特集 2017年4月7日

東京駅八重洲地下街の麻婆豆腐カレーを食らう

幸せな混乱
幸せな混乱
松屋にむかし限定メニューで登場した「麻婆カレー」を食べて混乱した、という話を聞いた。どうやら味の解釈に悩むタイプの食べ物らしい。

なんだそれは。どんな味なんだそれは。わたしも、食べて混乱におちいってみたい。
1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲食物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー)

前の記事:高田馬場のラーメンの味玉を食べ比べてみた

> 個人サイト たぶん日記

東京駅へ行こう

だが、残念ながら麻婆カレーはもう、松屋で販売していないとわかった。「他に置いているお店はないかな」とググってみたところ、ヒットしたのが、東京駅の八重洲地下街にある「アルプス」だった。
写真はかつカレー
写真はかつカレー
「麻婆カレー」ではなく、「麻婆豆腐カレー」がメニューにあるらしい。「豆腐」のことばまできっかり入れてきたあたりに、豆腐への気合いを感じる。

ちなみに「アルプス」は、カレー屋である。その中でも、がっつり勢いよくごはんとカレーが盛り込まれているタイプの、C&Cみたいな系統のお店だ。
ところで東京駅ではいつも迷子になる。今日も迷った
ところで東京駅ではいつも迷子になる。今日も迷った
迷うたびに誘惑が目の前に押し迫ってくる。歓楽街だ
迷うたびに誘惑が目の前に押し迫ってくる。歓楽街だ
わたしには心に決めた場所(アルプス)があるのに
わたしには心に決めた場所(アルプス)があるのに
視界に入ってくることを拒めないものばかりだ
視界に入ってくることを拒めないものばかりだ
どうにか辿り着いた!
どうにか辿り着いた!
券売機のボタンが大きい。勢いを感じる
券売機のボタンが大きい。勢いを感じる
「麻婆豆腐」の文字だけが妙に浮いている……ように見えるのは初心者だからなんだろうか
「麻婆豆腐」の文字だけが妙に浮いている……ように見えるのは初心者だからなんだろうか
食券を提示して、しばしのあいだ待つ。店員さんのカレーの盛り方にも、勢いを感じる
食券を提示して、しばしのあいだ待つ。店員さんのカレーの盛り方にも、勢いを感じる
丁寧に盛られた料理は丁寧に食べたくなるし、がっつりと盛られた料理は、がっつり食べたくなる。盛られている様子を見ていると、この後口いっぱいにこのカレーを食らっていく自分のすこやかな未来が見えてくる気がした。
やっと会えた!
やっと会えた!
この、フォークみたいなスプーンを選んだのは正解なんだろうか
この、フォークみたいなスプーンを選んだのは正解なんだろうか
店内は、ほぼサラリーマンに満ち満ちている。無心でただ食と向き合っていますと言わんばかりの背中ばかりだ。ますます「食べるぞ!」という気合いに、助走がかかる。
カレーと麻婆豆腐、まだ混ざっていないな
カレーと麻婆豆腐、まだ混ざっていないな
どこまでどう混ぜるのかは、自分に託されているのか
どこまでどう混ぜるのかは、自分に託されているのか
目になじむといえば目になじむ。さすが同系色だ。でも、おかしいといえば、おかしい。混ぜたらいったいここで何が起きてしまうんだろう。
カレーは海のようだ
カレーは海のようだ
容量的には本物の海にはまったくかなっていない。だが、ごはんという砂浜を十分に覆い尽くせるくらいのカレーがある状態は、海って思わず呼んでしまいたくなるのだ。そのくらいに、心が容量に満足している。
まずはカレーをたべてみる。わりと辛い
まずはカレーをたべてみる。わりと辛い
続いて、麻婆豆腐を。あれ、こちらは甘い!くだものの旨味が入っていそうな甘さだ(憶測)。四川風じゃない
続いて、麻婆豆腐を。あれ、こちらは甘い!くだものの旨味が入っていそうな甘さだ(憶測)。四川風じゃない
そして両方同時に食べてみる
そして両方同時に食べてみる
辛みと甘みの中和がおこった!
辛みと甘みの中和がおこった!
おいしいかまずいかと聞かれたら、迷わないで「おいしい」と答える味だ。

だけど、「おいしい」の幅は広い。どうおいしいのかについても、言及したい気持ちがある。なんだろうこれは。

わからない。何口食べても、「おいしい」以外にどう表したらいいのか、悩んでしまった。混乱って、こういうことなのだろうか。だとすればこれは、なんて楽しいだけの混乱なんだろう。
食べおわる数口前には、「おかわりしたい」という気持ちが芽生えていた
食べおわる数口前には、「おかわりしたい」という気持ちが芽生えていた
そして2皿目
そして2皿目
よそう時にはみ出したルーが、このお店のカレーの勢いを象徴している気がする
よそう時にはみ出したルーが、このお店のカレーの勢いを象徴している気がする
食べていると、首のうしろを汗がつたっていくのがわかった。辛みによる刺激だ。鼻周辺でも、なにかわき出している。汗的な意味で、自分がきらきらしているのを感じて、少し恥ずかしい。
でもうまいわ
でもうまいわ
そんなことを考えながら、2皿目も完食した。おなかがずしんと重くなっていたけど、後悔はない。

違和感はほぼなかった

美味かった。これ、今後も何度となく食べるんじゃないだろうか。いや、むしろなぜ今までここに寄り道をせずに生きてこられたのだろう。

「麻婆豆腐」と名前のついたどろっとした半液体が甘かったからこそ、うまく成り立っていた気もしている。花椒たっぷりの辛い麻婆豆腐と混ぜたらどうなるのかも、知りたいなと思う。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

バックナンバー

イベント情報

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事