
ありがとう17周年! 10月6日(日)は「名作カバーまつり」を更新するよ~!
船が出るぞ~~~!!
……気持ちが盛り上がってつい船を出してしまいました。こんにちは。編集部の古賀です。
出て行った船の航海の無事を祈りつつ、さて! デイリーポータルZは10月7日に17周年を迎えます。ひとえにみなさまの日々のアクセスのおかげです。本当にありがとうございます。
サイトのますますの繁栄とみなさまの健康を祈願して、今年も周年記念企画を実施します。
題して「名作カバーまつり」。
1万以上あるデイリーポータルZの過去記事からライターが好きなものを選んで、同じことをやってもっかいレポート記事にする企画です。
10月6日(日)の14時から1本ずつ、17本を公開します。
さらに! 14時の公開開始から執筆ライターを招いた生配信も実施。
日曜の午後、のんびりサイトの繁栄を祝っていきたいと思います。どうかお付き合いください。
「名作カバーまつり」カバーされる記事とカバーする人はこちら!
14:00公開
今の私なら、納豆を一万回混ぜるマシーンを作れるはず 藤原麻里菜
カバー元:納豆を一万回混ぜる(古賀及子)2005年3月28日初出
14:30公開
17周年を花マンで祝おう 爲房新太朗
カバー元:めでたいぞ! 花マン(トルー)2018年1月16日初出
15:00公開
クールさ基準でジャンケン対決2019 トルー
カバー元:クールさ基準でジャンケン対決(小野法師丸)2012年7月16日初出
15:30公開
ブタゴリラになると元気になる ぬっきぃ
カバー元:ブタゴリラの気持ちになる(藤原浩一)2016年11月24日
16:00公開
「Kindleをレトロなブックカバーにする」などの巻 北向ハナウタ
カバー元:勝手にレトロに(べつやくれい)2007年2月3日初出
16:30公開
声優交代から14年。大山のぶ代時代のドラえもん遊具はまだ残っているの? 北村ヂン
カバー元:ドラえもんのリニューアル状況を検証する(住 正徳)2007年11月8日初出
17:00公開
北海道でしてみよう!拾い食い ジーン
カバー元:してみよう!拾い食い(大北栄人)2015年6月9日初出
17:30公開
顔が大きくなる箱 西垣匡基
カバー元:顔が大きくなる箱(林 雄司)2016年8月25日初出
18:00公開
観光地としてのニュー新橋ビル2019 いまいずみひとし
カバー元:観光地としてのニュー新橋ビル(古賀及子)2006年5月23日初出
18:30公開
ガチャガチャマシーンからつまみが出てくる飲み会を開催してみた スズキナオ
カバー元:ガチャガチャにつまみを入れて晩酌(T・斎藤)2012年5月11日初出
19:00公開
本物のもみじで、もみじ饅頭を作る こーだい
カバー元:もみじ饅頭を自作する(ほそいあや)2009年12月16日初出
19:30公開
フライドポテト、チェーン店別徹底比較 岡本智博 オカモトラボ
カバー元:ファーストフードのポテト、チェーン店別徹底比較(梅田カズヒコ)2005年11月2日初出
20:00公開
走った後に美味しいエナジードリンクはこれだ! 江ノ島茂道
カバー元:走った後に美味しいエナジードリンクはどれだ(地主 恵亮)2011年2月5日初出
20:30公開
帰ってきた一斗缶で缶ぽっくり べつやくれい
カバー元:一斗缶で缶ぽっくり(林 雄司)初出2004年6月27日初出
21:00公開
「お菓子のロボ」づくり 石川大樹
カバー元:お菓子のロボ(べつやくれい)2011年12月8日初出
21:30公開
東京から品川まで新幹線で行ってみた ネッシーあやこ
カバー元:新幹線品川駅開業記念 品川へ新幹線で行ってみた(乙幡 啓子)2003年10月14日初出
22:00公開
17年前のビールは古酒になっているか パリッコ
カバー元:13年前のビールは古酒になっているか(DEEokinawa tarou)2013年3月9日初出
過去記事はどう生まれ変わるのか。どうぞご期待ください。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
「あ、こいつできる」って見られたい(デジタルリマスター) 4つのジャンルで「お、こいつできる」「あ、慣れてる」と思ってもらえそうなしぐさを聞いてまわってきました。 (林雄司) [2023/06/09] |
![]() |
むかない安藤「ミニカッププリン」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はカッププリンの小さくたくさん入ったものをむきません、撮影ミスで4K素材ではありません (安藤昌教) [2023/06/09] |
![]() |
万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09] |
![]() |
木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09] |
![]() |
メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09] |
![]() |
日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09] |
![]() |
写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09] |
![]() |
2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09] |
![]() |
うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08] |
![]() |
カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08] |
![]() |
独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08] |
![]() |
報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08] |
![]() |
トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08] |
![]() |
ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08] |
![]() |
ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08] |
![]() |
2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08] |
![]() |
水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07] |
![]() |
袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫 ある朝ひらめいた。袋の中から猫の鳴き声がしたら、それはもう猫なのではないか。やってみるしかない。 (藤原浩一) [2023/06/07] |
![]() |
中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け 名前に「魔」が入ってる中国のおかし「魔芋爽(モーユーシュアン)」。勇気を出して食べれば、クニュっとした食感にタレのスパイシーさがやみつきになる大人な味でした。 (唐沢むぎこ) [2023/06/07] |
![]() |
カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる カロリーメイトには似たようなやつがあれこれある。そのなかから最近気になっていたカロリーバランスと、トップバリュのライトミールブロックを食べてみた。 (古賀及子) [2023/06/07] |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |