とくべつ企画「おもしろがり力」 2020年5月27日

家庭教師のチラシを堪能する

同じように見えて全部違うのだ

スーパーやドラッグストアに家庭教師のチラシが置いてある。

手描きで冊子になっているタイプのチラシだ。

あれが気になってこの数年集めてきた。

よくできてるなーと感心するポイントだらけで深夜、これを見ながらビールを飲むほどである。

その魅力をちょっと語らせてもらおう。

1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)

前の記事:きっとあなたも今日から始める、ストリートビューで片手袋探し

> 個人サイト webやぎの目

デザイナー大変だろうな

あの手描き家庭教師チラシ、首都圏だとだいたい置いてあるのは「あすなろ」「ゴーイング」「ガンバ」である。会社名は違うが同じグループだという話もあり、チラシのテイストが似ているのも納得である。

しかしそんなバックグラウンドは置いておいてもこのチラシの密度と熱量だ。デザイナー大変だっただろうなと思わずにはいられない。
しかも、長い時間をかけてコンバージョンに効果があった工夫が生き残っているのだ(たぶん)。そんな叡智を味わっていこう。


まず表紙は問いかけ

まず表紙は「あなたの家のお子さんはこんなではないですか?」という問いかけで始まる。集中できない、すぐゲームをする。僕だってそうだ。

014.jpg
通販番組だとモノクロで困っている人たちのシーンだ
015.jpg
チェックボックスというパターンもある

チェックボックスをもう一歩進歩させたパターンが、チェック済みボックスパターンである。

016.jpg
お子さんと一緒にチェックしてみてください!でもチェックしてある。

これはすごい。この手があったのか、と膝を連打である。

ページに矢印

チラシとはいえ、かなりページ数がある。いちばん多かったのはゴーイングで24ページもある。
そこでページをめくらせるための工夫、矢印が登場するのだ。

012.jpg
「次のページが重要なんです」「次のページで待ってますヨ」

本でありながらどこかスマホ的なユーザインタフェースである。

顔写真+身体がイラスト

登場する先生は顔が写真で、身体がイラストになっていることが多い。
ドリフターズのシングルレコードのような味わいがある。(画像検索の結果

008.jpg
社長、先生が楽しげにポーズを決めている

代表が熱く語りかける

代表が顔を出して、しかも熱く語りかけているのも特徴だ。
チラシが好きすぎて「井上さん、髪型変えたんだ」と思うぐらい集めている。

026.jpg
あすなろグループ 26年目の井上さんと30年目の井上さん
027.jpg
ゴーイングはいちど写真を変えたがもとに戻した

ゴーイング斉藤さんのボーダーもいいと思ったんだけどな。こういうマニア同士の会話がしたい。

いったん広告です

地のものがある

地方に行くとその地域で展開している会社のチラシがあるのだ。

取材で地方に行くたびにドラッグストア、ファミレスに立ち寄ってレア物がないかチェックしている。東北にはまだ集めに行けてないので遠征したい。

004.jpg
表紙に「茨城県に強い」「長野県に強い」「つくば市でお世話になって16年」など地域を推す

なかで紹介されている家庭教師の先生の大学もその地域の大学が並んでいて、地方国立大学の空気感を思い出して懐かしい。

先生のなまえはひらがな、だけど…!

このチラシの華は先生の紹介ページだ。たいてい見開きで、多いところでは4ページもある。先生の名前は「ちゃっぴー」のようなひらがなニックネームになっているのだが、マスターという会社のチラシには漢字の先生がいるのだ。レア!
 

033.jpg
 金子先生!

見つけたときは声を出してしまった。このレアさ、おわかりいただけるだろうか。


表紙に小さなメモ

小さなメモがホチキス留めしてある。エモいメッセージやプレゼントキャンペーンが書いてあって得した気分になるのだ。

005.jpg
特別感が漂う

この1ページめメモで気に入っているのが関西のあすなろのチラシの枠。

028.jpg
ありがとうになっているのだ。

ようこそ家庭教師のチラシの世界へ

以上、家庭教師のチラシの世界の奥深さがおわかりいただけたと思う。エモさと工夫が詰まっている。しかも、定期的に内容が更新されるのだ。

お、ゴーイング、綴じの向きを変えたんだ。とか、あすなろは安定した内容だな、などと時系列で楽しむこともできる。

これを読んだ今日から、ひとつの「家庭教師のチラシ」に見えていた世界がが、それぞれ違うものとなって見える世界に変わるのだ。
そして僕とこれもいいよね~といいねしか言わない会話をしよう。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選)

    いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選) (パリッコ) (05.02 20:00)

  • 「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回)

    「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) (デイリーポータルZ) (05.02 18:00)

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事