東北物産展で売っていた
駅の東北物産展で、力あんぱんを発見した友人は、著しくテンションが上がっていた。
「これ、あんぱんの中で一番好きなんだよ!!」と言って手に取り、そのままレジに直行していた。
気になって私も手に取ってみたら、なんと、もち入りのあんぱんではないか。友人が即買いするほどのあんぱん、一度食べてみたい。
ということで、売っていた2種類の力あんぱんを買ってきた。

力あんぱん もち入り
まずは一番王道の力あんぱんから頂こう!

岩手県にあるオリオンベーカリーという会社が作っている。だから東北物産展で売っていたのか!


型に流し込んで作っているのだろうか。スタバで売っててもおかしくないぐらいの、スタイリッシュあんぱんである。
持つだけでずっしりして重いのがわかる。
中はどうなっているのだろうか。

大福のパン包みだ!!こんなことしていいのか!!
思っていた餅の入り方と違う。餅入りあんぱんっているより、大福入りパンが正しいのでは?
中々ダイナミックな作り方をしている。さすが力あんぱん。早速食べてみよう!!

大福とパンを同時に食べたことはないが、きっと一緒に食べたらこんな感じなのだろう。美味しいけど、いいのだろうか。こんなことして……!!
甘さ控えめのつぶあん、そしてパン自体の生地が美味しい!!思ってたより餅の存在感があるのも良い!友人が好きになる気持ちも納得である。
この炭水化物に炭水化物を包んだ、ずっしりとした重み。胃袋に入れたら、一口目から腹持ちの良さを確信できた。このボリューム感、中々の食べごたえである。
ずんだ餡ミルク味もち入り
続いて、もう一つの力あんぱんを食べていこう!!

ずんだ餡ミルクの味があまり想像出来ない。食べてみないと実態が掴めないな……。

すんだ餡は四角いのか!丸と四角のバリエーション、歌舞伎揚げみたいだ。

つぶあん同様のずっしり感。果たして味の方はどう違うのだろうか……。

つぶあんは甘さ控えめだったけど、こっちはしっかり甘い!!でもくどい甘さではなく、ふんわりずんだの味がする。練乳のような味も感じるので、それがミルク味なのだろう。
ご飯として食べるならつぶあんの方だけど、おやつに食べるならこっちが良い!!牛乳を飲みながら食べたい。
両方とも美味しかったが、夕方にあんぱんを2個食べてかなりお腹がいっぱいになった。
その後全然お腹が空かなかったので、結果的にこれが晩御飯となった。すごい腹持ちである。
ホームページを見たら、塩バター味もあるらしい。絶対それが一番好きそうなので、どこかで入手するべく、こまめに東北物産店をチェックしようと思う。