特集 2016年9月30日

コンビニのレシートで川柳を詠む

コンビニのレシートで川柳を詠みました
コンビニのレシートで川柳を詠みました
毎日のようにコンビニで何かしらの買い物をしている。お金を払って商品を受け取り、場合によってはポイントカードにポイントを貯め、レシートを受け取る。僕は必ずレシートを受け取るようにしていて、その理由は後述したい。とにかく、財布の中にはコンビニのレシートがいっぱいだ。そんなレシートたちを見ていて、ふと思いついた。このレシートで川柳を詠むことができるのでは? と。
1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。


前の記事:パックリと割れた東洋のナイアガラで決めショット

> 個人サイト すみましん

早速、チャレンジ。しかし、難しい

事務所の近所にはコンビニが割とある。最寄はファミリーマートで、その近くにローソンとサンクス、ちょっと離れてセブンイレブンがあって、更にちょっと離れるとファミリーマートがもう一軒。

レシート川柳を完成させるため、早速コンビニをまわってみた。

まずはサンクスに入り店内を物色する。食べたい物とか必要な物を探すわけではなく、商品名が5文字と7文字の物にターゲットを絞る。今までにそんな買い物をしたことはない。
サンクスの冷蔵コーナー
サンクスの冷蔵コーナー
冷蔵コーナーから最適と思われる商品を3つセレクトしてレジに持っていく。ここで気をつけないといけないのは、レジ打ちしてもらう順番だ。7文字の商品を先に打たれてしまったら川柳が成り立たない。僕が考えた順番通りにレジのお兄さんに1品ずつ手渡しで商品を渡すことにした。

選んだ商品は、以下の3つ。
最初の川柳に選んだ3品
最初の川柳に選んだ3品
ゼリーdeゼロ
濃いりんごゼリー
カフェオーレ


と、レシートに印字されればレシート川柳の成立であるが、実際上がってきたレシートを見ると、
サンクスのレシート川柳
サンクスのレシート川柳
「ぶどう味」「タラミ 0kcal」「グリコ、180ml」など、川柳にとっては余計な情報が一緒に印字されてしまっている。

これは、なかなか難しい戦いになるのではないか?

不安を感じながら、次のコンビニ「ローソン」で試みることにした。

ローソンで選んだのは、以下の2品。
ローソン川柳に選んだ2品
ローソン川柳に選んだ2品
コカ・コーラ
紀州農園かつお梅


2品目のうめぼしで七五を稼ぐ効率の良い作戦であったが、これもレシートには、
ローソンのレシート川柳
ローソンのレシート川柳
コカ・コーラのあとに「300ML」という余計な情報がついてきてしまった。

このままではダメだ。

一旦、事務所に戻り作戦を練ることにした。

過去のレシートを分析

冒頭で、僕はコンビニのレシートを捨てないと書いた。その理由は、ある先輩からの教えである。

「住くん、コンビニのレシートはとっておいた方がいいよ」

と、ある日先輩が唐突に言った。税務上、残しておいた方がいい、とかそういうことだろうか。どうしてですか? と先輩に聞くと、

「ガムを捨てる時に便利だからね」

と言った。

ガムって!

とその時は先輩の教えを聞き流していたが、その教えがボディブローのように効いていて、いまだにコンビニのレシートを捨てられずにいる。ガムを食べる習慣はないのに。

という訳で、僕の財布にはコンビニのレシートがたまっている。
財布にたまっていたコンビニのレシート
財布にたまっていたコンビニのレシート
過去のレシートから、普段良く購入しているスターバックスのカフェラテに関する表記を比較してみた。

ローソンとファミリーマートでは、同じ商品でも以下のように表記が違う。
ローソンの場合
ローソンの場合
ファミリーマートの場合
ファミリーマートの場合
ローソンは「スターバックス カフェラテ」と丁寧な表記になっていて、ファミリーマートは「スタバカフェラテ」と簡略化されている。

セブンイレブンでも同じものを買って比較してみた。
セブンイレブンの場合
セブンイレブンの場合
セブンイレブンの表記は、「スターバックスカフェラテ200ML」と上記2社と比べても一番情報量が多い。試しに「炙りサーモン」が7文字だと思って買っているが、その表記には「7プレミアム」の文字が追記されている。

検討の結果、僕は1つの仮説を導きだした。

ファミリーマートが一番レシート川柳に向いているのでは?

僕は最寄りのファミリーマートへと急いだ。

やっぱりファミリーマートが川柳に向いている

最寄りのファミリーマートで選んだ3品はこれだ。
ファミリーマート川柳の1作品目
ファミリーマート川柳の1作品目
十六茶
吊るしベーコン
茶碗蒸し


と、印字されて欲しい。
ファミリーマート・レシート川柳 その1
ファミリーマート・レシート川柳 その1
惜しい!

「十六茶」のあとに「値引き」という表記が入ってしまった。値引きされているなんて知らなかったし、そのことがレシートに印字されるだなんて予想できるはずがない。

しかし、勝機は見えてきた。

やはり、どこのコンビニよりも、ファミリーマートのレシートは表記が簡潔だ。

更に、5文字と7文字の商品を探して店内をウロウロしているうちに、僕はある法則を発見した。

ファミリーマートの場合、陳列棚に表記されている商品名があてになる。
やきとりたれ
やきとりたれ
つゆの素
つゆの素
上記2商品の場合、商品名の頭についている二重丸も含め、陳列棚の表記そのままレシートに印字されるのだ。

セブンイレブンで「炙りサーモン」を選んでみたが、レシートには「7プレミアム」の文字が付いてしまった。しかし、ファミリーマートは、陳列棚の表記を信じていいのだ。

これは大きな前進である。

近所のファミリーマート2軒を行ったり来たりして、レシート川柳を集めてきた。
ファミリーマートに絞ってレシート川柳を作っていく
ファミリーマートに絞ってレシート川柳を作っていく

ファミリーマート、レシート川柳

それでは、ファミリーマートで集めたレシート川柳をご覧いただきたい。
!
!
ボロネーゼ
きのこ三昧
ピスタチオ
!
!
つま楊枝
トマトプリッツ
ゆであずき
!
!
ブレスケア
スタバカフェラテ
プロシュート
!
!
イカフライ
うま塩あられ
いもけんぴ
!
!
茎わかめ
ハムカツサンド
中華そば
!
!
えびピラフ
いわし蒲焼
チーズ鱈
!
!
マドレーヌ
おつまみ昆布
きつねうどん
3品ずつ、会計を分けてもらい、更に順番まで指定させていただいたが、ファミリーマートの店員さんはみんな親切に対応してくれた。
3品ずつの会計を親切に対応してくれた
3品ずつの会計を親切に対応してくれた
更に、後半になって慣れてくると、レジの人がバーコードを読み取ると商品名が表示されることが分かり、それに合わせて心の中で川柳を詠むという楽しみを見つけることができた。
順番に表示される商品名を心の中で詠む
順番に表示される商品名を心の中で詠む

コンビニのレシート川柳、やってみると5文字の商品が意外と少ないことが分かった。もっと5文字の商品を増やして欲しいと思った。
また、今後はコンビニに限らず、あらゆるショップで積極的に川柳を狙っていきたい。
店内で指折り商品名の文字数を数えました
店内で指折り商品名の文字数を数えました
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事