バックナンバー

2024年4月のアーカイブ

サムネイル

外歩きにおすすめしたい使い捨てしないカイロ 数年前から使い捨てないプラチナ触媒カイロを使っている。夜桜見物でもまだ肌寒いと感じることもあるので、あえて紹介したい。 (西村まさゆき) [2024/04/05]

サムネイル

フライパンを曲げるとムキムキに見える 筋肉ムキムキな人が、フライパンを曲げるパフォーマンスをしているのをテレビで見たことがある。フライパンのぬいぐるみを作って曲げたら、私だって遠目でムキムキに見えるはずだ。 (とりもちうずら) [2024/04/05]

サムネイル

2024.04.05 みどころ)ボディビルダーのフライパンを曲げるパフォーマンス、何度も使えるハクキンカイロ 虚構の記事と実益の記事がそろった金曜日。フライパン曲げのパフォーマンスは表情が命です。 (石川大樹) [2024/04/05]

サムネイル

アフタートーク・『東京見学地図』でGHQ占領下の東京を見る 編集の2人が記事について語ります。 (デイリーポータルZ) [2024/04/04]

サムネイル

穴に手を入れる(デジタルリマスター) 穴があれば中が気になるものである。あらゆる穴に手を突っ込んでみました。 (安藤昌教) [2024/04/04]

サムネイル

ヨシタケシンスケさんに仕事の話を聞く ただ仕事のインタビューをするだけだと照れくさいので、ビジネスマンっぽいアタッシュケースを改造して専用のケースを作りながら聞くことにした。 (林雄司) [2024/04/04]

サムネイル

缶詰のシロップ飲み比べピクニック 果物の缶詰、シロップの味の違いってあっただろうか。似た味だった気もするし、全然違うような気もする。飲み比べておこう。 (トルー) [2024/04/04]

サムネイル

立川で「でっかい角煮」を食べました(チャーハンも食べた) でかい角煮を食べたい。でかい角煮は自分で作るには大変だし、お店で販売されているのを見たことがない。しかし、先日でっかい角煮を見つけたので報告します。 (江ノ島茂道) [2024/04/04]

サムネイル

2024.4.4の見どころ)缶詰シロップ、でかい角煮、ヨシタケシンスケさんの仕事 缶詰のシロップでいちばんうまいのは桃缶、と主張してきましたが、トルーがそれを調べてくれました。 (林雄司) [2024/04/04]

サムネイル

アフタートーク・高知の足摺海底館にはグッズがなかった。だから勝手に作る 編集の2人が記事について語ります。 (デイリーポータルZ) [2024/04/03]

サムネイル

私が選んだデイリーポータルZベスト盤:ヨシタケシンスケさん 「りんごかもしれない」「ぼくのニセモノをつくるには」などの作品で知られている絵本作家、ヨシタケシンスケさんがデイリーポータルZを読んでいるという。どんな記事が印象に残っているのか教えてもらいました。 (デイリーポータルZ) [2024/04/03]

サムネイル

ホット果汁100%ジュースのススメ(デジタルリマスター) ホットオレンジジュースやホットグレープジュースなどがあってもいいと思う。普通は冷たくして飲むものだけれど、温かくしても美味しいはずだ。 (地主恵亮) [2024/04/03]

サムネイル

IKEAのフェステイバルドリンクがお祭りさわぎだしビールが猫の匂い IKEAで見つけたフェステイバルドリンクとクラフトビールが日本にはないおもしろ味だったのでおすすめです。 (安藤昌教) [2024/04/03]

サムネイル

酒を断ってわかることクイズ!3ヶ月の断酒中のビールは美味いでしょうか!? お正月に飲みすぎたのでなんとなくお酒を控えてもう3ヶ月近くになる。今ビールを飲んだら美味しいのだろうか、不味いのだろうか。 (大北栄人) [2024/04/03]

サムネイル

2024.04.03 みどころ)IKEAの「猫飼っている家の匂いがする」ドリンク、酒を断ってわかることクイズ、ヨシタケシンスケさんが選ぶDPZ記事 11時の記事2本はトップ画像が偶然の一致。16時にはヨシタケシンスケさんによるデイリーのおすすめ記事集もあります! (石川大樹) [2024/04/03]

サムネイル

アフタートーク・「味噌煮込うどん」の「味噌抜き」を頼む 編集の2人が記事について語ります。 (デイリーポータルZ) [2024/04/02]

サムネイル

神社の境内にあるピザ窯を使って露天ピザパーティーをしてみる 大阪・生野区の彌榮神社という神社に立ち寄った。敷地の隅になんだか目を引くものがあると思ったらそれは「ピザ窯」だった。事前に申し込めば誰でもこの窯を使ってよく、自由にピザを焼いて食べていいらしいのだ。 (スズキナオ) [2024/04/02]

サムネイル

食べるときは食べる / うっかりデイリー 2024年3月30日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」3/30配信号です。 (デイリーポータルZ) [2024/04/02]

サムネイル

ステレオ3Dバーチャル紙メガネ花見のお誘い(デジタルリマスター) アナログ・バーチャル3Dヘッドセット(伸び縮み式紙メガネ)を装着し、花見しました。 (乙幡啓子) [2024/04/02]

サムネイル

在宅ワークのクッションの終着駅は旅行用だった 在宅ワークで使うクッションを試し、最終的にたどりついたのはまさかの旅行用だった。 (林雄司) [2024/04/02]

サムネイル

王将のジャストサイズメニュー全品頼んで西太后の食事をする 西太后の食卓には料理が100品以上並んだといいます。これに近い贅沢、それは「餃子の王将」のジャストサイズメニューを全品頼むということではないでしょうか。 (唐沢むぎこ) [2024/04/02]

サムネイル

2024.4.2の見どころ)王将で西太后の食事、クッション、ピザ窯がある神社 今日は天国みたいな記事が2本あります。もう1本もある意味天国。 (林雄司) [2024/04/02]

サムネイル

みなさまの 買ってよかった ものたちを 七五調にて 紹介するよ テキストを  七五調にて  書くことの  楽しさ皆に  味わいて もらうがために  投稿を  はじめてみると  たくさんの 買ってよかった  集まった。 (デイリーポータルZ) [2024/04/01]

サムネイル

ターャジス 春夏秋冬 俳句詠む ターャジス 俳句でつづる 春夏秋冬 厳選七句 おとどけします。 (ほり) [2024/04/01]

サムネイル

迫りくる ハトがほんとに 恐ろしい 名古屋の名所 大須観音 大須には 大須観音 お寺あり、ハトがたくさん すんでいる。エサやりが できるコーナー あるのだが、ふれあい期待し 手を出すと かなりの恐怖 体験となる。 (石川大樹) [2024/04/01]

サムネイル

横浜に できた都市型 ロープウェイ 低さが逆に 起こす興奮 横浜に 新しくできた ロープウェイ 乗ってみないと そんをするぞよ (安藤昌教) [2024/04/01]

サムネイル

蘇(そ)を作る 乳を煮る煮る 七種類 蘇といえば 平安時代の 食べ物で 煮詰めて固めた 牛乳だ。藤原の 道長さえも 食べていた 蘇を作ったよ いろんな乳で。 (こーだい) [2024/04/01]

サムネイル

卒論を 妻に焼かれし 天心の こころ知りたし 己も燃やす 大学生の ある折に 妻といさかい 提出の 間近となりし 卒論を、 燃やされしとぞ 聞こえける。その心 我が身のことと してみたく、我がこい人に 燃やしてもらうー。 (唐沢むぎこ) [2024/04/01]

サムネイル

「暗食」で ストレス解消 やってみて 「暗食」は 電気を消して 暗い中 飯を食うのだ それだけだ。今すぐやれば 心休まる (石井公二) [2024/04/01]

サムネイル

杉のヤニ キラキラまるで 宝石だ 燃せばさぞかし 美しかろう 杉の森 歩いていると 目に入る 茶色の物体 まるで宝石。その正体 杉から漏るる 樹脂なれば それ杉ヤニと 人はいうなり (窪田鳳花) [2024/04/01]

サムネイル

きのこ山 たけのこ里の チョコの量 比べてみれば いとをかし 菓子の味 好きずきあるのは 当たり前。されどチョコ量 測定可。ちゃんと量ろう ガチンコで。 (岡田有花) [2024/04/01]

サムネイル

マルタイの 棒ラーメンで 焼きラーメン ライスをつけて 焼きラー定食 マルタイの 棒ラーメンは おいしいな。普通に作って 十分うまい。でも今日は 青ネギ炒めて 焼きラーメン。アレンジレシピを 紹介します。 (玉置標本) [2024/04/01]

サムネイル

温泉は 椅子さえあれば お湯いらない 温泉で お湯につかるより 椅子とかに 座る時間が 長いこの頃。それならば 椅子さえあれば 十分だ (りばすと) [2024/04/01]

サムネイル

国名の 語源をたどると 「釣り針」に つながる国は どこの国やら? 国名の 由来をたどると この言葉 アングリングに なる国がある。それはいったい どこかしら? (西村まさゆき) [2024/04/01]

サムネイル

防寒具 ないので北見で そろえ旅 この冬は 北見厳寒 焼肉祭り にエントリー。だがしかし 防寒用品 あまりない。足りないは 現地で調達することに。 (べつやく れい) [2024/04/01]

サムネイル

顔パネル 景色に添えると 顔はめパネルの 逆のやつ 背景パネルに 顔を入れれば 顔はめパネル。だとすれば リアル背景 顔パネル。この組み合わせは 既知の逆。やれば吉なり。 (トルー) [2024/04/01]

サムネイル

柴犬の 炊き込みごはんを 作ってみた 柴犬の 茶色い体を 見ていたら 炊き込みごはんに 見えてきたので 深く考えず 作ってみました。 (ヨシダプロ) [2024/04/01]

サムネイル

地図のうえ データに従う その姿 まるでライクア ツイスター 地図と統計 すきである。そんなふたつを くっつけた これまでにない 新しさ。パーティーも 受験にもきく おもしろさ。万が一 役に立つこと あるやもしれぬ。 (林雄司) [2024/04/01]

サムネイル

唐津にて 銘菓けえらん 食べ比べ にわとりの たまごでなくて 「帰らない」 粋な語源の 餅菓子が 唐津の銘菓 「けえらん」なり (伊藤健史) [2024/04/01]

サムネイル

2024.4.1 見るべきと おすすめしたい ところなど) 書いてある 全てのテキスト 七五調。七五調 ポータルZに なりました 書いてある 全てのテキスト 七五調。七五調 ポータルZに なりました ああリズミカル リニューアル。 (林雄司) [2024/04/01]