編集部日記 2024年6月10日

いまこそ!ZOOM飲み / うっかりデイリー 2024年6月8日号

デイリーポータルZの無料メルマガ「うっかりデイリー」を転載します。サイトには載せてないランキングやイベント告知、世間話を載せています。

メルマガ購読はこちら

不正なメールアドレスです。

メルマガ登録が仮完了しました。認証メールをご確認のうえ、登録を完了させてください。


うっかりデイリー
2024年6月8日号

20211126_hayashi.jpg

林です。
いますごくやってみたいことがあります。ZOOM飲みです。

なんだったんでしょうね!!ZOOM飲み!!!

たぶんあと3年ぐらいしたら本気で忘れると思うので、「あーあったね~」ってまだぎりぎり言える今、やっておかなければなりません。

物珍しさで何度かやりましたが、終わった瞬間の寂しさがすごかった記憶があります。
ZOOMを切った瞬間に耳の奥から「シュワー」って聞こえるぐらいの静寂が訪れます。

飲み会のURLを公開しておくとやってくるZOOMボマーもなんだったんでしょう。
人の飲み会に裸で入ってきた彼。今はどこでなにをしているだろう。

そのうち僕がアメリカの田舎を旅して地元のスーパーに入ったとき、すれ違って「あのときの!?」って互いに気づくかもしれません。

だから今、やりましょう。
ZOOM飲み。酒やめちゃったけど。


もくじ

【5/26~6/1 記事ランキング】羊の丸焼きに参加した
【イベント情報】とりもちうずら with 化けわらじ『ぬいぐるナイト!』
【アフタートーク テキスト版】バターバーガーを食べる
【はげます会からのお知らせ】会員限定、未公開写真公開中


ishikawa.jpg

こんにちは、石川です。

個人的にZoom飲み会で楽しかったなと思うのは、画面を共有してネットで見つけたいろんなものを見せながらおしゃべりできたことです。デイリー関係の飲み会だと、みんなでGoogleストリートビューを見ながらああだこうだいうのが楽しかった覚えがあります。

あの楽しさを再現するために、リアル飲み会でもPC持参でプロジェクターのある飲み屋を積極的に利用してみてもいいのかなと思います。リアルZoom飲み会です。一周しました。

そうするとその先にZoomリアルZoom飲み会もあるのでしょうか。プロジェクターのある部屋にPCを置き、Zoom参加者の一人がそれを遠隔操作。画面共有ではなくて、プロジェクターのある部屋のカメラを通してみんながそれを見ます。

そのさらに先、リアルZoomリアルZoom飲み会がどんなものになるかは皆さんにお任せしたいと思います。


5/19~5/25の記事ランキング

1週間内に公開した記事でよく読まれた記事を紹介します。

50ce8c95840a14d7b211a62e1e7aa3e6.jpg
記事【羊の丸焼き(パキスタン式フルマトンロースト会)に参加した】より


i.jpg

どうも。石井です。

Zoom飲み、やってましたね~。制限時間が煩わしくて有料会員になってしまったくらい、結構好きでした。

一度、バイクで移動中の参加者がいて、会話に加わることなくずっとその方の顔だけが映ってました。でも背景だけは変化していくので、飲み会の会話が盛り上がりつつ皆どこかで「今、あの辺走ってるな」と思ってました。

先日、クレジットカードの引き落としで結構な金額があったので調べたら、もうすっかり使わなくなってたZoomの年会費でした。

コロナ禍の憂鬱さを紛らわしてくれた文化ですけど、冷静になってみると友人と会って話すのって無料なんでした。


イベント情報

イベント情報です。気になるイベント名をクリックして詳細をごらんください。

とりもちうずら with 化けわらじ『ぬいぐるナイト!』
日時:2024/6/17(月)OPEN 18:00 / START 19:00
場所:LOFT9 東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS(キノハウス) 1F
進行:唐沢むぎこ
イベント概要と読者へのコメント:
とりもちうずらさんのぬいぐるみ&記事制作にせまるトークショーがついに開催!ここだけの話、化けわらじやいわな坊主が出没とのウワサ。「ほぼ日」で見習い勤務中の宇宙鳥のフェザード・シジュも来るようで……。果たして唐沢はぬいぐるみ&妖怪たちに囲まれながらそつない進行ができるのか。化けわらじオリジナルグッズ付きです。

美しき土壌の世界
日時:2024/4/18-8/31(9:30-16:30)
場所:食と農の博物館(東京都世田谷区)
デザイン・写真:地主恵亮

東京の世田谷にある「食と農の博物館」で企画展「美しき土壌の世界」が始まりました。日本全国の土壌から作った「モノリス(土壌断面標本)」を一斉展示します。私たちの足元に広がる世界を見ることができる企画展です!

地主がこの企画展のフライヤーや図録(無料なのに32ページもあります)、空間演出などのデザインや写真を担当しています。めちゃくちゃ面白い企画展になっていると思うので、ぜひお越しください!!! 無料です!!!

10周年! ヘボコン2024
日時:2024/6/29(土) 17:30 OPEN 18:00 START
場所:東京カルチャーカルチャー(渋谷)
ロボットなんて作れない人たちが、自作の「自称・ロボット」を持ち寄り無理やりロボットバトルをするイベント、ヘボコン。 日本中から腕に覚えのない者が集う炭酸の抜けた戦い、なんと今年で10周年です!!
現在出場者募集中。5/15(水)いっぱいまで。観覧チケットも出てます~


t.jpg

こんにちは!とりもちうずらです。

パソコンを使い慣れてない友人たちが多く、音声トラブルの直し方が分からなかったので、Zoom飲み会は、同時に電話を繋ぎながらやっていました。もはやテレビ電話で良いのではとも思いましたが、Zoomは一緒にYouTubeを見たりできるところが楽しいですね。

Zoom中、画面外で作業しててもバレないのでは?と、樹脂粘土で梅干しを作ってました。だんだん慣れて、手元を見ずに梅干しを作れるようになり、たくさん溜まってきたので、「民間療法!こめかみ梅干しヘアピン」というグッズを作ってネットで売っていました。

Zoom飲み会がなくなると共に梅干しを作る機会もなくなり、もう売っていません。コロナ禍が生み出した、幻のグッズです。


アフタートーク

記事のおもしろかったところを紹介する動画「アフタートーク」が1月から始まっています。
編集長林と石川が、これぞ!という記事をプレゼン方式で紹介した動画をテキストにしました。動画ではなくテキストで読みたい方はこちらからどうぞ!(はげます会会員限定ページなので、ログインが必要です。)

バターバーガーを食べる べつやくれい
ごめん駅で土下座する 江ノ島茂道

 

k.jpg

こんばんは、こーだいです。

夜までに書いてって言われてたのに、すっかり忘れてしまい深夜に書いてます。

ステイホームが叫ばれていた時期には、北海道やら東京やら金沢やらに住んでいる現実では一同に会する機会はまずないであろう友達を集めて、これ幸いとばかりにZOOM飲み会してました。「どうせオンラインなんだから遠くのあいつも呼ぶか!」てな感じで、メンツの大盤振る舞いですね。当時は近場に住んでる友達よりも顔を見る頻度が高いという謎な状態でした。

で、今どうなのかというと、まーやらなくなりましたね。もともと滅多に会えない人たちなんだからコロナ云々は関係なくオンラインで交流すればいいじゃないか。数少ないコロナの正の遺産じゃないかという話なんですが、それこそ「同時にログインできる人数には上限があります」とでもいうかの如く、リアル飲み会の頻度が回復するにつれて彼らと話す機会は激減しました。

今集まったら、ちょっとした同窓会みたいになりそうです。なんだか書いていてしんみりしてきました。あれはあれで唯一無二の時代だったんですねえ。今さらあえてZOOM飲み会を企画するの、悪くないですね。


はげます会からのお知らせ

こんにちは、橋田です。

Zoom飲み会やってましたね。Zoomの会議もあの頃から始まって、今では普通に開催されてますよね。Zoomでしか会ったことがない人もいて、いつかあの人に会ったらめちゃくちゃ感動するんじゃないかと思ってます。

コロナ禍のとき、デイリーポータルZ編集部で朝8時~Zoomでネタ会議をやっていました。勤務前に出てもらえるか!ということでお試しで何度か開催。ライター岡本智博さんは、車で通勤中に参加してくれていて、しゃべることはなく音だけ聞いてくれていました。岡本さんの顏と動く車窓が見えるのが良かったです。(石井さんのはなしとかぶりました!)

*
はげます会会員限定でデイリーポータルZロゴのラバーキーホルダー販売中です。

3.jpg

・デイリーポータルZのロゴキーホルダー 1,000円 【はげます会会員限定】

はげます会会員のみが購入できます。こちらのページをご覧ください。(ログインが必要です)


下記グッズはどなたでも購入できます。

デイリーポータルZのデイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far販売開始しました!

booth001.jpg
傑作選 Jokes take us far

さらに、トートバッグも販売開始です。こちらは数少ないのですぐになくなってしまうかもしれません。 

booth002.jpg
トートバッグ

天久聖一さん・来夢来人とデイリーポータルZのダブルネームのTシャツの受注受付中。発送予定日:は2024年6月15日ごろです。

unnamed.jpg
セカシンTシャツ

ビジネスマン超入門の本とカレンダーになったセットは、現在の在庫あと8セットです。 

book.jpg
予定記入済みカレンダー2024年度版(2024.4~2025.3)+ビジネスマン超入門365

 下記の冊子も販売中です。

4.jpg

「編集長日記2」「営業日報2」2冊セット
効率手帳(冊子)
卒業文集(冊子)

*

●はげます会の会員だけが見られる、記事に使わなかった写真を公開中です。

kiji.jpg

今週は、トルーさんが「ダメな心の声で代表選手みたいなユニフォームを作る​」の記事で未公開写真をはげます会のみなさんに公開してくれました。はげます会会員の方は記事の下部から見られます。

 

はげます会の活動については「ごあんないページ」をごらんください。入会にお困りの方や質問がある人はメールしてください。

 

不明な点・お問い合わせは 
[email protected] あてにメールを送ってください。ご感想も歓迎しています。
記事の無断転載はご遠慮ください。

©DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.
発行 デイリーポータルZ株式会社
記事に関するお問い合わせ:[email protected]


バックナンバー
2024年
5/18配信「新しいもてなし」
5/11配信「目を離すとすぐに熟練する」
5/4配信「これはなにかだ!」
4/27配信「考えさせてください」
4/20配信「ししゃもになります」
4/13配信「いまお時間いいですか」
4/6配信「今こんなことになってるの!?」
3/30配信「食べるときは食べる 」
3/23配信「………ばかなことをした!!」
3/16配信「世の中のものにはたいてい理由がある」
3/9配信「どうしてこうなった」
3/2配信「ランダムなんてない」
2/24配信「つまり「ぜんぜん違うね!」と言いたい」
2/17配信「知ってると恥をかく知識」
2/10配信「なぜか覚えてるコマ」
2/3配信「ちょっとしたパーティーを開きたい」
1/27配信「なにがいちばん無駄な時間か」
1/20配信「真の不労所得とはなんだろう」
1/13配信「レモンの写真貼ってあったよね」
1/6配信「カドがしっかりしている2024が始まった」
2023年
12/30配信「いか君? いか燻?」
12/23配信「ちょっとびびってます」
12/16配信「北陸知らないエビ紀行」
12/9配信「コーヒー飲みすぎ問題」
12/2配信「医者に行きがち」
11/25配信「文明ブームが来た!」
11/18配信「人間は暖かい靴下が好き」
11/11配信「新しいビジネス」
11/4配信「嬉しいのはすべてフィードバック」
10/28配信「『実績解除』の最初のゲームってなに?」
10/21配信「思いがけないけど、どうでもいいこと」
10/14配信「デイリーが先にやってても気にしないで」
10/7配信「味散漫カウンター」
9/30配信「キャビアだったら重箱の隅をつついて良し」
9/23配信「遠くのスーパー」
9/16配信「地味ハロウィンスポンサー募集と棒に刺さってる美味いもの」
9/9配信「ちょっといいポータルZ」
9/2配信「ロバはロバの耳」
8/27配信「1回飲みに行ったと思えば!」
8/19配信「郵便局のグッズは丸型ポスト」
8/13配信「「帰省中です」はこう聞こえている」
8/5配信「夏の日は人生のようです」
7/29配信「コンタクトまで外してやれ」
7/22配信「手みやげにコロロ」
7/15配信「居酒屋化する社会」
7/1配信「便利グッズ」
6/24配信「マジックでじかに書く」
6/17配信「人は横にいる人で意味が変わる」
6/10配信「完全話し言葉メルマガ」
6/3配信「本当はダメなんですけど」
5/27配信「シャボン玉って流行ってます?」
5/20配信「ナチュラルにノリツッコミ」
5/13配信「和菓子屋の赤飯がおいしい」
4/29配信「電柱の影に隠れたことがない」
4/22配信「うっかり豊穣な時間」
4/15配信「すぐに気持ち悪くなる漢字」
4/8配信「いらぬ心配」
3/31配信「捨てるか捨てないか」
3/25配信「これ食えるかな♪」
3/18配信「もう、たくさんです。」
2/11配信「2055年封切り映画「ロボや」」
3/4配信「関係ないかもしれないんですが」
2/25配信「体操の「床」は大きすぎる号」
2/18配信「詳しいと思わないで 」
2/11配信「社会性は漏れる」
2/4配信「写真を撮らない旅がしたい」
1/28配信「あるよね日常の落とし穴」
1/21配信「やってみたみたいなノリで改名」
1/14配信「同じ誕生日の有名人を3人言う」
1/7配信「やり場のない感動 新年特大号」
2022年
12/25配信「今年も1年間ご愛読ありがとうごさいま鯖」
12/17配信「逆に、酒を見ながら雪を飲む」
12/10配信「どこでもいいから「~」を入れとけ」
12/3配信「むしろ大人がシャーベットを食べるべきでは」
11/26配信「高いものはスマホを置いて食べる」
11/19配信「うっかり勇気をもらうことがある」
11/12配信「私たちは「手作り」に弱い」
11/5配信「プレゼンが通って廊下でガッツポーズしたい」
10/29配信「やめないで特大号」
10/22配信「頭が悪い注意喚起」
10/15配信「いつからでしょう。タオルで頭を拭くことを「タオルドライ」と呼ぶようになったのは」
10/8配信「20年で人類の叡智を広げました」
9/24配信「でたらめな話が聞けて嬉しい」
10/1配信「回転値札寿司ってありますよね」
9/24配信「でたらめな話が聞けて嬉しい」
9/17配信「一周まわってデイリーポータルZ」
9/10配信「間が持たずに謎の質問をする」
9/3配信「保護シールを剥がさない」
8/27配信「『やる気』という妖怪」
8/20配信「人生、余興だけしていたい 」
8/13配信「手土産は雑であればあるほど良い」
8/6配信「よく分かってないんですけど、で本当に分かってないことを言おう」
7/30配信「努力はしたくない、いいところだけしたい」
7/23配信「いけないことはルール化すると流行る」
7/16配信「ショック!解約し忘れ号」
7/9配信「まずはでたらめから始めてみませんか」
7/2配信「金持ちになったらしたいことを今する」
6/25配信「え、モケモケのほうだろ?」
6/18配信「バーテンがひとこと「別所哲也」と言った号 」
6/11配信「やろうぜ大げさ変換 号 」
6/4配信「全員酸素が足りてない 号 」
5/28配信「勇気が湧いてくる話 号 」
5/21配信「仕事とは電卓である号 」
5/14配信「旅先で珍しいと思ったものは地元にもある号 」
4/30配信「「なんとなくあるもの」を探して号 」
4/23配信「n=1で語れ 号 」
4/16配信「カマキリに挨拶をする 号」
4/9配信「あつまれ!肺呼吸の仲間 号 」
4/2配信「うまいものはジュース 号 」
3/26配信「iPhoneは石である 号 」
3/19配信「予想した未来が来る 号 」
3/12配信「おれの酒が飲めないのか!?号 」
3/5配信「自己紹介の順番と人格 号 」
2/26配信「自慢したいけど、言えない 号 」
2/19配信「感激したけどみんな知ってることなので今さら言えない 号 」
2/12配信「カタカナが違う店はうまい 号 」
2/5配信「セルフレジの後ろめたさ 号」
1/29配信「論理クイズの勝手な人たち 号 」
1/22配信「新社会人にエールを送る 号」
1/15配信「値札をつけたまま使う人生 号」
1/8配信「三軒茶屋の西友はレコード屋 号」

2021年
12/26配信「知らない場所に置きざりされたい 号」
12/18配信「イルミネーションは沼 号」
12/11配信「入り口は広いのに中が広い店 号」
12/4配信「フィクションよりも意外な現実 号」
11/27配信「二の腕が弱い 号」
11/20配信「カニのおいしさを広める 号」
11/13配信「金屏風の間を歩きたい 号」
11/6配信「お母さんとお母さんのはさみ焼き号 号」
10/31配信「罪悪感なしなんて書かなくてもなんの罪も犯してな 号」
10/23配信「よく考えるとその名前はへんだ 号」
10/16配信「なんか悪いな」で世の中が回る 号」
10/9配信「うっかり前向きな気持ちになったので、わざと嫌なことを思い出す 号」
10/2配信「愛しのパーティーグッズ 号」
9/25配信「光ってないのに眩しい 号」
9/18配信「ネットからリアルに出ると大きさが変わる 号」
9/11配信「死霊のマリトッツォ号」
9/4配信「得だ値・湯ったり・バラン酢サラダ 号」
8/28配信「バターって四角いまま食べていいんだ 号」
8/21配信「会社を作ったらなんて名前にしようかれ 号」
8/14配信「感動してないんだけど忘れられない言葉 号」
8/7配信「アメリカのおれ 号」
7/31配信「趣味は悩むこ 号」
7/24配信「人生のゴールはバーガン 号」
7/17配信「世界に偏在するもの……リラックマグッズ? 号」
7/10配信「暗いこと言ったほうが頭よく見えるとか、もうそういうのなし! 号」
7/3配信「リアリティのあるうそは本当に変わる 号」
6/26配信「5年遅れで流行りを知る 号」
6/19配信「歯医者の話は無限のコンテンツ 号」
6/13配信「だじゃれを言う人に会わなくなりました 号」
6/5配信「ルンバが掃除しやすいように片付ける 号」
5/30配信「おもしろいサイトのおもしろいメールマガジン 号」
5/23配信「自分じゃあたりまえだと思ってるけど実は… 号」
5/16配信「コーンポタージュをそうめんつゆにすると、薄い 号」
5/8配信「知らないあるあるを教えてくれ 号」
4/24配信「知的じゃない好奇心ってあるのでしょうか 号」
4/17配信「ゴジラ岩は日本に7ヶ所ある 号」
4/10配信「レジャーとしてやってみたい人の仕事 号 」
4/3配信「精神的な恋愛という設定レベルがあったよね 号」
3/27配信「太川陽介メソッドに舌を巻く 号」
3/20配信「よのなか分からないことだらけです。たとえば穂紫蘇 号」
3/13配信「単二のような恋をした 号」
3/5配信「行き違いになっていたからご容赦してやった 号」

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ