バックナンバー

2024年7月のアーカイブ

サムネイル

忍者用のシャボン玉を発見した ひと息で1000個作れるというしゃぼん玉セットがあった。きっと大量のしゃぼん玉に身を隠せるのだろう。 (べつやく れい) [2024/07/08]

サムネイル

2024.7.7)AIが選ぶ面白い記事と、AIが考えた企画 先週もデイリーポータルZにたくさんの記事が載りました。そんな珠玉の記事たちからベスト・オブ・ベストを選びます。助手はAI。 (林雄司) [2024/07/07]

サムネイル

餃子の新しい具を考える(デジタルリマスター) 新しい餃子の具を考えてみよう。魚肉ソーセージ、とろろ、おはぎが合うことがわかりました。 (乙幡啓子) [2024/07/06]

サムネイル

豚バズ料理TOP10をシズル感ゼロで作ってみた 味はすごく美味しいんだけど、僕が作ると美味しそうにならない(シズル感ゼロ的な)豚バズ料理TOP10を紹介したいと思うよ! (ヨシダプロ) [2024/07/06]

サムネイル

10人の声を聞き分けるための「聖徳太子養成ギプス」 歴史上の偉人である聖徳太子には有名な伝説がある。10人の話を同時に聞き分けたというものだ。効率化が叫ばれる現代において目指すべき姿なのではないか。 (爲房新太朗) [2024/07/06]

サムネイル

2024.7.6見どころ)聖徳太子養成ギブス、シズル感ゼロ料理 10人の声を聞き分けるための間違ったオーディブルみたいな装置が登場しますよ。 (林雄司) [2024/07/06]

サムネイル

アフタートーク・大漁旗を好きなだけふりまわしたい 編集の2人が記事について語ります。 (デイリーポータルZ) [2024/07/05]

サムネイル

スイートいろんなポテト(デジタルリマスター) いろんな種類のいもでスイートポテトのような菓子をつくってみました。 (べつやく れい) [2024/07/05]

サムネイル

レンガ風アスファルト、甘くないバナナチップ、電柱の模様~ 今週の「これすごくない?」 すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。今週もすごいがすごく集まってます。 (デイリーポータルZ) [2024/07/05]

サムネイル

やる気があるように見える”炎の眼鏡”を作ってもらった 表情がわかりにくい、と言われる。表情豊かな人になりたい。すぐに変われる方法を今日発表します。 (北向ハナウタ) [2024/07/05]

サムネイル

チキン南蛮を発祥の地「延岡」で食べる チキン南蛮の発祥は宮崎県延岡市で、実は2系統のチキン南蛮がある。始まりの地で2つのチキン南蛮を食べるのは、最高の贅沢なのではないだろうか。 (地主恵亮) [2024/07/05]

サムネイル

ハガキのぬいぐるみを郵送する ハガキのぬいぐるみを作った。もしかして、ぬいぐるみってそのまま郵送できるのだろうか。住所を書いて送ってみた。 (とりもちうずら) [2024/07/05]

サムネイル

2024.07.05 みどころ)ハガキのぬいぐるみ、チキン南蛮発祥の店、レンガかと思ったらアスファルト ハガキで作ったぬいぐるみは手作り感が愛おしすぎました。そしてチキン南蛮の発祥は実は2系統あります。 (石川大樹) [2024/07/05]

サムネイル

アフタートーク・大人だっておもちゃを買いに行きたい 編集の2人が記事について語ります。 (デイリーポータルZ) [2024/07/04]

サムネイル

ラーメン、うどん、カレーなど、アンパンマン食品を本気でレビュー 子ども向け食品のなかでも大人気のアンパンマン食品たち。自分も子育てをするなかで大変お世話になったこれらの食品たちを、一度真剣に食べてみたいと思います。 (パリッコ) [2024/07/04]

サムネイル

サンノゼクリスマス便り(デジタルリマスター) アメリカでのクリスマスはどのようになっているのでしょうか。ケーキは?ツリーは?サンノゼのクリスマスの様子の報告です。 (林雄司) [2024/07/04]

サムネイル

崎陽軒のチャーハンとの戦い~チャーハン部活動報告 チャーハン部では毎月何かしらのチャーハンを食べているのだが、今回はシウマイで有名な崎陽軒のチャーハンを食べることにした。シウマイはおいしいが、チャーハンはどうだろうか。 (江ノ島茂道) [2024/07/04]

サムネイル

個人的な音声ガイドを聞きたい 〜水族館編 動物園は博物館にある音声ガイド。知識以外のことを教えてくれるのも楽しいと思うのだ。以前動物園でやってみてとても良かった。まだ新しいパターンのガイドが出そうなので場所を変えてやってみよう。 (トルー) [2024/07/04]

サムネイル

2024.7.4見どころ)なにそれ!のイルカ、崎陽軒、アンパンマンメニューレビュー 「なにそれ!」でイルカがジャンプするのが今日の見どころです。 (林雄司) [2024/07/04]

サムネイル

アフタートーク・自ら公道を行進する牛を見にいく 編集の2人が記事について語ります。 (デイリーポータルZ) [2024/07/03]

サムネイル

21グラムを感じたい(デジタルリマスター) 「21g」という映画のポスターを見かけた。21グラム?それは人が死ぬとき失う重さ、つまり「魂」の重さといわれているものだそう。21グラムを感じたい。 (乙幡啓子) [2024/07/03]

サムネイル

タイプライター、漢字廃止論、日本語入力の苦闘の数々「日本語大博物館: 悪魔の文字と闘った人々」 本紹介のコーナー。漢字もひらがなもカタカナもあって文節の区切りも複雑、そんな扱いにくい日本語と戦ってきた人々の記録です。 (デイリーポータルZ) [2024/07/03]

サムネイル

ハーフカメラって何?なにがそんなに面白いの? 今度新しく出るフィルムカメラはハーフカメラなのだという。ハーフカメラって何?という人のために、ハーフカメラの良さについて説明します。 (安藤昌教) [2024/07/03]

サムネイル

シーリングファンでアジの干物を作る シーリングファンでアジを干したい。回っているアジを眺めたい。その一心でシーリングファンを回転式魚干し機にプチ改造し、アジの干物を作った。 (鈴木さくら) [2024/07/03]

サムネイル

2024.07.03 みどころ)シーリングファンで干物を干す、ハーフカメラの魅力、日本語入力との苦闘の歴史 シーリングファンで干物を作ると、おいしくできますが部屋中が魚臭くなります。いっぽうハーフカメラはコスパのいいフィルムカメラです! (石川大樹) [2024/07/03]

サムネイル

アフタートーク・群馬で食べたブラジル料理が美味しすぎた 編集の2人が記事について語ります。 (デイリーポータルZ) [2024/07/02]

サムネイル

本当に辛いチャーハンは赤くない~出張チャーハン部台湾篇~ チャーハンを食べ、おいしがるだけの活動、チャーハン部も1年半が経った。そろそろ海外進出してもいい頃だ。市場調査ということで、台湾のチャーハンをたべてきた。 (月餅) [2024/07/02]

サムネイル

裏にこだわる(デジタルリマスター) 裏、という響きには、その道を知り尽くした者だけが通ることの出来る物事の深いところ、そういう雰囲気があるのだ。今回はそんな魅惑の裏側に迫ってみました。 (安藤昌教) [2024/07/02]

サムネイル

花も良いけど、根っこを見よう!根見会開催の記録 花ではなく根を見る会。普段あまり気にすることのない根っこの魅力を感じ、さらには人間の根幹も再確認する会だ。 (石井公二) [2024/07/02]

サムネイル

そういえば日食じゃないときに太陽を見たことがない 日食のとき、太陽が丸くなって日食が終わる。丸い太陽を見るのはあのときだけだ。日食と日食のあいだの数年間、ずっと太陽はあるのに一度も見ていない。なんてもったいない。 (林雄司) [2024/07/02]

サムネイル

はじめてのおつかい【おとな編】(デジタルリマスター) 大人になったけど、「はじめてのおつかい」がしたい。大人だけどまだ買ったことがないもの、どこに売ってるかわからないもの。そういうものを買おう。 (林雄司) [2024/07/01]

サムネイル

9年かけて12本のハブの記事を書いている~伊藤さんハブまとめ ライター伊藤さんのハブへの情熱はどこから来るのか、どうやって探しているのか、いくらかかっているのかを不躾に聞きます。 (デイリーポータルZ) [2024/07/01]

サムネイル

ヘミングウェイの孫はマーゴヘミングウェイ / うっかりデイリー 2024年6月29日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」6/29配信号です。 (デイリーポータルZ) [2024/07/01]

サムネイル

同時調理が便利な「フライパン内を分割できるシリコーンリング」でオリジナル定食を作ってみる会 「フライパン内を分割できるシリコーンリング」を使った、オリジナル定食作り対決! (パリッコ) [2024/07/01]

サムネイル

「二杯の天丼はうまく食えぬ」というのは本当か 「二杯の天丼はうまく食えぬ」という倹約界隈で有名な言葉がある。だが天丼って二杯くらいならペロリといけそうじゃないか。むしろ食べてみたい。 (窪田鳳花) [2024/07/01]

サムネイル

いまこそ天使の羽の写真が撮りたい 天使の羽が描いてある壁が流行った。亀戸に羽があるというので行ってみた。 (べつやく れい) [2024/07/01]

サムネイル

2024.7.1見どころ)2杯の天丼、天使の羽、ハブ 天丼は美味しくても、2杯目を1杯目のような気持ちで食べることはできない。なるほどと思う言葉ですが、ぱくぱく食べちゃってます。 (林雄司) [2024/07/01]

サムネイル

2024.7.2見どころ)太陽、根、台湾のチャーハン デイリーポータルZは「近くにあるのにそういえば見てなかった」を見つけてくるのが得意ですが、今日は根源的なところに行きますよ。太陽と根、です。 (林雄司) [2024/07/01]