バックナンバー

2024年12月のアーカイブ

サムネイル

テレビ番組のMCの姿勢で映画を一本見る 高くて小さいテーブルに腕を置いてVTRを見ているテレビ番組のMCが気になった。バーテーブルっぽいものを自作して、試してみました。 (トルー) [2024/12/05]

サムネイル

2024.12.5見どころ)ベトコンラーメン、MCの立ち姿、藤原道長、梅タブレット 江ノ島さんが過去最大の発汗!それと対比するように藤原道長が見た月というノーブルな記事もあります。 (林雄司) [2024/12/05]

サムネイル

「顧客が本当に必要だった物」のジオラマを作る(傑作選) 遊び場のジオラマを作って、外出自粛の恋しい気持ちを昇華できればと思うのだ。たとえそれが「顧客が本当に必要だった物」だったとしても。 (乙幡啓子) [2024/12/04]

サムネイル

アフタートーク・唐沢むぎこ×佐伯 第4回 唐沢むぎこさんと佐伯さんのトーク。唐沢さんが好きな佐伯さんの記事を紹介します。 (デイリーポータルZ) [2024/12/04]

サムネイル

そのまま食べたい製菓材料。小粒なのに高級チョコレートを食べた感「富澤商店 カカオニブ」 高級チョコレートの香りと、ナッツのおいしさ。サクサクの食感と、そこはかとない「なんか体に良さそう」感。デスクの上に常備したい製菓材料です。 (デイリーポータルZ) [2024/12/04]

サムネイル

ブラックライトで光るお菓子はどれだ ブラックライトで光るものとそうでないものの基準がよくわからない。身の回りのお菓子にブラックライトを当てて、光るかどうか当てるゲームをやってみることにした。 (まいしろ) [2024/12/04]

サムネイル

自分にとって遠い食べ物、チーズドッグを6日で身近にできるか 生きていて、おそらく数回しか食べたことがないチーズドッグのことを、ずっとその縁遠さで意識してきた。 (古賀及子) [2024/12/04]

サムネイル

出張先で山に登るための心得 出張に行くと仕事の前に軽く山に登ることが多くなってきた。どういうことなのか説明させてください。 (安藤昌教) [2024/12/04]

サムネイル

2024.12.4 みどころ)出張先で山に登る、原宿ドッグ、ブラックライトで光るお菓子、そのまま食べるカカオニブ 食に対するアプローチって本当に多様だな…と思わされる記事が3本。そしてランニング中毒の安藤さんによる極北のハウツーが1本です。 (石川大樹) [2024/12/04]

サムネイル

100日間「自撮り」を送り合うとどうなるか(傑作選) 自撮りをしないので慣れていないが、毎日練習すれば自撮りがうまくなるのではないか?100日間自撮りをし続け、友人と送りあった。 (與座ひかる) [2024/12/03]

サムネイル

子ども用の栄養ドリンク?「リポビタンDキッズ」はリポビタンDとどう違うのか 子供用のノンカフェインの栄養ドリンク「リポビタンDキッズ」を普通のリポDと飲み比べます。リポDの再発見となりました。 (デイリーポータルZ) [2024/12/03]

サムネイル

仕事がしながらポリポリ食べて、しばらくしてから「これ、うまいな!?」と二度見「プレッツェルショコラ」 二度見というか二度食べ?チョコレートコーティングの中のプレッツェルがしっかり塩味なのが美味しさのポイントです。 (デイリーポータルZ) [2024/12/03]

サムネイル

鏡を反射させていけば遠く離れた人とコミュニケーションできるのか? 何枚もの鏡を反射させていけば、遠く離れた人ともコミュニケーションできるはずだ。それなのに何故、我々は鏡の反射を利用していないのか?実際に試して検証してみた。 (石井公二) [2024/12/03]

サムネイル

まるゆで定食 タイパが重視されているいまこそ丸茹でだ。人間が火を覚えたての頃に回帰して肉と野菜をまるっと茹でて食べよう! (窪田鳳花) [2024/12/03]

サムネイル

2024.12.3見どころ)鏡をあわせて遠くを見る、まるゆで、子供用リポビタンD、チョコがけプレッツェル 今日はそんな余計なことに情熱を燃やす記事が2本。うまいお菓子が2本。余計なことかどうか決めるのは自分です。 (林雄司) [2024/12/03]

サムネイル

名画ぜんぶあります!徳島の大塚国際美術館で息をのむ(傑作選) 徳島にある大塚国際美術館がとにかくすごかったので行ってみてください。 (安藤昌教) [2024/12/02]

サムネイル

そのへんで売ってるせんべいの中では一番うまい。食感サックサクの「純米せんべい」 岡田さんおすすめの「純米せんべい」はとにかくサックサク。米の味も生きてて、しっかりボリュームの満足感の高いせんべいでした。 (デイリーポータルZ) [2024/12/02]

サムネイル

これでもかってくらいの洋酒でひたひた、広島で愛される「くにひろ屋 洋酒ケーキ」 広島にいったら絶対買いたい「くにひろ屋 洋酒ケーキ」。とにかくお酒が浸みてて、個装の袋に溜まるほど。凍らせてもおいしいです。 (デイリーポータルZ) [2024/12/02]

サムネイル

バトルジャケットができてうれしい ヘビーメタル界では、バンドのパッチをつけたベストのことをバトルジャケットと呼ぶ。そしてこのたび、やっと私もバトルジャケットを作ったのである。 (べつやく れい) [2024/12/02]

サムネイル

AIとの会話をAIが要約する 会議をするとAIが要約を作ってくれる。だったらもうAIと会話して、それをAIに要約してもらうのはどうだろう。 (林雄司) [2024/12/02]

サムネイル

2024.12.2見どころ)ヘビーメタル、AI、洋酒ケーキ、せんべい ヘビーメタル、AI、洋酒ケーキ、せんべい。本日も謎掛けのような記事ラインナップとなっております。  (林雄司) [2024/12/02]

サムネイル

薄いのにゴボウの風味が活きまくったチップス、味はきんぴら「ゴボチ」 宮崎空港で推されまくってるお菓子「ゴボチ」。そのまま食べてもおいしいし、サラダにも、お酒のつまみにもいけます。 (デイリーポータルZ) [2024/12/01]