特集 2023年10月17日

仙台にはマーボー焼きそばがある(ものすごくおいしい)

前々から気になっていた食べ物を食べに行きました。

仙台にはおいしいものがある。ずんだ餅、牛タン、笹かま、萩の月など、上げればきりがない。

そんな仙台のおいしいものたちの中に「マーボー焼きそば」があるのをご存知だろうか。 え、私知らないです。なので、どんなものなのか、行ってみることにした。

1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー)

前の記事:ランチパックを進化させろ!「スーパーランチパック」食べ比べ
>ライターwiki

仙台駅についた

今回深夜バスで来たのだが、行きのバスで前の人がものすごく席を倒してきて、すごい一夜を過ごした。(寝れなかった)

そんな思いで着いた仙台。朝日がまぶしい。あと、思っているよりも寒い。ただ、おれ半そでいけます! 半そでいかせてください!(ただ、風邪をひきたくない思いが勝って上着を着た。)

001.jpg
仙台の朝、ものすごく眠い。眠い。
002.jpg
眠いなーと思って空を見上げたら虹が出ていた。なにか良いことが起こる気がする。

マーボー焼きそば発祥のお店

仙台駅から歩いて2時間、もしくは仙台駅から泉中央駅まで行き、歩いて数分。電車で行った方が近い。そこにあるのはマーボー焼きそば発祥のお店「まんみ」である。

003.jpg
並んでいる。ということは間違いのないお店だ。

元々マーボー焼きそばはこの「まんみ」でまかない料理として提供され、1日1食ほどしか出ないメニューだったらしい。

しかし、2013年にテレビ番組で「仙台市民なら誰もが知っているメニュー」として紹介されたところ、仙台マーボー焼そばを注文する人で行列ができるほどに。

その後、まんみを中心にて「マーボー焼そば推進委員会」がつくられて、仙台の新たなご当地料理になったそうだ。テレビってすごいね。

004.jpg
マーボーやきそば認定店。ちゃんと組合から認められたお店だ。安心。

並びながら外にあるマーボー焼きそばとは何かを勉強する。看板によると「麻婆を使い、具は豆腐に限定しない」「麺は焼くか揚げたものとする」「中華組合公認認定人が認定したものとする」ものをマーボー焼きそばというそうだ。

仙台市内には仙台マーボー焼きそばを提供するお店がなんと50店舗ほどあり、それぞれに特徴があるそうだ。全部行きたいが、胃袋が持たない。

005.jpg
並びながら見ていた。看板の焼きそばを見てこんなにもよだれが出るものなのかと自分でも驚いている。
006.jpg
店内に座ると入り、お水が出てきた。お水おいしい。
007.jpg
あと、ここでいうことじゃないが、あまり寝てない体で2時間ぐらい歩くと疲れるのでおすすめしないです。(お腹を限界まで空かせて行こうと思ったから)

店内は観光客のような人もいるが、地元の人たちでにぎわっている。そして、マーボー焼きそばを頼んでいる人が多い。

そんなにみんな食べるのなら、おれだって食べたいじゃん。食べさせてくださいよ。

008.jpg
これが虹がもたらした幸運か。おれには虹色に見えるよ。

そして、やってきたマーボー焼きそば。見た目から脳に直接語りかけてくるおいしいさがある。

009.jpg
そして、この麺。焼いただけじゃないらしい。

お店のホームページには「使用する麺は一度せいろで蒸したあと、パリパリになるまで乾燥させ、お湯で戻してから焼きます。そうすることで外はパリパリ、中はもちもちとした食感になります」と、麺をただ焼いただけでない。

あと、お店のマーボー焼きそば紹介ページの最後に「いつかマーボー焼きそばが学校給食で使われる日を願い、今日も鍋を振ります」と書いてあってそんなすてきな文章あるかよと思った。そんな文章を書いていきたいですね。

010.jpg
そんな思いをのせたマーボー焼きそばをいただきます。
011.jpg
その思い、たしかに受け取りました。

パリパリとしながらもモチモチしていて、初めての食感の麺だ。

そして、町の中華で出てくる麻婆豆腐、あの辛さひかえめでうま味がすごい、白飯がもりもり食べられるあの麻婆豆腐。それがかかってる。

何が言いたいって、最高においしいということだ。たぶん、仙台に来るたびに行くと思う。牛タンとかのお店はめちゃくちゃ並んでいるから。

012.jpg
そして、スープを飲んで完食。
013.jpg
満足した。大盛りにしなかったことをこんなに悔やんだ昼飯はない。

牛タンのお店で並んでいる人たちにも教えてあげたい。と思いながらニヤニヤにして、横を通った。不審者だ。

いったん広告です

四川のマーボー焼きそば

仙台駅に戻ってきた。牛タンを食べたいと思ったが、マーボー焼きそばの撮影で来たので耐えた。えらい。

どこに行こうかなと思い、観光案内所に聞いたら「駅の近くに四川の辛さが味わえるマーボー焼きそばがありますよ」と教えてくれた。よし、そこに行こう。

015.jpg
「囍龍」というお店。

ちょっと高級な感じがする。大丈夫か、襟付きのシャツがなくても。でも普通に入れてくれた。こんなおれにもやさしいお店。

016.jpg
名物の麻婆豆腐。こちらのマーボー焼きそばがあるらしい。
017.jpg
そして、龍がいた。ものすごくいいことがありそう。

席について、マーボー焼きそばを頼む。お茶をのみながら待っていると「お待たせしました」と言われた。

運ばれてきたこれが本場四川のマーボー焼きそばだ。ごめん、本当の四川にマーボー焼きそばはないかもしれない。

018.jpg
いい香りがする。
019.jpg
寄りでも見て。

本格的なにおいがする。食欲をそそるにおいだ。そして、麺も焼かれており、パリッとしているがモチっとしている。

そして、味は、花山椒の香りがブワッときたあとに、しっかりした辛さを味わえる。

食べ進めるほど辛さと痺れが癖になるマーボー焼きそばだ。

豆腐やひき肉の食感もしっかりと感じられて、高級な味がする。

020.jpg
これは高級なお店のマーボー焼きそばだな。おいしい。
021.jpg
いや、暑いな。
022.jpg
これが本場のマーボー焼きそばか……
023.jpg
これ、残った具にご飯を入れたらおいしいだろうなーと思いながら食べきった。暑い。
024.jpg
辛くて口が燃えている中で飲む水、一番おいしいかもしれない。

このあと、別の取材をしようと思っていたら、お腹いっぱいだったので電車の中で寝てしまい、降りようとした場所を寝過ごした。気づいたら石巻にいて、今日が終わった。1日って早いね。

055.jpg
寝過ごして着いた石巻の観光時間、10分だった。短い。

カレーマーボー焼きそばなんてあるのか

翌日、別のお店に行こうと調べると竹竹というお店もおいしいと評判とのことで向かった。

025.jpg
翌日、違うお店に行った。竹竹というお店。

仙台駅から歩いて15分ほどのお店。おれ、絶対ここでマーボー焼きそばとライスを頼もうと思っている。麻婆豆腐とライスなんて絶対おいしいじゃないか。

026.jpg
マーボー焼きそばにライスを頼むか……とメニュー表を見ていたら、
027.jpg
いや、カレーマーボー焼きそばがあるじゃん!!おい!!あるじゃん!!!

マーボー焼きそばも食べたかったが、カレーマーボー焼きそばなんてそんなずるいものがある。ずるい。ずるいので注文する!!

ホテルのプランを朝食付きにするか、素泊まりにするかで迷ったが、素泊まりにしてお腹を空かせてきてよかった。

028.jpg
じゃあ来るまでの間、マンガを見て待つ。
029.jpg
ドラゴンボールの最終巻を読んで待つか。
030.jpg
「カカロット、お前がナンバーワンだ!」の部分、いつ読んでも泣いてしまう。まさか仙台で泣くと思わなかった。

写真を見ると泣いて泣いているように見えないかもしれないが、本当に泣いている。なんなら、泊まったホテルにあったマンガを見ても泣いた。毎日、泣いている。

無事に魔神ブウも倒せたところで、カレーマーボー焼きそばがやってきた。

031.jpg
これがただのマーボー焼きそばじゃない。カレーマーボー焼きそばだ!

カレーのスパイシーな香りってどうしてこんなにも食欲を刺激してくるのか。このカレーマーボー焼きそば、見た目もおいしそうだが、食べたらこれがものすごくおいしいのだ。もうさ、踊りたくなるほどおいしい

032.jpg
麺が焦げ目がついて香ばしくてパリパリした食感、そして時間が経つごとにシナッとしてきて食感が変わってくる。
033.jpg
めちゃくちゃうまいけど、それを上回る熱さ。
034.jpg
熱うまい。

カレーマーボー焼きそばおいしすぎる。家でも麻婆豆腐にカレー粉を入れたい。だって、みんなの笑顔がきっと見られる料理だから。

035.jpg
ライスも頼んだ。おいしいに決まっているから。
036.jpg
決まっているやつだ。
037.jpg
どう、おいしい?
038.jpg
決まっているだろう。200点あげます。
いったん広告です

日本一のマーボー焼きそば

まだまだお店はあるがもう食べられないので次で最後だ。次はスーパーのマーボー焼きそばだ。

039.jpg
ウジエスーパー。宮城県を中心に展開する地元スーパー。

ここの惣菜にもマーボー焼きそばがある。しかし惣菜のマーボー焼きそばなんてそんなにおいしいのか?という疑問があるだろう。わかるよ、その気持ち。

しかしウジエスーパーのマーボー焼きそばは、お弁当・お惣菜大賞2023にて麺部門最優秀賞を取っており、日本一のマーボー焼きそばなのだ。

040.jpg
そんなマーボー焼きそばとチーズを買った。
041.jpg
マーボー焼きそばにチーズをのっけてやった。おれはやってやったぞ!

マーボー焼きそばをそのまま食べたいという気持ちとスーパーに来たのだからカスタマイズして食べたい気持ちが争っている。

争いはよくない。みんな、平和な気持ちを常に持とう。イライラしないで。

イライラしたくないので、チーズをのせた。チーズをのせて食べたい気持ち、誰よりもあります!やらせてください!

043.jpg
温まるのを待つ。
044.jpg
マーボー焼きそばのチーズのせ。

見た目のインパクトがすごい。中華の見た目だったのに、急にイタリアがやってきた。ボンジュール。ボンジュールはフランスだ。

045.jpg
しかもこれに半熟たまごをのせてしまう。

愛のままにわがままに生きていきたい。そんな想いが半熟たまごをのせた。止まらないその想い。

これがもうハチャメチャになりたいときに食べるマーボー焼きそばです。

ほら、頭からっぽのほうが夢をつめこめるし、僕たちは天使だったから。だから食べます。食べたすぎて文章がすごく適当になっている。多めに見てほしい。だって、おいしそうだから。

047.jpg
食べるぜ!
048.jpg
ずるずる…
049.jpg
こんなのおいしいに決まっているだろ!
050.jpg
いや、もしかしたら間違いかもしれないのでもう一度食べてみます。
051.jpg
いや、おいしいに決まっているだろ!

全部のおいしい味がする。全部とは世の中にあるおいしいものの全部の味だ。なのでおいしい。

仙台に来たら食べてみてください。おいしいので。


お腹いっぱいで取材できなかった

2泊3日で仙台にいたので「3本ぐらい記事を作って帰るぜ!」と思っていたが、毎日2杯食べて電車に乗ったら寝てしまって、寝過ごすとう状況で、もうダメだとなった。でも、おいしいかったので大丈夫です。

054.jpg
移動の電車でゲームをしていたらトンボが止まった。いいのを見た。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事