特集 2024年11月20日

どう作っても笑っちゃうくらい美味しい「厚揚げサンドイッチ」

思いつきで厚揚げをサンドイッチの具材にしてみたら、想像をはるかに超えて、美味しくて美味しくて……。

1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。

前の記事:ケンタッキーフライドチキンの皮だけ弁当
>ライターwiki

厚揚げが、サンドイッチの具に見えて

好物のひとつに「厚揚げ」があります。フライパンやトースターでこんがり焼いて醤油をかけ、あれば薬味なんかをのせてやったら、この上ない酒のつまみになる。

ところがある日、スーパーで厚揚げを見ていたら、なぜか突然それが「サンドイッチの具」に見えたんですよね。

理由はわかりません。酔っぱらっていたのか、そういうめぐりあわせだったのか、もしくは、我が家でよく買っている小さめサイズのパン、タカキベーカリーの「しっとり豆乳ブレッド」と大きさがちょうど同じくらいだったから、脳内でそこが繋がったのかもしれない。

が、こういう検証に深い理由なんて不要でしょう。とにかく「この厚揚げ、パンに挟んで食べたい!」と、思ってしまったんです。

……やってみてもいいでしょうか?

まぁ、だめだと言われてもやるんですが。

01.jpg
厚揚げをフライパンでこんがりと焼き

パンに挟むにあたり、厚揚げって、中心部は無味に近い豆腐ゾーンですよね。なので、味はしっかりと濃いめにしておきたい。照り焼き風なんていいんじゃないかな。そこで家にあった万能調味料、エバラ「やきとりのたれ」で味つけしてみようと思います。

02.jpg
こいつを
03.jpg
たっぷりと
04.jpg
絡めて

う〜ん、うまそう。最高に酒に合いそう。あわよくばこのまま食べてしまいたい。しかし今日は、このこってり味の厚揚げを、

05.jpg
バターを塗ったパンに
06.jpg
のせて
07.jpg
サンドしてしまう

あらためて、なんでこんなものが目の前にあるのか、自分でもよくわかっていません。が、完成したことだけは間違いない。

08.jpg
「厚揚げサンドイッチ」
09.jpg
断面図

じゃあ、いいっすかね、いかせてもらっちゃって? いっただっきま〜す!

10.jpg
がぶり

もぐもぐもぐ……ん? え? あれ?

11.jpg
うまっ!!!

皆様に今読んでいただいているのは、インターネット上に有象無象ある記事のたったひとつではあります。が、お願いだから信じていただきたい。これが、びっくりするくらいうまい! 想像をはるかに超えて。

事前の予想としては、やっぱり中心部の味が薄いから、ちょっと物足りなさはあるんじゃないかな? と思っていたんです。ところが、照り焼き風にしたのも良かったのでしょう。きっちりと満足感がある。それでいて重くない。

京都の玉子サンドって、崩したゆで玉子とマヨネーズを混ぜたものではなく、だし巻き風の玉子焼きをそのまま挟んだスタイルが多いんですよね。それの、ものすご〜く上品なバージョンというか。

いやいやいや、すでに大好物になってしまいました。厚揚げサンドイッチ。

いったん広告です

毎日食べたいカツサンド

ではここからは、ちょっとアレンジバージョンの厚揚げサンドイッチを作っていってみましょう。

まっさきに思いついたのが、カツサンド風。

12.jpg
今回は厚揚げを焼きつつ、パンも焼いてしまう

一石二鳥真っ茶色。

で、

13.jpg
パンに千切りキャベツとたっぷりのとんかつソース
14.jpg
さらに厚揚げと、追いとんかつソース

これをサンドイッチにすれば、

15.jpg
「厚揚げサンドイッチ 〜カツサンド風〜」

これがもう! 

厚揚げの皮のカリカリ感と、キャベツのしゃきしゃき。こんがりとバターの香るパンと、濃いソースの味。食べてみると、5割、いや6割くらいはカツサンドなんですよ! しかも、あっさりしていて胃もたれしない、不思議な不思議なカツサンド。

16.jpg
断面図〜

むしろ、40代もなかばになって日常的に脂っこいものをとれなくなってきた自分には、本当のとんかつサンドよりいいかもしれない。代替品としてがまんして食べるのではなく、ふだんの朝食やランチに食べたい、文句のない美味しさです。僕はなんで今まで、厚揚げをサンドイッチにしてこなかったんだろうか!

いったん広告です

厚揚げ煮がこんなにも……

この時点で完全に確信しました。厚揚げサンドイッチ、どう作ってもうまい。というわけでここからは、さらに思いつくまま、いくつかのバリエーションを作ってみようと思います。

先日、お豆腐専門のチェーン店「三代目茂蔵」へ行ったら、調理済みの厚揚げ商品が何種類か販売されていました。それを購入。

17.jpg
「厚揚げ煮」

特製のつゆで煮込まれ、そのまま食べてもうまい一品。このひとつを縦にカットしてパンに挟んだ、ホットドッグ風(ぜんぜんホットじゃないけど)なんてどうでしょう。

18.jpg
「厚揚げ煮のホットドッグ風」

あ〜、これはさすがにネタに走りすぎでしょうか。見た目はおもしろいけど、ひと口食べた瞬間に、食べもので遊んでしまったことを後悔してしまいそうな。

とはいえ、作ってしまったからには食べないわけにはいきません。いざ、もぐもぐもぐ……。

え〜っ! うんまぁ〜っ!!!

じゅわっとジューシーな厚揚げと、ふわふわで甘いパンの味わいが、奇跡的とも言えるハーモニーを奏でていますよ。けど、食べたことのない人に対してなんて説明していいのかわからない。和風の……ホットドッグではないし……甘くてしょっぱくてめちゃくちゃ美味しい惣菜パン。

ベースがシンプルなので、ケチャップやマスタードも合いそうな気がするし、柚子胡椒やわさびだってなくはない気がする、可能性の宝庫。そして作るのが簡単すぎる。

出そうかな……店。

⏩ フィレオフィッシュ風がもうフィレオフィッシュ

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

  • タクシー入門

    タクシー入門 (爲房新太朗) (03.26 11:00)

  • 名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう

    名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう (安藤昌教) (03.26 11:00)

  • やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる)

    やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (03.26 10:59)

  • 観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選)

    観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選) (いまいずみひとし) (03.25 18:00)

  • 美容院入門:「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く

    美容院入門:「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く (三土たつお) (03.25 16:00)

  • 合意の下メンツを潰しあうとどうなるか

    合意の下メンツを潰しあうとどうなるか (與座ひかる) (03.25 11:00)

  • 宮崎にはチキン南蛮カレーがある

    宮崎にはチキン南蛮カレーがある (窪田鳳花) (03.25 11:00)

  • 「芝居」の人(2025.3.25 朝エッセイ/べつやくれい)

    「芝居」の人(2025.3.25 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (03.25 10:59)

  • 防犯カラーボールを作った人に「どうやって犯人に当てるか」を聞く(傑作選) (井上マサキ) (03.24 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事