特集 2017年4月26日

こんにゃくゼリー食べくらべ~バリエーションはORIHIRO、いつもの味ならマンナンライフ

1つのスーパーでこんなにも。色とりどり。
1つのスーパーでこんなにも。色とりどり。
私が住む群馬県はこんにゃくの生産が日本一。全国のほとんどが群馬県産のこんにゃくだと言われています。
その影響からか近所のスーパーにはこんにゃくゼリーのコーナーがあり、いつも気になっていました。常に10種類以上のこんにゃくゼリーがあるのです!
今回はそのスーパーで購入した、2メーカー12種類のこんにゃくゼリーを食べくらべてみます。食物繊維で明日のお腹が心配!
1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。
週末は群馬の温泉を巡っています。
漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー)

前の記事:群馬県にあるめがね橋で吉永小百合になる

> 個人サイト Nuki

こんにゃくゼリー爆買い

買ってきました。
ORIHIROのぷるんと蒟蒻ゼリー
ORIHIROのぷるんと蒟蒻ゼリー
こちらは押出して食べます。
こちらは押出して食べます。
押し出した分だけ食べるので自然と咀嚼回数が増えます。
マンナンライフの蒟蒻畑・3種類
マンナンライフの蒟蒻畑・3種類
こちらはカップ式タイプのこんにゃくゼリーです。

他に飲むこんにゃくゼリーもあるのですが、味が同じだったので小分けのこんにゃくゼリーのみにしました。
同じ味なので飲むタイプも入れると2倍の24種類になります。
1つのスーパーで24種類揃うなんて群馬スーパーのこんにゃくに対する愛の大きさよ。
どちらも群馬県産地表記が。主張大事。
どちらも群馬県産地表記が。主張大事。

意外な事実が発覚

「群馬県特産?群馬のどこで作っているんだろう?」とパッケージの後ろを見ると二つとも群馬県富岡市で製造されている。
住所を調べたら2社は1kmも離れていないご近所さんでした。
住所を調べたら2社は1kmも離れていないご近所さんでした。

ORIHIROとマンナンライフ、どちらを選ぶべきか

製造場所はご近所さんですが味・食感は全く違います。
味をいっぱい楽しみたい、新しい味に挑戦したい!という流行に敏感な人はORIHIROを、懐かしさを感じたい、いつもの味で安心したいという人はオーソドックスなラインナップのマンナンライフをおすすめします。

カバンからさっと出せてスマートに食べれるORIHIRO。
家で一口で豪快にいけちゃうマンナンライフ。
シチュエーション別でも選べます。

食感はORIHIROがぷるぷる、マンナンライフがもったりとしています。
その日の気分に合わせてこんにゃくゼリーを選んじゃおう。
個人的にはマンナンライフのこんにゃくゼリーの方がよりフルーティに感じました。

ついでに全味の感想です

まずは種類が多いORIHIROのこんにゃくゼリーから。
!

アップル味

アップル味は馴染みがありおいしい。懐かしい味がする。
懐かしさ:★★★★☆
!

グレープ味

本物のぶどうが高いからグレープ味ってテンション上がるよね!
テンション:★★★☆☆
!

オレンジ味

私はオレンジが大好き。開封時の香りが一番いい!
好き:★★★★★
!

マスカット味

パッケージから出すときと皮をむく感じが似てる!香りは弱いがその分、味のインパクトがある。
ギャップ美味:★★★☆☆
!

ピーチ味

果物の桃は1年に1回食べられればいいほうなのでゼリーで食べられるのはうれしい。
桃への憧れ:★★★★☆
!

完熟マンゴー味

マンゴーはドライマンゴーしか食べたことがないので、みずみずしいマンゴー味が新鮮だ。
水々しい:★★★★☆
!

ライチ味

ゼリーだと剥かなくていいし種がないから食べやすい。
気軽さ:★★★★★
!

グレープフルーツ味

本物は酸っぱくて苦手だけどゼリーは甘い。
本物とのギャップ:★★★☆☆
!

パイナップル味

本物は喉がイガイガするけどゼリーはしないからいい。
攻撃力:☆☆☆☆☆

マンナンライフの蒟蒻畑を食べます

ハート型でかわいい。
ハート型でかわいい。
!

ぶどう味

1カップ一気に食べるのでぶどう味わいが口にダイレクトに来る。
風味の波:★★★★☆
!

白桃味

一気に口に入れる。モッタリ食感がたまらない!
でもよく噛む:★★★★★
!

りんご味

これはこれで咀嚼数が増えるので1つで満足感が得られる。
桃味より若干薄色。
やっぱり懐かしい味:★★★★★

ゼリーってこんなに味があったの?

ゼリーってこんなに味があるのか!グラデーションになるように並べてみた。
ゼリーってこんなに味があるのか!グラデーションになるように並べてみた。
久しぶりにゼリーを食べたので驚きました。
私が一番食べていた学生時代はりんご味とぶどう味しか無かったような気がします。その頃に比べるとだいぶラインナップが増えたのですね。

期間限定でコーヒー味や杏仁豆腐味も出ていたそうで「それは食べたい!次はいつだ?」とワクワクしています。こんにゃくゼリーから目が離せなくなりました。

こんにゃくゼリーへの意識が変わった

マンナンタワー
マンナンタワー

こんにゃくゼリー…完全に私のおやつカテゴリから抜け落ちていました。こんなに味があるとはびっくりです。
冒頭で「明日のお腹が心配!」といいましたが私は大丈夫でした。個人差があるので食べるときにはお腹と相談してください。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事