラブ

チラ見せはげます会

はげます会更新情報(会員限定)

undefined

懐かしの記事