
PVランキング
まずは月間アクセスランキング。
一位は柴犬による宅配サービス、シーバーイーツです。これまで食パンになったり、コロッケになったりしていたヨシダプロの愛犬もも。四角いリュックを背負ってだんだん近づいてくるようすがたまりませんでした。






うちの柴犬はいつも暇そうである。そこで、柴犬に配達をやってもらう「シーバーイーツ」を、爆誕させてみたいと思うッ!








生のパイナップル果汁に発泡酒を加えてみたところ、驚くほどきめ細かい泡の、ものすごい美味しい飲みものが意図せずできてしまいました。果汁100%のパイナップルジュースならどうなのか? その他のフルーツジュースなら?一気に検証します。









SNSランキング
TwitterやFacebookなどのシェア数のランキングです。
スクラッチくじを自作する爲房さんの記事が1位。そして二位は平坂さんの野良アロワナを釣って食べる記事。やってることもその対象も、そして場所までも真反対に思えるこの2本、サイトのふり幅の広さを感じるランキングです。








沖縄本島のとある川でアロワナを見つけた。そのままにしておくのもなんなので、釣って博物館に寄贈したり刺身にして食べたりしてきた。※刺身はマネしないでください














食品に入っている「たべられません」と書かれた小さな袋、「脱酸素剤」というらしい。あれはなんなのか、どんな働きをしているんだろう。







北海道と秋田県を除く、全国の民放AMラジオ局が2028年までに、FM局に移行するという報道があった。数年後、本当にAMが停波するとしたら「塹壕ラジオ」が聴けるのは、あと数年しかないということになる。

さて今月も、人気記事の筆者へのインタビューを掲載しております。今回はシーバーイーツで愛犬ももが大活躍だった、ヨシダプロさん。インタビューはこちら!↓↓↓
もう一本のインタビューも来週公開予定。ぜひ、あわせてお読みください…!
MVPと敢闘賞の発表です
編集部安藤です。今月も編集部が勝手に選んでいるMVPと敢闘賞の発表です。
MVPは読まれた数やSNSシェア数などを総合して選出、敢闘賞は数字もさることながら、とにかく賞をあげたい記事を選んでいます。
6月のMVPに輝いた記事はこちら!ヨシダプロと愛犬ももとの合作です。

そして敢闘賞は二人!一人目は手作りラジオでみごと受信した西村さん。

二人目はしゃっくり外来でしゃっくりの原因をつきとめた高瀬さん。

おめでとうございます!受賞のみなさんには編集部からなにかいいものを送りますので楽しみに待っていてください。
7月の予定
家にある、買ったけど/もらったけどあんまり着ていないTシャツを持って行くと、ほかの誰かのいらないTシャツと交換してもらえます。当日フラッと行っても参加可能なので、Tシャツ片手にぜひお越しください。
ほかにはDPZグッズのショップ「デイリーポータルZのなんかうる場所」では、日記本「編集長日記2」と「営業日報2」を販売中。
また、サイトの存続をささえる有料の集まり「デイリーポータルZをはげます会」では、月例の業績報告(!)のほか、最近はライター間でやっているオンラインゲームを配信したりもしています。
そしてデイリーポータルZのメルマガ、「うっかりデイリー」も毎週配信中!購読はこちらのページの一番下からお願いします。