特集 2019年8月23日

「たららん たたた」これ何の曲でしょうクイズ

Yahoo知恵袋で、

「たたん たん たん たたん
この曲って何かわかりますか?」

みたいな質問をする人がけっこういる。質問じゃなくてもはやクイズだ。

これをゲームにしたらおもしろいんじゃないかと思ってやってみたら予想以上に盛り上がった。

 

大学中退→ニート→ママチャリ日本一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いな食べ物はプラスチック。(動画インタビュー

前の記事:友達をCDジャケットにして見せるとうれしい!たのしい!はずかしい!

> 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね

a.jpg
Yahoo知恵袋では「たたたたん たん この曲ってわかります?」という質問がよく見られる。「誰がわかるんだよ!!!」と毎回ツッコミを入れたくなる
名称未設定 2.jpg
しかし、わかる天才がいる。ときどき神が降臨する場所、それがYahoo知恵袋。

上記の画像のようなやり取りを見るたびに「質問というよりクイズだよな…!」と思っていた。

わざとやってるんじゃないか?というくらい質問者からのヒントが少ない。なぜか音も「た」「ら」などの少数精鋭のひらがなだけしか使われない。

しかし、そんな状態にもかかわらず回答者はたやすく正解を見つけてくる。どういう脳みその回路してるんだ。

P1170688.jpg
今回はそんなYahoo知恵袋のやりとりを応用して、こんな感じで問題をだしていくゲームをやっていく

「このYahoo知恵袋のやりとりをクイズゲームにしたら盛り上がるんじゃないか?」と思ったので実際にやってみることにした。

インターネット文化から自然発生したゲームだ。それだけでワクワクする…!

【ルール】


・出題する曲は必ずみんなが知っている有名なものにする

・音楽は「た」「ら」「ん」「っ」の平仮名で表現する

・問題をだす人は音程や発音を教えてはいけない。回答者はあくまで文字とヒントを見て判断する。

・少しずつヒントを出していく。ヒントは音楽ジャンル、明るい曲 / 暗い曲、何年代頃に発売など。

「た」「ら」「ん」「っ」しか使用しない理由は本家のYahoo知恵袋でそういう人が多いからだ。むしろ「た」しか使わない人がかなり多いのだ。謎の縛りプレイ。

ちなみにこの記事はYahoo知恵袋と連呼しているがPR記事でもなんでもない。むしろPR記事にしてお金がほしい。「Yahoo知恵袋のPR記事を書くためにはどうすればいいですか?」とYahoo知恵袋で聞いてみよう。「なんで自分で調べないんですか?まずは問い合わせてみては?」というクソコメがつきそうだ。やめよう。

P1170746のコピー.jpg
今回はデイリーポータルZの編集部とライター合わせて9名ほどがゲームに参加してくれた

ちなみにこのゲームは予想していた以上に盛り上がった。紙とペンがあれば即興でもできるから居酒屋とかでやっても盛り上がりそう。 

いったん広告です

アハ体験に似た気持ちよさ

P1170569.jpg
まずはYahoo知恵袋を見せながらゲームの説明をする

Yahoo知恵袋の「たたたたん たん この曲ってわかります?」という画面を見せて説明すると「あーこれね」「あるよね」という感じでやはりほとんどみんなが知っているようだった。

一般的にはこのYahoo知恵袋のやり取りってどのくらいの知名度があるのだろうか。

僕は気づいたらこの「た」で質問する文化を知っていた。「たたたたん♪ ねぇ、この曲知ってる?ねぇ…知ってる?私…今あなたの後ろにいるの…」みたいな怖い話しがあと100年くらいしたら誕生しそう。

P1170582.jpg
ということでまずは小手調べの問題から
コロブチカ.jpg
P1170573.jpg
問題を見せると全員の眉間にグッとシワが寄るのがわかった

問題を出した瞬間に全員の顔が真剣になった。「普通のクイズと脳を使う部分が違うぞ」と全員が判断したのかもしれない。もしくは予想以上に「た」が多くて面食らったのだろう。

P1170619.jpg
そして「予想以上に難しい!!!」とみんなが笑い出した

みんなで笑ったあと思えば今度は一斉にぶつぶつと「た〜↑」「たー↓」とそれぞれの音を信じてつぶやきだす。

四方八方からぼそぼそと「た」をつぶやく声が聴こえてくる。田舎のあぜ道を歩いているときにカエルの鳴き声が聞こえてくる風景を思い出して笑いそうになった。

P1170597.jpg
音楽には音程があるが、文字では平坦にしか見えない。音を想像するのは思ったよりも難しいのだ。2Dから3Dに変換するような作業が必要なのである。楽譜を作った人は偉大だ。

問題を見て真剣な顔になり、笑い、苦悩しだす。かと思えば自分が口ずさんだ音楽がツボに入ったのか急にニヤニヤしだす人もいた。

なんなんだこの情緒不安定な大人の集まりは。うさんくセラピーを主催している気持ちにすらなってきた。アニメとかで見る地下組織で活動する宗教みたいだ。

答えを知っているのは自分だけなので、まるで検討違いの音程がどんどんと歌われていくのが見ていておもしろい。このまま答えを言わずに放置していたらいずれ全くべつの名曲が誕生するかもしれない。放置作曲法という本をいつか出版しよう。

P1170589.jpg
急にハッとした顔をしてべつやくさんがひらめく

「答えに誰もたどりつかないかな…」と僕が思ったところで「たん たたたん」とおそるおそる耳馴染んだリズムをべつやくさんが口ずさみ始めた。正解がでた!!!

コロブチカ.jpg
正解はコロブチカ。ゲームのテトリスのBGMとして有名だ。
P1170592.jpg
答えがわかり全員がリズムを口にすると「あー!!!」「それか!!!」「言われるとメロディと文字が一致する!!」「もうそれにしか見えない!」と声があがった

全員がスッキリした顔になった。文字にメロディをつけて答えが徐々にわかっていく感覚はアハ体験に近いのかもしれない。ただの文字列が音楽に変わる瞬間だ。答えを言ったあとの反応が激変するのでおもしろい。

問題を出している僕も正しいリズムが口ずさまれると謎の高揚感に包まれる。

あっあっあっあああ〜〜〜!!それそれそれそれ!!!!!!!

と興奮する。全員がよちよち歩きで「た」をつぶやいていたのに音楽になっていく。初めてのおつかいを見ているのに近い感動がある。ああ早く次の問題が出したい。早く答えてほしい。

P1170661.jpg
よしださんが「早く次の問題だしてくれ!!」と興奮気味に言った。最高の褒め言葉である

回答側は「知っている曲であるはずなのに答えにたどりつけない」という絶妙なジレンマがある。知識を使ったクイズと違い、誰でも正解できる権利があるから真剣になれるのだ。

もしかしたらYahoo知恵袋で質問している人たちもわざと「た」や「ら」だけで音楽を表現して遊んでいるのかもしれない。そしてみんなで「あっあっあっあああ〜〜〜!!それそれそれそれ!!!!!!!」と興奮したいだけの文化なのかもしれない。変態知恵文化袋。

運命.jpg
2問目
P1170734.jpg
これに関してはさくらいさんがすぐに即答だった

他にもすぐわかった人がいたようだ。答えはベートベンの「運命」だ。やはり楽器がピアノだけだと言葉でも伝わりやすいようだ。

あと、2問やってみてわかったのだが、普通のクイズと違って回答するときはみんなおそるおそる答えることになる。確信を持って答えることができない。

理由は「ああ、惜しい!」という回答が存在しないからだ。「不正解=見当違いの回答」となってしまうため、回答する側はどうしても慎重になる。

P1170588.jpg
べつやくさんに「字が小さくて見えない!」と言われたが、それはどうしようもないのでハズキルーペでも買って欲しい
メモ.png
ちなみに問題を作るのは意外に難しい。「あれ?『た』が多い?少ない?ここは『ら』の方がいいのか??」と途中で頭が狂いそうになる。口ずさむのはあんなに簡単なのに書いてみると難しいというのは不思議な感覚だった。

 

いったん広告です

有名クラシック編

さて、ここまではあくまで簡単な練習問題である。2問ともすぐにわかった人もいるかもしれない。

次からが本番だ。ここからはヒントと答えを隠すので、読みながら答えを考えてみてほしい。そして電車の中などで「た〜↑」「たー↓」と口ずさんで恥をかいてほしい。

エリーゼ.jpg
クラシック編 その1
【クリックするとヒントがでます】

誰でも聴いたことがあるピアノの曲

 


最後までいったら最初に戻ってもう一度繰り返す

P1170601.jpg
文字の多さに圧倒されるライター陣

有名曲を選んでいるので、作った僕からすると簡単な問題だと思っていた。しかし、回答者側からすると難しいようだった。両者の温度感のバランスをとるのが難しい…!

ただし問題は「必ず知っている曲」という前提があるため、みんなすぐにはあきらめない。わかりそうでわからないというのはかなり悔しいらしい。

P1170602.jpg
正解を言おうとしても「後少し!」「もう少しで出てきそう!」と声があがった。

 

P1170632.jpg
難しい問題でも正解の音が流れると「あ〜〜〜〜!」とみんな一斉に納得する。ああ、良い。この納得する感じがもらえるだけでただただ楽しい…!

【クリックすると答えがでます】



 

エリーゼのために

P1170710.jpg
「た」と「ら」がずっと大正琴の音にしか見えず「春の海じゃないかな」とひたすら言っていた編集長
フィガロの結婚.jpg
クラシック編 その2
【クリックするとヒントがでます】

一部分を切り取った盛り上がりの部分

 


この音が鳴る前は静かに笛の音が鳴る

「『た』と『ら』の違いはなんだ?」
「『ら』は裏拍なのかもしれない」
「最後の『た〜ん』はなにかヒントになっているはず…!」

口ずさむだけでなくだんだんと文字を考察するようにもなってきた。ヒントと合わせて謎解きみたいになってきた。

P1170616.jpg
西村さんに至っては最初から文字を当てにしておらずヒントだけで推理していた

 

【クリックすると答えがでます】



 

フィガロの結婚

いったん広告です

レベル2 〜 JPOP編

フォーチュンクッキー.jpg
JPOP編 その1

 

【クリックするとヒントがでます】

カラオケでトップ10にしばらく入っていたくらい有名

 


アイドルの曲

P1170677.jpg
クラシックと違って苦戦している人が多かった

JPOPはギターやドラム、ベース、シンセ、そして歌声という様々な音が考えられ、ジャンルも多岐に渡る。

さらにクラシックよりも知っている曲が多いためか迷っている人が多かった。

P1170643 copy.jpg
頭を抱えるくらい難問に苦戦していた
フォーチュンクッキー2.jpg
ここでJPOP用の特殊なヒント

JPOPは「た」と「ら」だけじゃ難しそうと思っていたので、ちょっと変化球なヒントを用意した。歌詞の最後の部分を表示してみた。

P1170657.jpg
ヒントによって答えがわかった三土さん

正解を全員に伝えても一瞬「ん?」という戸惑いの空気が流れた。

視覚で見ている「た」に惑わされて原曲がスッと思い出せなくなっているようだった。クラシックより耳馴染みがある曲なため逆に文字が邪魔になっているのだ。

名称未設定1.gif

曲がわかっても音楽と文字と一致するまで少し時間がかかるようだ。

「お、おお、ん…?ああ!んー?あー!!!!」とジェットコースターのように波打つ感情に襲われるようだ。

【クリックすると答えがでます】



 

恋するフォーチュンクッキー / AKB48(1分40秒あたりから)

TSUNAMI1.jpg
JPOP編 その2

 

【クリックするとヒントがでます】

ゆっくりとしたバラード調の曲

 


大御所グループ

TSUNAMI2.jpg
こちらも歌詞のラストをヒントとしてオープンする
P1170687.jpg
正解のリズムがわかると「たた〜」を自然とみんなで一緒に口ずさんで合唱して答え合わせをしていた。小学校の音楽の時間を思い出す

ああ…「大人って絶対につまんねーよな」と言っていた高校時代の自分に教えてあげたい。大人って思っている以上にくだらないことで爆笑するぞ、と。
 

【クリックすると答えがでます】



 

TSUNAMI / サザンオールスターズ(1分10秒あたりから)

 

P1170680.jpg
正解すると周りから称賛されるので両手を掲げるくらいうれしくなるようだ。久しぶりにこんなにピンと伸びてる両手を見た。
いったん広告です

レベル3 〜 ジャンル不明編

ここからの2問は最初はジャンルすらも不明にしておく。もしノーヒントで正解にたどりつけた人がいたら今すぐYahoo知恵袋に降臨してきてほしい。

あるこう1.jpg
ジャンル不明編 その1

 

【クリックするとヒントがでます】

音楽の教科書にも載ってるレベルに有名

 


アニメ映画のエンディングテーマ

P1170640.jpg
歌ってる声が大きくて怒られる江ノ島さん

みんながバラバラに歌っているため、人の歌が頭に入ってくると混乱する。

そして誰かが「〇〇じゃない?」と言ったら頭からその音楽が離れなくなるのだ。

あるこう 2.jpg
JPOPとまた違ったヒントの出し方をした。

【クリックすると答えがでます】



 

さんぽ(となりのトトロ)

P1170696.jpg
正解したらやっぱり両手をあげたくなるらしい
ほたるのひかり.jpg
ジャンル不明編 その2

 

【クリックするとヒントがでます】

合唱などで歌われる

 


夜に流れる曲

 

ほたるのひかり2.jpg
曲の儚さをヒントとして表現したはずなのだが、逆に「わかりにくい」と言われてしまった。文字だけでヒントを表現するのは難しい…!
P1170709.jpg
この問題は「春の海じゃないかな」とずっと言い続けてきた編集長がついに開眼して正解に辿り着いた

一発の閃きで急に正解にたどりつくから見ていておもしろい。そして正解した人も気持ちよさそうなのが見ていて心地いい。

【クリックすると答えがでます】



 

蛍の光(デパートが閉店するときに流れる音楽)

 

いったん広告です

レベル4 〜 最終問題

アイネ・クライネ.jpg
ということでこれが最終問題

 

【クリックするとヒントがでます】

ジャンルはクラシック

 


曲の出だしからいきなり盛り上がってこの音が鳴る

 

 

P1170747.jpg
最後の問題はさすがに難しかったらしくシン・ゴジラの作戦会議みたいになっていた
P1170748.jpg
ゴジラが攻めてくるくらい深刻な会議に見えるが「た」が書かれた紙を見ているだけである
あるこう copy.jpg
この問題も難しいためヒントを追加

 

P1170595.jpg
さくらいさんは石原さとみ張りの眼光で問題と向き合っていた

この問題はさすがに誰もわからないだろうと思っていたのだが、さくらいさんが自力で正解にたどり着いた…!

周りからも拍手喝采だった。絶対にわからないと思ったから驚いた。

もしかしたらさくらいさんは夜な夜なYahoo知恵袋のこういった質問に回答をしている神の一人なのかもしれない。

P1170753.jpg
なんの瞬間の写真かわからないけど楽しそうでよかった。この2人は誰が正解しても両手をあげて喜ぶように教育をされて生きてきたのかもしれない。

【クリックすると答えがでます】



 

アイネクライネナハトムジーク

即興でやってもおもしろい

このゲームのいいところは準備がいらないことだ。紙とペンさえあればすぐにできる。

P1170766.jpg
問題は三土さんに作ってもらった
P1170773.jpg
問題がこちら

今まで出題者側で楽しんでいたが、いざやってみるとその難しさがわかる。

どこから答えまでにたどっていけばいいのかわからない。まっ平らなコンクリートの壁を登れと言われるくらい掴みどころがない。よくこれで今まで正解した人いたな…!正解したときに両手あげて喜びたくなる気持ちが今になってわかった。

P1170776.jpg
最後の問題だったので耳打ちで正解したら勝ち抜けしていくようにした
P1170777.jpg
問題が出されてわずか数秒でハナウタさんは正解を導き出した。本当にすぐだった。成長が右肩あがりだ。そして両肩をあげて喜んでいた。

僕もボソボソと音程を口にしてみるもののどれもしっくりこない。頭の中で合致するメロディが湧いてこない。

あーモヤモヤする!!
でも「誰でも知ってる有名な曲」という前提があるから「後少し考えればでてきそう…!」とくやしい気持ちが湧いてくる。今まで見てきたみんなの苦悶の表情の意味がわかった。わかりそうでわからないというのは悔し楽しい。

自分で体験してみて改めて思ったけどいいゲームだな、これ。

ちなみに最後の問題は答えをあえてこのまま書かないでおく。正解を求めるもんもんとする気持ちをぜひ味わってほしい。答えがわからない人はYahoo知恵袋で質問してみてほしい。

P1170788.jpg
続々と正解者が増えていく
P1170782.jpg
ここで編集長の林さんが「わかった!!」と大きい声で立ち上がり、確信を持って勢いよく回答をしにいく
P1170786.jpg
全然違った

 


インターネットが生んだゲームは楽しかった

予想以上に盛り上がってよかった。「みんなが知ってる曲」という問題にさえすれば、年齢差も関係ないひらめき一発勝負なのがおもしろい。

同じアーティストが好きな人同士が集まってやるとさらに盛り上がるかもしれない。「サビじゃなくてそこのギターソロを表現する!?」みたいな展開もありそうだ。

31179 copy.jpg
前日に問題を書いた紙を落としたときは絶望した。どれがどれなのか本当にわからなくなった。復元するのに10分以上かかった。あまりにも難しいからYahoo知恵袋で「この紙に書いてある音楽って何かわかりますか?」と質問しようか迷った。

 

 

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ