特集 2017年3月5日

こんなものでもケガしてる!ケガめし

地獄のような硬さで、ケガまったなしだ。
地獄のような硬さで、ケガまったなしだ。
エビを揚げたの、危ない。いもけんぴ、危ない。
何が危ないって、食べたら口の中をケガするじゃんって話だ。
硬くてトゲトゲしてたりとか、グツグツに沸いててなかなか冷めないとか、食べ物は危険でいっぱいなのだ。でも、そういうものに限って妙に美味かったりするから、結局は食べたいのである。つらい。
そんな「火傷したりケガしたり口内炎を誘発しがち」な、でも美味くて危険なケガめしの話を教えてください。
1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー)

前の記事:日本一ツナ缶決定戦

> 個人サイト イロブン Twitter:tech_k

ノドを焼き、上あごを焦がし、舌を煮るもの、なーんだ?

何のヒネリもなくて恐縮だけど、熱々の食べ物って魅惑的だ。
焼き上がってフツフツいってるグラタンとか、あせって食べたら大変なことになるって、子どもじゃないんだからもういい加減予想できてもいいはず。なのに、どうしても焼き立てが食べたいんですよ。

他にも、そんな感じの学習しない子たちがいっぱい投稿してくれてます。先生、ちょっと情けない。でも分かる。
朝のケガめしこと地獄の熱々チーズトースト
朝のケガめしこと地獄の熱々チーズトースト
今まさにそうなんてすけど、チーズトーストです。六枚切りのパンに半熟目玉焼き載せてその上からチーズをパンの隅々まで撒いて焼く。溶けたところをぱくっとすると大体の確率で上顎のところ火傷します。口内のサイズとパンの厚みがジャストフィットなんでしょうけど、6枚切りに載せたい…
ユリ(部屋を片付ける) @yurivsky
冷静に「パンの厚みが」とか分析されてますが、あなた今、口の中とんでもないことになってますよ。
昔大きな船では常に大鍋でお粥を炊いていて、海賊が乗り込んできたらそのお粥をぶっかけて退治していたというのを何かで読んで以来、お粥は凶器だと思っています。ふーふーしても冷めるのは表面だけ。レンゲで飲み込んだ途端、「喉がっ喉がぁぁーっ」となります。
noe‏ @noetique
ものすごく嫌な豆知識、ありがとうごさいます。

とろみ的な粘度の高い食べ物で熱々のやつは、そろそろ法律で『地獄汁』とか『食べられる溶岩』とかの名前に統一するって決めなきゃダメだと思います。
で、口の中で熱いのをあせって飲み込もうとしたら、次はノドがジュッと焼かれて、そのまま食道から胃までの道筋を熱いのが降りていくのが体感できるんですよね。「あー、俺の体ってこういうコースで食べ物飲み込んでるのか」とトレースできる感じ。
火傷と言えば小籠包! 火傷するほどうまい。先にスープ啜ってから食べれば火傷しにくいのはわかってるけど、あえて全部口に入れたい。旨いのに熱いのか、熱いから旨いのか食べてるうちにわからなくなってくる。
春河ミライ‏ @harukamirai
ちょっと高級めな中華屋で店内に響くぐらい「ふごぉっ!」って叫んだことがある。ノドが本当に焼けた。
ちょっと高級めな中華屋で店内に響くぐらい「ふごぉっ!」って叫んだことがある。ノドが本当に焼けた。
小籠包もいっぱい投稿していただいてます。あれも『熱汁びゅばー団子』に名前を改めましょう。

そして、もうなんかステージ一段上がっちゃった方も。
直接食べ物の話じゃないけど、「熱いのは分かってるけど熱いのが美味いからと覚悟して食べて、案の定できた火傷」を個人的に「幸せ火傷」と呼んでる
一手 ‏@ishe9th
諦めというか、悟りの境地ですね。清々しい。

そんなものでケガするのかマッチングパーティ

さて、このケガめし企画は非常に多くの方(いつものだいたい2倍強)のご投稿をいただいてるんですが、それだけあると、一見「なんでこれでケガしてんの?」と驚くようなものでダメージを負ってる方が結構おられます。
しかも、珍しいケガだと思っていたら実は同様の投稿が見受けられるという不思議。そんな方々をマッチングさせてみましたので、良かったら投稿者同士でお友達になって欲しい。
ケガめし。
それは手巻き寿司です。
パリパリの海苔に酢飯を広げ、ネタを置いて巻き巻きして、出来上がったところにかぶりつくと、必ずと言っていいほど、唇の内側に海苔がくっつき、無理に剥がそうとすると必ず出血します。

血縁なら同じ事象が発生しているかもと思い、兄に訴えてみたのですが、
「お前、ヘン!」
と、一刀両断にされました。
兄嫁もママ友に聞いてくれたそうですが、同じ人はいなかったそうです。

誰か同じ痛みを分かってくれる人を探しています…
じゃこてん
食中毒が出たかと思ったら今度はケガ。海苔の危険性を再確認したい。
食中毒が出たかと思ったら今度はケガ。海苔の危険性を再確認したい。
すいません、正味のところ「海苔でケガするやつはいないだろ」と思ってました。本当にスイマセン。いました。
今日(節分の日)恵方巻きを作って食べたのですが、パリッパリの海苔にかぶりついたら唇と海苔がくっついて今唇が腫れてます。
あわうみ
海苔を巻いた直後の物(おにぎり、餅など)は唇に貼り付いてあわわ…ってなる。
べりっと引き剥がして大丈夫か、ゆっくり唾液で湿らせて剥がすかの判断が難しい。
よう ‏@yo_blue_
そういや確かに海苔が唇に貼り付いた経験はあるんですが、ケガにまで発展したことはなかった。自分は単に運が良かっただけなんだといま震えてます。

そして、今度はスパイス系に反応する人。
ファーストキッチンのフレーバーポテトのシーズニングが合わないようで高確率で上顎の皮が剥けます。
「調味料だぜ!」といった刺激の強さがダメみたいです。
美味しいものに犠牲を払うのは仕方ないので覚悟して食べてます。
りった
珍しい人もいるなぁ、と思ったら、もう一方。
市販のカレールーを使わず各種スパイスを調合してカレーを作ると、口内の粘膜がなんらかのスパイスに反応するのだろうか。小豆くらいの水疱が必ずできる
ズリオロス ‏@ZuruiRobot
カレーで火傷かと思ったら、スパイスで水疱が。症状は違うようですが、そういう刺激でケガしちゃう人もいるんですね。
お二人とも身近にはあまり同志はいないと思うので、良かったら友達としてつながって欲しいですね。

今度は、疑問編とアンサー編。
干し梅(種入り)で歯が痛くなるのは私だけでしょうか?
原因不明なのですが、最終的に口の中に歯の味が広がる気がします。
あんだくん
こちらに対して、
梅干しが大好きなのですが、食べると酸蝕歯になってしまうので、そのあとしばらく何も食べられなくなります。地味にツライです。
husinec
寡聞にして初耳の「酸蝕歯」という言葉。酸で歯のエナメル質が溶けて知覚過敏になるんですね。
あんだくん、そういうことらしいですよ。あと、歯の味ってなんだ。

そして今回、もっとも「そんなやつおらんやろ……いた!」という驚きに溢れていたお二人です。もうつきあっちゃえよ。
もともと間違えて舌を噛んだり口の中をよく噛む方なのですが、過去最高にひどい怪我をしたのがハリボーのカエルグミです。
寝ながら食べていたところ、泣きながらのたうちまわる程舌を強く噛みました。その後は特に痛くなくなったのですが、次の日舌を見て仰天。噛んだところからブワーーッと一面内出血していました。慌てて耳鼻科へ。そして病院の先生に「ここまでひどく噛んで普通にしてるのはあなたぐらいだ」と言われました。ちょっと自慢です。
あ、ちなみに味は甘すぎず適度に食感が分かれててとても美味しいですよ!
鋼鉄
舌が一面の内出血…痛みが想像つかないレベル。
舌が一面の内出血…痛みが想像つかないレベル。
グミです。
固めのグミを半噛みしたときの、グミ上で歯が上滑りする感覚がたまらなく好きです。
グミを会社帰りに歩き食べするのが辛い日の癒しなのですが、
歩きつつ上滑りをやると高確率でほっぺ裏を噛みます。
しかも甘噛みではなく、クリティカルな噛み方になることが多いです。
しかし、そもそもが辛い日なのでそのくらい気になりません。
走り亀
まさか、グミがケガめしだと投稿する方が二人もおられるとは。グミなんて柔らかいしカドも無いし、対極のケガしない方だと思ってましたよ。
そんな危険な代物とは知らず、いままさにハリボーの熊グミをころころ囓ってました。細心の注意で食べきりたいと思います。

危険が潜む地方菓子

グミ以外にも、前回は飴の危険性について論じました。でも、お菓子って、本来はもっとこう、甘くて優しくて、ふわっとして痛みを伴わないものじゃないのか。
そんな幻想を砕くように、危ない地方菓子の数々も投稿されていました。
生じゃない焼き菓子の方の八ツ橋。
噛み砕くとかなりの確率で鋭い形に割れて、
上顎や歯茎を傷付けるんですよね。
あれは凶器です。
ヨシゾー
八ツ橋、あれは確かに危険だった。破片が妙に尖るんですよね。石器か。
沖縄の「いちゃがりがり」。旨いのだが旨みが出るまでかみ砕くのが至難のワザ。歯か顎の骨が欠ける気がする。
ずるハゲおやじ
北九州名物 くろがねの「堅パン」。
硬さに右奥歯が耐えられず炎症を起こし、抜歯する羽目に。
momomo ‏@momomo9659
堅パン・いちゃがりがりともに食べたことがない。沖縄のいちゃがりがりに至ってはそもそも存在を知りませんでした。
検索したら、当サイトでもお馴染みDEE沖縄でも取り上げられてました。合計1時間も油で揚げてるのか…

ということで買って来ました。都内だと、堅パンは成城石井に。いちゃがりがりはわしたショップにて発見。
「カタイ!」というイカ文字に戦慄する。
「カタイ!」というイカ文字に戦慄する。
どちらも硬さには自信ありのようで、袋に堂々と「アゴが強くなる」という旨の表記が入ってます。これ、つまりは「ケガすんぞ!」ということだろう。
タバコのパッケージにある「健康を害することがあります」表記とどう違うのか。

堅パンは、まず普通に一口めが噛めない。硬すぎて歯が入らない。
ゆっくりコリコリと前歯でこすってるうちに、湿ってやや緩んだ部分が口の中でコロッと折れる。ただ、その折れたのが堅パンなのか自分の歯なのか判断が付かない。要はそういう硬さだ。
これはケガをする。奥歯が炎症起こしたというのもまったく納得です。

続いては、いちゃがりがり。
見た目的にいろいろと思うことはあるが、何も言わないで欲しい。
見た目的にいろいろと思うことはあるが、何も言わないで欲しい。
同じ事ばかり言ってますが、硬い。
というか、他に言うことがない。なかなか噛めないので、味の感想を言えるまでにやたらと時間がかかってしまう。

ただ、堅パンは一口かじれてからも、二口め三口めが硬かった。いちやがりがりは、ひとまず最初の一口がなんとかなったら、あとは噛み口を橋頭堡に砕いていけます。
味は、あっさり塩味のかりんとう的ななにか、といったところ。途中でイカの破片のようなものがわずかに口に入ってきたけど、味覚的には誤差の範囲。イカ味なんかしない。ただ揚げた小麦粉の固まりだ。
でも、嫌いじゃない。あと数本食べたらクセになるかな…とも思ったが、たぶん無理です。アゴが妙にキリキリと痛み出してきたんだけど、これ、あれだ。ケガだ。

堅パンといちゃがりがりをおやつに食べて数時間経ちましたが、まだアゴがきしんでます。結論としては、連戦は絶対に止めておいた方が良いということ。

こんな感じで、皆さんからの「美味いけどケガする/火傷する、でも美味いから食べちゃう」的な食べ物を引き続き募集しています。刺さるやつとか切れるやつとか、いろいろどうぞ。

・これ大好きなんだけど食べると確実に怪我する、という食べ物の話
・いつも火傷するけどやめられない食べ物の話
・あれを食べてこんな怪我をした。でも美味かったという話
…みたいなご報告をお寄せください。
※食べ物は写真ありだと嬉しいけど、なくても大丈夫です。怪我の写真は怖いので勘弁してください。

応募はこちらのメールフォームか、Twitterでハッシュタグ #ケガめしをつけてツイートしてください。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」が届きます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • マイナーキャラのカチューシャをつくってディズニーに行くと目立つ(傑作選)

    マイナーキャラのカチューシャをつくってディズニーに行くと目立つ(傑作選) (とりもちうずら) (07.28 18:00)

  • もったいないに振り回される / うっかりデイリー 2025年7月26日号

    もったいないに振り回される / うっかりデイリー 2025年7月26日号 (デイリーポータルZ) (07.28 16:00)

  • うな牛を作った

    うな牛を作った (べつやく れい) (07.28 11:00)

  • ひとり二人羽織をやってもらいたい

    ひとり二人羽織をやってもらいたい (林雄司) (07.28 11:00)

  • オニヤンマが頂点(2025.7.28 朝エッセイ/井上マサキ)

    オニヤンマが頂点(2025.7.28 朝エッセイ/井上マサキ) (井上マサキ) (07.28 10:59)

  • 2025.7.27)きれいなカミキリ、江ノ島くんと回転寿司、ジュマンジ~先週よく読まれた記事

    2025.7.27)きれいなカミキリ、江ノ島くんと回転寿司、ジュマンジ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (07.27 11:00)

  • 道路標示つき「道路マフラー」を作ってみた(傑作選)

    道路標示つき「道路マフラー」を作ってみた(傑作選) (乙幡啓子) (07.26 16:00)

  • 顔はめパネルに全身入れる

    顔はめパネルに全身入れる (トルー) (07.26 11:00)

  • トウモロコシごはんは芯だけで炊いても甘い

    トウモロコシごはんは芯だけで炊いても甘い (玉置標本) (07.26 11:00)

  • ぼこぼこしたポスター(2025.7.26 朝エッセイ/伊藤健史)

    ぼこぼこしたポスター(2025.7.26 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (07.26 10:59)

  • おにぎりは新時代へ! おにぎりをカラッと揚げる(傑作選)

    おにぎりは新時代へ! おにぎりをカラッと揚げる(傑作選) (地主恵亮) (07.25 18:00)

  • すごく見にくい選挙ポスター掲示板~ 今週の「これすごくない?」

    すごく見にくい選挙ポスター掲示板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (07.25 16:00)

  • 筋トレしつつ、スパイスを調合したい

    筋トレしつつ、スパイスを調合したい (とりもちうずら) (07.25 11:00)

  • 岩ガキを食べに行く

    岩ガキを食べに行く (西村まさゆき) (07.25 11:00)

  • 〆切がないと何もやらない(2025.7.25 朝エッセイ/佐伯)

    〆切がないと何もやらない(2025.7.25 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (07.25 10:59)

  • 買ってよかったもの【レンジ鍋】(んちゅたぐい×唐沢むぎこ)

    買ってよかったもの【レンジ鍋】(んちゅたぐい×唐沢むぎこ) (デイリーポータルZ) (07.24 18:00)

  • 愛は戦いを制するのか!?できの悪いロボットで戦うロボットバトルイベント、ヘボコン2025レポート

    愛は戦いを制するのか!?できの悪いロボットで戦うロボットバトルイベント、ヘボコン2025レポート (石川大樹) (07.24 16:00)

  • 路線図の中ではどっちが長い?ロング路線クイズ!

    路線図の中ではどっちが長い?ロング路線クイズ! (井上マサキ) (07.24 11:00)

  • 20年ぶりにトラウマ映画『ジュマンジ』を観る

    20年ぶりにトラウマ映画『ジュマンジ』を観る (佐伯) (07.24 11:00)

  • 日本離れした景色(2025.7.24 朝エッセイ/安藤昌教)

    日本離れした景色(2025.7.24 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (07.24 10:59)

  • 植物図鑑30ページ、おじいさんの歴史大調査~「自由研究の思い出」募集

    植物図鑑30ページ、おじいさんの歴史大調査~「自由研究の思い出」募集 (井上マサキ) (07.23 16:00)

  • 江ノ島茂道、ホラーゲームへの道

    江ノ島茂道、ホラーゲームへの道 (デイリーポータルZ) (07.23 11:00)

  • 超レア!奄美の赤いカミキリと昼のハブ

    超レア!奄美の赤いカミキリと昼のハブ (伊藤健史) (07.23 11:00)

  • 超富裕層イマーシブシアター(2025.7.23 朝エッセイ/石井公二)

    超富裕層イマーシブシアター(2025.7.23 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (07.23 10:59)

  • ご飯への情熱がある人とそうでもない人で回転寿司に行く

    ご飯への情熱がある人とそうでもない人で回転寿司に行く (與座ひかる) (07.22 11:00)

  • チェキでつくろう時系列クイズゲーム

    チェキでつくろう時系列クイズゲーム (窪田鳳花) (07.22 11:00)

  • 月島の路地にできた新店舗(2025.7.22 朝エッセイ/西村まさゆき)

    月島の路地にできた新店舗(2025.7.22 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (07.22 10:59)

  • 勝手に勝利宣言 / うっかりデイリー 2025年7月19日号

    勝手に勝利宣言 / うっかりデイリー 2025年7月19日号 (デイリーポータルZ) (07.21 16:00)

  • 錯視でずっとこっちを見ているように見える自分のマスクを作ったよ

    錯視でずっとこっちを見ているように見える自分のマスクを作ったよ (林雄司) (07.21 11:00)

  • ときめきのみ!捨てられないものコレクション

    ときめきのみ!捨てられないものコレクション (べつやく れい) (07.21 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 植物図鑑30ページ、おじいさんの歴史大調査~「自由研究の思い出」募集

    植物図鑑30ページ、おじいさんの歴史大調査~「自由研究の思い出」募集 (07.23 16:00)

  • ユニフォームのパンツはピタピタ、医師は全身白、出張の荷物は小さく~局所的なかっこよさ3 (07.16 16:00)

  • 大きな電卓を使う、異議!って言う~局所的なかっこよさ2 (07.09 16:00)

  • マスクと帽子の間を細くするのがクール~「局所的なかっこよさ」募集 (07.02 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事