未知の土地のスーパーのわくわく感を届ける!
というわけで、編集部の古賀です。
今回はおおむね3000円くらいの予算で宅急便の引っ越しダンボールより少し小さめの箱にあれこれを詰めて送るルール。
東京から長崎に送るのだから、親になり替わり地元の仕送りを送るというよりは、旅行で未知の土地のスーパーに行ったときのわくわく感、「え、なにこれ?」を体験してもらいたいものです。
山本さんは確か長崎で生まれた後、福岡など九州で暮らし、そして今また長崎在住だったはず。「なにこれ!? これは九州にはないな~」というものを選ばねば。
チョイスしたが、こちら。
九州住みのみなさんが見たら、えっ、これじゃ驚かないでしょう?! というものも詰まっていると思うんですが、どうか説明を聞いてくだされ。
(1)亀屋万年堂 ナボナ
個人的に遠地の方へお送りするお菓子として絶大な信頼を寄せているのがナボナ。いわゆる「ブッセ」です。
絶対的においしいうえに、本店を自由が丘というおしゃれシティに構えるわりにポッシュさがなくいい塩梅で庶民的なのが推しポイント。
難しいこだわりもなく絶対に美味い、これは山本さんも喜んでくれるであろう。
と、思ってサイトを調べたら全国的にイオンで取り扱いがあることがわかり震えてます。長崎でも売っている……まじか……。
(2)あんずボー
ナボナだけは気持ち強く買ったのですが、あとの11品はもはや勘。
あんずボー、どうでしょうか。これ、夏場に凍らせたやつが家の冷凍庫にはいっていて子どもの頃おやつによく食べてました。
この手の駄菓子系はローカル色が強めに出がちらしく、あんずボーは浅草で作っているときいてチョイス!
(3)ホッピー
ホッピーのメーカーが港区の赤坂にあるのは有名な話ですが、製造も東京都内(調布市)なんですよね。
東京では居酒屋でみんな飲んでるイメージも、全国的には飲む習慣がないと聞いたことがあるぞ。
(4)甘食
コンビニの菓子パンにもあるくらいなのでこれはわざわざ送ることもないか……と思いつつ、インターネットに甘食は東日本の文化と書いてありました!
(5)超熟
愛知県名古屋市の雄、敷島製パンの商品は九州で売られていない! と聞いたことがあって、ちょっとまってじゃあ山本さん超熟食べたことないかな!? とぶち込みました。
が、荷物を発送したあとで2019年夏から2020年春にかけて九州全域に販売エリアが拡大したというニュースリリースを見つけてしまった……。
(6)ウスター ブルドック中濃ソース
東日本で気をはくブルドックソース、中部や西日本ではそうでもないって聞いたんです。
重ねて東日本で普通に使う中濃は西日本ではあまり使わないという情報も。
(7)バリュープラス さんま蒲焼缶詰
さんまの蒲焼自体はおなじみかなと思いつつ、知らないプライベートブランド枠でバリュープラスの商品を。これは八社会といわれる私鉄系のスーパーが集まってやっている、個人的には「電車PB」として認識してます。
(8)どん兵衛
東日本と西日本でどん兵衛の味が違うというのは有名ですが、実際食べ比べたことってそんなになくないですか? 静岡工場の東日本味を送りました。
(9)日本橋榮太郎 おしるこ
東京の社長の机の上には榮太郎の飴がおいてありがちです(高級品)。
(12)ハナマサのエスニックのレトルト
肉のハナマサは東京住みには超おなじみの業務用大量を安く買える系スーパーなんですが、調べたら東京神奈川千葉埼玉にしかないですかね? エスニック系のレトルトがうまいので食べてほしい!
(11)ごはんですよ
桃屋は全国的なメーカーかなとは思うんですが、西日本のスーパーに行くと海苔の佃煮は兵庫のブンセンが作っている「アラ!」の方がメジャーじゃないですか。
なので、小瓶で隙間に入るし念のため入れておきますね。
(12)月島もんじゃ焼
念には念を入れて分かりやすいお土産的な要員を!
以上12点。山本さん、喜んでくれるかな。送りま~す。
東京から仕送りがくる
はい!日本の西の端っこ、佐世保在住ライターの山本千尋です。
東京の古賀さんからの仕送りが届きましたよ!
まさか佐世保に生きてて東京から仕送りをしてもらえる日がくるとは思いもしませんでした。さっそく開けてみたいと思います。
なんでしょう、この懐かしい感じ。一人暮らしをしていた頃を思い出します(たぶん10年ほど前になります)。そうそうこれこれ、柔らかいものが一番上にくるから、必然的にパンがまっさきに目に飛び込んでくるんですよね。
なんとも不思議な感覚です。
さて、寒いので家の中に入ろうと思います。
箱の中身を1つずつ吟味しながら出していく作業が楽しい。初めはパンなどの軽いものから。パン好きなので嬉しいです。・・はっ、これは!
(1)亀屋万年堂 ナボナ
「ナボナ」。なんだこれ。
古賀さんのメモから中身がブッセと知るや否や手が勝手に封を開けてしまいました。ブッセに目が無いんです。スーパーにあるような箱入りのレアチーズ味だったり、チルドコーナーにある単品売りのやつをむんずと掴んでカゴに放り込む性癖の持ち主です。
レギュラーのパイン味のほうも、ドライなパインの果肉がバタークリームとなめらかに溶け合ってもうこの世の至福でした。座布団で例えるなら、普通のウレタン座布団がレギュラーで、お盆のときにお坊さんにお出しする圧縮綿が入ったやつがプレミアムです。しかし正直なところ食べる順番を間違えてしまった感は否めません。また食べたいなあ。お取り寄せしようかなあ。
(2)あんずボー
初見のあんずボー。江戸っ子たちはみなこれをすすっているとのこと。フルーツ系の駄菓子って珍しい気がしますがいかがでしょう。
うまく開けられずこぼしつつオットトと吸い込みました。いや、これはシロップとあんずをうまく二列に並ばせてご案内しないと、あんずだけが袋の中に置き去りになるやつだ。
さっきから語彙力が皆無です。ちいさな甘酸っぱさにここまで翻弄されるとは。美味い。一瞬小さな中井貴一がよぎりましたが、ドライフルーツ好きならたぶん声をあげて喜ぶやつでは。
(3)ホッピー
緩衝材に包まれた瓶、というのはテンションがあがるものです。ホッピーだ!こどもびぃるじゃなくて、ホッピーだ!
ザ・東京文化というイメージが強いホッピー。とはいえ飲んだことはあって、初めて味わったのは福岡の居酒屋か、地元にある全国チェーンしている居酒屋か。
いずれにせよ、「ホッピーはこどもびぃるではない」と教えてもらったのはその時でした。
ナカとソトという聞きなれないワードや独特な注文形式も、知らない土地のやつだ~!ってワクワクした思い出がありますね。
20代のころは「ホッピーはまずい!」と言ってる人がいたりしたものです。が、出産を経てすっかりノンアルビールに慣れてホップと仲良しになっている今のわたしにとっては美味しいものでした。愛すべきビールもどきに乾杯!
(5)超熟 &(11)ごはんですよ
古賀さんが震えていらっしゃった通り、Pascoの超熟は地元スーパーでもメジャーな商品になっています……。しっとり感と、トーストしたときの軽い口当たりとサクッとした食感が気に入っています。
また、桃屋の「ごはんですよ!」は白ご飯が常にある環境であれば冷蔵庫に1つはストックしておきたいご飯のおとも。
実は、ブンセンの「アラ!」のほうが馴染みが薄かったりします。近所のスーパーにはありませんでした……!
(6)ウスター ブルドッグ中濃ソース
イカリマークで育ってきたわたしにとって、ブルドッグは黒船でした。
そもそも中濃という言葉もクックパッドで知ったぐらいですしスマホの予測変換も「中脳」しか出てこないので、本当に馴染みがありません。関東では各ご家庭に1本あるんですよね。
改めて比べてみるとウスターソースはスパイシーで中濃ソースは甘い!甘い醤油の国で育ってきたので、逆に新鮮でした。
(7)バリュープラス さんま蒲焼缶詰
本当だ、この双葉のマーク、見たことない! 八社会ならぬバス社会(?)である佐世保では、当然なじみがない私鉄系スーパー。なんだか響きが「四天王」のようにも聞こえ、おぉ…と缶をためつすがめつしておりました。
そんなわけで、シンプルでおすましな缶詰の中でたぷたぷになっている蒲焼の汁をふんだんに味わってやろうと、アツアツのご飯を準備したわけです。ごはんですよ!が泣いている!
(8)どん兵衛
東と西で味が違うという有名な話をようやく経験できる日がくるとは!感無量!
やはり!東のはスープの色が濃くて、かつおだしの効いた醤油感のあるつゆだというのは本当だった!同じ商品で地域色をちゃんと出すってさすがだな。
(9)日本橋榮太郎 おしるこ
段ボールの底に鎮座していた日本橋榮太郎のおしるこ。堂々たるたたずまいに思わず会釈をしてしまいました。
仕送りあるあるなのかはわかりませんが、必然的に重いものが底にくるので、荷物確認の最後らへんで日持ちするやつが出てきます。一人暮らしの家に来てくれた母親がもう少しステイしてくれるような心強さを感じます。しかしこれは、心強さというより、おもてなしを受けているかのような。
1月も後半。2021年のスタートも良い感じに切れたよね…と思い返して一息。なめらかすぎる御膳こしはするすると絹のように喉を通り過ぎていきました。
(10)ハナマサのエスニックのレトルト
ハナマサは、夫が昔近所に住んでいたそうで知っていました。
でもこれは初見!ワーイ!!大好きなトムヤムクンだ!!うれしい!しかも鶏肉版のトムヤムガイではないですか。わー、右往左往。
本当はきしめんを入れて食べたかったのですがスーパーになく断念。きのこをたっぷり入れて最後の一滴までぐびぐび飲み干しました。
(12)月島もんじゃ焼き
「おおー、これが下町の!」
人生初のもんじゃは緊張の連続でした。
ドラマ「まだ結婚できない男」で阿部寛がレクチャーしながらものすごい手さばきで焼いていて「これがもんじゃ焼きか……」と見た覚えがあり必死に思い出そうとしましたがダメでした。
ソースの入ったサラサラの生地がおこげとあいまってカリカリもちもちになっていく過程はとても楽しかったです。
やー、たらふく食べました!東京満喫しました!
古賀さん、旅行先のスーパーに行ったかのような良い非日常感とやさしさをありがとうございました!
次回、長崎の仕送りが、岡山へ届く!
はいっ。東京のスタジオから、再度古賀です。
超熟もごはんですよもおなじみでしたね……! ホッピーもさすがに飲んだことあったか……。
でも山本さんが元気いっぱい全品食べてくれたので母の気持ちで私は完全な笑顔になりました。こんどまたナボナ送るね!
さてこの企画「リレー」と付いているからには次に続きます。
山本さんが長崎で買った食材をつめたダンボールを、続いては岡山在住の岡本智博さん(オカモトラボさん)へ送ります。
山本さんは何を送るのか。そこに岡本さんにとってのワンダーはあるのか。ご期待くださーい!