特集 2025年4月3日

「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

な~んていろいろ書きましたが、何も知らなくたって十分面白い!

Tijucaのパレードを見てみよう!パフォーマンスの制限時間は約1時間。めちゃくちゃたくさんのダンサーと山車が通るので、一部を厳選してご紹介します。
ここから先は大音量のサンバに身を任せ、踊りながらパレードを堪能しましょう。

14.jpg
コーヒー豆が炒られている。かわいい。
15.jpg
でっかいカメレオンがこっちを見ている
16.jpg
客席はかなり高い位置にあるはずなのに山車に乗っているダンサーさんと目が合う!
ステップを踏むたびめちゃくちゃ揺れている。足、すくまないのかな…
17.jpg
後ろから山車を押している。縁の下の力持ちだ。
18.jpg
チームの旗を掲げてクルクル踊る花形ダンサー(Porta Bandeira e Mestre Sala)
少人数だが審査項目にも入る重要ポジションだ。
いったん広告です

通り過ぎるバテリアもかっこいいのでぜひ動画で見てほしい!ずっと演奏し続ける体力がすごいし、何よりこの人数で高いクオリティを保ち続けるのがすごい。

19.jpg
チーム名の入ったトラックとともに歌手陣がやってきた。
歩きながら踊りながら1時間歌い続ける体力、プロ根性がすごい。
20.jpg
なにやら大きい人がきた!!
パレードの前半は古代を表しているようだったけど、これは現代の音楽を表していそうな山車。テーマの「伝統」の部分だろうか…。
21.jpg
山車の中から光があふれていて面白い。

こうして最初のチームのパレードが去っていった。
そしてひとチーム去るたびに隊列を組んだ清掃チームが入るのもおもしろポイント。

22.jpg
綺麗な隊列でお掃除隊が通る。先頭に立っている男性は指揮を振っている!
バテリアの打楽器演奏には指揮者がついているのだが、おそらくそれを真似ている。
こういう細かいこだわり大好き。

 おもしろポイントダイジェスト

この日はこのあと3チーム、そして翌日にも4チーム観たのだがとても書ききれないので、面白かった山車や、かっこいい演出、かわいい衣装をダイジェストでご紹介しましょう。

山車は火を噴き、いろんなものが飛ぶ

私たちがいる席の近くに審査員席があるので、出演者たちと山車はアピールタイムに入る。

23.jpg
山車が火を噴いた!こういう派手な演出がよく見えるのは審査員席の近くならでは。

そして演出は上空にも。

25.jpg
月みたいな風船が浮かんでいる。「お月さま取って!」と泣く子供にうってつけの風船だ。これをハイどうぞと差し出したらヒーローだろうな。
26.jpg
こんどは雲が浮かんでいる!
手をはなして本当に雲になってしまったりしないのだろうか…
27.1.jpg
細かい模様のクラゲと魚がとても幻想的
27.png
一斉に噴射された紙吹雪がキラキラ落ちてくるのが美しい!

山車は時にゲーム機、ダンスホール、ミュージカルの舞台

山車には巨大なモニターが搭載されていたり複雑な仕掛けが施されていたりと、最新技術が盛りだくさん。

32.png
格闘ゲームをプレイするロボ
向かいの正面も同じロボがいて、二人で対戦していた
33.JPG
これはもはや動くダンスホール!

この山車は床からダンサーが出てきて踊るというギミックがすごかった。ぜひ動画で見てほしいです。

34.JPG
子どもがベッドごとモンスターに呑まれるというミュージカルみたいな演出
35.jpg
どこかで見たことがあるモンスターもいるな…

衣装は露出が少ないものもあるし、むしろ暑そう

サンバダンサーといえば露出が多い衣装で踊っているイメージが強いがそのタイプの衣装だけでなく、とにかくたくさんの色や形があって面白い。

28.jpg
こういうドレスみたいな衣装もある。
かわいいですよね。イチゴのショートケーキみたい
29.jpg
こっちは馬に乗っている風の衣装!
30.jpg
背中から宇宙人の顔が生えている。かみなりさまの太鼓みたい。
31.JPG
そしてこのチームのバテリアは全員ドラキュラだった。
ちなみにこの後、駅までの帰り道がこのドラキュラ数人と一緒で面白かった。

最後のチームの後ろは誰でも追いかけられる!

そしてなんと、最後のチームが去ったら会場に降りて追いかけて歩くことができるのだ。ゴール地点まで歩けるので、パレード完遂の瞬間が見られる。

36.jpg
2日目の最後のチーム”Unidos de Vila Isabel(ヴィライザベル)”の後ろを追いかけて旗を掲げ、歌い踊りながら歩く。

結果発表は部外者でも緊張する

そして全チームのパレードが終わった翌日には早速、結果発表がある。発表の様子はテレビで中継されるので誰でも見られるのだ。審査項目ごとに点数が積みあがっていくさまを見るのは(部外者ながらも)ドキドキした。当日のパフォーマンスを見ているからなおさら。
ちなみに今年の優勝は”Beija-Flor(ベイジャフロール)”というチームでした。


「リオのカーニバル」はアツい勝負、観る側も体力勝負

出演者の表情や結果発表の様子から、「ただの陽気なイベント」ではなく出演者や応援者のいろんな生活状況・感情が入り混ざった勝負だと思い知らされた。
それを感じつつしっかりと心から楽しむことができて良い経験だったな。人生で一回は観る価値、絶対にあります。全員行ってください。

そして観に行った2日間とも、ホテルに戻ってきたのは翌朝7時でした。観戦中何度か眠気に襲われたけど、目の前の光景が夢なのか現実なのか本当にわからなくなった。霞む目の前を通る非現実的な大きさの山車はめちゃくちゃ夢っぽい。

37.jpg
 これは………夢………???

 

編集部からのみどころを読む

編集部からのみどころ
んちゅたぐいさんが地球を団子にするためだけにブラジルに行ったわけではありませんでした。安心しました。
リオのカーニバルの宗教的な意味やコンテストであること、チケットの価格、LEDの山車、すべて考えたこともないことでした。
こういう知ったつもりになっているけど実はぜんぜん分かってないことを読めて得した気分です。みんな得した気分になってください。(林)

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事

左へ