特集 2024年11月6日

デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和6年11月最新)

こんにちは、編集部 石川です。

ただいまAmazonが11/12(火)いっぱいまで、冬支度セール中!

ということで、月一でお送りしております「めちゃめちゃ売れてるもの」コーナーの出番です。デイリーポータルZで紹介した商品の中で売れ筋を紹介します。

最初に最近人気だったもの、つづいてずっと売れまくってるものをご紹介します。

※このページのリンクからご購入いただくと一部収益がサイトに還元され運営費になります。ありがとうございます!

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:鳩サブレーのダンボール ~ 今週の「これすごくない?」

> 個人サイト デイリーポータルZ

まずは最近人気だったものから紹介します。

絶対にいうことをきかない髪をも従わせるドライヤー

前髪が斜め上に向かって生えていて、どうしてもバブル期に流行った前髪になってしまうというべつやくさん。その「生まれながらのバブル」を救ったドライヤーです。

ついに訪れたバブル崩壊(いい意味で)
ドライヤー自体はこんな

記事から少し引用します。

「届いた日に使ったら、乾くのがわりと早かったし髪の手触りがツルッとした感覚があった。心なしかアホ毛も少ない気がする。」

「驚いたのが翌日である。洗顔時にヘアバンドでバブルになった前髪が、手で直しただけですぐに元どおりになったのだ。 」

ということで前髪バブルの方にお勧めのドライヤーでした。

くわしくは↓
新しいドライヤーを買ったら髪がバブルじゃなくなった

理論上存在しないはずのうまいチーズ

以前JUNERAYさんが紹介してくれてかなり売れたチーズ。最近記事を再放送枠であらためて公開したことで、再燃しております。

チーズとしては意外な色。山羊乳ホエーにクリームを入れて煮詰めたからだそう

一見すると燻製みたいな色ですが、 どちらかというとキャラメル的な、煮詰めた色なんです。見た目も味も食感もキャラメル風、だけど甘さはほんのりで、チーズとしての芳醇な熟成感がすごい。

記事からコメントを引用しましょう。

  • チーズのいやなところを全部とりはらってさらに良さをブーストしてる感じ
  • 割とライトで食べやすいのに熟成感がすごくある
  • うますぎてちょっと納得いかなくなってきたな。理論上こんなもの存在しなくないですか
  • マインクラフトでこのブロックを無限に積みて~

​​

コショウとハチミツをかけると圧倒的優勝です

記事では朝ごはんへの起用と、ワインとの組み合わせについても語られております。

くわしくは↓
こんなうまいチーズ理論上存在しないはずだが スキクイーン

ギリギリまだ食べられる!?がわかる野菜の本

冷蔵庫で古くなった野菜を、これはまだ食べていいのか…いやもうアウトなのか…が見極められる本です。おいしく食べる調理法まで載っているので、鮮度が落ちた野菜をいやいや食べる辛さともお別れです。

引用:オレンジページ著『これってまだ食べられる? くさりかけ事典 食べようび』オレンジページ

元々オレンジページの付録だったのを、電子で独立して販売してるとのこと。月額読み放題のKindle Unlimitedにも入ってます。

初回は30日間無料体験なのでタダ読みも可

唐沢さんいわく「野菜捨てるのが苦手で、『これぐらいだったら』って食べちゃうので、これは心の支えです」とのこと。Unlimitedでなく単体で買っても安いので、お好みでどうぞ!

くわしくは↓
本の気になった部分だけ紹介

人類が魚をなかなか食べない本

定番スピーカーをおすすめしてくれた、まこまこまこっちゃん推薦の本。人類が魚をどう食べてきたのか書いてある本です。

2fe7021a3f0cc5655d5181102a7e0f7c.jpg
その名も「魚食の人類史」

魚を食べ始めた人類が、その後食文化をどうやって発展させていくか…。みたいな話だと思うじゃないですか。そうじゃないんです。この本の裏の楽しみ方は「人類がなかなか魚を食べない!」。

記事からまこまこまこっちゃんの発言を引用しましょう。

まこ:
水辺で貝とか掘ってたんです。っていう話のあとに……「でも、釣り針はまだ見つかっていない」って。いちいち引っ張るんですよ(笑)

まだなんや!?っていう。
それが読書体験としてかなり面白い。

もちろん単純に人類史の本としてもすごく面白いのですが、ツッコミながら読むことでさらにエンタメ性が増すという稀有な本です。

くわしくは↓
読んでも読んでも人類は魚を食べない〜人類が魚をどう食べてきたのか解説した本「魚食の人類史」

Kindle版です。紙の本はリンク先で「単行本」を押してください。

水道水を入れれば即うまい水、ブリタのボトル

浄水器メーカーのブリタから出ている水筒タイプのウォーターボトル。もちろん浄水機能付きです。

09.jpg
こうやって水道水を汲めば即、ブリタのうまい水に

そうしてできた水の味は… 

自分は今までなにを飲んでたんだ!? ってくらい、雑味がなくてまろやか。水道水だってまずいと思って飲んでたわけではないけれど、この味を知ってしまうと違いが明確すぎる!

とのこと!また酒飲みのパリッコさんならではの視点として、焼酎の水割りを作るときにも便利だそうです。 

b7deda2bf0c5af8c83430f667a3b8c9f.jpg
もちろん普通に水筒として使ってもよし

くわしくは↓
ブリタの浄水ボトルで、いつでもどこでもうまい水飲み放題

プロの研究者によるレベル1000のデイリーポータルZ

本紹介のコーナーから、こーだいさんのレコメンドです。
「みんなの民俗学 ヴァナキュラーってなんだ?(平凡社新書)」。

f26a2bd35e558b18d06c6b66313b9c8f.jpg
得意げに持っていますが本の筆者ではなく推薦者のこーだいさん

みどころは民俗学の研究者が手がけたいろんな調査の記録。B級グルメのことをひたすら調べたりとか、喫茶店のモーニング文化ばっかりひたすら調べたりとか。記事中に例として挙がっていたのはこちら。

454440888_1739844256781897_6421367601147449226_n.png
p50-51より引用

新品の靴を履く前に裏に落書きをするという風習があり、そのルーツを調べるというもの。これ、ある地域に伝わっているというわけでもなく、ある家庭のローカルルールなんだそうです。そこまで研究者が調べるんだ!

そしてここでは割愛しますがどういうルーツだったかまで判明しています。こういう調査がどっさり収録された本。

くわしくは↓
プロの研究者によるレベル1000のデイリーポータルZ~「みんなの民俗学 ヴァナキュラーってなんだ?」

リュックサックとナップサックのいいとこどり

「出張先の現地用バッグとして最適」というパリッコさんおすすめのナップサック。ナップサックって、言い方は悪いですがちょっと安っぽいというか、つくりもちゃちなイメージありません?でもこれは

06.jpg
見た目ほぼリュック

見た目だけでなく、作りもしっかりしていて、外のポケットやドリンクホルダーも豊富。そしてナップサックといえば細いひもが肩に食い込んで痛くなりがちですが、これは紐でなくベルトなので心配なし。しかも…

04.jpg
畳むとめちゃめちゃ小さくなる(右。左はパリッコさんの出張用キャリーバッグ)

なのでキャリーバッグに忍ばせておいて、現地で動き回るときに使うのに最適なんです。2000円以下というお手頃価格も魅力。

くわしくは↓
理想の旅先用ナップサック見つけたかも

水が烏龍茶になる粉。すぐできる。

べつやくさんが試しに飲んで「良」だったのがこちら。

スクリーンショット 2024-09-13 164854.jpg
粉末のウーロン茶
スクリーンショット 2024-09-13 164941.jpg
水かお湯を入れて混ぜるだけ

5秒でできる手軽さのわりに、けっこうちゃんとウーロン茶。インスタントコーヒーよりも手軽で、「手軽すぎてすぐなくなってしまった」と記事にはあります。

水でも溶けるとのことなので、アイスが手軽に飲めるのもよさそう。

さらに同じメーカーの黒ウーロン茶や他メーカーの製品も試していますが、くわしくは記事にて↓
水が烏龍茶になる粉を買った

服のほつれがきれいに直る針

佐伯さんレコメンド、服からピョロッと出てしまった糸のほつれが、まっさらに直る、しかも簡単に…!というアイテムです。

image15.jpg
ほつれだらけの布がこんなにきれいに
image38.jpg
こんな針です

ほつれ、地味なダメージですが、見つけると気になりますよね。これではみ出た糸を切るとそこからどんどんほどけていったりして。

しかしこの針さえあれば簡単に補修可能。くわしい使い方は記事を見てほしいのですが、佐伯さんが「出生届と引き換えに役所から支給されてもいいアイテム」と語る逸品。

そのうえ壊れる要素もないものなので、失くさなければまじで一生モノのアイテムです。

 ↓くわしくは
オススメせずにはいられない!ほつれ補修針はマジですごい

どんな隙間にも使える掃除ブラシ

7月に圧倒的売れ行きを見せたのがこちら。石井さん紹介の「エアコン掃除ブラシ」。エアコン掃除という名前ですが、あらゆる隙間に使えます。

image10.jpg
扇風機のすき間も
image7.jpg
こう!

上の写真2枚だけでもはや説明は不要そうですが、記事からもう一ついいところを引用。

「水洗いしてある程度繰り返し使えるので、それなりに経済的でもある」

もう買わない理由がない…。

くわしくは↓
隙間の埃よ、震えて待て!エアコン以外のどんな隙間にも使える「エアコン掃除ブラシ」

網戸そうじの専用ローラー

7月はお掃除特集があったので掃除道具が続きます。こちらはパリッコさんレコメンド、網戸そうじ専用器具。掃除対象だと認識していない人もいそうですが、写真を見るとそうじしたくなると思います。

07.jpg
これを数回コロコロするだけで…
09.jpg
こう!

みるみる汚れが取れていきます。こういう、掃除対象がきれいになることよりも、掃除道具が汚れていくことによって得られる快感ってありますよね。

今まで網戸の掃除なんかしてこなかったという方、おめでとうございます。最高の快感を得られるはずです。

ちなみにこちらも洗って何度もつかえます。

くわしくは↓
網戸そうじが快感に変わる「網戸お掃除ローラー」

破りやすい床用粘着ローラー

こちらはトルーおすすめの、床用の粘着ローラー。この手の商品ってテープを破るのがちょっと面倒だったりしますが、これは破りやすいように工夫されています。らせん型なんです。

007.jpg
斜めだからめくりやすい!

斜めだとめくりやすいの?なんで?と思うかもしれませんが、ローラーの回転を利用してめくれるから簡単なんです。

ペットの毛用に作られていて、黒い毛も白い毛も見やすい色になっているのもよいところ。このローラー導入後、いままで積極的でなかった家族もみんな掃除をするようになったとのこと。

くわしくは↓
家に掃除をするヒトが増える、使いやすい粘着クリーナー「激コロくん らせん状くるりんカット」

テープ部分のみ。セールで39%オフです(公開時)

ペット用でない床用もあります。

純正ホルダーはこちら。30%オフ(公開時)。
※セットのテープは斜めカットではありません

読者投稿からめちゃ売れした風呂場ブラシ

「これすごくない!?」のコーナーにいただいた投稿からのこの商品。

もうコメントをそのまま引用しましょう。

(目地のピンク汚れが)本当に落ちる落ちる落ちる、激落ちくんみたいに身を削るわけでもなく、ただスルスル落ちる。
買って良かったオブザイヤー殿堂入り、30年に一度の逸材でした。だから磁石で壁につくのはどうでもいいや、と思ってましたがこれ以上の収納はなく、水も切れて素晴らしいです……

001.jpg
収納姿だけで伝わってくるこの機能性

↓紹介した記事はこちら
風呂場の床がきれいになるブラシ、毛虫型スマホホルダー ~ 今週の「これすごくない?」

「これすごくない?」のコーナーでは皆さんの一押し商品も募集しております

古銭の形のビスケット「エースコイン」

なぜか古銭の形、しかも7世紀日本最古の富本銭から、昭和初期の十銭アルミニウム青銅貨までと歴史をまたぐ脅威の20種類……という尖った特徴を持ちつつも、見た感じは普通のビスケットという印象のお菓子。

image5.jpg
おなじみ和同開珎もあります

しかしながらライター窪田さんが「高校生の時に食べてあまりのうまさにびっくりした」「その後、友達を誘って売ってる店を探して巡った」とのこと。学校で歴史の授業中に先生に配られたというエピソードも良いです。

image4.jpg
黒目がでかくなるうまさ

↓くわしくはこちら
古銭の形のビスケット「エースコイン」が好きです

セールで10%OFFです!(公開時)

日清シスコ エースコイン 80g

※このリンクからお買い物していただくと運営費の支えになります!

ミステリーファンの安藤さんおすすめのミステリー

事件の発端は、老人が消費税12円を請求されたとこに腹を立てて女性店主をナイフで刺すところから。そのあと電車の中でピエロが躍り、その電車が人を轢き、巨人が電車を爆破。

これだけ読むとあまりに荒唐無稽ですが、しかし警察の捜査で一つ一つの謎が解明され、最後には一つのトリックに収束するという大傑作ミステリーです。

DSC01813.jpg
今人気のミステリ―作家はみんな島田荘司の影響を受けてる、と語る安藤さん

くわしくは↓
あまりに奇想天外、しかし最後に一つのトリックに収束する大傑作ミステリー「奇想、天を動かす」

電子書籍です。紙の本はリンク先で「文庫」を押してください。

奇想、天を動かす~吉敷竹史シリーズ11~ (光文社文庫)

※このリンクからお買い物していただくと運営費の支えになります!

在宅ワークのクッションの終着点は旅行用

続いて林さんおすすめのクッション。コロナ禍ではじまった在宅勤務でクッションに凝りはじめ、いろんな商品を試しつづけて4年。

最終的にたどりついたのがまさかの旅行用クッションでした。あの空気で膨らますやつです。

意外!

これに3~4割、ギリギリ空気を入れるか入れないかぐらいで使うことで、薄さとクッション性という矛盾する要件を満たしてくれます。 

これがいいらしい

「すごく凝ったものよりも安いものが意外にしっくり来ることがあるが、まさにこれがそうだった」とは林さんの談。

くわしくは↓
在宅ワークのクッションの終着駅は旅行用だった

研修では教えてもらえないサバイバル術「ビジネスマン超入門365」

記事になってないにもかかわらず、記事末の告知欄からめちゃめちゃ売れてるアイテムがあります。こちら!

編集長 林さんの新刊。「1日1つ、読んでおけばちょっと安心! ビジネスマン超入門365」(太田出版)

文を林さん、絵はいま絵本等でも大人気のヨシタケシンスケさん。

  • 「勉強になります!」はどんなときでも使えるスーパー返事
  • 会社で仲良くするべきなのは上司ではなく人事と経理
  • 深夜残業していると、誰もいないと思った社内恋愛中の2人がいちゃつきはじめる
  • 考課シートの自己評価は最高にして出す(その最高の評価がベースになって減点されていくので結果としていい数字になる)
  • よその会社のかっこいい提案書、見積書は真似するために保存
  • どこかに直行したことにする時は、辻褄合わせのため行き先をメモしておく

などなど、長い会社員生活で培ったサバイバル術が365個、すべてイラスト入りで紹介されています。面白いながらも実践的という最高の一冊。

リンクはKindle版。紙の本はリンク先で「単行本」を選んでください

いったん広告です

ずっと売れてるベスト12!

続いてずっと売れてる商品のベスト12!

ではまず12位から……とかもったいぶったこと言わずに1位からバーンと紹介します!

第1位 ケーキみたいにおいしいカシューナッツ

ライターの月餅さんが、地元グルメをたっぷり堪能した福島旅行で一番おいしかったというこの商品。(ただしこれは地元グルメではありません)

チーズ味のクルトンとラムレーズンのパウダーのついたカシューナッツ。

宿について缶ビールを飲みながら、一口食べると、衝撃が走る。

うますぎないか???

同行者が「ケーキかと思った」と言い放つ。わかる。それくらい満足感がある。でもちゃんと酒に合うようになっている。

そしてチーズ味のクルトンもパンチがすごい。濃厚すぎて10個くらい一気に食べたら鼻血でも出てきそうな感じ。

一粒食べたライターとりもちうずらさんのこの表情も見てほしい

これだけの商品ながら、お店に全然売ってないとのこと。お近くのコンビニに無ければAmazonでぜひどうぞ。

くわしくは↓
ラムレーズン味の粉をまとったカシューナッツがケーキくらいうまい

第2位 いい大根おろし器。力はこれまでの1/5、スピードは5倍

これまで100均のおろし金を愛用していたというパリッコさんが使い始め、感動のあまり即記事化したという大根おろし器。

06.jpg
見た目からまず風格。

ひとことで「いい」と言ってますが具体的にどういいのか、記事から箇条書きで挙げてみます。 

  • 力はこれまでの1/5、スピードは5倍。
  • おろし方(大根の角度)によって味や食感が変わる
  • 一般的な大根おろしと明らかに違いがわかるレベルで、めっちゃ美味しい
  • 大根本来の風味や甘みを、フレッシュ感というパッケージによって最大限に引き立てた、もはや一品料理。

だんだんテンションが上がってきて箇条書きの文が長くなってしまいました。そのくらい、大根おろしを作る/食べるの両面で買って良かった商品です。

くわしくは↓
いい大根おろし器「プロおろしSPEEDY」が、いい

第3位 洗いもの好きが感動したキッチンスポンジ

数ある家事のなかでも洗いものがかなり好き、「洗いもの道とはスポンジ道」と語るパリッコさんがおすすめする食器洗いスポンジ。

  • 握った際の適度なコシが気持ち良すぎ
  • おろしたてでも硬さがまったくない
  • 泡立ちも申し分なし
  • 長く使ってもぜんぜんヘタってこない
  • 洗いものの快感を最大限に高めてくれる
  • 圧倒的な水キレの良さ!

ほんとかよと疑いたくなるくらいのベタ褒めですが、すべてパリッコさんの洗いものにかけるパッションとこのスポンジのクオリティから生まれた素直なコメントです。

04.jpg
泡立ちの良さと

 水キレの良さは思わず動画で掲載

出会いのエピソードからまず情熱的。メルカリで出品者の方が「すごくいいので使ってください!」と、ぜんぜん関係のないこのスポンジを荷物のなか入れてくれたとのこと。人に布教したくなるレベル…!

くわしくは↓
洗いもの好きの僕が感動した「パックスナチュロン キッチンスポンジ」

第4位 スマホの充電が速い!!急速充電器 & 充電速度が見えるケーブル

これ、記事ではなく先月のこのコーナー「めちゃめちゃ売れてるもの」でおまけとして紹介したガジェットです。うっかりめちゃめちゃ売れてしまいました。

最近のスマホって充電器ついてないことが多いじゃないですか。だから古い充電器をずっと使ってたんですよね。

なかなか充電されない。4時間かかって充電量は50%以下

でもふと思い立って急速充電器を買ったら、あまりの速さに驚きました。 

急速充電器。2時間ほどで80%以上…!!

 いままで「充電くらいゆっくりやれば…」 と思ってたのですが、完全に心を改めました。速いは正義…!

ちなみにUSBタイプCの充電口があればPCも充電できるので、荷物も減ります。

さらに、ワット表示付きのUSBケーブルを使うと、充電中にぎゅーんと数字が上がって快感…!ということでセットでご紹介します。

くわしくはこちら↓
デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和6年2月最新)

第5位 爲房お父さんが学んだ「髪の毛を編む」本

娘さんの髪を毎日編んであげているという、ライター爲房さんの参考書です。

1カ月で編み目の数がずいぶん増えた!

三つ編みにもだんだん慣れてきた爲房さんが、ネクストステップとして手に取ったのはこちら。

表紙がキラッキラです
髪の編み方がステップバイステップで分かる!

「三つ編みには、表三つ編みと裏三つ編みがある」など、今まで見よう見までやってきた中ではわからなかった知識が詰まっています。子供向けの本とはいえ、子供の髪型を学ぶ上ではプロ向けのバイブルです。

記事はこの本で習得した髪型、フィッシュボーンの写真とともに「やりたい髪型ばかりである」と締めくくられています。

くわしくは↓
子どもの三つ編みを1ヶ月練習してわかったこと

第6位 中華ラー油「老干媽(ローカンマ)」

中華食材屋にある具たっぷりのラー油、ローカンマ(ラオガンマとも)。種類いっぱいあるなと思ってたら全8種類なんだそうです。

記事ではパリッコさんが全種類食べ比べてくれていますが、中でもピーナッツラー油がダントツで売れてました。

見てこの具沢山
鶏肉を炒めただけでこう!
これがですね、もう、笑っちゃうくらいに美味しいし、笑っちゃうくらいに本格的な中華料理になっちゃってる。使った調味料、ローカンマだけなんですけどね。ぷりぷりの鶏肉と、ピーナッツの香ばしさと、塩気と辛味。食べすすむごとに感じだす花山椒のしびれもいい。けっして日本の調味料を使ってささっと作れる味ではないのに、驚くほど簡単にできてしまう。ローカンマ、すごい。

僕もローカンマは愛用してますが、餃子やラーメンはもちろん、豆腐に、サラダうどんに、などなど何でもかけています。料理にも使えるしかけてもおいしい。

くわしくは↓
中華ラー油「老干媽(ローカンマ)」8種食べ比べ

第7位 文具マニアが使い倒す、万能性めちゃ高はさみ

文具ライターのきだてさんのイチオシはさみ。名目上はキッチン用の料理ばさみですが、実は紙でも、厚い段ボールでも、逆に薄すぎて切りにくいフィルムでもだいたい切れちゃう、万能性めちゃ高はさみなんです。

刃が滑りやすいプラダンなんかも、刃についた細かなギザギザがっちり噛んで切れちゃう。竹ひごみたいなふつうのはさみだと躊躇するようなものもOK。

とにかくパワフルで頼りがいがあるうえ、元がキッチンバサミとあって分解洗浄できるのもポイントです。

くわしくは↓
文具マニアが日常的に使い倒してるはさみ ベスト3(選者:きだてたく)

第8位 バットでぶっ叩いても割れないティーポット

一見、おしゃれなガラスのティーポットですが、ガラス製品ってせっかくおしゃれでも割りがちじゃないですか。これは違います。 

メーカー公式動画よりキャプチャ

バットでフルスイングしても割れない、圧倒的耐久力。トライタン樹脂という樹脂でできており、 樹脂メーカーの動画では車で踏んだりもしています。でも耐えてるすごいやつ。

バンジージャンプでロープが切れた瞬間、アメフトの試合中のコート内、巨大ドラゴンとの戦闘中など、どんな過酷な環境下でも優雅なティータイムが楽しめます。

くわしくは↓
去年いちばん買ってよかったものは、「バットでぶっ叩いても割れないティーポット」です

第9位 レトルト食品のパックが一発で絞り出せるトング

ddebddb3865f6cbb206387468c19ed89.jpg

写真を見た瞬間に「アッ便利そう!」って思うやつです。

レトルトの絞り出しについては「おしりから巻いていく」「縦に2つに折る」など様々なノウハウが研究されていますが、これがあれば一気に全部いらなくなります。

「ただ温めたレトルトカレーを絞り出しているだけの瞬間、自分がなんらかの職人になったような気分さえしてきます」とのこと。(紹介記事より、パリッコさん談)

絞り出すだけでなく湯銭の鍋からパックを取り出すところから便利だそうです。

くわしくは↓
レトルトカレー好きならひとつは持っておきたい「レトルトトング」

第10位 スター・ウォーズを観たような気持ちよさのマッサージ器

マラソンやトレイルラン(山の中を走る)で運動の鬼と化している編集部・安藤がおすすめするマッサージ器。

P1089270.jpg
気持ちよさをジェスチャーで表現する安藤

ポイントは3つ。

  • 腰痛や筋肉痛の時に使うと気持ちがいい。肩こりにも使える。
  • 痛みがなくなるかは不明。やってある間気持ちいいのが大事
  • その気持ちよさは高いうなぎ、スターウォーズ、ガチャガチャ回す快感に匹敵

P1089264.jpg

あんまり肩が凝らない僕も試しましたが、やってみると気持ちいい。もしかしたら凝ってるのかもと思いました。気づいてなかった肩こりに気づく気持ちよさ。

くわしくはこちら↓
スター・ウォーズを観たような気持ちよさ! ~筋膜リリースガンをお薦めします

第11位 そこまでこだわらない人の玉子まぜお手軽版

続いては玉子まぜ!一つの記事中でいくつかの商品が紹介されているのですが、こちらはお手頃価格のもの。

玉子まぜ単体でのスペックは、あとに登場する高級品の圧倒的な滑らかさには及びませんが、こちらはドレッシング混ぜなどいろんな用途に使えるとのこと。
もちろん普通に箸で混ぜるのと比べると、段違いの快適さなのは言うまでもありません。

くわしくは…↓
1本4000円超えも!玉子とき専用器具の世界

第12位 またたくまに全体が均一に混ざってゆく、玉子まぜ専用器具

ふたたび玉子混ぜ。こちらは最高級、1本4000円の「ときここち」です。

何しろほかの器具とは次元が違うまろやかさ。
「黄身と白身が先端にまとわりついたかと思うと、適度な手応えのあとにさっと切れ、それを数十回くり返しているだけで、またたくまに全体が均一に混ざってゆく。 」(記事より)

この文章、コピペしただけで僕も欲しくなってきました。またたく間に卵が混ざるってことあるか!?

パワーワードの多い記事なのでさらに引用すると
「いつもとおんなじ安いパックのものを使っているのに、玉子の香りや風味、甘さを、ものすごく強く感じます。これが“混ぜ”の力なのか。」
ともありました。これが「力」…!

くわしくは…↓
1本4000円超えも!玉子とき専用器具の世界

以上、商品紹介でした!

特にほしいものなかったな…前から欲しかったもの買おう…という方はこちらから検索してご購入いただけると運営費の助けになります。

セールの機会にぜひ!

おもわず買いたくなる商品紹介記事をまとめたページを作りました。
無性に散財したいときはこちらへ!→商品紹介まとめページ

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ