・「どうぶつの森」の主人公がアイテムとして「つりざお」や「おの」持っている
・必携アイテムを持ち歩くとしたらどのくらい大変なのか試した
・8個のアイテムを持って駆け回ったら、キツすぎました
・1リットルで130円ほど。濃いのに安い。
・家に豆乳を常備、台湾で朝食に食べられる豆乳スープ、シェンドゥジャンを作って食べている。
・ホットプレートを使えば湯葉もたくさん食べられる、後には蘇のようなものも。
・とれたての新鮮な野菜で作った野菜ジュースは美味しいはず。岩手県で作りました
・にんじん、かぼちゃ、ホウレンソウ、リンゴ、ネギ、カブをミキサーにかける
・色は悪いけど、そしてネギの臭みは消えなかったけど、甘くて美味しいジュースができました
・沖縄にかぎ針1本で編めちゃう人がいる
・作るものはなんだか沖縄っぽくなってしまう
・大体の予測を立てて編み始めて、編みながら考える編み方をクリエイティブ・ニッティングと呼ぶ
・新しくつを買ったトルーのマンガです。
・「ゴ」を取っていく人は「ビンゴ!」の「ゴ」を取っていきます。
・襟という漢字を書くより襟付きのシャツの絵を描く方が早い、など8本。
・密やかな楽しい時間を教えてもらう投稿企画
・応募フォームがインタビューのように細かくなっています
・投稿された内容は実際にインタビューしたかのように話し言葉に整えて掲載します
・カタパルトで匙を投げる装置を作った
・カタパルトを使って匙を投げた飛距離、2m49cm。手で投げた飛距離は7m17cm
・匙は手で投げたほうがよく飛ぶことがわかった
きびだんご入門 (岡本智博(オカモトラボ))
・きびだんごに対する正しい知識を身につけよう
・岡山のきびだんごは丸いひと口サイズでモチモチしている求肥的なもの、おみやげ物として売られる
・一方、北海道や愛知のものは長方形で茶色い駄菓子
・沖縄ではキンチョウという多肉植物が生えている。
・金武町(きんちょう)でキンチョウを探す…つもりがあっという間に発見。
・仕方がないので金武町の魅力を紹介します。
・4月は季節の変わり目なので暖かい空気と冷たい空気が日本上空でぶつかる
・その空気を混ぜてぬるい空気にするのが低気圧
・だから春は風が強くて、桜が散る
・高速道路上に設置されているバス停「高速バスストップ」の魅力を紹介。
・高速道路につながるとびらを開けるとき、異世界へ足を踏み入れるようだった。
・バスを待つときの不安感や怖さもまた良い。
・握手ができなくなった今こそ握手について考えたい
・いろいろと試した結果「握る」こと自体に挨拶の挨拶性があるのではと発見
・握手の代案は「せーの」で手もみがいいのでは
・トウモロコシの粉に物を押し付けることで、型が取れる。
・そこにゼラチンを流し込むことで、いろんな物の形のグミが作れる。粉にゼラチンがしみると失敗するので、硬さが大事。
・電球型、カメラ型などたくさん作れた。
・TOTOの北九州工場に併設されている水回り文化の博物館へ
・みっちりと便器の歴史を振り返ります
・1914年に製造された日本初の腰掛式水洗便器「C4」のレプリカも
・兄とすごく良く似ていると言われるので、機械学習で見分けられるか試した。
・ひとり1000枚程度の写真を撮影し、機械学習サービスにアップロード。
・そこそこの制度が出たが、横顔や顔の一部を隠した写真は底精度だった。
・マレーシア、イスラエル、カタール、チリに住む知人に家を見せてもらった。
・イスラエルの家にはミサイル対策のシェルターがあった。
・チリの家はツタに覆われていて、毒グモが出るらしい。
元気を出すんだぞ!
デイリーポータルZは暇つぶし温泉としていつでもみなさまのご来サイトをお待ちしております~♪
・デイリーポータルZの人気記事ランキングが毎週届くメルマガ、登録がまだの方はぜひこちらから!
・LINEの自動応答がむだにバラエティ豊かと話題です。毎週月曜21時~22時には自動応答も。くわしくはこちらから……!
・さらにさらに、ずいぶん読み慣れてきたぞという方は、サイトを支える有料の組合「はげます会」への入会をどうかご検討ください……。