特集 2024年12月4日

自分にとって遠い食べ物、チーズドッグを6日で身近にできるか

ワッフルのような格子の型で焼かれた生地にチーズが包まれるホットスナック、チーズドッグ。

ニチレイフーズの商標である「原宿ドッグ」と言ったほうが通りがいいかもしれない。

なぜだろうこれが、私にとって縁遠い食べ物の代表のようになっている。

このままの関係で生きて行くのもいいけれど、今からでも集中的に食べたら、身近な食べ物に変えることができるだろうか。

6日間毎日食べた。

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:さつまいもは適当に焼いてもうまい時代に突入した

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes >ライターwiki

食べつけないものとして、不思議に私のなかで有名

見知らぬ食べ物はいくらでもある。遠く異国の食材や料理はもちろん、身近なもののなかにだってそれは多い。

以前、ライターの西村さんが知っているけれど食べたことのないものとして、ビニールで筒状にパックされた「七味もやし」を挙げたときは、私も! と、声が出た。

七味もやしは、編集部の橋田さんにとってはお馴染みだそう。スーパーに普通に売っているのだから、そりゃよく買うという人も多いだろう。

ある人にとっての当たり前は、ある人にとっては鮮やかに未知だ。

「食べたことがない」「でも見たことは、すごくある」という食べ物はほとんどジャンルみたいにきっと、人のなかにそれぞれある。

で、私にとってその一番手がチーズドッグなのだった。

いったん広告です

原宿ドッグは業務用、チーズワッフルが一般家庭用

このチーズドッグ、原宿ドッグという名前で一時はあちこちで売られていたように思う。

原宿ドッグというのはニチレイフーズの商標なんだそうだ。給食に採用されていたころもあり、学校で食べた覚えのある方も多いかもしれない。

私は残念ながら給食で食べた覚えがない。この、給食ですれ違った感じが、自分は食べたことがないけど、あるあるな食べ物、としての輪郭を色濃くしているのだろう。

なお、現在もニチレイフーズは原宿ドッグという名前で業務用で販売している。一般家庭向けには「チーズワッフル」という名前で販売しているのだけど、探した肌感ではあまりあちこちで取り扱っているわけではなさそうだ。

数件めぐって、大きめのスーパーで買うことができた。

IMG_4131.JPG
あった〜!

同様の商品は他社からも出ており、あれこれ食べてみようとも思うも、どうにも入手は難しかった(うわさでは無印良品で扱いがあったこともあったようだが、現在はない)。

今こそ食べておかねばと立ち上がったのは、もしかしたらなんらかの野生の勘が働いたのかもしれない。 

いったん広告です

知らないのに、知った気にさせる味だ

今回は、できるだけ連続して6日間、2本ずつ食べることにした。

IMG_4130.JPG
4本入りを3袋買ってきた

私は胃が小さい。

もともと小さかったのが年々さらに縮小し、本当に本当に頼りなくお恥ずかしいばかりなのだけど、チーズドッグを2本と、野菜ジュースとか、飲むヨーグルトなんかを飲めば昼食としてはちょうどいい(でもその分、間食をすごくします)。

初日はレンジでふつうに温めて食べてみた。

IMG_4136.JPG
自然解凍、電子レンジ、オーブントースターの3通りの食べ方がある(ただし、オーブントースターは事前に自然解凍するというハードルの高さ)
IMG_4140.JPG
レンジでほかほかに、わ〜、あまいかおり
IMG_4142.JPG
真横、こうなってるんだな、はじめて見たかも
IMG_4144.JPG
思ってたより溝が深い

 パッケージにならい、牛乳と食べる。

IMG_4132.JPG
先人にならう

食べて、うん。と思った。

まずい訳ないのだ。ワッフル生地のなかにチーズが入っている。まずしろ(「のびしろ」みたいな感じで)は、無い。

すごくおいしい。甘いし、柔らかいし、ちょっとしょっぱくて、チーズの、発酵による独特な味わいのフックもある。

IMG_4146.JPG
機嫌が良くなる感じの食べ物だとおもう

 で、うまく言えないのだけど、ちょっと申し訳ないように思った。

食べなれないものにもかかわらず、「うわ〜! おいっしい!」と、驚けなくてごめん、という気持ちだ。

見ればだいたいおいしいことが事前にわかってしまう。安心が担保されたまま口に運ばれて、知らないのに知っている気まずさがあった。

チーズドッグのこと、知らないから知りたいと思って食べているのに、ホットケーキとか、アメリカンドッグとかの経験則から、どうしても、口だけ勝手に知っている側に立ってしまう。

いったん広告です

なのに、距離はぜんぜん縮まらない

このあとも5日間、レンジに少し長めにかけたり、焼いたり、自然解凍したりで食べ続けた。

IMG_4157.JPG
2日目は、レンジでまんべんなく温まるようなフォーメーションで皿に置いた(が、たいして温まり方にはかわりがなかった)
IMG_4162.JPG
野菜ジュースには合わず、先にチーズドッグを全部食べてから飲んだ
IMG_4168.JPG
3日目は自然解凍がてら仕事場に持って行った。自宅にぴったりすぎるタッパーがあり運命
IMG_4171.JPG
トルーさんの記事に、冷凍今川焼きの自然解凍が美味しいとあったので期待したが、チーズドッグに関してはレンジであたためたほうが中のチーズが柔らかくなって美味しいかも
IMG_4176.JPG
前日の反省を生かし、4日目はレンジで少し長めに温めた。しなった
IMG_4177.JPG
しっかりチーズが柔らかくなる。火傷に注意ができる大人なら温め過ぎも良い
IMG_4203.JPG
とはいえ、持ち運べる便利は結構強い。5日目もお弁当代わりに出先に持って出て自然解凍で食べた。お弁当の準備の手間が0.5秒ってすごい
IMG_4220.JPG
最終日の6日、フィナーレをかざるべく、自然解凍してからフライパンで焼いた(自宅にはオーブントースターがないためこの手法で代替え)
IMG_4222.JPG
手間の分のおいしさはある、外がカリっ、中はふわっ、だ

日々の経過としてみてみると、それなりにじわじわとチーズドッグとの距離を縮めて仲良くなれているように見えるのだけど、実際はあまり関係性が変わった気はしないのだった。

最初の感想として、知らない食べ物のはずなのにだいたい知っている感じで食べてしまった、あの気まずさが、がつっと関係を決めてしまったように思う。

慣れてくる感じはあったけれど、最後までよそよそしい。結局、知らない食べ物として食べ続けてしまう。

いったん広告です

私ではない誰かにとっての懐かしさ

結局、最後まで一定の距離を感じたまま、6日間は終わった。もう1クールいけばいいという話でも、これは無いように思う。

「私ではない、誰かにとって懐かしい食べ物」である、という印象が、やはり強いんだろう。チーズドッグを正当に継承していない感覚というか。それで、遠慮が先に立つのかもしれない。

どうしても知り得ない食べ物。私にとってずっと不思議な存在で、そういうものが世の中にあることが、それはそれで心強い。

IMG_4157.JPG
いい写真が撮れたのはよかった
 

本が出ます! なにとぞよろしくお願いいたします!

好きな食べ物がみつからない (一般書)

※このリンクからお買い物していただくと運営費の支えになります!

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事