たのまれてない応援歌の歌詞が集いました。テーマは『サッカー』
たのまれてないけど応援歌を作りたい。何も知らないけどしゃしゃり出たい。
W杯を…いや、サッカー全体を応援しようという呼びかけに応えて集まったさくさんの歌詞。ここから『サライ』のような歌を作りました。
そして新たに次なる応援歌を募集します。新テーマは…!?
デイリーポータルZでよく歌を歌わされてる歌手のひよせさん。首をかしげながらメロディーを整えていく
自分で作った歌を歌わせるということ
ここから歌手のひよせさん(※)に曲を作ってもらうはずがさすがに負担が大きいというのでおれが作ることになった。
自分で作った曲をプロに歌わせる……田舎の社長とかが演歌を作ってよく歌わせるがあの気持ちか。
よくマクドナルドにいくのだがW杯期間中でサンバがずっとかかってるのでサンバ風の曲を作った。鼻歌を録音し、それをきかすのも恥ずかしいのでその場で歌って伝え……
「それメロディー上がってます? 下がってます? きいていてもわからないんですけど、どういうメロディーなんですか?」
なんというはずかしさだろう。サッカーどころではない。
※赤い羽根共同募金のCMとか歌ってるプロの人。告知は最後に。
ひよせさんの手により歌詞がみるみるおさまっていく
プロはすごい
実は歌詞と鼻歌を用意したものの、どうやって歌えばいいのかわからなかった。
しかしひよせさんの手によりメロディーが整えられ、みるみる歌詞がはめこまれていく。そしてまともな曲になる。この手腕は見てるとびっくりする。
おまえも歌えというのが条件らしくてヘタな男声も入ってます
サッカーを応援できた
練習で歌いすぎて耳から離れなくなってしまった。これでサッカーも安泰だと思う。元気をありがとうと言っていることだろう。
ところで、ひよせさんのライブがあります
なんらかの見返りがないとひよせさんは歌わなくなってしまいますのでライブ情報をのせます。今後のためにもぜひ行ってください。
6月28日(土)タイコのタイと素敵な仲間たちvol.7@渋谷guest
open 18:30 / start 19:00 charge 1800yen(+1drink)
渋谷guest 予約&schedule
7月8日(火)北参道ストロボカフェ
大人の遊び企画 「大人の遊びCDリリースパーティー♪」
OPEN 18:30 START 18:45 2,200円(+1drink)
北参道ストロボカフェ 予約&schedule
次なる応援歌は「残業の応援歌」
つぎのたのまれてない応援歌のテーマは「残業」はどうだろう。残業している自分を応援するのもいいが、あのきらわれている残業それ自体を応援するのはどうだろう。
残業のイメージアップ。経団連の片棒かつぐ資本家の手先がわれわれである。
おや? どろぼうかな? それともサンタさん?
投稿者:例
投稿は応募フォームもしくはTwitter「#残業の応援歌のフレーズ」で
残業してる人もしてない人も実体験を書いたり想像で書いたりしてぜひ送っていただきたい。
そういえば選者の自分がまず就業していないという矛盾もあるがその分妻がパートに出てるのでそこはだまっていてほしい。
・「残業」自体の応援フレーズを募集
・一文かそれ以下
・心がこもってなくてもいい
以下の応募フォームかTwitterではハッシュタグ「
#残業の応援歌のフレーズ」をつけて投稿してください。(※前回とちがって"のフレーズ"が足されました)