3行まとめ 2021年2月20日

今週の記事まるっと3行まとめ(2/11~2/17)

こんにちは。編集部の古賀です。こちらはデイリーポータルZがさいきん公開した記事をごっそり3行でまとめる時短のコーナーです。

今週はなんといっても、あの自販機アイス、セブンティーンアイスについて中の人に聞きまくり知りまくりの記事が大きな話題を集めました。

榎並さんが終始貪欲にセブンティーンアイス愛を語り食べたがるところがみどころです。後半、自宅前に自販機を設置することにかなり意欲を見せています。

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:親の顔より田辺さんの横顔を見ている 磨きやすい歯ブラシ 極 先細毛

> 個人サイト デイリーポータルZ

田園都市線の運転席からのながめをみんなで観たら最高だった (古賀及子)

メイン画像

  • のぼり始発の中央林間から終点渋谷まで、運転席からの眺めが映し出すお宝番組が
  • みどころを話し合いながらじっくり鑑賞しました
  • 景色、勾配、線路、架線、車両、駅、歴史などなど盛り上がりしろが異常!

 

 

足場に囲まれて発光しているマンションがかっこいいからミニチュアをつくる (3yk(みゆき))

メイン画像

  • 住んでいるマンションの外装工事がはじまり夜になると室外灯のあかりで全体が光る
  • 良すぎるので市販されている足場のプラモデルでミニチュアにした
  • 未来永劫発光マンションが愛でられます

 

 

深海の水圧に任せずとも、カップラーメンの容器を小さくすることくらいできる (りばすと)

メイン画像

  • 水族館の深海コーナーにある「深海では水圧でカップラーメンの容器がこんなに小さくなる」という展示
  • あれを深海じゃないけど作りたい
  • 科学専攻の友人の助言を受け熱の力で再現できました

 

 

親の顔より田辺さんの横顔を見ている 磨きやすい歯ブラシ 極 先細毛 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • 歯磨きに強いこだわりを持つライター地主さんが完璧口内を作り出す一式を紹介
  • いちおしの歯ブラシ「極」は10歳から歯ブラシを作る職人さんの一品
  • ライター3ykさんが探しあてた舌磨きセットも!

 

 

多忙なライフスタイルに合わせて勢いよく発泡する ファインヒートリセットナイト (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • 銭湯が好きでつい通いすぎてしまうライターぬっきぃさんが代替に探した入浴剤
  • 出た直後よりしばらくしてからぽかぽかしてくるのが不思議です
  • 4人で実際に入浴して感想を述べあいました

 

 

爪を伸ばすと何が起きるのか~缶が開けられず指紋認証も通らない世界へようこそ (石川大樹)

メイン画像

  • クラシックギターを弾くため、右手の小指以外の4指の爪を伸ばしている
  • 指紋認証が使えない、缶が開けられない、スマホが操作しにくい、紐がほどけないなど、爪長いあるあるをまとめました

 

 

パジャマから一瞬で着替えられる服をつくる (ナミノリ)

メイン画像

  • トランスフォーマーみたいにパジャマから私服へ華麗に切り替わる服があれば朝が楽だ
  • 下に服を仕込んだからくりパジャマを作成!
  • 遠心力とテグスで本当に早着替えが実現しました

 

 

実家のねこと同じくらいもふもふ matsukiyoマイクロファイバーぞうきん (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • 雑巾を雑巾として買おうとライター3ykさんが探して見つけた逸品
  • 長い毛足がぬしっと広範囲をふいてくれます。ワイパーにもピッタリ!
  • なにより濡らした状態がねこのようでいじらしいんです

 

 

スポンジというより化学物質 スポンジ新乾覚 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • 濡れたスポンジを持っているだけで重さで手が疲れる。そんな悩みを持っていたライターぬっきぃさん
  • 他のスポンジのおまけとして試用したこれが完璧な好相性でした
  • 拡大して観た時の繊維のような構造体がかっこいい

 

 

いったん広告です

セブンティーンアイスの自販機はなぜスイミングスクールにあるのか? (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • 最初は自販機ではなく専用ケースだった
  • 新宿コマ劇場のミラノボウルに最初の自販機を置いて大ヒット!
  • 週に460本以上売れるなら自宅前にも設置の希望が…などなどあのアイスの中の人インタビュー!

 

 

半年後、2021年8月の自分にプレゼントをする (北向ハナウタ)

メイン画像

  • 目標を達成した自分(絵が描ける・身体が柔らかくなっている)へのプレゼントか
  • 半年後の自分をもてなすプレゼント(梅酒・空調服・財布)のふたつに別れた
  • どちらにしても半年後の8月が楽しみ!

 

 

台湾野球をみてみたい (べつやく れい)

メイン画像

  • みどころの1つは、冒頭の追記文のべつやくさんのヤクルトへの想い
  • 9回裏に高津投手が登場し投げる姿をみることができて満足そう
  • 台湾の野球場で、日本で活躍していた選手を応援するのは不思議な感じがして新鮮だったそう

 

 

おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2021.3) (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • 月にいちどの、好きな配信コンテンツをおすすめするコーナー! 今月はこちらの3本!
  • プロ野球ニュース 2021 シーズン大展望
  • 映画「八甲田山」
  • ドラマ「盗まれた顔~ミアタリ捜査班~」

 

 

「ゆるキャン△」じゃなくて「ゴールデンカムイ」を読んでおけばよかったのか!〜「ここはどこでしょう?」53回 (西村まさゆき)

メイン画像

  • ある写真の撮影場所を検索などで推理していく人気企画
  • 史上最難問を解くには人気マンガの履修がキーでした
  • 正答者は595名! 今期もおつかれさまでした!

 

 

マッドマックス怒りのミニストップロード ~瀬戸大橋を越えコンビニに行った後日談 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • ミニストップなし県にもかかわらずCMは流れる岡山
  • 香川までコンビニのために瀬戸大橋を渡った岡本さんに話を聞きます
  • コンビニに行くだけの記事のため、行きたさの説明に注力したそう

 

 

40年前のアニメ業界もエモかった (ヨシダプロ)

メイン画像

  • 母の40年前のアニメーター通信講座の資料を発見
  • 当時のアニメーター修行の世界を垣間見ます
  • 触発され後半自らも製作、昭和50年代テイストが完全に再現されました

 

 

フライパンで作るチーズトーストは至高の美味しさである (地主恵亮)

メイン画像

  • フライパンにナチュラルチーズを散らし
  • すぐに上にトーストを乗せることで完成する至高の表面かりかりチーズトースト
  • 何枚切りの食パンを採用するのがいいのか考えつつ全面チーズのバージョンも作成

 

 

あの外気温メシを「あり」と感じた理由はなんだったのか (きだてたく)

メイン画像

  • お湯を入れた直後トラブルが発覚し外気と同じくらい冷えたカップ麺、あれ、ちょっと美味しかった
  • 外気であれこれ冷ましました
  • カップヌードル、カップうどん、肉まんは地味にあり、カップ焼きそばだけはなし!

 

 

遠吠えを聞かせてくれ (月餅)

メイン画像

  • 廃品回収車のアナウンスに遠吠えしたそうなそぶりを見せる同居犬で豆柴の与太郎
  • 有識者の助言によると柴犬はあらゆる犬種の中でも最もオオカミの遺伝子を残している部類に入るそう
  • 本当は遠吠えしたいのか? いろいろな音を聞かせてみた

 

 

長崎の山本さん、ナボナ知ってますか? 仕送りリレー 東京→長崎 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • ナボナ、ホッピー、あんずボー、東日本味のどん兵衛など…
  • 東京の編集部古賀が近所のスーパーで買った品を長崎のライター山本さんへ仕送り
  • なにこれ! とこれをなぜわざわざ? が交錯するセレクトに

 

 

大都会のドブでカピバラを探す in サンパウロ (平坂 寛)

メイン画像

  • サンパウロの都会にカピバラが出現するらしいという話を聞いた
  • 探そうとしたら10分で見つかって、いるというか繁殖していた
  • その他にもサンパウロの自然は日本と異質で興味をそそるものだった

 

 


推す飯シリーズがいよいよ10回目へ

3行での振り返り、おつかれっした!

ライターがリモートで集合し推しの品を紹介しあう「推す飯」シリーズは今回のドラッグストア編で早くも9回目

当初はタイトルのとおり飯を推しあっていたわけですが、いまや歯ブラシや入浴剤をすすめあうところまで進化しました。

次回は10回目。10回目にふさわしいスペシャル展開を準備しました! 3月公開予定です。どうぞお楽しみに~~っ。

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

サムネイル

「あ、こいつできる」って見られたい(デジタルリマスター) 4つのジャンルで「お、こいつできる」「あ、慣れてる」と思ってもらえそうなしぐさを聞いてまわってきました。 (林雄司) [2023/06/09]

サムネイル

むかない安藤「ミニカッププリン」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はカッププリンの小さくたくさん入ったものをむきません、撮影ミスで4K素材ではありません (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09]

サムネイル

木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09]

サムネイル

メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09]

サムネイル

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09]

サムネイル

写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09]

サムネイル

2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08]

サムネイル

カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08]

サムネイル

報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08]

サムネイル

トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08]

サムネイル

ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08]

サムネイル

ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08]

サムネイル

2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07]

サムネイル

袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫 ある朝ひらめいた。袋の中から猫の鳴き声がしたら、それはもう猫なのではないか。やってみるしかない。 (藤原浩一) [2023/06/07]

サムネイル

中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け 名前に「魔」が入ってる中国のおかし「魔芋爽(モーユーシュアン)」。勇気を出して食べれば、クニュっとした食感にタレのスパイシーさがやみつきになる大人な味でした。 (唐沢むぎこ) [2023/06/07]

サムネイル

カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる カロリーメイトには似たようなやつがあれこれある。そのなかから最近気になっていたカロリーバランスと、トップバリュのライトミールブロックを食べてみた。 (古賀及子) [2023/06/07]

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ