歯の無い老犬でも喜ぶおやつ ベスト3
――小堺さんの愛犬、いま何歳ですか?
小堺:いま15歳です。ちょうどトイプードルの平均寿命を迎えています。人間に換算すると78歳くらいみたいです。

――健康状態はいかがですか?
小堺:トイプードルがかかりやすいという白内障にもなって、視力はほぼない状態。
歯の調子も悪くなって全部抜いたりと、もうすっかりおじいちゃんです。

――歯がなくなっちゃうと食生活はどうなるんでしょう?
小堺:最初は食欲も落ちて、動かなくなっちゃうんじゃ…と心配していたんです。でも動物のお医者さんが「犬は丸飲みするんで食事はこれまで通りでも大丈夫」って言ってくれました。実際確かに問題なさそうでした。
とはいえ、与えるとしたら柔らかくてかまなくてもいいものの方がお腹にも優しそうだな、と思って、今回はそれを基準に選びました。
――ではベスト3、よろしくおねがいします!
【第3位】
いなば ちゅ~るごはん とりささみバラエティ
――「ちゅ~る」ってよく聞くあれですか?犬用もあるんだ。
小堺:そうです。猫向けが有名な「ちゅ~る」の犬版です。
色んな味が詰まったバラエティーパックを買っています。
食べるというか飲む感じに近いので歯が無くても問題ないですし、これを嫌いな犬はいないんじゃないか?というテッパンのおやつですね。

小堺:犬の筋膜リリースの施術をしに行った際に、ご褒美としてもらったのがきっかけです。それまで犬用のちゅ~るがあることを知らず。
――反応はどうですか?
小堺:初めてあげた時や、最初の頃は本当に夢中になってむしゃぶりついていました。今はペロペロ落ち着いて舐めています。

小堺:ちなみに今回試しに私も舐めてみたら、普通に美味しくてビックリしました。
――体を張ったセレクトありがとうございます。次は第2位お願いします!
※このリンクからお買い物していただくとアフィリエイト収益が運営費の支えになります!
【第2位】
グラン・デリ きょうのごほうび 鶏ささみのやわらかミックス
――パッケージがちょうどプードルだ。
小堺:鶏ささみ、野菜入り、チーズ入りの3種類が入っている柔らかいおやつです。
とてもちぎりやすいのと、美味しいみたいで喜んで食べています。

――なるほど、あげる側のちぎりやすさっていう観点もあるんですね。
小堺:そうです。ちぎりやすいと助かりますね。
食感も、歯がある時は、ある程度固さがある方が食べがいがあるように見えたのですが今は柔らかさ重視!
これも今回試しにちょっと食べてみたんですが、やはりまあまあ美味しくてビックリしました!
――え、ありがとうございます。おいしいんだ。では次はいよいよ1位お願いします!
上の写真と見た目が違いますが、パッケージが変わったようです