デイリーポータルZ
検索天気地図路線このサイトについて無間地獄無間地獄
広告企画ご案内デイリーポータルZをはげます会
アット・ニフティロゴ



枠線
ちょっと見てきて
 

見てきて!投稿
[広島県] 真っ赤な看板「インドカレーハウスにしむら屋」 (2014.12.14)
投稿者 にょろも さん
どんなところ?

広島市内から呉方面へ向かう海沿いの道に、いきなり現れる真っ赤な看板。「インドカレーハウスにしむら屋」さんです。
噂によれば、インドカレーを使った辛口のカレーうどんが人気とのこと。とても興味があり、呉に用事があるたびにお店のまえを通るようにしていたのですが、いつ行っても閉まっている…?
外から中の様子がわかりづらく、やっているのか閉じているのかもわからず…しかしまれに車が停まっていることもあるので、潰れているわけでもなさそうな…?
そうこうするうちに呉に行く用事もなくなってしまい、今となってはどんなお店なのか、営業されているのか、インドカレーうどんとは?を確かめる術もなくなってしまいました。
どなたかお近くにお住まいの方、または食事をされたことのある方、いらっしゃいましたらぜひぜひ、見てきて!
よろしくお願いします。

だいたいの住所 広島県 安芸郡坂町 亀石山


見てきた!投稿
投稿者 まったりーな さん
こうでした!

残念なお知らせですが… (2014.12.27)

にょろもさん同様このお店の営業状況が気になっていたので現地に赴き状況を見てきました。
結論から申し上げますともう営業されていませんでした。
現在は看板こそ「にしむら屋」のままですが、自動車関連の会社が事務所兼駐車場として利用しているようです。
駐車場には牽引用のレッカー車が常時2台止まっていますし、入り口(写真参照)にはサンドバッグ、店内通路(カウンター席後ろ)には麻雀卓があったりと、とても飲食店の店内とは思えない状況でした。(営業中の店頭の状況はgoogleのストリートビュー→2013年10月で確認出来ます)
某グルメサイトでもこのお店については「営業されているか確認できていない」旨の表示があります。個性的なお店だっただけに残念ですね。

このページのトップへ戻る


投稿者 DAIsan さん
こうでした!

まだあります (2014.12.21)

店の写真はなかったのですが、カレーうどんの写真です。
食べに行ったのは2年半ほど前ですが、今でも営業しているようです

このページのトップへ戻る


「見てきて」投稿者からのお礼
投稿者 にょろも さん
ありがとう!

ありがとうございます! (2014.12.28)

DAIsanさん、まったりーなさん!
さっそくありがとうございました!

DAIsanさん、
うどんのお写真、ありがとうございます!
インドカレーとうどんというのが想像できなかったのですが、見た目は意外と?普通のカレーうどん…。
味もきっとおいしかったのでしょう。
味わったことがあるなんて、なんと羨ましい。
ありがとうございました!

まったりーなさん、
わざわざ足を運んでいただいて、ありがとうございます!
そうですか…やはり閉店されていましたか~残念。
お店の前で見かけたあのレッカー?は、食事に来られた方ではなく、事務所のものだったのですね。
詳しく、ご丁寧にありがとうございました!

インドカレーうどん、
ついにわたしにとって幻の味になってしまいましたが(笑)
おふたりのおかげで長年の謎が解けました。
ありがとうございました。

インドカレーうどん、
いつかまたどこかで出会えたらいいな~。

にょろも

このページのトップへ戻る





< [神奈川県] 相模湖 △ちょっと見てきてのトップへ [大阪府] ちいさな太陽の塔(?… >
 

▲デイリーポータルZトップへ

コミュニティルール


FacebookとTwitter



記事の更新を
おしらせします。

最新記事

>>もっと前のバックナンバー

無間地獄

デイリー無間地獄とは、デイリーポータルZの記事を絶え間なく見せられ続けるという地獄のような機能です。


無間地獄へはこちら
個人情報保護ポリシー
© DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.