ダイジェスト 2019年1月19日

デイリーポータルZ1/10~16に公開した記事のみどころ

こんにちは。編集部の古賀です。

こちらは毎週土曜日16時公開の記事のみどころお知らせコーナーです。

デイリーポータルZで1/10~1/16に公開した記事の魅力を副音声みたいに編集部の面々が熱くおすすめします。

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:ジャスコの痕跡を求めて・手のこたつを作る~自由ポータルZ

> 個人サイト デイリーポータルZ

出雲はうさぎ天国だ (井口エリ) 

f67abd64d86570840e1d82cda17e35a8.jpg

うさぎの像がかわいいという事実がシンプルに胸にささる記事。心が乱れたときに見るように全員ブックマークするといいいと思います……。

うさぎのタッチがいろいろなのも染みます。↑のとはちょっと違う、こういう感じとか。

06.jpg

古賀
ライター井口さんはそもうさぎ目的で行ってるわけじゃないので全体的に新鮮な驚きがある記事でした。

橋田
ただただ「うさぎの像」が可愛いという感想でした。寝る前に読むと幸せな気分で寝られそうです。

いったん広告です

イタリア人は弁当に関して頑張らない (海外ZINE / 鈴木圭) 

772fd28063609ddca38cdf1f4a6bf3a7.jpg


この記事の最後に出てくるイタリア人のお弁当が衝撃的でした。中国なら水の代わりにみんな食ってるやつです。

50578068_10210604972479398_2286074069319155712_n.jpg


イタリア人ってランチで2時間ぐらい家に帰るのかと思っていたら違うんですね。

いったん広告です

食品の“体脂肪率”を算出し、表にまとめた ~吉野家の牛丼5.9%、ファミチキ15.1%~ (辰井裕紀) 

7f02ed33292b9a805820bdbf2d97f1ab.jpg

石川
冒頭にダイエットについて書いてありますが、新年会であった辰井さんがほんとにものすごく痩せてて驚きました。

辰井さんに限らず、デイリーのライターは「ダイエットしてるんです」と言ってほんとにシュッとすぐ痩せる人が多くてすごいです。どうなってるんだ

いったん広告です

パリの地下が骨だらけだった (安藤昌教) 

eaa56e4c764363dbc93070dc4d0eb57c.jpg

古賀
ごく軽い気持ちで読んだら本気の骨記事でびびりまくりました。

骨記事ってなんだと思いますが、骨記事です。ジャンル「骨」としかいいようがない。

ando.JPG

安藤
教会の下にある王家とか偉い人たちの骨はみんな盗まれちゃったって言っていて、日本みたいにバチが当たる的な発想はないのかなと思いました。

古賀
異文化~~! という感じですよね。この辺の、装飾しちゃう発想も意外すぎ。

ando02.JPG

いったん広告です

巨大しゃもじで炉端焼きスタイルBBQをやってみた ( bad) 

7b852f1484999c136248dea0ff93d89e.jpg

石川
掲載枠に空きができたので、自由ポータルの投稿者で個人的に好きだったbadさんにお願いしてみました。はじめてお願いするわりに締切10日後みたいな無茶なスケジュールで、写真が半袖なのは既撮影ネタを使っていただいたためです。

古賀さんが「ここ最近の自由ポータルで一番面白い」と言っていたこちらの記事もあわせてどうぞ。

いったん広告です


「九段下のゆで太郎は外で食べられる」は本当か? (江ノ島茂道)

558175128740e85911c5565377f65642.jpg

古賀
本丸に乗り込む前にあちこちで試したり、タクシーの運転手さんにも話を聞いたり頑張ってる記事なんですが、泣いた写真で終わるのはサイト史上初なのでは……。

enoshima.JPG

安藤
担当編集に「失敗したから名古屋へ行ってカレー食べる企画にしていいか」って聞いてダメって言われた後でしょうねこれ。

江ノ島
これ、泣いている風の写真じゃなくて本当に泣いてますからね。

※ちなみに、江ノ島さんは「深夜バスとすしと胃腸炎」の2ページ目でも泣いてますよという報告を受けましたので追記しておきます。

大事なところを抜くオーダー~キャラメルマキアートのコーヒー抜き (さくらいみか) 

6a2d386ee9bd4021c80e2a1ac65260e9.jpg

石川
こういう記事は企画の理屈のところってはまっちゃうと泥沼になることがあるんですよ。

今回も「メインを抜いてトッピングする」「じゃあメインってなんだ」「牛丼のご飯はキャラメルマキアートでいう何に相当するんだ」というところで撮影中に大激論になりまして、結局そんな小難しいこと書いても誰も読まんだろ、ということになって「大事なところを抜く」に落ち着きました。シンプル、大事ですね。

古賀
すみません、現場を激論におとしいれたの私です!企画の軸がぶれるのを異常におそれる性質を持ってます…! でも石川担当編集のとりなしでうまくおさまってよかった。

最後の写真、キメ感が高まって大喜利のお題とその答えみたいになってて最高でした。

sakurai.JPG

アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった (乙幡啓子) 

60e30cbc9db76d5754beebcb56532093.jpg

橋田
作品自体との対談形式がまた出ましたね……!

50408653_10216033370286129_1257404761699778560_n.jpg

橋田
このパターンは以前の記事でもあって、この総集編でも話題になってました。

作品との対談形式の記事がこんなに早く見られるとは予想してませんでした。

古賀
乙幡さん名物になりそうな予感ですね……。

石川
撮影に同行しました。1時間程度の撮影でしたが、しょっぱなからくちばしがもげたり、知らないおじさんに感動されたり、スワンボートを二人ともうまく漕げなくて他のボートにぶつけまくったりと、いろいろあって濃厚でした。

おじさんにはサイト名をつたえて、「デイリーポータルZね。よし、覚えた!」と言って帰っていったのですが、その後記事にたどり着けたでしょうか。

「本当は鉄道に詳しくない……」プラレールで東京の地下鉄を再現した男たち (西村まさゆき) 

27441fc87476b5f1e8ea27ba84fe8b20.jpg

古賀
ものすごい技術や努力で作られていることはもう重々伝わってくるし、小竹向原駅が大変混乱する駅だということもわかってはいるんですが、「でーたー、ポイントのおばけだぁ」まではちょっと感情がついていけず吹き出しました。

nishimura.JPG

鈴木さくらさんインタビュー・やきいも専門店で目ん玉飛び出た理由 (デイリーポータルZ編集部) 

478e5a459882f05cb71ea6b5ccee23cd.jpg

橋田
以前掲載した記事「やきいも専門店に行ったら品種が多すぎて目ん玉飛びた」で、目ん玉が出た理由が本文になかったので、ばか正直になんで飛び出たのか聞いてみました。

「理事前にHPをチェックした時は取り扱い品種が20種類弱しか載っていなかったんですが、行ったらその倍の40種類以上あったので、それで目ん玉が飛び出ました」

とのことです。回答がきけてよかったです。

未公開写真の提供もありがたかったです。

s_01.jpg

古賀
いい写真!

ライター・編集部が買ってよかった油~みんな油が好きに違いない (林雄司)

安藤
この記事でさくらいさんがヘアワックスを薦めているんですが、全身どこに塗ってもいい、って言ってるの本当かな。だってヘアワックスですよ。

49243624_2122885274443886_908069361841864704_n.jpg

古賀
安藤さんの薦めてるワセリンは髪に使ってもいいという話はよく聞きますが、その逆ですもんね。


今後の予定

ウェブメディアびっくりセールが、この記事公開の1時間後に終わります。しばらく抜け殻になるかとおもいきや、今後もそこそこ予定が!

1/25(金)デイリーポータルZ反省会公開収録(詳細は近日編集部日記に掲出しつつTwitter等でお知らせします!)

2/16(土) 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)東北初開催!(なんととび先PDF)

グッズ通販 とサイトを盛り上げる会、「デイリーポータルZをはげます会」 もよろしくおねがいします!

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ