デイリー棒タルZ 2020年10月7日

受肉せよ! サラミスティックロボ

サラミロボ、受肉しました!

受肉、というかっこいい言葉がある。そして同時に「何かを受肉させてみたい」という欲望がある。

できることならかっこいい何か、そう、ロボットとかを受肉させてみたい。

今日は棒状の肉「サラミスティック」だけでロボットを作ろうと思う。

1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー)

前の記事:Amazonでカメラを買ったらペンが届いた話

> 個人サイト Twitter

それぞれのコンビニ、それぞれのサラミスティック

受肉ってそういうことなのかな、とはいちおう思いながらセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンをめぐりサラミスティックを買い集めた。

幸いなことに各コンビニ違ったタイプのサラミスティックを販売していたので、まずそれを紹介したい。

セブンイレブン スティックサラミ

001.jpg
セブンイレブン「スティックサラミ」税抜110円

スタンダードオブスタンダードなのがセブンイレブンの「スティックサラミ」だ。肉感と脂感のバランスが取れていて、塩味もちょうどいい。スティック状のサラミの洗練された結果のひとつといえる。

DSC00956.jpg
俺たちのスティックサラミ

ファミリーマート タンスティック

P1034364.jpg
ファミリーマート「タンスティック」税抜138円

分類的にサラミなのかわからないが、豚舌をメインにしたスティックがファミリマートの「タンスティック」。味は2種類あり、「瀬戸内レモン」味はレモン果汁でさっぱりと、「チーズ」味はチーズが加わることでより肉感を楽しめる。

DSC00992.jpg
全体としてむっちりコリコリとした味わいがたまらない。

ローソン ハバネロビアスティック

P1034345.jpg
ローソン「ハバネロビアスティック」税抜210円

ローソンのサラミスティックは一風変わって細身でハバネロ味。しかも「ビア」という名前から飲み物まで指定してくる攻めた商品だ。他の2種類と比べてサラッとした印象があり、スナック感覚で食べることができる。

DSC00970.jpg
1本2本と食べてるうちに辛くなってくる

コンビニ3社ともサラミに「スティック」とつけてくるあたり、棒には思い入れがあるのだろう。今日の企画「デイリー棒タルZ」にもぴったりである。

いったん広告です

こういうのを作ります

さてこれらのスティックサラミを使って、ロボットを作る…いや受肉させていこうと思う。

果たしてどの様なロボットになるのか、まず想像図を示してみたい。

saramirobo.jpg
ほぼ正解描いちゃったんじゃないか?という想像図

こういうのを完成させたい。

「どうやってくっつけるの?」という疑問を持たれる方もいるだろうが、素材だけの力で作り上げるのはかなり難しいという過去の知見から、今回は爪楊枝と輪ゴムを使って良いことにする。このくらいは許されてほしい。

DSC00995.jpg
許して給う
いったん広告です

作っていきます

まずは土台となる足から作っていこう。最初に使うのはファミリーマートのタンスティックだ。太さがロボットの基礎となってくれることだろう。

DSC01000.jpg
さっそくつまようじをジョイントに使う

足は一瞬でできた(膝がないから)。

つづいて胴体部分を作っていこう。胴体はセブンイレブンのスティックサラミを使う。

P1034385.jpg
スティックサラミは4等分にして
DSC01002.jpg
輪ゴムで縛り付ける
DSC01006.jpg
つまようじで足と胴体をジョイント

ここまで特筆すべき難点はなかった。問題はこれで立つかどうかだが…

はたして…

立つか…?

DSC01022.jpg
立った!
DSC01025.jpg
横からも見てみよう

足元が太いおかげで結構どっしりと地面を捉えている! ここまでで「立派な子」といいたいくらいである。

だが作業はまだ続く。次は腕を取り付ける。腕はやはりここまで出番のなかったローソンのハバネロビアスティックとなるだろう。

P1034391.jpg
どうやってつけるか? つまようじ? 輪ゴム?
DSC01033.jpg
輪ゴムだ!

ほっそりとして可愛らしい腕が現れた。

残すところは頭のみ。あっという間だなあ。

P1034395.jpg
タンスティックの端を頭にして…

つまようじの頭を目にしたら完成だ。

DSC01052.jpg
完成!
DSC01056.jpg
コントラストを強くした肉肉しいバージョン

どことなくとぼけていて、「ワタシハさらみすてぃっくろぼデス」と古来のロボットしゃべりをしそうな感じがする。

DSC01061.jpg
ほぼイメージ通りと言っていいのではないだろうか

じっくり見ると「サラミスティックロボ」というより「サラミスティック星人」という方が正しいようにも思われるが、おおよそイメージ通りのものができた。イメージが、受肉したのだ。

受肉したサラミスティックロボは手で持ってみるとずっしりと重く、ひんやりとしていて、だから全身が肉でできているにも関わらずぼくは「超合金…」とつぶやいた。だから、これはやはり、ロボだ。


できあがったスティックロボットを前にしてすぐに食べるのも忍びなくいったん冷蔵して保存することにした。

その姿がその姿でまた印象的だったので最後に掲載したい。

P1034404.jpg
冷蔵されるサラミロボ
2020年10月7日 18周年とくべつ企画「デイリー棒タルZ」
 
ありがとう18周年! この記念すべき日、ライター総勢18名が棒にまつわる記事を書きました。議論紛糾の企画会議のすえ決まったテーマで、どうしてこうなったのかもはや誰も覚えていません。なぜという気持ちをどうか押さえて楽しみください。
 
11時~19時半まで30分おきに公開します。
 

マイクスタンド芸を身につけるために必要な3つのこと(江ノ島茂道)

ドラムスティックのような野菜スティックを作る(ネッシーあやこ)

ランチやってますののぼりがあればランチをやってるように見えるのか(林雄司)

特製麺棒付き! 山田うどんの手打ちキットを試してみた(玉置標本)

河川敷で拾った木の棒を金色にして多機能にする(地主恵亮)

「現状品」のフルートを落札しました(安藤昌教)

棒グラフにしやすい野菜は何か(トルー)

ヤクルトファンが好きな棒(べつやくれい)

タピオカビスケット棒、他(古賀及子)

山でよく見る棒(松本圭司)

森にかっこいい枝を探しに行く(井口エリ)

リコーダーについているあの棒を死ぬ前に正しく使いたい(いまいずみひとし)

ハンコを作る(ヨシダプロ)

棒人間を作ったぞ(ぬっきぃ)

内部のひみつの音が聞こえる棒、「聴診棒」(石川大樹)

これから働く人にバトンを渡しに行った(スズキナオ)

おつまみDon't think棒(パリッコ)

受肉せよ!サラミスティックロボ(藤原浩一)

 
▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ