・「チワワズ」「ジャンボシュリンプ(でかいエビ)」「ペリカンズ」など意外な生き物の名前のチーム
・「アイソトープス」(原子の同位体)「セネターズ」(上院議員)などモチーフからして意外なチームも
・食べ物でなおかつキャラクターがかわいいのが「モンゴメリービスケッツ」
・技術力の低い人限定ロボコン、佐久大会のレポート
・ヒヨコのぬいぐるみが口汚く煽ってくるロボが活躍、大会マスコット的ポジションに
・敵を倒すより鼻をかむことに目的を見出したロボも
・無意識に言ってしまう割に違和感のあるセリフの、もっとたのしい言い方を考えた。
・「お疲れ様です」→最高の1日にしましょう!
・「乾杯!」→5,4,3,2,1,0(カウントダウン)
・小学校の頃に流行った叩きつけると腕に巻き付くバンド
・使い道がないと思われがちのバンドだが、持ち歩くといろいろ便利なことが判明
・イギリスやルーマニアでも売られていたのでワールドワイドである
・サメが出てくる映画の元祖はなんといってもスピルバーグのジョーズ
・その後サメ映画は独自に進化する
・今では空を飛んだり頭が増えたりタコと合体したりとやりたい放題
・月に一度のゲームのコーナー。人気キャラ・カニテングのライバルが登場
・蓮の葉を操作し、ジャンプしながらエビガッパと戦うカニテングをうまくキャッチする
・エビガッパの見た目はかなりわかりやすく悪役
・いままで住んだ愉快だった物件エピソードを紹介
・マリンバを演奏する、詩吟を練習する、
・オートロック玄関にも関わらず1階に呼び鈴がない
・なんでも無印良品の商品説明のように長くしっとり書くといいものに思えてくる
・「互いの性格の違いを見直し、分離することで生活しやすくしました。~離婚」
・「手触りにまでこだわって、ほんものそっくりに仕上げました。~ニセ札」
・粘土をこねて惑星をつくって、太陽系ネックレスをつくった。
・ちょっとした神様気分が味わた。
・惑星を首にかけれると中心になる自分は太陽。
・子供のために家に砂場を作った。せっかくなのでゴビ砂漠の「ゴビ」の字の形に
・木材が18000円、砂180kgを使用して完成。「なんかいい砂場だね~」と子供。
・濁点部分が小物入れになりちょうどいい。
・正月の気分が好きすぎるので正月以外も正月みたいにすごしたい
・友人宅でお雑煮をごちそうになり子どもにお年玉をあげてから神社に初詣へ
・日常がゆがんで時間がループする感覚がありおもしろい
・巨大なクリスマスツリーの高さを身近な道具で測れないか
・毛糸の玉を投げたり折り紙を使ったりと工夫してみたが無理
・三平方の定理を使うと解けそうだけどやってみたら解けなかった
・お菓子がたくさん入ったクリスマスブーツを最初に売り出したのは草津
・今でも草津ではたくさんのクリスマスブーツが売られていた
・草津の野菜を使って草津らしいクリスマスブーツを作ったら生け花みたいに
・忘年会で年を忘れたことはない
・忘れるノウハウを使って「本当の忘年会」をした
・忘年に必要なのは冷静になれる静かな場所と、辛い記憶と向き合う勇気だ
・TOTOが2012年から毎年行っている便器づくりの職人的な技術を競う「衛陶技能選手権」
・世界各地にあるTOTOの工場から精鋭がやってきて真剣勝負する
・今年はベトナムが圧勝! 予選落ちした仲間の思いを背負ってやってきた熱さがあった
・北海道空知地方の赤平炭鉱の竪坑施設を見学するガイドツアーに参加
・人を運ぶための「人車」の昇降の速さは秒速12m、時速43.2km。
・希望者は大型機械が保存されている「自走枠工場」を見学も可能
・「海の見える場所」というとたいていは一つの海。左右に別々の海が見える場所に行きたい。
・沖永良部島にて、以前偶然そんな場所を見つけた。いま改めて探してみる。
・聞き込みなどを経て現地に到着。思ってたよりぎりぎりの見え方だった。
・月にいちど、CSの番組のおすすめを3人のライターがマンガで語るシリーズ
・今月もべつやくさん、北村ヂンさん、トルーさんの3人がおすすめします
・犯罪とやばい飯とでかい家の3本です
今後の予定
今年のデイリーポータルZの年末年始とくべつ企画は12/28(土)~1/5(日)です!
まいにちがお休み扱いのカレンダー、発売中です~~っ。
コミックマーケット97
12/28(土)~31(火)@東京ビッグサイト
出展:玉置
12/30(月)南地区ニ-05b「私的標本」で「捕まえて食べたい」という同人誌を頒布します。ベスト的な記事6話に書きおろし4話の計10話をフルカラーで掲載しました。よろしくお願いいたします。(玉置)
コミケの出展メンバーはほかにもいるので、近々まとめます!
Tsukuba Mini Maker Faire 2020
2020/2/15~16(土、日)@つくばカピオ
出展:デイリーポータルZ工作班
毎年出展しているDIYの祭典、Maker Faire Tokyo、あれの地方版であるTsukuba Mini Maker Faireが、つくばで開催されます。もちろんデイリーも出展。ちょっと先なのでまだメンバーが決まっていませんが、記事で作った工作を引っ提げて展示に行く予定です。詳細は追って!!(石川)