ちょっと聞いてよ 2023年7月27日

この音ってどのくらいうるさいんだろう? がわかるデバイス

「記事のためだから」という名目で海外通販で変なものを買うブームが編集部内で起きている。
今回紹介するアイテムも「いらなそ~~」と思いながらふざけて買ったものだが、意外な用途で役立ったので紹介する次第である。

光るボリュームメーターだ。特にマンションやアパートで暮らす人に送りたい。

インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。
『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました!

前の記事:眼鏡屋の裏方にあるあのかっこいい眼鏡(デジタルリマスター)

> 個人サイト nomoonwalk

音量がわかる派手なやつ

「光るボリュームメーター」と言われて「あーあれね!」と思うのは、日々巡回を欠かさない、われわれ海外通販パトロール隊員だけだろう。

ビンとこない人は商品画像を見てほしい。

shop.jpg
ショップのページより
注文するとこれが届く
こんな感じ。思ったより小さいな…

横置き・縦置き両対応で、こういう棒グラフっぽい表示のほかに左右に広がるようなパターンなど、いくつかのモードを選択できる。カメラの具合で淡く映っているが発色はもっといい。

これ、商品画像を見ると勘違いしそうだが、パソコンから出る音をBluetoothで受け取って音量の表示をしている……わけではない。

ただマイクで環境音を拾ってその音量を表示しているだけだ。どシンプルな機械である。

耳で音量わからない問題

話はそれるが、これを読んでいる人の中にもマンションやアパートにお住まいの方は多いと思う。そういった集合住宅につきものなのが、騒音問題だ。

壁の厚さにもよるものの、例えば夜に掃除機をかけるのはよくないとか、大騒ぎしないレベルの話し声は夜でもOKとか、一定の基準はあるのではないかと思う。

難しいのは音楽やテレビなどのボリュームで、いま出している音が普通の会話並みなのか、掃除機の音より大きいのか、みたいなところは意外にわからない。

人間は集中している音がクローズアップして聞こえる高度な聴覚を持っているので、単純な音量の比較はかえって難しいのだ。

そこで、この単純な機械が登場する。

会社で同僚二人の会話を測ってみると、だいたいメーターの半分くらい。家で家族4人の会話を測っても大体そんな感じだった。
自室でいつもどおりYoutubeを見てみた。人の喋りがメインの、ゲーム実況的なコンテンツ。ほとんど動かない

人間の会話と僕が静かな場所で見ているYoutubeでは、後者の方が断然小さい音だということがわかった。これなら夜中に見ても問題なさそうだ。

じゃあ音楽を聴くのはどうだろう?

静かなピアノの曲を聴いているときはメーターが振れることはほぼなかった
ビートの強い音楽で気持ちいいくらいまでボリュームを上げると、メーターを振り切ってしまう!これは夜間NGだ。

でかい音を出すとメーターを振り切る!……ってなんかずいぶん当たり前の話になってきてしまった。

僕が言いたいのは、家で音楽を聴いていて「どのくらいまでの音ならOKなんだろう」って思うことがあるじゃないですか。その判断の客観的な目安になってくれそうだ、ということだ。

※実際は低音の方が響きやすいとかあるのと思うので、あくまで目安です

いったん広告です

楽器の音はどのくらいうるさいのか

僕はクラシックギターを弾くのだけど、正直これがどのくらいうるさいのかわかっていない。管楽器や、同じ弦楽器でもピアノよりはずいぶん音が小さいし、指で弾くからアコギみたいにジャカジャカかき鳴らすわけでもない。わりと静かな楽器のはずだ。

夜中に練習しても大丈夫だろうか?

めちゃめちゃうるさいやんけ…

正直、「これ別に夜中に弾いてもいいのでは…」とちょっと思っていたのだが、全然そんなことはなかった…!

実際には夜中までガンガン弾きまくるようなワイルドな生活はしておらず、サイレントギターという消音ギターを使っている。こっちはどうだろう。

メーター無反応

共鳴するボディがないだけで弦の音は鳴っている。でも音量としては全く問題ないレベルであることがわかった。よかった!

…という感じで、集合住宅における自分の生活音をレビューするのに意外に便利なデバイスだった。

音を測るだけならスマホの騒音計アプリとかを使ってもいいのだけど、専用デバイスとして常時おいておくことができるのはまた違った便利さがある。掛け時計や温湿度計みたいな感覚だ。

小さな子供が騒ぎがちな家庭なんかでも重宝するかもしれない。「ほらボリュームメーターさんが怒ってるよ!」みたいな。

人間の活力を測る

さて、もうひとつ面白い使い道を発見したので最後に触れたい。この装置、人間の活力を測ることができる。

C0057.gif
活力のある同僚、編集部・林さんと橋田さん
活力のない方の同僚、藤原さんと、筆者石川

発声の違いで、あきらかにメーターの振れ方が違うのだ。活力のある人の会話はメーターの触れ方にもメリハリがあるが、活力がない人の会話は声を出しているのに光らないタイミングさえある。

…まあ自分が活力のない側の人間であることはわかっていたが、数百円の機械に、しかもみんなの面前でこんなにもはっきりと見せつけられると、やり場のない悔しさを感じるのであった。

おもわず買いたくなる商品紹介記事をまとめたページを作りました。
無性に散財したいときはこちらへ!→商品紹介まとめページ

おしらせ

ヘボコン2023、8/26(土)に開催!

ロボットなんて作れない人たちが、自作の「自称・ロボット」を持ち寄り無理やりロボットバトルをするイベント、「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」。
日本中から腕に覚えのない者が集う炭酸の抜けた戦いがこの夏も開催です!

現在、観戦チケット発売中!

詳しくはこちら…!
技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2023、8/26(土)開催!

おもわず買いたくなる商品紹介記事をまとめたページを作りました。
無性に散財したいときはこちらへ!→商品紹介まとめページ

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事