特集 2021年1月9日

今週の記事まるっと3行まとめ(12/24~1/6)

こんにちは。編集部の古賀です。こちらはデイリーポータルZがさいきん公開した記事をごっそり3行でまとめる時短のコーナーです。

時を超え、われわれは2021年の世界へやってきました。へ~ここが2021年か~~。2020年と2021年の時空の間をかいくぐり更新してきた記事たちを見ていきましょう。

年末年始のとくべつ企画のもりあがりはもちろん、12月のおわりは歯の米の意外性が集合知により暴かれ、1月に入ると「逆ポーランド電卓」という知ってる人は知ってるが知らない人はまるで知らない謎機会に光が当たるなど話題の事欠かない頼もしい日々でした!

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:コサックダンスが踊れるマシーン!~自由ポータルZ

> 個人サイト デイリーポータルZ

読むだけじゃない、行くんだ! 難読8駅へ行ってきました (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • この年末年始に大特集した、8人のライターがくじびきで引いた難読駅に行き記事を書く企画
  • それぞれどう取材をしてどう記事化したのか、振り返ります
  • くじ引きが思った以上に運命を左右しました

 

 

ミニストップに行きたいんだ! (岡本智博(オカモトラボ))

メイン画像

  • ミニストップが無いにもかかわらずミニストップがある、それが岡山県
  • ミニストップに行くためだけに瀬戸大橋を渡り香川を目指す酔狂の記録です
  • トンネルを抜けるとミニストップのある県であった……

 

 

大分県のソウルフード「想夫恋の日田焼きそば」を記憶を頼りに再現する (米田梅子)

メイン画像

  • 大分県のご当地焼きそば、日田焼きそばの特徴はモチモチ麺ともやしとスパイシーさ
  • 自宅で再現するには、麺を焦げ目がつくほど焼き、白こしょう、ステーキ皿を用意
  • でも公式通販もあります

 

 

風呂屋の「ゆ」を愛でる (こーだい)

メイン画像

  • 銭湯の看板にある「ゆ」の字が個性的で面白い。集めた
  • 親子をかたどった定番のロゴがあり、最も多い
  • ほかにネオンのもの、ライトアップされているもの、巨大なものなどさまざま

 

 

君は逆ポーランド電卓を知っているか? ~そして自作へ (斎藤公輔(NEKOPLA))

メイン画像

  • 逆ポーランド記法の電卓がすばらしいので説明させてもらいたい
  • まず逆ポーランド記法という、普段使っているのとはちがう数式の書き方がある
  • これがすばらしいので電卓まで自作したのだ

 

 

のぼりは世の中の変化に強い~街の印刷を専門家と見て歩く~ (大北栄人)

メイン画像

  • 街の印刷物をプロに解説してもらいます。
  • のぼりの右下をカットするとほつれない、カーペット専用のプリンタは2億円、
  • 交通安全にしか使われない生地がある。など街の景色がぐんぐん分かる

 

 

年始とくべつ動画「リモートシャーク」公開! (プープーテレビ)

メイン画像

  • ことしの年始のとくべつ動画はサメだ!
  • みんながそれぞれ別の場所でサメに食べられる動画を撮って、寄せ集めて編集するのだ
  • ほっこり系のパニック映画が完成しました

 

 

久々にやるぞー! 2021年新春 ここはどこでしょう? 第50回 (西村まさゆき)

メイン画像

  • ある写真の撮影場所を検索などを駆使して推理していく大人気企画
  • 新年早々大復活です! 回答の締切は1/15 午前0時
  • はじめての方向けに、まとめ枠にヒントも載せてありますぞ!

 

 

2020年インターネットのおもしろかった記事 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • 妻の服を着て出社する、大きな穴を掘って埋める、
  • 自分の偽者をさがしてテレビに出演させる、毎日風船を割っているノルウェー人アーティスト
  • 中央アジア料理レシピまんが、海外メディアから外務省まで探してきたリンク集

 

 

フルーツサンドを食べると笑う (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • 生クリームの甘さとフルーツの酸味のバランス。ラフランスの柔らかい食感
  • いろんな発見はありましたが、とにかくうまくて笑ってしまいます
  • 食べている顔を動画で撮って、そこからいい顔をキャプチャしてもらってます

 

 

猫が選んだ今年の記事はドライブインとパスポートと郷土玩具! (安藤昌教)

メイン画像

  • デイリーポータルZが年間で公開する記事は約1000本。どれを読むかの選択はいつも人間がしている。
  • そんなことでいいのか!? それは人間の驕りではないのか。
  • 猫と犬と魚が記事を選びます

 

 

バズった記事とライター本人が推す記事は違う〜ライター、編集部が選んだ記事自薦・他薦 2020年編 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • デイリーポータルZで執筆中のライターに聞く、自薦と他薦記事
  • 28名のライターたちが見どころポイントを解説
  • バズった記事とは一味違うセレクトをどうぞ

 

 

コンプリート直前!全国どこでも地元にしよう~「地元の人頼りの旅」「投稿頼りの旅」ふりかえり~ (安藤昌教)

メイン画像

  • 投稿と地元の人に頼り切って旅する企画の2020年まとめ
  • 遠地取材ができなくなりとくべつ企画で乗り切ったりもしました
  • 全都道府県取材コンプリートまで残りあとわずか!

 

 

2020年のデイリーポータルZによく出てきた単語は「自分」~テキスト分析で見る総集編 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • テキスト中の頻出単語を並べた図「ワードクラウド」を使って2020年の記事を振り返る
  • ライターの個性や文体、ネタのパターンまでが浮き彫りに
  • Twitterでは「話」「ゲーム」がウケた

 

 

今年撮った動物の写真みせて! (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • カメラロールに保存してある動物の写真をみんなから集める投稿企画
  • 毎日大量の動物写真が集まりました。ありがとう!
  • 猫が多いですが、中にはサルやウサギ、カピバラなんかも

 

 

いったん広告です

読者のみなさんの妙に印象にのこった記事 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • デイリーポータルZが2020年に公開したなかから、妙に印象に残った記事を教えてください
  • 読者の方々からクセのある記事が集まりました
  • ライターからのお返事とともにお送りします

 

 

バーベキュー形式で将棋をやると、楽しいしおいしい(デジタルリマスター版) (小堀友樹)

メイン画像

  • 将棋の盤をコンロに駒を食材にしてバーベキュー将棋を行った
  • 実際やったら「金網なのでマス目がわかりにくい」などの問題点があった
  • 真剣に勝負できたのは楽しかったし、食材も美味しかった

 

 

歯の米は自由!な写真が集まりました (パスカ)

メイン画像

  • 「歯」の字の米の部分が、米っぽくない写真をもっと見たい
  • そんな呼びかけにたくさんの写真投稿ありがとうございました
  • 想像をはるかに超える「歯の米」が集まりました

 

 

働く大人のためのアドベントカレンダーをつくる (拙攻)

メイン画像

  • 大人のアドベントカレンダーを作るぞ! と決め、手配したのはビールケース
  • 毎日いろんなビールが1本ずつ出てくる最高のアドベントカレンダーの記録
  • 師走の忙しさとビールの消費がせめぎあった1か月

 

 

ひとり紅白歌合戦2020 (ヨシダプロ)

メイン画像

  • 手元の小物で済ませる最低限のアーティストものまね連発の「ひとり紅白歌合戦」
  • 今年で15年目です
  • ランニングシャツをエプロンにして歌う「裸の心」、マスクを凧にする「カイト」など

 

 

親に好きな食べ物を聞く・10年前に着ていた服を着る ~この世をエンジョイするTODOためしてみました (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • DPZの今年のカレンダーは365日の枠に全部「やったことないしやろうとも思わない」「でもやってみたら可笑しいかも」なミッションが書いてあります
  • 2つ試してみました

 

 

静かな海でアフォガートを食べる (地主恵亮)

メイン画像

  • エスプレッソにアイスを浮かべるアフォガート
  • エスプレッソ以外のホットドリンクでも試してみました、ただし海で
  • 結果、海が寒すぎて味がわかりませんでした。すみません

 

 

年越し!ザ・ワールド (ほりべのぞみ)

メイン画像

  • からし入りドーナツを食べるベルリン
  • 赤い下着がよく売れるイタリア
  • スーツケースで近所を歩き回るコロンビア人
  • 世界の大晦日の風習を聞きました!

 

 

ワードクラウドで振り返る2020年~1月のニュースの最頻出単語は「ゴーン」 (ほり)

メイン画像

  • テキスト中の頻出単語を並べた図を使って2020年を振り返る
  • 月ごとに分析すると「新型肺炎」が「コロナ」に変わったりと推移が追える
  • 給食の献立の再頻出は、麦ごはん、ごはん、ヨーグルト!

 

 

インディーズ路線図とはなにか ~なんかスゴい編~ (井上マサキ)

メイン画像

  • 鉄道会社以外のところが作ったなんらかの路線図のおもしろさをお伝えする人気連載がいよいよ最終回へ
  • 自由を謳歌する路線図を集めました
  • 良いのを見つけたらぜひ #インディーズ路線図 で知らせてください!

 

 

毛糸の靴下の中で寝てみたい (ナミノリ)

メイン画像

  • 大きな靴下の中で寝てみたいので作った
  • フラフープを使った巨大リリアンを作り、極太の毛糸で編む
  • 外につるしに行くと近所の人たちが手伝ってくれた。メリークリスマス!

 

 

高知空港の近くにたたずむ飛行機の格納庫を見に行った (木村岳人)

メイン画像

  • 第二次世界大戦中に築かれた、飛行機を空襲から守るための格納庫「掩体壕」を高知で見てきた
  • 高知空港に残る掩体壕は7基ある
  • 現在は農業用具の倉庫として使われていたり、道路と水路が通されている掩体壕があった

 

 

ハンコ廃止の今だから!すすんで押したいハンコづくり その4 (松本圭司)

メイン画像

  • 逆風のハンコに光を当てる連載
  • 猫の肉球をデータ化し、3Dプリンタで出力してハンコ化した
  • 紙に好きなだけ肉球が捺せる!

 

 


さあ節分だ

年末年始のお休みが終わり寂しい気持ちになっている子はいねえが?(優しいなまはげ)

大丈夫。2月には節分とうビッグイベントが控えていることをどうかお忘れなく!

そして節分をめどに、カレンダーの販売を終了しようと考えておりますのでご購入がまだの方はぜひともご検討ください

傑作カレンダーすぎてたくさん刷りまくってしまいました。はちゃめちゃ売れてるのにもかかわらずまだあります!

IMG_3355.jpg
365日のマス目に全部ひょっとこなTODOが書いてあるカレンダーです。
本稿公開日の1/9のミッションは「キャラメルの包み紙を全部オブラートに置き換える」。なんで!?

 

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

サムネイル

「あ、こいつできる」って見られたい(デジタルリマスター) 4つのジャンルで「お、こいつできる」「あ、慣れてる」と思ってもらえそうなしぐさを聞いてまわってきました。 (林雄司) [2023/06/09]

サムネイル

むかない安藤「ミニカッププリン」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はカッププリンの小さくたくさん入ったものをむきません、撮影ミスで4K素材ではありません (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09]

サムネイル

木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09]

サムネイル

メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09]

サムネイル

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09]

サムネイル

写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09]

サムネイル

2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08]

サムネイル

カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08]

サムネイル

報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08]

サムネイル

トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08]

サムネイル

ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08]

サムネイル

ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08]

サムネイル

2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07]

サムネイル

袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫 ある朝ひらめいた。袋の中から猫の鳴き声がしたら、それはもう猫なのではないか。やってみるしかない。 (藤原浩一) [2023/06/07]

サムネイル

中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け 名前に「魔」が入ってる中国のおかし「魔芋爽(モーユーシュアン)」。勇気を出して食べれば、クニュっとした食感にタレのスパイシーさがやみつきになる大人な味でした。 (唐沢むぎこ) [2023/06/07]

サムネイル

カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる カロリーメイトには似たようなやつがあれこれある。そのなかから最近気になっていたカロリーバランスと、トップバリュのライトミールブロックを食べてみた。 (古賀及子) [2023/06/07]

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ