
勇気が湧いてくる話 号 / うっかりデイリー 2022年5月28日号
デイリーポータルZの無料メルマガ「うっかりデイリー」を転載します。サイトには載せてないランキングやイベント告知、世間話を載せています。
メルマガ購読はこちら
不正なメールアドレスです。
メルマガ登録が仮完了しました。認証メールをご確認のうえ、登録を完了させてください。
うっかりデイリー
2022年5月28号
こんにちは。
これはデイリーポータルZの無料メールマガジンです。挨拶を書いているのは編集部の林です。
高校生のころ、学園祭で見た映画で忘れられないシーンがあります。一学年上の先輩が作った映画だったと思います。
それは宇宙を舞台にしたSFもので、宇宙船の乗組員が「発進!」と言ってレバーを倒すんですが、そのレバーがラジカセの取手でした。
3人がこちらを向いていて、手前に見切れたラジカセが置いてありました。本人的には宇宙船のスロットルレバーのつもりだと思うんですが、どう見てもラジカセです。
それ以外は憶えてません。
その先輩もいまや50代。ラジカセで宇宙旅行したことを隠して社会人として生きているのだと思うと勇気が湧いてきます。
---
さて、こちらのメルマガは一週間のデイリーポータルZとデイリーポータルZをはげます会の動きをお知らせしております。
ラジカセの取手をスロットルレバーだと思ったことがある方はぜひご入会ください。いませんかね。
もくじ
【5/15~5/21記事ランキング】絵画教室へ通って2年
【5/15~5/21のプープーテレビ】うまく行っていい
【イベント情報】ヘボコン2022
【営業日報】知ったかぶり配信イベント決定!
【はげます会からのお知らせ】5/30 山田窓さん出題「日本一地味な政令指定都市!相模原市クイズ」開催します
5/15~5/21の記事ランキング
絵画教室へ通って2年
こんにちは。古賀です。
学園祭の映画、私は女の人が宇宙服の頭の部分だけかぶって屋上から真下の道路をながめる、というやつを観ました。
ながめる先の道路の上でなぜか数匹の魚(いわし的な、光物の小魚)がビチビチしており「表現~~!」と当時の私はすっかり胸を打たれたわけですが、その後、美大出身のライター地主くんから、学生の自主映画では魚がビチビチしがちと聞いて、あれがスタンダードだったのかとまた驚いた次第です。
さてランキング。ライター與座さんが週に1度、2年間ガチの絵画教室に通った記録が話題です。上手くなるし、上手い人のすごさがわかるようになるんだなと、伝わる価値の量が膨大です。
今週のスマッシュヒット
5/20 バクのバックパックをつくる (とりもちうずら)
https://dailyportalz.jp/kiji/baku-backpack
そもそも大容量でかわいいバックパックが欲しい、というところから始まっているんですが、動機が語られたあとで出てくる「出来上がったのがこちら」の写真があまりにもでかくて可笑しくて吹き出します。
愛とパッションと技術と行動力、ぜんぶが詰まって最後は動物園で来園者からお店の方からめちゃくちゃウケていて泣けてさえきました。すごい!
5/15~5/21のプープーテレビ
うまく行っていい
こんにちは、藤原です。
文化祭でお化け屋敷をやりました。そこで人形を天井から吊るすことになったので、よし任せろとおぼえたての亀甲縛り(インターネットで調べた)で人形の体を結んで吊るしました。
たしかに異様な感じは出せたのですが、お化け屋敷とは違った異様さだったかもしれません。詳しくはもうおぼえてないですが……忘れたいし……。
それでは今週のプープーテレビ。ペットボトルキャップキックチャレンジ! うまく行ってしまいました! うまく行っていいんですが。背中が撮れる自撮り棒、いろんなところに力がかかっていてテコの原理を思い浮かべました。また来週!
イベント情報
ヘボコン2022
石川です。
ちょっとわかりにくい話で恐縮なんですけど、リモート会議や配信で使ってるヘッドセットの、ケーブルの途中にミュートスイッチがついてるんですよ。スライドスイッチをパチって動かすとミュートになるやつ。
ヘッドフォンスタンドからぶら下がってるのを見て、いつも「点滴みたいだな…」って思うんですよね。点滴もチューブの途中に薬液を止めるスイッチみたいなのついてるじゃないですか。クレンメっていうらしいんですけど。
その日の仕事終わるときに「はい、今日の治療はおしまい。」って思いながらパチってやると雰囲気が出ます。いやクレンメをどういうときに使うか全くわかってないんですけど。気分だけ。
というわけでイベント情報!
技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2022
コロナのためここ2年ほど開催を見合わせていたヘボコンの年次大会、ついに今年は開催します…!!
場所はいつもの東京カルチャーカルチャー。日程は7月の土日で調整中。今月末ごろに正式告知と、日程発表&出場者の募集をする予定です。待て続報!
次は安藤の営業日報です。
営業日報
知ったかぶり配信イベント決定!
安藤です。僕も高校の頃に学園祭で映画を撮りました。子どものころに宝のありかを催眠術で覚えさせられた男(僕)が命を狙われる話です。さいご家で油断してるところをお母さんに斧でころされます。ぎゃー。
この「ぎゃー」は斧でやられた時の声ではなく、いま思い出して恥ずかしくて死にたくなって出た声です。どこに出しても恥ずかしくないくらいの大根演技でした。当時はスマホとかなかったので、今となっては何も残っていないのがせめてもの救いです。友達の誰かが持っているであろうマスターテープを盗みに入ってでも消し去りたいくらいです。
営業日報です。
■営業日報
アイデム「地元の人頼りの旅」が悲願の全都道府県制したのを記念して、6月に配信イベントをやることになりました。
■島根では神々も愛する酒と海鮮たこ焼きをいただくべし~地元の人頼りの旅in出雲市

アイデム「知ったかぶり47」では各都道府県の出身者にインタビューしているんですが、この企画のおかげで全都道府県に知り合いができたわけです。宝や…。
配信イベントの様子は6月23日に公開予定ですので、楽しみにしていてください!
広告企画はいつでも受付中です。すぐに資料を持って伺いますので(またはオンラインでご説明しますので)ちょっとでも気になったらご連絡ください。
はげます会からのお知らせ
5/30 山田窓さん出題
「日本一地味な政令指定都市!相模原市クイズ」開催します
橋田です。
高校の文化祭でお化け屋敷をやることになり、マネキン人形を調達する係になりました。外に捨ててある人形を持って行って良いと言われ、外へ行ったらマネキン人形が無造作に置かれていて怖かったのを思い出しました。検索してみたら、その会社はまだ町田市本町田に存在したので、今度見に行きたいと思います。
*
デイリーポータルZのファンクラブ「はげます会」から今週の報告です。専用コミュニティでは、デイリーポータルZのサイトで起こったことをはげます会会員のみなさんだけに公開したり、情報を募ったりしています。
今週も11時にはげましひろばに記事や動画、お知らせを公開しました。
*
5/20
ケンカみたいになった会議の様子も報告しよう / 2022年4月度の活動報告
約20分の動画のサマリはこちらです。気になるところがあればはげます会会員になってごらんください。バックナンバーもすべて見られます。
00:00:03 数値報告の前に雑談タイムです
00:00:07 石川さんのお茶ボトルがいいなという話をしてました
00:00:43 お茶の葉は同じで、発酵の度合いが違うらしいです
00:02:39 「村岡食品 チョロギ 梅風味」について
00:03:44 4月の活動の報告をはじめます
00:04:26 訪問者のどこが減ったのか、週ごとのグラフをつくりました
00:05:32 はげます会の報告動画でしゃべることだろうか
00:06:44 「セレブがアクセサリー感覚で楽しむマイクロバッグには、一体何が入るのか」橋田の推し記事
00:07:44 林が大好きなPVC素材の名刺入れと財布を紹介
00:09:23 「家庭用ミシンに家庭以外の風景を見せる」石川の推し記事
00:11:31 「朝方に砂場に埋まると気持ちいい」林の推し記事
00:13:27 システム部門からお知らせ!【はげます会会員限定の新機能がつきます】もうすぐリリースします
00:14:21 4月のトピックです
00:14:40 トップ画像に情報入れるテスト中
00:16:49 やってみると、思ってた以上に見栄えがいい
00:17:22 秘密にしないで編集日記に書けばいいんだよね
00:17:22 「もうアフィリエイトやめようぜ」とか ケンカみたいになったこととかね…
00:18:22 今年はデイリーポータルZ20周年です!
*
5/21 会員限定コンテンツ公開
力士と広告(小堀友樹さん、さいきんどう?)
ゴールデンウイークに見に行ったというイカのオブジェの迫力すごいですね。
*
5/23 地元クイズ生配信
アーカイブ公開いいとこだで知ってほしいに!静岡県クイズ
鈴木さくらさん出題の静岡クイズを生配信しました。2問目のクイズの問題はこちら。正解は動画をごらんください。
②掛川市にはある観光施設が2ヶ所もあります。同じ市内に2ヶ所もあるところは珍しいと思うのですが、どんな観光施設でしょうか?
ヒント①:苦手な人もいる
ヒント②:動物に関する観光施設
*
5/24(火)限定記事公開
とまります仮面、登場(べつやくれい)
べつやくさんの仮面シリーズ公開です。今回はバスのとまりますのボタンです。
*
次回地元クイズのお知らせ!!
5/30(月)21時~、 山田窓さん出題「日本一地味な政令指定都市!相模原市クイズ」開催します。
回答者は、伊藤健史さん、岡本智博さん、鈴木さくらさんです。
YourubeLiveのURLははげます会のページに書いてありますので、リマインダー登録をお願いします!
はげます会専用コミュニティから連載報告です。ウェブマスター林の日記を紹介します。
*
はげます会の活動については「はげます会でやったこと」をごらんください。
入会にお困りの方や質問がある人はメールくださいね。 担当橋田がすぐに返信します。
最後は通販のお知らせです。
デイリーポータルZのオリジナルグッズを「デイリーポータルZのなんか売る場所」で通信販売しています。
・「編集長日記」と「営業日報」Vol.1
・「編集長日記」と「営業日報」Vol.2

デイリーポータルZの記事に使用した写真を集めてシールにしました。
6枚で1セットです。
1枚の台紙に10個以上の型抜きシールがついていて、全部で73枚のシールをつかえます。
全部で6種類「すごい」、「うまい」、「こわい」、「おおきい」、「かっこいい」、「かわいい」、この形容詞にこの写真!?というシールもありますが、あまり気にしないでくださいね。
スマホやタブレット、パソコンに貼ってくださいね。
「効率手帳」というタイトルの冊子です。
本当のタイトルは「おしっこがまんブック」です。
外で読むときにはずかしくないように「効率手帳」と表紙に書きました。
おしっこが出そうになったときに役に立つ内容です。
尿意をおさえるためのさまざまなコンテンツが掲載されています。
たとえば……
・クイズ
・写真集
・尿意を忘れるためのツボ
おしっこをがましなくてはならないシチュエーションに役立つちます。
デイリーポータルZオリジナルTシャツ22種類販売中です。その一部を紹介します。
・Tシャツ「DPZ SUPPORTER」
写真やイラストのTシャツは抵抗あるな~、という人向けにDPZ SUPPORTERと書いてあるシンプルなTシャツをつくりました!いつもサポートありがとうございます。
・タコに連れて行かれていかれる人
はげます会の前身の「友の会」最後のグッズ「卒業文集」の表紙のイラストがかわいかったのでTシャツにしました。 イラスト:べつやくれいさん
・徳川幕府歴代将軍路線図Tシャツ
都営地下鉄路線図のオマージュだそうです。
記事「歴史路線図を作る」より 執筆:西村まさゆきさん
料理のレシピを鉄道路線図 Tシャツ
煮物料理のレシピを路線図風にしたイラストです。
記事 「料理のレシピを鉄道路線図っぽく表現してみる」より 執筆:西村まさゆきさん
S、M、L、XLの4サイズ展開です。
それでは、メルマガはこれで終わりです。来週のメルマガはゴールデンウイークのためお休みです。また再来週に。
不明な点・お問い合わせは ml_TMC_dailyportal@tokyu-media.com あてにメールを送ってください。ご感想も歓迎しています。
記事の無断転載はご遠慮ください。
(C)2021 TOKYU MEDIA COMMUNICATIONS INC. All Rights Reserved.
発行 東急メディア・コミュニケーションズ株式会社
編集 デイリーポータルZ編集部
(林 雄司 / 橋田 玲子 / 古賀 及子 / 石川 大樹 / 安藤 昌教 / 藤原 浩一)
記事に関するお問い合わせ ml_TMC_dailyportal@tokyu-media.com
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル5F
2022年
6/18配信「バーテンがひとこと「別所哲也」と言った号 」
6/11配信「やろうぜ大げさ変換 号 」
6/4配信「全員酸素が足りてない 号 」
5/28配信「勇気が湧いてくる話 号 」
5/21配信「仕事とは電卓である号 」
5/14配信「旅先で珍しいと思ったものは地元にもある号 」
4/30配信「「なんとなくあるもの」を探して号 」
4/23配信「n=1で語れ 号 」
4/16配信「カマキリに挨拶をする 号」
4/9配信「あつまれ!肺呼吸の仲間 号 」
4/2配信「うまいものはジュース 号 」
3/26配信「iPhoneは石である 号 」
3/19配信「予想した未来が来る 号 」
3/12配信「おれの酒が飲めないのか!?号 」
3/5配信「自己紹介の順番と人格 号 」
2/26配信「自慢したいけど、言えない 号 」
2/19配信「感激したけどみんな知ってることなので今さら言えない 号 」
2/12配信「カタカナが違う店はうまい 号 」
2/5配信「セルフレジの後ろめたさ 号」
1/29配信「論理クイズの勝手な人たち 号 」
1/22配信「新社会人にエールを送る 号」
1/15配信「値札をつけたまま使う人生 号」
1/8配信「三軒茶屋の西友はレコード屋 号」
2021年
12/26配信「知らない場所に置きざりされたい 号」
12/18配信「イルミネーションは沼 号」
12/11配信「入り口は広いのに中が広い店 号」
12/4配信「フィクションよりも意外な現実 号」
11/27配信「二の腕が弱い 号」
11/20配信「カニのおいしさを広める 号」
11/13配信「金屏風の間を歩きたい 号」
11/6配信「お母さんとお母さんのはさみ焼き号 号」
10/31配信「罪悪感なしなんて書かなくてもなんの罪も犯してな 号」
10/23配信「よく考えるとその名前はへんだ 号」
10/16配信「なんか悪いな」で世の中が回る 号」
10/9配信「うっかり前向きな気持ちになったので、わざと嫌なことを思い出す 号」
10/2配信「愛しのパーティーグッズ 号」
9/25配信「光ってないのに眩しい 号」
9/18配信「ネットからリアルに出ると大きさが変わる 号」
9/11配信「死霊のマリトッツォ号」
9/4配信「得だ値・湯ったり・バラン酢サラダ 号」
8/28配信「バターって四角いまま食べていいんだ 号」
8/21配信「会社を作ったらなんて名前にしようかれ 号」
8/14配信「感動してないんだけど忘れられない言葉 号」
8/7配信「アメリカのおれ 号」
7/31配信「趣味は悩むこ 号」
7/24配信「人生のゴールはバーガン 号」
7/17配信「世界に偏在するもの……リラックマグッズ? 号」
7/10配信「暗いこと言ったほうが頭よく見えるとか、もうそういうのなし! 号」
7/3配信「リアリティのあるうそは本当に変わる 号」
6/26配信「5年遅れで流行りを知る 号」
6/19配信「歯医者の話は無限のコンテンツ 号」
6/13配信「だじゃれを言う人に会わなくなりました 号」
6/5配信「ルンバが掃除しやすいように片付ける 号」
5/30配信「おもしろいサイトのおもしろいメールマガジン 号」
5/23配信「自分じゃあたりまえだと思ってるけど実は… 号」
5/16配信「コーンポタージュをそうめんつゆにすると、薄い 号」
5/8配信「知らないあるあるを教えてくれ 号」
4/24配信「知的じゃない好奇心ってあるのでしょうか 号」
4/17配信「ゴジラ岩は日本に7ヶ所ある 号」
4/10配信「レジャーとしてやってみたい人の仕事 号 」
4/3配信「精神的な恋愛という設定レベルがあったよね 号」
3/27配信「太川陽介メソッドに舌を巻く 号」
3/20配信「よのなか分からないことだらけです。たとえば穂紫蘇 号」
3/13配信「単二のような恋をした 号」
3/5配信「行き違いになっていたからご容赦してやった 号」
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |