特集 2019年8月31日

デイリーポータルZ8/22~28に公開した記事のみどころ

こんにちは。編集部の古賀です。

こちらは毎週土曜日16時公開の記事のみどころお知らせコーナーです。

 デイリーポータルZで8/22~28に公開した記事の魅力を副音声みたいに編集部の面々が熱くおすすめします。

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:WindowsXPの壁紙を求めて・ベーコンにチョコ・付け足し市内局番~自由ポータルZ

> 個人サイト デイリーポータルZ

そろそろおじい菓子のよさがわかってくる頃かもしれない (大北栄人) 

cca6d6ad9d3991a8a5856fcf350afa7b.jpg

安藤
ゼリーは子どもの頃に愛知でさんざん食べたので子どものお菓子とお思っていたんですが、おじいちゃん菓子として紹介されていましたね。

69286016_2493975344001542_1813301949324328960_n.jpg

安藤
子どもとかおじいちゃんはあのくらい甘くないと満足しないと思います。

古賀
林さんも好物はあのゼリーですよね。わたしも高校卒業してからずっと祖父母と暮らしてたので、口が老人なんだなと再確認しました。昆布ゼリーも五家宝も好きです。

南国の雰囲気が漂い、馬が走り、田の神が微笑む宮崎を旅する (地主恵亮) 

d584cd8182ce3b552d89b14b258fb632.jpg

安藤
 地主くんの宮崎の記事ですが、初めて聞く理論で自分は宮崎に住んでいたと言い張っています。

69152642_2493990950666648_8382263375526100992_n.jpg

古賀
これは斬新。 

「たららん たたた」これ何の曲でしょうクイズ (megaya) 

f342e76380c2846097205f3ecf033aa2.jpg

石川
この日ちょうど別件があっていけなかったのですが、超楽しそうで原稿見て歯噛みしました。
あと注目点としてはmegayaさんが原稿中にクイズ機能を実装してくれたところでしょうか。Youtubeがパッと出てきて感動です

藤原
撮影をしてたんですが、みんな集中というか熱中してました。このすぐ熱中できる感じがすごいなと思いました。本当にシン・ゴジラでした。

P1170747.jpg

RPG(ロールケーキプレイングゲーム) (荻原 貴明) 

07c80d42ca3d8b9ab4aea8959e4c3f92.jpg

石川
おぎわら遊技場最大の人気ゲーム、ロールケーキプレイングゲームが帰ってきました!実はちょっと前にTwitterでたまたま「デリタンクがいまだに好き」というような投稿を見つけまして、荻原さんと「昔のゲームのリメイクもやっていきましょうか」と話してこのゲームが復活しました。
デリタンクが復活しなかったのは荻原さんの思い入れの違いでしょうか。ツイートしてくれた方すみません。

HARIBOのアウトレットショップはグミ好きのユートピアだった (こーだい) 

32677239f893156dc2dd9fe0f432c117.jpg

石川
最高のショップ情報です。ハリボーのグミが安いばかりか好きなだけ食べてよいグミがあったり、激カワグッズがあったりとたまんないです。たまんないのですが、それで人を寄せておいてその前にガッツリ自然博物館をねじ込んでくるところがこーだいさんだなと思いました。お菓子で釣って自然を見せてくるあたりが。

古賀
おかげで、今後一生読めないであろう文章を読むことができましたね。

kodai.JPG 
古賀
それにしてもアウトレット最強ですねこれは…ハリボーのタオルなんてないですよ普通の世界には。

68880602_2386665891420082_7910830069851881472_n.jpg

古賀
あと大量に買って帰っていくこーだいさんが左手に持ってるバッグめちゃかわいいやんけ……。

69472098_2386667074753297_8291166835710099456_n.jpg

自然の緑でクロマキー合成をする (ほり) 

8a6332609c094834e0574a955295f8e6.png

石川
最初にネタを聞いたときに「出来ますかね?」っていう実現可能性の話ばっかりしていたのですが、こうやってできてみると独特のテクスチャあり、景色に同化する変さありですごく面白いんですよね。

最後にラーメンの上に乗るところで噴きました。

021.png

たった1日で46,000日分の功徳を授かる (いまいずみひとし) 

ea1b13f494ab5e125c4b86c168aa7f71.png

古賀
ぜひご利用いただきたい、「どんな決裁でもおりるグラフ」爆誕しました。

69400592_2386657864754218_8384249948224356352_n.jpg

 優勝は『とうもろこしご飯ライス』 〜『味ご飯ライス』食べ比べ (トルー) 

7249fc62523f6701c27bdf208054578c.jpg

安藤
トルーの記事の最後の写真、これなんですか。怖くないですか。

69534700_2494014897330920_7329801946246676480_n.jpg

古賀
ちょっと感じたことのないタイプの怖さでしたね。

藤原
たぶん蒸しパンを使ったサバト(悪魔集会)だと思います。

臭豆腐を知っておきたい~東急沿線さんぽ (江ノ島茂道) 

80ac8118059b3bee33b5b4cabff2cce0.jpg

安藤
いい顔。

69717256_2494010253998051_6016341942869164032_n.jpg

安藤
僕は臭豆腐が好きなんですが、ヨーグルトみたいに種を入れて増やせると知ってやってみたくなりました。いや、やらないか。

江ノ島
ビンの臭豆腐はamazonでも注文できるので手軽でおすすめです!

「手紙文の書き方」本の例文はもはや短編小説 (西村まさゆき) 

2090d1a2150fdcb9e6b2b7b23c9f1ce7.jpg

古賀
タイトル通りどれも完全に小説ですよねこれ。
個人的には一番最初に紹介されるやつが好きでした。西村さんも言及の通り小津安二郎感がすごい。

69438825_2391549294265075_8333660593596661760_n.jpg

かつて全国販売されていたローカル商品を、アンテナショップで取り戻せ! (辰井裕紀) 

eb4d981bd46d7b04ba936c2fa22431b9.jpg

古賀
辰井さんの調査力が後半にかけてぎしぎしに詰まった1本でしたが、企画とは関係なくパッケージが怖いことで有名と差し込まれたこの福井の満照豆、知らなかったんですが本気で怖いですね……。

69373748_2391558830930788_1485631743191941120_n.jpg

ヘボコン2019レポート~チンチラのかわいさを啓蒙されるロボットバトルの一夜 (石川大樹) 

16b0794c035927bb63fed0895894d77f.jpg

古賀
年一のヘボコン中央大会、本大会なぜか集まった啓蒙系ロボ……。ロボットも作れないのに人を諭そうとする図々しい人たち(最大級の賛辞です)が集まって最高でした。

ishikawa.png

 


今後の予定

10/7(月)17周年とくべつ企画
デイリーポータルZはいよいよ17周年へ……。成人が見えてまいりました! なにをするかはまだ未定中の未定!(ちなみに16周年は生配信でした!)

地味ハロウィンも計画中です1

BOOTH「デイリーポータルZのなんかうる場所」
この夏はTシャツが売れまくりましたが、大目に作っておいたのでもう少し在庫ありますぞー!

サイトを読み慣れてきたら是非一度「デイリーポータルZをはげます会」にも! 存続にお力をぜひ貸してください。

Twitter公式アカウントも過去記事のご紹介が好評ですー!ぜひフォローおまちしてます!

読者さまからのバナー出稿募集中、2万円からデイリーポータルZに広告が出せます。バンドのメンバー探しや祭りの告知にいかがでしょう!

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

サムネイル

カメラにつける傘が分からない カメラの周辺機器として小さな傘が売られていた。かわいいので買ってみたのだが、使い道が分からない。 (林雄司) [2023/06/10]

サムネイル

どうしてもやめられない変な手癖について(デジタルリマスター) 僕には子どもの頃からやめられない変な手癖がある。ジーパンを履いている時、裾の縫い目部分を人差し指でいじり倒してしまうのだ。最近、知人の知人に同じ様な癖を持つ人がいる事を知った。 (住正徳) [2023/06/10]

サムネイル

営業車のドアを引きちぎったまま帰社~伝説の社員を教えてください どこの会社にも、いろんな意味で「伝説の社員」がいる。そう思って募集したら、レジェンド級社員のエピソードが続々と集まりました。 (井上マサキ) [2023/06/10]

サムネイル

ほぼない!元ファミっ子あるある 昔ファミっ子だったがゆえに、大人になったいま日常の出来事に対し、ついファミコンのゲームを想起してしまう「元ファミっ子あるある」を大紹介したいと思うッ! (ヨシダプロ) [2023/06/10]

サムネイル

猫の小皿がもらえるうどん屋さん、もちピザがおいしいピザ屋……ローカルチェーン店を語る 全国的には知られてないけど地元で愛されているチェーン店がたくさんあります。DPZメンバーに地元のローカルチェーン情報をききました。ローカルチェーン記事のリンク集付き。 (デイリーポータルZ) [2023/06/10]

サムネイル

2023.6.10のみどころ)ファミコンあるある、ローカルチェーン、伝説の社員 ファミコンに名前を書いていた子供に、ローカルチェーンに、変わった社員に、本日も誰も取り残さないサイトになっとります。 (林雄司) [2023/06/10]

サムネイル

「あ、こいつできる」って見られたい(デジタルリマスター) 4つのジャンルで「お、こいつできる」「あ、慣れてる」と思ってもらえそうなしぐさを聞いてまわってきました。 (林雄司) [2023/06/09]

サムネイル

むかない安藤「ミニカッププリン」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はカッププリンの小さくたくさん入ったものをむきません、撮影ミスで4K素材ではありません (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09]

サムネイル

木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09]

サムネイル

メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09]

サムネイル

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09]

サムネイル

写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09]

サムネイル

2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08]

サムネイル

カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08]

サムネイル

報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08]

サムネイル

トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08]

サムネイル

ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08]

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ