特集 2018年11月3日

10月の記事ベスト5発表!&「CNCフライス盤、みんな欲しいくないんですか?」

こんにちは、編集部 石川です。

「総を集めて編む」と書いて総集編。ばらすと全く意味が分かりませんが、とにかくここでは10月の記事を振り返っていきます。なぜなら11月になったから。迫りくる年末です。次ページからはオカモトラボ、西村さんのインタビューも!

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:大袈裟な呼び鈴・芋煮会・さよならヨーカドー ~自由ポータルZ

> 個人サイト デイリーポータルZ

PVランキング

アクセス数ランキングです。今回は2つのランキングともに、大北君のメイクする記事が1位。未読の方はおっさんがすっかり美少女になってしまう結末を想像したうえでお読みください。ビギナーズラックなど存在しないことがわかります。

p01.jpg
化粧をしたことがないが、世の中におけるお化粧のしめるスペースというのはかなりでかい。純粋に、いちど体験してみたい。
p02.jpg
回転寿司に行くと焼き肉やコーンがのった寿司が当たり前のように回っている。回らない寿司の職人さんはどう思っているのか、食べてもらった。
p03.jpg
食通はよく塩で食べるが、砂糖の方が甘くて美味しいだろう。砂糖で食べてみました。
4位 光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった (岡本智博(オカモトラボ)) 
p04.jpg
自分の好きなデザインで光らせることができるバッジ、アイディアを出すところから製作、そして売るまでをレポートします。
5位 デカ盛りの店は何を考えてるのか?(miooon(DEEokinawa)) 
p05.jpg
「沖縄の食堂はボリュームがすごい」と言われるが、超越したデカ盛りのお店が存在する。宝舟2段は、何人でシェアしてもOKだそう。

SNSランキング

TwitterやFacebookなどのシェア数のランキングです。今月のSNSと言えば2位の地味ハロウィン。URLのツイートでは2位ですが、#地味ハロウィン のハッシュタグはTwitterのトレンド1位に何時間も留まりました。
さらに5位には渋谷ハロウィンのレポートも!

s01.jpg
化粧をしたことがないが、世の中におけるお化粧のしめるスペースというのはかなりでかい。純粋に、いちど体験してみたい。
s02.jpg
世間のハロウィンとは一線を画す文化系とトンチの祭り。参加した天才たちのようすはツイッターで流れているので、ステージで反応が多かった仮装を紹介します。
s03.jpg
選挙カーをサーキットで走らせてみました。だいたい時速100キロくらいで候補者の訴えが聞き取れなくなります。
s04.jpg
愛知県に2軒タイ料理がやたらと充実している餃子の王将があるという。シェフとオーナーに話を聞くことができた。
s05.jpg
渋谷のハロウィンってそもそもどういう状況なんだろう。10月27日、20時から24時を見てきました。淡々とレポートします。

次はライター岡本さんのインタビューです。

いったん広告です
光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった (岡本智博(オカモトラボ)) 
p04.jpg
自分の好きなデザインで光らせることができるバッジ、アイディアを出すところから製作、そして売るまでをレポートします。

スマホで絵を描いてバッジを光らせるすごいグッズ

古賀
オカモトラボさんといえば、先月はなにしろ光るバッジの記事が大評判でした。
ぶっちゃけ、あのあと売れましたか?

o001.jpg
このバッジを量産してデザインフェスタで売るまでのレポート記事でした

岡本智博・オカモトラボ(以下、岡本):
びっくりしました。おかげさまで作っていた不良在庫が全て掃けました。本当にありがとうございます。

古賀:
わ!本当に。BOOTHでも出品されてたんですよね。記事公開して2時間後くらいに編集部でリンクしようとしたときにはもう品切れになってました。
増産したりはしないんですか?

岡本:
絶賛増産お願い中で、多分中国の人が一生懸命つくってくれていると思います。本当にDPZの影響力すごいです。

古賀:
ウォー! たのしみです!編集部ではかろうじて記事公開前に岡山で林が買えてて、ものすごい勢いで自慢されました。

岡本:
そうなんです。林さんに買っていただいて、ちゃんと動いていて良かった。

古賀:
みんなおもしろがって書き込んで光らせてました。あれ、スマホで書き込み内容を入力すると画面が白と黒で点滅して、それを読み込ませる(技術力のなさからくる説明の下手さ)のがすごいんですよね。そこがおもしろくて。

こんな感じで書き込み内容をスマホからバッジに転送する

岡本
そうなんです。記事にも書いていたのですが本当はBluetoothとか使うんですが、たかくなっちゃうのと、ペアリングがうまく行かなかったりするので、苦肉の策だったのですがSNSの反応とか見ているとそれが好評でした。

古賀
バッジとして身に着けたいというのはもちろんなんですけど、あの書き込みをやってみたいという気持ちになりますよね。モノ消費でありコト消費ですよ! 

岡本
めちゃくちゃ褒めてもらって、ありがとうございます

古賀
欲しすぎてめっちゃ褒めてしまいました。
 

o002.jpg
記事では前半の製作で苦労の様子がが分かるので読むと終盤のデザフェスのくだりで「売れてくれ!」と祈る気持ちになった

CNCフライス盤、みんな欲しいくないんですか?

古賀
ところで、なんであんな技術力が高いんですか(急)。

岡本さんはかつてあった「デイリーポータルZ新人賞」に2回入賞してライター入りしてくださったんですが、新人賞時代からもうすでに技術力が高かったんですよね。

岡本
技術力が高いかどうかは、、、どうなんでしょう。

もともとおたく気質なので凝り始めるとどんどんやってしまいますし、そういうのが全然苦じゃないので。ある意味良かったのかなと。

古賀
ガジェットの好きさがすごいですよね。

岡本


古賀
金属加工する機械とか、プラスチック成型する機械とか。いろいろ持ってて。なんで持ってんだ? っていつも思わされます。

o003.jpg
CNCフライス盤。これも岡本さんの所有物。
o004.jpg
「プラスチック射出成型機」なるものも持っている(記事「プラスチック射出成型機でプラスチック製品を“手作り”する」より)

岡本
あーあれってみんな欲しくならないんですか。

古賀
えっ! えっと……みんな欲しいものだと思ってますか?

岡本
すみません。そうですね。ほしい…ですよね。あれ?

古賀
……す、すんません、ええと、どうなんだろう……一般的にみんな欲しいものかというとちょっと……。

岡本
あー! なんか言ってはだめだったことを言った気がする。

古賀
笑! いや、最高です! 欲しくて買ったから持ってるに決まってますよね、私が野暮でした!

o005.jpg
3Dスキャナも持っている。それがオカモトラボ(記事「オシャレなチョコレートは中身が少ない気がするので3Dスキャナで調べた」より)

岡本
良かったです。
よかった?うん、良かったです。

古賀
良かったですよ!
デイリーポータルはいろんな才能というか、趣味を持った雑多な集まりなので、また一つできることが増えたなという頼もしい気持ちです。

岡本
わーありがとうございます。

次に欲しいものは「リフロー炉」

古賀
この流れで遠慮なく言ってほしいんですが、いま注目してるそれ系のガジェットって何かありますか。

岡本
リフロー炉ですかね。

古賀
おおっ、また良い聞いたことのなさ。

岡本
半田付けって普通ハンダゴテでやりますよね。
基板の上にハンダペーストを乗せてその上から部品を載せて加熱すると半田付け出来るんですが、その加熱する機械です。

古賀
……?

岡本
うまく説明できない(笑)
一つ一つ半田付けするのより一度に出来るので効率的なんです。

古賀
あ! なるほど、一気にできるんだ。基盤が作り放題ってことですね。海外はさまずに量産できるようになるんですかね。

岡本
そうなんです。ほぼそうなります。

古賀
おお! 徐々にすごみが伝わりました。それはすごい。「鼻の穴皿」 のときもそうでしたが、自力で量産しちゃうのがすごいですよね。

o006.jpg
これ、岡本さんが量産してヴィレッジヴァンガードで売られた「鼻の穴皿」

岡本
たくさんの人に使ってもらえるのは一点モノを作るのとはまた別の楽しさがありますよ。

古賀
特にひとめにつくところに売られているのは興奮しますよね。

岡本
お金かかりますけどね。

古賀
ああ……初期投資が!

岡本
一度だけ、、今はもうないのかな? 渋谷のパルコのヴィレヴァンに鼻の皿が置いてあったのを見ました。売れ残ってましたけど(笑)

古賀
オカモトラボさんは岡山在住で、それで渋谷で自分の商品売られてるの見たらそれは興奮しますよね! わたしも東京在住ですが倉敷とかでもし自分の商品売られてたら感涙するだろうな。

岡本
是非なにか商品つくりましょう。

古賀
おお! なに作ろう。考えときます。そして相談します! 今日はありがとうございました。最後に告知があったらどうぞ。

岡本
HicarixBadge近日再販しますので、よろしくお願いします!
詳しくはWEBで↓↓
https://hicarix.com/

古賀
それらしく締まりました!


次はライター西村さんのインタビューです。

いったん広告です
s03.jpg
選挙カーをサーキットで走らせてみました。だいたい時速100キロくらいで候補者の訴えが聞き取れなくなります。
ni001.jpg
LINEと一緒に作った記事です(選挙カーを時速100キロで走らせてみた)。

選挙が好きなんです

安藤
西村さん、選挙好きですよね。

西村
選挙ですか、はい、大好きですね。

安藤
やっぱり。前にもほら、選挙カーのラジコン作ったり3時半から投票所に並んだりしてたから、好きなんだろうなとは思っていました。

ni004.jpg
自分の選挙カーのラジコンを作る西村さん(選挙カーのラジコンを作ってみた
ni005.jpg
一番乗りしたくて3時半から投票所に並ぶ西村さん(投票所一番乗りの特典と投票済証でレッツエンジョイ総選挙!

西村
なんでしょうね。選挙自体が好きなんですよね。選挙ってほら、お祭りっぽいじゃないですか。政治的な部分はそれとして、総選挙の選挙特番を見ながら晩酌するのが大好きなんです。

安藤
それは僕も好きですね。そういう意味ではなるべく遅くまで大勢が判明しない方が長く楽しめていいですよね。

西村
すぐ決まっちゃうともったいないですからね。選挙好きとしては死ぬまでにいちど衆参同日選挙を体験したいんです。

安藤
なかったっけ、前に。

西村
あったけど子どものころだったんです。だから選挙速報見ながら晩酌ができなかった。

安藤
今考えると悔しいですね。

西村
悔しいです。もっとこうスポーツバーみたいに、みんなで集まって選挙特番見ながら飲める施設があるといいのに、と思います。

安藤
そういう意味で、今回の企画は選挙好き西村さんの夢をかなえたんじゃないですか。選挙カーはラジコンじゃなく本物だし、そういえばあの時作ったたすきとポスターはまだ会社にありますよ。

西村
そうだ、たすき取りに行かなきゃ。

安藤
苦労して作ったのに現場にぜんぶ忘れて帰るから。

西村
すみません。

ni006.jpg
たすきとポスターも作りました。

安藤
これでいつでも出馬できますね。

西村
選挙が好きだからって出馬するかどうかはまた別の問題じゃないかな。

安藤
出馬理由「選挙が好きだから」。

西村
理由になってないです。

選挙カーが速いと単純に怖い

西村
選挙カーですが、あれってサーキット内だったら僕が運転してもよかったんですよね。免許持ってないけど。

安藤
サーキット内だったら私有地だから免許なくても運転していいと思いますよ。候補者が自分で運転してるのもおかしいですよね、しかも120キロで。

ni003.jpg
乗ってるだけで酔いましたが。

西村
120キロは無理だなー。速い車は純粋に怖かったですね。

安藤
僕も撮影で同乗していたんですが、カーブとか正直ちょっと怖かったです。

西村
ひっくり返るかと思いましたよね。選挙カーって重心が高いから。

安藤
ひっくり返ると後がやっかいですよ。ケガするかもしれないし、選挙カー借りた会社にも言い訳しにくいです。

西村
プロに運転お願いして正解でしたね。

安藤
そうですね。選挙カー借りた会社には「撮影で使う」としか言っていなかったですからね、サーキット走ってひっくり返しました、とは言いにくいですよ。

公約は県境を複雑に!

安藤
それで、いつ出馬しましょう。手始めに都議会議員あたりからどうですか。

ni001.jpg
このまま出馬してほしい。

西村
出ないですよ。出るとしても実家のある市の市議会議員とかかなー。

安藤
権力を持ったら飛び地を量産できるかもしれないですよ。

西村
それはいいですね。公約に掲げましょうか「県境を複雑に!」

ni007.jpg
西村さんは無類の飛び地、県境好きです(日本唯一の飛び地の村で水上の県境をまたぐ

安藤
落選でしょうね。

西村
意味わかんないですもんね。

ni002.jpg
今後とも西村まさゆきをよろしくお願いします。

11月の予定

11/10(土)~11(日)、NEW TOWNというイベントで、ひさしぶりに「いらないものガチャ」をやります。 そしてトークイベント「Web担当者Forum安田編集統括が訊く デイリーポータルZのサイトリニューアル裏話ぜんぶ」は11/12(月)。 さらにWEBメディアが集まる同人誌即売会、WEBメディアびっくりセール出展エントリも募集中。 さらなる最新情報はTwitterFacebookを御チェックのほどお願い申し上げます。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ