編集部日記 2022年9月4日

保護シールを剥がさない / うっかりデイリー 2022年9月3日号

デイリーポータルZの無料メルマガ「うっかりデイリー」を転載します。サイトには載せてないランキングやイベント告知、世間話を載せています。

メルマガ購読はこちら

不正なメールアドレスです。

メルマガ登録が仮完了しました。認証メールをご確認のうえ、登録を完了させてください。


うっかりデイリー
2022年9月3日号

20211126_hayashi.jpg

こんにちは。デイリーポータルZ 編集部 林です。

IKEAの家具を買いました。
何色にするか1時間ぐらいパソコンの前で悩みました。木目か白か、壁の色や他の家具とあうのはどれだろう?

吟味して選んだものを組み立てて使っています。

でも保護シールを剥がしてません。

あの悩んだ1時間はなんだったのか。

しかも妻に「ホワイトとハイグロスホワイトどっちがいいかな」と聞いておきながら、結局保護シートに印刷してあるリサイクルマーク柄です。

あと5年ぐらい使って、リサイクルマークが日光写真のように本体に転写されたとき、保護シールを剥がしたいと思います。
---
ハイグロスホワイトはちょっと値段が高いですが高級感があるらしいですよ。そんなことは一切書いてないデイリーポータルZのメルマガです。有料会員しか見られないサイトのこともちょこっと書いてます。


もくじ
【8/21~8/27記事ランキング】伊勢丹の日の丸弁当
【8/21~8/27のプープーテレビ】とんかつの太巻き
【イベント情報】Maker Faire Tokyo 2022
【営業日報】無敵のアイテムを手に入れた取材
【はげます会からのお知らせ】『あこがれの寝台特急「サンライズ」その良さをあらためて語らせてください』テキスト版公開


 

8/21~8/27の記事ランキング

伊勢丹の日の丸弁当

koga.jpg

こんにちは。古賀です。

IKEAといえば、ソファを買いに行ったもののどれも大きすぎて家に入るサイズのものが見つからず。店員さんに「この店でいちばん小さなソファをください」と聞く事態になりました。

店頭にはなくて、ぎりぎりバックヤードから型落ち品が出てきていま家にあります。

ちいさい自動車で買いに行ったところぎりぎり積載できまして、ただ同行した2名が乗り切れず歩いて帰ることになりました。

それにしても、うちにあるとぜんぜん小ささ感じないんですよ。むしろ大きいくらいです。おそろしいことです。

さてランキング。伊勢丹の日の丸弁当がUMAIという記事に注目が集まりました。

20220902_1.jpg

今週のスマッシュヒット 

20220902_2.jpg

8/22 カニのミスショット(カニミス)がかっこいい (伊藤健史)
https://dailyportalz.jp/kiji/kani-missshot

外付けストロボのスイッチを入れ忘れた状態で撮影し、ブレた写真。
そんな写真のなかでは、他のなによりも、カニが良さを発揮するのだそうで(実際記事を見ると、たしかに…と完全に説得されます)そんな良さの基準、価値観があったのだなとそこから驚く記事でした。


8/21~8/27のプープーテレビ

とんかつの太巻き

fujiwara.jpg

こんにちは、藤原です。

IKEAで家具を買ったことはないのですが、なんか椅子を買いに行ったことがあります。

なんか行って、なんか「この椅子いいわね~でも今度にしようか~」と言って、なんかいつのまにかミートボール食べて、なんか謎の雑貨をかって、なんかホットドッグとコーヒーを頂いて帰ります。

これでそこそこの満足感です。僕にとってのIKEAはこれなんですけどなんでしょう…レストラン?

それでは今週のプープーテレビ。とんかつの太巻きについては誰かと語り合いたいです。チキン弁当のマイナーチェンジも良きです。むかない安藤は鳩回です。また来週!


イベント情報

Maker Faire Tokyo 2022

ishikawa.jpg

石川です。

なんか、家にたまにでかいネジが落ちてるなーと思ってたんですよ。見覚えあるようなないような…と思いつつ見つけたら捨ててたのですが、先日、昔IKEAで買ったテーブルを動かそうとして気づきました。テーブルの脚と天板を止めるネジでした。
おかげでうちのテーブルはかなりギリギリのバランスで立っている状態です。いつか大きな事故が起きそう…と思いながら買い替えるのも面倒で使い続けています。絶対にマネしないでください。

そんなわけでイベント情報です。詳細はイベント名をクリック!今週末はMaker Faireです!

Maker Faire Tokyo 2022&ミニヘボコン

9/3(土)12:00~18:00(予定)
9/4(日)10:00〜17:00(予定)@東京ビッグサイト 西4ホール

出展:林、べつやく、ナミノリ、爲房、斎藤公輔、ほり、石川
毎年恒例となったDIYの祭典、Maker Faire Tokyo。今年もデイリーポータルZは記事で作った工作を展示します!
林さんのメガネに貼るとひらめいたように見える厚紙、べつやくさんの次とまります仮面、斎藤さんの「なんでもぜんまい」、爲房さんの論文風おおきなかぶ、などなど。そしてまだ記事になっていない新作も登場します!
石川は藤原麻里菜さん&ギャル電&阿部和広先生とのトークセッション、そしてYoung Maker Challenge 2022の審査員も務めさせていただきます。
久しぶりにミニヘボコンも開催!今年は1回だけ(=8組限定)なのでお早めにご応募ください~。時間が短いので家で途中まで作ってくるの推奨です。

次は安藤の営業日報です。

 

営業日報

無敵のアイテムを手に入れた取材

ando_i.jpg

安藤です。IKEAにはでかいサメのぬいぐるみが売られているらしいので行きたいと思っていました。横浜に住んでいたころはちょくちょく行っていたんですが、実は家具を買った記憶がないんですよね。いつも広い店内を歩き回って疲れて出口でホットドッグとソフトクリームを食べて、何も買わずに帰っていた気がします。

保護シールでいうと、僕も2年くらい使ってるカメラの底蓋に保護シールが貼られたままです。端の方が劣化してめくれてきましたが、それでもはがしていません。特にシールを大切にしているわけではないんですが、はがす機会を完全に失っています。いま思えば買ってすぐはがしておけばよかったんですよね。こうなったら自然に全部はがれるまでこのまま使おうと思います。

いったん広告です

■営業日報

今週は古賀さんと新しい案件の撮影をしました。まだ内緒なんですが、写真だけチラ見せです。

20220902_3.jpg
テンションmaxで電車に向かう古賀さん。

営業日報にも書いたと思うんですが、古賀さんとの取材は無敵の武器を手に入れた気分になるくらい快適でした。なにしろ隣でちゃきちゃき取材してくれるので、僕のぼんやりした段取りがなんの問題もなく進行していきます。

古賀さんの記事はたぶん9月中旬に公開予定。ほかにも9月はいくつか広告記事が公開される予定なので(うまくいけば)楽しみにしていてください。

広告企画はいつでも受付中です。すぐに資料を持って伺いますので(またはオンラインでご説明しますので)ちょっとでも気になったらご連絡ください。

デイリーポータルZの広告企画ごあんない


はげます会からのお知らせ

『あこがれの寝台特急「サンライズ」
その良さをあらためて語らせてください』テキスト版公開

hashida.jpg

橋田です。

10年くらい前のことですが、IKEAのワードローブのセール商品が気に入りました。2メートルくらい高さがあったので、我が家の車には入りません。配送料が1万円くらいかかるとのことで、レンタカーを借りた方が安い!と、いうことに気づきました。一旦自宅へ帰って車を置き、レンタカーを借りてIKEAへ戻り家具を運びました。あの日のあの情熱はなんだったのか、全く覚えていません。

みんなIKEAの家具のエピソード、何かしらありますね。募集したらたくさん集まりそうです。

デイリーポータルZのファンクラブ「はげます会」から今週の報告です。専用コミュニティでは、デイリーポータルZのサイトで起こったことをはげます会会員のみなさんだけに公開したり、情報を募ったりしています。

今週も11時にはげましひろばに記事や動画、お知らせを公開しました。

8/27 メルマガコンテンツ
「無人島には持っていかない、大切にしまっておく自慢の品」と題して、自慢のものをJUNERAYさんに聞きました。

めちゃくちゃカッコいいコートで、高価なだけでなく、御祖母様の趣味も良かったことがわかります。おさがりの服を来て行くとめっちゃ喜んでくれますよね。
*
8/29 動画のテキスト版公開
あこがれの寝台特急「サンライズ」と間違いなしの駅弁「チキン弁当」、その良さをあらためて語らせてください!

20220902_otsu.jpg

乙幡×西村 対談動画をテキストで読めるよう編集しました。乙幡さんから共有してもらった写真とともにお楽しみください。いいドヤ顔の写真いただきました!
*

8/30 会員限定記事公開

デイリーポータルZライターのライティング秘法 ~困ったとき、こう書いています~

20220902_kiji.jpg

記事づくりの上で困ったときにどう書くかをライターから聞き取ってまとめました!よかったらご覧ください!

 

はげます会専用コミュニティから連載報告です。ウェブマスター林と安藤の日記を紹介します。

20220902_hayashi.jpg

20220902_ando.jpg

20220902_hashida.jpg


はげます会の活動については「ごあんないページ」をごらんください。
入会にお困りの方や質問がある人はメールくださいね。 担当橋田がすぐに返信します。

 

最後は通販のお知らせです。

デイリーポータルZのオリジナルグッズを「デイリーポータルZのなんか売る場所」で通信販売しています。

デイリーポータルZオリジナルTシャツ22種類販売中です。その一部を紹介します。

Tシャツ「DPZ SUPPORTER」
写真やイラストのTシャツは抵抗あるな~、という人向けにDPZ SUPPORTERと書いてあるシンプルなTシャツをつくりました!

T_dpz.jpg

タコに連れて行かれていかれる人
はげます会の前身の「友の会」最後のグッズ「卒業文集」の表紙のイラストがかわいかったのでTシャツにしました。 イラスト:べつやくれいさん

20210910_t.jpg

徳川幕府歴代将軍路線図Tシャツ
都営地下鉄路線図のオマージュだそうです。
記事「歴史路線図を作る」より 執筆:西村まさゆきさん

20210903_t1.jpg

料理のレシピを鉄道路線図 Tシャツ
煮物料理のレシピを路線図風にしたイラストです。
記事 「料理のレシピを鉄道路線図っぽく表現してみる」より 執筆:西村まさゆきさん

20210903_t2.jpg

・「北海道たろう」プープーテレビの動画より
ヒグマとキタキツネとタンチョウが北海道たろうのお供になり、出番がなくてショボンとしているイヌとサルとキジ。 イラスト:べつやくれいさん

20220603_11.jpg

S、M、L、XLの4サイズ展開です。

 

それでは、メルマガはこれで終わりです。また来週に。

不明な点・お問い合わせは [email protected] あてにメールを送ってください。ご感想も歓迎しています。

記事の無断転載はご遠慮ください。

(C)2021 TOKYU MEDIA COMMUNICATIONS INC. All Rights Reserved.
発行 東急メディア・コミュニケーションズ株式会社
編集 デイリーポータルZ編集部
(林 雄司 / 橋田 玲子 / 古賀 及子 / 石川 大樹 / 安藤 昌教 / 藤原 浩一)
記事に関するお問い合わせ  [email protected]
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル5F


バックナンバー
2024年
5/18配信「新しいもてなし」
5/11配信「目を離すとすぐに熟練する」
5/4配信「これはなにかだ!」
4/27配信「考えさせてください」
4/20配信「ししゃもになります」
4/13配信「いまお時間いいですか」
4/6配信「今こんなことになってるの!?」
3/30配信「食べるときは食べる 」
3/23配信「………ばかなことをした!!」
3/16配信「世の中のものにはたいてい理由がある」
3/9配信「どうしてこうなった」
3/2配信「ランダムなんてない」
2/24配信「つまり「ぜんぜん違うね!」と言いたい」
2/17配信「知ってると恥をかく知識」
2/10配信「なぜか覚えてるコマ」
2/3配信「ちょっとしたパーティーを開きたい」
1/27配信「なにがいちばん無駄な時間か」
1/20配信「真の不労所得とはなんだろう」
1/13配信「レモンの写真貼ってあったよね」
1/6配信「カドがしっかりしている2024が始まった」
2023年
12/30配信「いか君? いか燻?」
12/23配信「ちょっとびびってます」
12/16配信「北陸知らないエビ紀行」
12/9配信「コーヒー飲みすぎ問題」
12/2配信「医者に行きがち」
11/25配信「文明ブームが来た!」
11/18配信「人間は暖かい靴下が好き」
11/11配信「新しいビジネス」
11/4配信「嬉しいのはすべてフィードバック」
10/28配信「『実績解除』の最初のゲームってなに?」
10/21配信「思いがけないけど、どうでもいいこと」
10/14配信「デイリーが先にやってても気にしないで」
10/7配信「味散漫カウンター」
9/30配信「キャビアだったら重箱の隅をつついて良し」
9/23配信「遠くのスーパー」
9/16配信「地味ハロウィンスポンサー募集と棒に刺さってる美味いもの」
9/9配信「ちょっといいポータルZ」
9/2配信「ロバはロバの耳」
8/27配信「1回飲みに行ったと思えば!」
8/19配信「郵便局のグッズは丸型ポスト」
8/13配信「「帰省中です」はこう聞こえている」
8/5配信「夏の日は人生のようです」
7/29配信「コンタクトまで外してやれ」
7/22配信「手みやげにコロロ」
7/15配信「居酒屋化する社会」
7/1配信「便利グッズ」
6/24配信「マジックでじかに書く」
6/17配信「人は横にいる人で意味が変わる」
6/10配信「完全話し言葉メルマガ」
6/3配信「本当はダメなんですけど」
5/27配信「シャボン玉って流行ってます?」
5/20配信「ナチュラルにノリツッコミ」
5/13配信「和菓子屋の赤飯がおいしい」
4/29配信「電柱の影に隠れたことがない」
4/22配信「うっかり豊穣な時間」
4/15配信「すぐに気持ち悪くなる漢字」
4/8配信「いらぬ心配」
3/31配信「捨てるか捨てないか」
3/25配信「これ食えるかな♪」
3/18配信「もう、たくさんです。」
2/11配信「2055年封切り映画「ロボや」」
3/4配信「関係ないかもしれないんですが」
2/25配信「体操の「床」は大きすぎる号」
2/18配信「詳しいと思わないで 」
2/11配信「社会性は漏れる」
2/4配信「写真を撮らない旅がしたい」
1/28配信「あるよね日常の落とし穴」
1/21配信「やってみたみたいなノリで改名」
1/14配信「同じ誕生日の有名人を3人言う」
1/7配信「やり場のない感動 新年特大号」
2022年
12/25配信「今年も1年間ご愛読ありがとうごさいま鯖」
12/17配信「逆に、酒を見ながら雪を飲む」
12/10配信「どこでもいいから「~」を入れとけ」
12/3配信「むしろ大人がシャーベットを食べるべきでは」
11/26配信「高いものはスマホを置いて食べる」
11/19配信「うっかり勇気をもらうことがある」
11/12配信「私たちは「手作り」に弱い」
11/5配信「プレゼンが通って廊下でガッツポーズしたい」
10/29配信「やめないで特大号」
10/22配信「頭が悪い注意喚起」
10/15配信「いつからでしょう。タオルで頭を拭くことを「タオルドライ」と呼ぶようになったのは」
10/8配信「20年で人類の叡智を広げました」
9/24配信「でたらめな話が聞けて嬉しい」
10/1配信「回転値札寿司ってありますよね」
9/24配信「でたらめな話が聞けて嬉しい」
9/17配信「一周まわってデイリーポータルZ」
9/10配信「間が持たずに謎の質問をする」
9/3配信「保護シールを剥がさない」
8/27配信「『やる気』という妖怪」
8/20配信「人生、余興だけしていたい 」
8/13配信「手土産は雑であればあるほど良い」
8/6配信「よく分かってないんですけど、で本当に分かってないことを言おう」
7/30配信「努力はしたくない、いいところだけしたい」
7/23配信「いけないことはルール化すると流行る」
7/16配信「ショック!解約し忘れ号」
7/9配信「まずはでたらめから始めてみませんか」
7/2配信「金持ちになったらしたいことを今する」
6/25配信「え、モケモケのほうだろ?」
6/18配信「バーテンがひとこと「別所哲也」と言った号 」
6/11配信「やろうぜ大げさ変換 号 」
6/4配信「全員酸素が足りてない 号 」
5/28配信「勇気が湧いてくる話 号 」
5/21配信「仕事とは電卓である号 」
5/14配信「旅先で珍しいと思ったものは地元にもある号 」
4/30配信「「なんとなくあるもの」を探して号 」
4/23配信「n=1で語れ 号 」
4/16配信「カマキリに挨拶をする 号」
4/9配信「あつまれ!肺呼吸の仲間 号 」
4/2配信「うまいものはジュース 号 」
3/26配信「iPhoneは石である 号 」
3/19配信「予想した未来が来る 号 」
3/12配信「おれの酒が飲めないのか!?号 」
3/5配信「自己紹介の順番と人格 号 」
2/26配信「自慢したいけど、言えない 号 」
2/19配信「感激したけどみんな知ってることなので今さら言えない 号 」
2/12配信「カタカナが違う店はうまい 号 」
2/5配信「セルフレジの後ろめたさ 号」
1/29配信「論理クイズの勝手な人たち 号 」
1/22配信「新社会人にエールを送る 号」
1/15配信「値札をつけたまま使う人生 号」
1/8配信「三軒茶屋の西友はレコード屋 号」

2021年
12/26配信「知らない場所に置きざりされたい 号」
12/18配信「イルミネーションは沼 号」
12/11配信「入り口は広いのに中が広い店 号」
12/4配信「フィクションよりも意外な現実 号」
11/27配信「二の腕が弱い 号」
11/20配信「カニのおいしさを広める 号」
11/13配信「金屏風の間を歩きたい 号」
11/6配信「お母さんとお母さんのはさみ焼き号 号」
10/31配信「罪悪感なしなんて書かなくてもなんの罪も犯してな 号」
10/23配信「よく考えるとその名前はへんだ 号」
10/16配信「なんか悪いな」で世の中が回る 号」
10/9配信「うっかり前向きな気持ちになったので、わざと嫌なことを思い出す 号」
10/2配信「愛しのパーティーグッズ 号」
9/25配信「光ってないのに眩しい 号」
9/18配信「ネットからリアルに出ると大きさが変わる 号」
9/11配信「死霊のマリトッツォ号」
9/4配信「得だ値・湯ったり・バラン酢サラダ 号」
8/28配信「バターって四角いまま食べていいんだ 号」
8/21配信「会社を作ったらなんて名前にしようかれ 号」
8/14配信「感動してないんだけど忘れられない言葉 号」
8/7配信「アメリカのおれ 号」
7/31配信「趣味は悩むこ 号」
7/24配信「人生のゴールはバーガン 号」
7/17配信「世界に偏在するもの……リラックマグッズ? 号」
7/10配信「暗いこと言ったほうが頭よく見えるとか、もうそういうのなし! 号」
7/3配信「リアリティのあるうそは本当に変わる 号」
6/26配信「5年遅れで流行りを知る 号」
6/19配信「歯医者の話は無限のコンテンツ 号」
6/13配信「だじゃれを言う人に会わなくなりました 号」
6/5配信「ルンバが掃除しやすいように片付ける 号」
5/30配信「おもしろいサイトのおもしろいメールマガジン 号」
5/23配信「自分じゃあたりまえだと思ってるけど実は… 号」
5/16配信「コーンポタージュをそうめんつゆにすると、薄い 号」
5/8配信「知らないあるあるを教えてくれ 号」
4/24配信「知的じゃない好奇心ってあるのでしょうか 号」
4/17配信「ゴジラ岩は日本に7ヶ所ある 号」
4/10配信「レジャーとしてやってみたい人の仕事 号 」
4/3配信「精神的な恋愛という設定レベルがあったよね 号」
3/27配信「太川陽介メソッドに舌を巻く 号」
3/20配信「よのなか分からないことだらけです。たとえば穂紫蘇 号」
3/13配信「単二のような恋をした 号」
3/5配信「行き違いになっていたからご容赦してやった 号」

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ