特集 2024年8月19日

マキタの充電式コーヒーメーカーが便利

工具で有名なマキタが充電式コーヒーメーカーを発売しているのを知った。

ふだんチェーンソーや草刈機を動かしているバッテリーでコーヒーが淹れられるのだ。その振れ幅に惹かれてすぐさま買ってしまった。日常的にコーヒーを飲むほうじゃないのに!

1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。

前の記事:神職の祖父が勧めてくれた高千穂の神社をめぐる

> 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ >ライターwiki

そもそもマキタの18Vシリーズが好き

自然の多い場所に住んでいると、否が応でも刈払機やチェーンソーを扱う機会が多い。僕はもっぱらマキタの18Vバッテリーで動く工具を使っている。

image7.png
初めての賞与で買ったマイ刈払機
image11.jpg
じいちゃんから借りてしばらく返さなかったら貰えたチェーンソー。モラル!
image28.jpg
どちらも同じバッテリーで動くのがミソ

ほら、エンジン式工具って大きな音が出て罪を犯しているような気分になるし、混合油の管理も大変じゃないですか。チョークとかいう謎の機構があって意味わかんなくて怖いしさ。

バッテリー式なら充電して取り付けるだけで動くのがいい。エンジン式と比べると力不足は否めないものの、本体が軽くて静かで扱いやすいのは素人にとって何よりありがたい。僕が田舎暮らしに馴染めているのはマキタのおかげである。

image23.jpg
エンジン式はごちゃごちゃしていておそろしい

マキタの18Vバッテリーシリーズは公式HPで「圧倒的互換性」を謳っていて、なんと390モデル以上もの工具を動かすことができるらしい。

すでに紹介した刈払機やチェーンソーのほかに高圧洗浄機、保冷温庫、果てには小型テレビなどまさに圧倒的なラインナップである。

image29.jpg
ほかにUSB充電アダプタや
image15.jpg
掃除機など日常使いできるものも多い

ちょっと褒めすぎたので難点をひとつ挙げよう。マキタのバッテリーは高いのだ。純正品は定価で2万5千円以上もする。明治時代なら一生遊んで暮らせる金額である。

高価なもんだから、工具を買い足すときにも必然的に「マキタの18Vシリーズにしとくか…」となる。もはや手遅れ。策略にハメられている。僕などはハマりすぎて本籍地をマキタ沼に移したくらいである。

いったん広告です

コーヒーメーカーがよすぎる

工具シリーズからコーヒーメーカーが発売されるなんて冗談でしょと思ったが、現場作業の休憩中に使われることを想定しているようだ。一貫性があっていいじゃないか。

そういうわけで、僕が買ったコーヒーメーカーを見てほしい。いまどき珍しい純粋な自慢をします。

image4.jpg
マグカップもついてくる。商品開発部のノリノリさが伝わってくる。
image8.jpg
かっこええ

本体は軽くて持ち運びがしやすいサイズ感で、マキタの18Vシリーズだぜとアピールするかのような青色がたまらない(カラバリはある)。変に洒落ていない無骨な見た目がまたいい。

image6.jpg
カフェポッドで淹れられる
image10.jpg
粉でも淹れられるので、計量用スプーンが取り付けられている
image22.jpg
使い方はカフェポッドをセットしてタンクに水を入れて
image31.jpg
ボタンを押して数分待つ
image17.jpg
わーい

日常的にコーヒーを飲む方ではなかったのだけど、さいきんはコーヒーメーカーのボタンをただ押したいがために一日に何杯も飲んでいる。おれはまだ買い物で興奮できる。この先には希望しかない。

image18.jpg
味はわかんないけどうまいな

車の中にコーヒーメーカーを置いておけば、眠気でどうしようもなくなったときに淹れたてのコーヒーが飲めるのもいい。取り回しのよさには利点しかない。ひみつ道具じゃんこんなの。

いったん広告です

カフェポッドの箱がよすぎる

ここからは私的なオススメポイントを少し挙げたい。まず、マキタ専用のカフェポッドなるものが発売されているのだが、これの外箱がとてもいいのだ。

image19.jpg
現場作業員

バリバリの現場作業員が載っていて、彼は信念しかない目をしている。最高。

image21.jpg
別の面にはチェーンソーとヘルメットと丸太

「マキタの珈琲」と臆さずアピールしているのもいい。マキタにコーヒーのイメージは一切ないのに、自信満々に宣言されると納得するしかないから不思議だ。

いったん広告です

コーヒーメーカーに描かれたアイコン

工具をよくよく見ると小さくアイコンが描いてあることがある。

image12.jpg
チェーンソーオイル給油口のアイコン
image20.jpg
ロック/ロック解除のレバーのアイコン

チェーンソーでいえば上図のようなもので、使用方法を補助的に示す役割を持っている。

これがコーヒーメーカーだとどうか。

image13.jpg
豆だ!

カフェポッドをセットする場所にコーヒー豆のアイコンがあるのだ。

普段はオイルなり刃なり工具然としたものが描かれているところに、植物の種子である。この意外性はなんというか、ファンサービスだと思った。かわいすぎる。

いったん広告です

そして外は雨

コーヒーメーカーを紹介するだけだとなんなので、マキタのチェーンソーで巨木を豪快に切り倒し、それを椅子にしてコーヒーを嗜む展開にする予定だった。

しかし外は数週間ぶりの雨だった。それもとんでもない雨だ。

image2.jpg
だから車のなかで撮影してたんですね(伏線回収)

よく考えると文章や写真で雨が降っていることを伝えるのはとても難しい。

「雨がざあざあ降っている」

ただそう書いたとして、信じてもらえるだろうか。信じるに値するだろうか。どうだろうな。これが成立するなら「数字の0を発見したのは僕です」も通るんじゃないか。車輪も醤油もブラクラも全部ぼくが考えました。

雨の動画を撮った。

顔が入ってなかった。なんで動画撮ろうと思ったんだっけ。これでいいか。

image9.jpg
すごい雨

そうこうしているうちに雨はやんだのだけど、濡れて疲れてしまった。動きたくない。どうもネガティブ方向に無軌道なところがある。うす暗くなってきたし、やろうとしたことの再現写真だけを撮ることにした。

いったん広告です

【マキタがあればなんでもできる物語・イメージ】

image33.jpg
ええと、歩いているとたまに丸太が落ちてるじゃないですか!
image27.jpg
いい丸太だ!と叫びましょう
image24.jpg
そしたらこう、チェーンソーで加工してですね
image30.jpg
苦節5年、丸太が板になった!!!!!!!!!
image16.jpg
ほら、酒のケースの上に置いたら机になりました。
image26.jpg
掃除機できれいにして
image14.jpg
薄暗かったらライトで照らしましょう
image4.jpg
さいごにコーヒーでも淹れたら人生上がり!勝者!おつかれさまでした!
image32.jpg
マキタがあればなんでもできる!!!!!
image25.jpg
地べたに座り込んだとき、マキタがあれば格好もつくが
image5.jpg
手ぶらだとおかしめな人になる。かのディオゲネスですら甕を所有していたのだ!!!!

こちらですね

マキタ 充電式コーヒーメーカー バッテリ充電器別売 CM501DZ

※このリンクからお買い物していただくとアフィリエイト収益が運営費の支えになります!

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事