特集 2017年4月28日

魚醤を舐め比べてみた

各地の魚醤を舐め比べます。
各地の魚醤を舐め比べます。
魚を塩漬けにした際に出てきた汁を発酵、熟成させて作る魚醤。醤油と同じように食べ物にかけたり、調味料として料理に使われたりします。

今回は様々な材料で作られた魚醤を舐め比べてみます。
1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日本酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日本酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー

前の記事:ワサビを舐め比べてみた

> 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

4種の魚醤舐め比べ

今回用意したのは以下の4社の製品。

・イワシの魚醤 よしる
・イカの魚醤 いしる(いしり)
・ハタハタの魚醤 しょっつる
・タイのイワシの魚醤 ナンプラー

それぞれ少量器に入れて舐めてみて味の違いを比べてみます。
物によって色がかなり違う。
物によって色がかなり違う。
魚醤は日本をはじめ、中国や東南アジア諸国で多く作られ、今回用意した物のほか、香川県のイカナゴ醤油、ベトナムのニョクマムなど各種あります。

その歴史は古く、紀元前から。古代ローマでもガルムといわれる魚醤が多く使われていたとされています。基本的にどの魚醤もクセの強い香りや味があり、塩分も強いです。

イワシの魚醤 よしる

最初の魚醤は石川県より。イワシの魚醤の「よしる」です。
材料や地方によって言い方が微妙に違います。
材料や地方によって言い方が微妙に違います。
いわしを長期間塩漬けにして発酵させて作る魚醤です。この後に出てくるイカの魚醤「いしる」も石川の物。能登地方には、いしる、いしり、よしる、よしりなど、材料や地方によって魚醤の名前が微妙に変わります。
比較的薄い茶色。薄口醤油ぐらいか。
比較的薄い茶色。薄口醤油ぐらいか。
香りはたまり醤油に鰹節を沢山加えたような感じ。結構強く香ります。
うわー、しょっぺー!
うわー、しょっぺー!
舐めてみるとダシの味が強い濃い醤油といった味がします。かなりしょっぱい。ただし塩味そのものは柔らかく、旨味も強いです。通常の醤油よりも当たりは優しい感じがします。刺身には醤油よりも合うかもしれません。

ただ、そのまま舐めるには非常にしょっぱいです。
香り ☆☆
旨味 ☆☆☆
しょっぱい度 ☆☆☆☆☆☆

イカの魚醤 いしる

2番目は同じく石川県から。イカの魚醤「いしる」です。
鍋物や漬物で結構使います。
鍋物や漬物で結構使います。
色々調べると、本来「いしる」は輪島地方のサバやイワシを使った魚醤。イカを使ったものは能登地方のもので「いしり」と言われているようです。
原材料はイカとなっています。
原材料はイカとなっています。
こちらの製品は石川県のメーカーの物ですが、原材料がイカと書いてあるので、ここではイカの魚醤「いしる」としておきます。
イワシの魚醤よりも色は濃い目。
イワシの魚醤よりも色は濃い目。
イカの魚醤だけに干したスルメイカの香りがします。色はかなり濃いです。
うーん、しょっぺー!
うーん、しょっぺー!
舐めてみるとスルメを漬け込んだ濃い醤油といった感じです。旨味が強く、イカの風味も強い。この風味が魚を使った鍋物などに入れると大変美味しいのですが、そのまま舐めるには非常にしょっぱいです。
香り ☆☆☆☆
旨味 ☆☆☆
しょっぱい度 ☆☆☆☆☆☆

ハタハタの魚醤 しょっつる

3番目は秋田県から。ハタハタの魚醤「しょっつる」です。
鍋以外にスープに入れたり、ドレッシングに使ったりしても美味しい。
鍋以外にスープに入れたり、ドレッシングに使ったりしても美味しい。
ハタハタを使った郷土料理「しょっつる鍋」でもその名を知られている秋田の名産品。最近ではハタハタ以外にアジやイワシを使った物もあるようです。
色は薄く澄んでいる。
色は薄く澄んでいる。
香りは先の二つと比べてかなり穏やかです。色も薄い。
いやー、しょっぺー!
いやー、しょっぺー!
舐めてみると、薄口醤油に魚の旨味を沢山入れた感じです。角がなくまろやか。鍋物に合う味ですが、これに七味を入れて白身魚や餃子と合わせても美味しそうです。旨味がいいですが、そのまま舐めるには非常にしょっぱいです。
香り ☆☆
旨味 ☆☆☆☆
しょっぱい度 ☆☆☆☆☆☆

タイのイワシの魚醤 ナンプラー

最後はタイから。イワシの魚醤「ナンプラー」です。
タイ料理には欠かせない。
タイ料理には欠かせない。
日本の醤油と同じくタイでは欠かせない調味料。タイに行けばどこのレストランでもテーブルに常備されているそうです。
色は薄い茶色。
色は薄い茶色。
香りは同じイワシをつかった「よしる」に近いが、それよよりも軽く爽やかな感じです。なんとなくエスニック。
ひやー、しょっぺー!
ひやー、しょっぺー!
味も比較的よしるに似ていますが、かなりライトな感じです。ただ、旨味は強い。辛味の利いた料理にもこの旨味なら合うでしょう。レモン汁やオイルなどを足してドレッシングとすると美味しいですが、そのまま舐めるには非常にしょっぱいです。
香り ☆☆☆
旨味 ☆☆☆
しょっぱい度 ☆☆☆☆☆☆

魚醤はそのまま舐めるものじゃない

魚醤は料理に使うには旨味やその独特の風味が美味しいのですが、そのまま舐めるにはちょっと厳しすぎました。全部かなりしょっぱいです。

主に鍋物の季節に使われて終わる事の多い日本の魚醤ですが、みりんや昆布と混ぜて漬け汁として野菜を漬けると美味しい漬物になります。また、レモン汁や柚子果汁とオリーブオイル、黒胡椒などを混ぜ、ドレッシングとして野菜や肉や魚にかけても美味しいです。

冷蔵庫の奥で眠ってしまっている、鍋の季節しか使わなかった魚醤に活躍の場を。
いしるを使ったカブの漬物。いしるの風味が後を引くうまさです。日本酒に合います。
いしるを使ったカブの漬物。いしるの風味が後を引くうまさです。日本酒に合います。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

  • 郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選)

    郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選) (西村まさゆき) (04.22 18:00)

  • なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石

    なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石 (三土たつお) (04.22 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事