|
童心に還ってケーキにむらがる皆さん
会合などに差し入れを持ってくる人がいる。たいていは女性だが、僕はそういうことをしたことがないので、いつもそのたびに大人力あるなあと感心していた。しかし、本日はDPZ9周年の更新企画の会場へ終了間際に駆けつけるにあたって、近所で差し入れ用のケーキを買って持参した。「おいしい!」という声が飛び交う。皆さん、大変喜んでくれた。差し入れは気持ちいい。
(22:00)
石原たきび(いしはらたきび)
ライター。たき火。俳句。酒。『酔って記憶をなくします』『ますます酔って記憶をなくします』発売中。デイリー道場担当です。押忍!> 個人サイト 道場主ブログ
|
|
これで合コンで大モテ間違いなし!?
キレイに折り曲げたお札の上にコインを乗っけまして、お札を持ってゆっくり開いていくと、お札がまっすぐになってもコインが乗ったまま、こりゃ不思議!
天狗の仕業かしら。摩擦だかなにかの関係で、お札を開いていってもコインが勝手に重心を取れる位置に移動するんだそうです……と何かの本で読んだ記憶があります。飲み会とかで披露するとドヤ顔できて気持ちいいですよ。(21:59)
北村ヂン(きたむらじん)
1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。
犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。> 個人サイト Web人生
|
|
ふにふに
普段パソコンのキーボードやマウスなど固いものばかり触っている指にはトイレットペーパーの側面の柔らかさが癖になります。でも会社などでやって痕跡を残してしまうと凄く嫌がられると思うので家でやるようにしましょう。(21:57)
小堺丸子(こざかいまるこ)
東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。
好物は酸っぱいもの全般とイクラ。ペットは犬2匹と睡魔。土日で40時間寝てしまったりするので日々の目標は「あまり寝過ぎない」> 個人サイト twitter
|
|
あの名シーンがここに!
付け外しができるハンドルがあったら心臓のあたりに当ててまわしてみよう。昨年末出版された斉藤智裕の名作「KAGEROU」の名シーン(ハンドルを回して心臓を動かさないと死ぬ)が再現できる。KAGEROUファンならぜひ挑戦して、あのときの感動に再び浸ろう。
(21:56)
藤原浩一(ふじわらこういち)
1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。> 個人サイト Twitter
|
|
「顔つかまれた〜」
遠近感を利用して手のひらに人を載せたようなトリック写真がある。
室内だと距離がとれないので全身を手のひらに載せるのは難しい。 そういうときは顔だけでもなんとかなります。体が見えちゃってますがじゅうぶん不自然でいけると思います。トリック。 (21:56)
林雄司(はやしゆうじ)
1971年東京生まれ。ニフティ株式会社勤務。デイリーポータルZウェブマスター。編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)、「やぎの目ゴールデンベスト」(アスキー)など。ウインナーが好きです。> 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
|
心を閉ざしていた藤原くんも満面の笑顔に!
こちらのタケコプター、西村さんの記事でも紹介されていた「藤子・F・不二雄ミュージアム」で売られているグッズなのですが、自動的にクルクル回らないのが玉にキズ。そこで輪ゴムをくっつけたところビュンビュン回るようになって実にユカイなアイテムに!
コレを頭につけると妙に楽しい気分になってみんな笑顔になってしまいます。 (21:55)
北村ヂン(きたむらじん)
1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。
犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。> 個人サイト Web人生
|
|
クールダウン。
パーティーで人と挨拶したりすると照れて体が熱くなるだろう。そんなときに使えるのが紙皿とフォークである(テーブルの上を探してみてほしい、きっと容易に見つかるはずだ)。
フォークで紙皿を挟み込むように支えることでそれら二つは一瞬のうちにうちわとなってあなたの熱を下げてくれるに違いないのである。(21:54)
|
|
僕に騙されてみてください。
先日実家に帰った際、母がご飯に砂糖ときなこを掛けて食べていました。美味しいのかと聞くと、案外イケるという答え。またまたー、と思って試してみると、確かに案外イケました。すごく美味しいという物ではないですが、「案外イケる」という表現通りの味。きなこ餅っぽい美味しさがあります。騙されたと思って今晩試してみてください。あ!騙された!って思うこと請け合いですが。ご飯は炊きたて、砂糖は思い切って多めに入れると良いです。(21:53)
|
|
ごめんF先生。
何か落書きなどで絵を描く際に、
スネ夫の母を描くことがあるかと思いますが、 その際の大事なポイントです。 スネ夫の母って、顔は基本スネ夫仕様で、 その髪型をモジャらせた人、 っていう印象があるかと思いますが、 そこでついモジャらせ過ぎてしまうと、 スネ吉になってしまうことがよくあります。 スネ吉とは言うまでもなく スネ夫の金持ちの従兄のことでございまして、 業界的にもやってはならないミスですので、 気をつけていただけたらと思います。 (21:52)
ヨシダプロ(よしだぷろ)
多摩在住のイラストライター。
諸メディアにおいて、
フマジメなイラストや文章を描くことを専門としている一方、
昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしていることは内緒。
ネットとテレビとジャンプとミスチルと犬にこよなく萌え、現在に至る。
ちなみに最近は特に、スギちゃん萌え〜。
詳細は全く更新していないHP「ヨシダプロホムーページ」を!
> 個人サイト ヨシダプロホムーページ
|
|
突如としてあらわれた怪鳥に襲われる二人
我々が試行錯誤した結果、頭にバナナの房を乗せた人が二人横に並ぶと、目には見えない大きな鳥に連れ去られそうになっているようになることがわかった。バナナは巨大な怪鳥の脚のように見えるはずだ。今回はたまたま茶色に塗ったバナナを使用したが、ノーマルな黄色いバナナの房でも大丈夫だと思われる。 (21:51)
藤原浩一(ふじわらこういち)
1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。> 個人サイト Twitter
|
|
なんでも面白いゲームに
ふつうにテレビを見るときもゲームコントローラーを持っていると自分で操作しているような気分になります。
わかりやすいのは野球ですが、バラエティ・ニュースでも行けます。 シリアスなドラマでも面白いです。ほらそこだ、怒れ!怒れ!とボタンを連打するとこれまでにない没入感でドラマを楽しむことができます。 (21:50)
林雄司(はやしゆうじ)
1971年東京生まれ。ニフティ株式会社勤務。デイリーポータルZウェブマスター。編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)、「やぎの目ゴールデンベスト」(アスキー)など。ウインナーが好きです。> 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
|
この場合「大辛」を買うのが正解です!
安いレトルトカレーはどうしても高いレトルトカレーと比べると味が劣ります。コクを感じられないのがその原因だと思います。浅い味なのです。しかし、安いレトルトカレーでも辛ければ辛いほどコクのようなものが発生し、高いカレーの味がします。中辛より大辛、大辛より激辛と辛ければ辛いほどコクのようなものがあり、安いカレーなのに高いカレーの味がして幸せになれます。辛さ=コクと考えていいと思います。(21:49)
地主恵亮(じぬしけいすけ)
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。> 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
|
熱狂
ハロウィンの季節になると、ハロウィングッズが多くみられます。
そして何を隠そうハロウィングッズにはドクロアイテムがけっこうあるのです。 ドクロ好きとしては、毎年ハロウィン(の時期に好みのドクログッズを探すのが)が楽しみです。 (21:48)
べつやく れい(べつやく れい)
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。
|
|
人類に不可能はない
一脚はふつう手で持って使うが、バランスをとって頑張れば、もしかしたらセルフタイマーで自分撮りができるのではないか。
そう思ってセルフタイマーを2秒に設定し、急いで体を動かして撮ってみた。 一脚はすぐに倒れ、撮れた写真はブレブレだったが、一応自らの姿を写すことができた。 やればできるものである。(21:47)
藤原浩一(ふじわらこういち)
1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。> 個人サイト Twitter
|
|
上あごの、歯茎よりちょっと後ろ、一番へこんでいるあたりを探してください。アメをなめているとき、このへこんでいる部分に舌先でアメを強く押しつけます。かなり強く。しばらく続けると、だんだんアメの上あご側に穴が開いているような気がしてきます。押しつける位置が重要なので、探りながら何度も試してみてください。(21:46)
石川大樹(いしかわだいじゅ)
インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変な音楽を集めたりしています。1980年岐阜県生まれ。> 個人サイト nomoonwalk
|
|
1本だけでやるとケガするので注意
手のひらをギュギュウ押してもらうとすごくきもちいいですよね。ただ、指で押すだけだと、なにかちょっと物足りないなあと思ったとき、台所にあるアイテムだけで簡単なマッサージ器を作ることができます。
爪楊枝を束にして輪ゴムで縛り、剣山状にして手のひらに押付けるのです。これがじつにイタ気持ちいい。爪楊枝の数が少ないと痛いだけですが、束にするというところがポイントです。(21:45)
西村まさゆき(にしむらまさゆき)
1975年鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はナイチンゲール。> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26
|
|
指の感覚が本来の場所と違うのがなにやら気持ちよいのです。
両手の薬指と中指をクロスさせて、指先をくっつけてみてください。本来の指の並びと違うのを脳が上手く処理できないのかなんなのか、なにやら新感覚で気持ちよいのです。今すぐ試してみてください。(21:44)
|
|
醤油を少し混ぜるだけで結構違います
ゴマドレッシングっておいしいですよね。私はそのまま飲んでもOKなくらい好きです。しかし、ゴマドレッシングは結構甘いので、甘いのが苦手な方はダメなのではないかと思います。
そのような方も、醤油を少し足すとさっぱりおいしく食べられますよ。とんかつはもちろん、サラダにも、ご飯にかけてもおいしいです。 (21:40)
|
|
大人用に子供用(いちご味)をたします
子供用のハミガキ粉はイチゴ味があったりと意外と美味しいのですが、大人用にあるスースー感がないため若干ものたりません。そこで、大人用のハミガキ粉に子供用をたすとこの問題が解決して、大変美味しくハミガキできます。大人用と子供用は半分ずつくらいがオススメです。また子供用ハミガキ粉は断然イチゴ味がいいと思いますが、大人用は何でもいいです。(21:35)
地主恵亮(じぬしけいすけ)
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。> 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
|
例えば嫌な過去を思い出して「あ〜‥‥やめてくれ〜!」そんなときはこの方法で
耳にイヤホンをはめて、念のため手に携帯電話を持っていれば、ほら、ハンズフリー通話。この見た目であれば今まで人前でできなかった独り言も言い放題。「あ〜、はいはい」なんて昔の自分との会話も、一見会社の通話です。ただ「電車が参ります」などの日常会話に登場しなさそうな言葉はバレるのでご注意を‥‥(21:30)
大北栄人(おおきたしげと)
1980年大阪生まれ。動画コーナーのプープーテレビでは管理人もやってます。床屋の記事で七三分けになりました。全国スカイツリー研究家になりました。> 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto)
|
|
ただ朝方はやや冷えるのでご用心。
夏寝るとき心地よい竹シーツやゴザ。秋になると用済みですが、これに毛布かけて寝ると冷たさと暖かさのハーモニーが強烈に心地よい!同様に冷+暖がいい、といえばマクドナルドのポテトをシェイクに漬けて食べても美味しいです。余談ですが。
(21:25)
大坪ケムタ(おおつぼけむた)
1972年佐賀県生まれのオトナ向け仕事多数のフリーライター。世間の埋もれた在野武将的スゴ玉の話を聞くのが大好き。何事もほどほどに浅く広く、がモットー。> 個人サイト service&destroy
|
|
どのあたりがハトなのかは分からない。
ヨガのハトのポーズです。足の付け根やら、脇腹やらが凄く引っ張られます。最初は顔を右足に向けてゆっくりと息を吐き、息を吐ききったら顔を左に向けて胸を張り、息を吸いながら背筋をのばす。腹、ウエスト、尻の脂肪に刺激をあたるので、ウエストのくびれとヒップアップに効果があるようです。ついでに、腰椎の歪みを修正してホルモンのバランスをととのえるので婦人病にも効くらしいですが、私には全く関係ありません。(21:20)
|
|
私とほそいさんだけができました
体の前に手を置いて腕に体重をかけると、腕の関節がくるんと前に出ます。私は子どもの頃からできたのですが、これが結構、できる人が少ないのです。
手のひらをひっくり返すのではなく、手のひらはあくまで前です。その状態で体重をかけると、自然と関節がひっくり返るのです。あなたはできるでしょうか。ぜひとも試してみてください。(21:15)
|
|
路線バスで移動すると市民生活の臭いあふれる写真が撮れる
僕はタクシーよりも観光バスよりも路線バスでの移動が大好きだ。
タクシーと違ってバスはゆっくり走り、ときどき止まるので、 そのたびに止まったバスの窓から市民生活の臭いあふれる写真が撮れる。 中国のどこかの街でバスに乗ってどこかに行きたい。 そんなときは「〜門」という停留所に止まるバスに乗ると案外なんとかなる。 「〜門」や「鼓楼」といった名前は古くからの繁華街の名残。 そこには下町の雰囲気が残っているのだ。(21:10)
ライスマウンテン(ライスマウンテン)
変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。> 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ
|
|
全神経を足の指に集中させます
手のひらをパーにするのは簡単ですが、足の指をパーにするのはなかなか大変です(指と指が絶対に触れてはいけないパーです)。それが両足ともなればかなりの集中力が必要とされます。薬指と小指の辺りが特に難しく、熱中しているとかなりの体力と時間を消費します。その分できた時の達成感もひとしおです。(21:05)
地主恵亮(じぬしけいすけ)
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。> 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
|
結構しっかりした板になります!
太巻きなどを作るときに使う巻きす。これは一枚だけだと、クニャクニャしていますが、3枚交互に重ねると、板みたい固くなります。あんなにクニャクニャしてたあの巻きすが、上司が出社してきた時みたいにシャキッとします。(21:00)
西村まさゆき(にしむらまさゆき)
1975年鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はナイチンゲール。> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26
|
|
いや……まだイケる?
結構前に折りたたみ携帯電話のヒンジ部分が割れてしまったのだが、そのまま使っている。というのも、中のケーブルが意外と太いのだ。このまま使い続けてはいけないとはわかっているのだが、そのケーブルの太さを見ると安心してしまう。 (20:55)
藤原浩一(ふじわらこういち)
1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。> 個人サイト Twitter
|
|
とても楽しいです
湿布をはがした直後にお風呂に入ると、湿布がはってあった部分だけお湯をすごく熱く感じます。
たまには刺激的な入浴がしたい!というときに最適です。 (20:55)
べつやく れい(べつやく れい)
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。
|
|
小学校の先生に教えてもらいました。
ガラスのビンに毛糸をきつく巻いてライターのオイルをしみこませます。そこに火を点けると「パリッ」と小気味よい音と共にビンが割れます。
注意点ですが、オイルは少しでいいです。多すぎると火を点けた瞬間に火柱が上がってそれに驚いて手を離して床で割れます(経験済み)。 薄いガラスビンだときれいに丸く割れてコップが作れますよ。(20:45)
|
|
のりが気になる場合は上にセロファンテープを巻きましょう
カナル型(耳栓型)イヤフォンってイヤーチップが取れてなくなりがちですよね。そんなときはガムテを細く切って巻いておくと、またイヤフォンとして使えます。
見た目に貧乏くさい上に低音スカスカで音質は望むべくもないですが、一応ステレオで聴けます。スペアのイヤーピースを買いに行くまでのツナギにどうぞ。(20:40)
石川大樹(いしかわだいじゅ)
インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変な音楽を集めたりしています。1980年岐阜県生まれ。> 個人サイト nomoonwalk
|
|
近所の神社の裏山にて
鹿の角をさわると生あたたかくて気持ちいいですね。もちろんその他の部分もあたたかくて気持ちいいです。 (20:35)
ほそいあや(ほそいあや)
1975年生まれ。千葉県鎌ヶ谷市在住。猫好き。人生においての目標は食べたことのないものをひとつでも多く食べること。旅先ではまだ見ぬ珍味に出会うため目を光らせている。> 個人サイト 晴天4号 Twitter (@hosoi)
|
|
あこがれのピカピカ泥団子が一瞬で‥‥!?
みんなのあこがれピカピカ泥団子。表面を光らせるには粒子の細かい砂をつけて磨く‥‥いや、そんな面倒で難易度の高い方法でなくても、ニスを使えばもっとお手軽にピカピカになります。写真真中がニス団子。右がそのままの泥団子。どうでしょうみなさん?いや、正直、どうですかね。わからなくなってきました。(20:30)
大北栄人(おおきたしげと)
1980年大阪生まれ。動画コーナーのプープーテレビでは管理人もやってます。床屋の記事で七三分けになりました。全国スカイツリー研究家になりました。> 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto)
|
|
濃すぎたら埋めればいいしね。
規定の量よりお湯少なめにするとスープが濃くなってパンチが効いた味になります。味は濃くなっても湯の量が減っただけなので栄養分は変わらず。自分のような「ラーメンは別に好きじゃないけどカップラーメンは好き」な人ならクセになるかと。カレーやトマト系が効果高しです。
(20:25)
大坪ケムタ(おおつぼけむた)
1972年佐賀県生まれのオトナ向け仕事多数のフリーライター。世間の埋もれた在野武将的スゴ玉の話を聞くのが大好き。何事もほどほどに浅く広く、がモットー。> 個人サイト service&destroy
|
|
母が近所の人にサソリがミッチリ入った酒を貰ったのは10年前。中国旅行のお土産だそうです。かつてこれほどのイヤゲ物があっただろうか。僕はこれを処分に困った母から貰ったものの、ずっと冷蔵庫にしまってました。どうしたらいいのか判らないのです。先日、ライターの平坂さんに話したら欲しいというので、ようやくサソリが僕の手を離れます。平坂さんならどうにかしてくれるでしょう。皆様におかれましては土産でサソリはよした方がいいと思います。
(20:20)
|
|
キュートでチャーミング
クロックスのサンダルで日焼けをすると、足が水玉模様になってかわいくなった気分になれます。(20:15)
|
|
家々の上からはいろいろなものが出ていて、よく見ると楽しい。
以前アマチュア無線をやっているお宅を取材させてもらったとき、設置してある巨大なアンテナが妙に気になりました。長い竿状のアンテナが横に何本も連なり、大きな椰子の木のような威容。以来、電車に乗ったときなど、食い入るように家々の上方ばかり見ています。ごくたまにこの椰子アンテナを見つけると「おお、アマチュア無線やってる家…」と一種の感慨にふけりますが、この感慨がどこから来てどこへ行くのかよくわかりません。(20:10)
乙幡啓子(おつはたけいこ)
1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。> 個人サイト オツハタ万博
|
|
洗わなかったらこんなもんじゃない。
ぬるいコーラはおいしくないので氷で冷やしたいところですが、氷の入ったコップにコーラを注ぐと泡だらけになるじゃないですか。あれの回避方法です。
一度氷を水洗いしてからコーラを注ぐと泡の出がおさえられます。ほんと。これすごいですよ。よく見ると氷のカドから泡が出ているんですが、水で洗うとカドが取れて丸くなるからだと思います。(20:05)
|
|
トイレに暖簾がある北京の地下鉄
北京の地下鉄の駅で暖簾に巡り会った。トイレに向かった先に暖簾があった。
当然銭湯や温泉のように男女別れてのれんの先へ。 香ばしい臭いではあるが、なんだか風情がある。 北京の人々は様々な方法で暖簾をかき分けるが、僕は飲み屋に入るように暖簾をかきわけた。 先は紛れも無くトイレだったが、暖簾をかき分けた瞬間はなにか悦に浸っていた。 暖簾に腕押しとはよく言ったものだ。ってそういう意味ではないですね、すみません。(19:59)
ライスマウンテン(ライスマウンテン)
変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。> 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ
|
|
このキャンペーンの見所を解説したい。
このキャンペーンの見所を解説したい。
・一番安い「390円の弁当」にカラアゲがつくこと ・ぼくはいつも「390円の弁当」しか食べていないこと ・ぼくは常々(390円の弁当じゃ少し物足りないな)と思っていたこと ぼくのことばかり書いてしまったが、企業の綿密なマーケティングのもとに行われているはずだ。これはみんなが(お昼の弁当にカラアゲ一つくらい余計に付いていたらうれしいのにな…)と考えていることに他ならない。 (19:52)
斎藤充博(さいとうみつひろ)
1982年、栃木県生まれ。水曜日に新宿御苑のあたりでちっちゃく開業している指圧師です。飲み物の温度当てが特技。> 個人サイト twitter(@3216) 新宿ふしぎ指圧 指圧とレポート
|
|
ここで触っているのは頭ですが鼻と口も触りました
先日乗馬体験をしました。 乗馬する前に馬をさわらせてもらえました。インストラクターの方が「馬の鼻の部分さわったことあります? すごいホワホワで気持ちいいですよ。」と教えてくれたのでさわってみたところ、他にたとえがないぐらいのやわらかさでした。 豆腐よりも弾力があって、食パンの真ん中の白い部分よりもなめらかな感じです。機会があればぜひさわってみてください。(19:45)
橋田玲子(はしだれいこ)
1974年生まれ。東京都町田市育ち。特に得意とするものもないことが特徴。ぼんやりこれまでやってきたのでこれからもそうやって生きてゆきたいです。
|
|
調べた3ヵ所の郵便局ではすべてアラビックヤマトでした
糊のアラビックヤマト。以前は各家庭に1本はあったと思うのですが、最近は安い糊がたくさん売っているからか家でもコンビニなどの店でもあまり見かけません。
文具専門店に行けばあるとは思いますが、そこまでして再会したいわけではない場合、郵便局に行けばカジュアルに見られます。 郵便物の封をするのに借りたら、さすがの使い心地でした。 (19:38)
古賀及子(こがちかこ)
1979年東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてニフティ株式会社へ入社。9時出社、15時45分退社の育児シフトで勤務中。> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
|
ロンドン地下鉄イメージ写真
毎日の通勤を楽しくするライフハックである。まず、なんとなく退廃的でレイブっぽいテクノを用意する。それを地下鉄で聴きながらぼーっとしていると、なんとなくここはロンドンっていう気分になれる。特に銀座線のような古くてホームもやや暗めの感じがいい。外の景色は見えないから、ますます想像したい放題。通勤時のちょっと低めのテンションも、ロンドンの若者きどりなら、クールでダウナーないまの気分と言い換え可能。(19:31)
田村美葉(たむらみは)
1984年うまれ、石川県金沢市出身。邪道と言われることの多い人生です。東京とエスカレーターと高架橋脚を愛しています。> 個人サイト 東京エスカレーター 高架橋脚ファンクラブ
|
|
カレンダーから六曜を消すと気分がいい
六曜とは大安とか仏滅とかの事で、それぞれその日の吉凶が設定されています。日本のカレンダーには割と書かれていることが多いのですが、私はこれが目に入ってしまうと気になってしまって「今日は仏滅だから大人しくしていよう」とか「今日は赤口だから正午以外は大人しくしていよう」などどんどん引きこもりになってしまいます。そんな単純な人は六曜を塗りつぶせば大丈夫!スッキリ気ままな人生が送れますよ。(19:24)
小堺丸子(こざかいまるこ)
東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。
好物は酸っぱいもの全般とイクラ。ペットは犬2匹と睡魔。土日で40時間寝てしまったりするので日々の目標は「あまり寝過ぎない」> 個人サイト twitter
|
|
No Music,No Life
鼻にイアホンをさして音楽を聴くと、海の家で聞いているみたいに遠くで音楽が鳴っているようで、懐かしい夏を思い出せます。(19:17)
|
|
ギリギリの所で避ける、スリルを求めるのです
自転車を元気良く立ちこぎしながら、路上に飛び出ている街路樹の枝葉に向かって突進しましょう(車や歩行者には気を付けて下さい)。
当たりそうで当たらない、ギリギリの距離で避けるのです。頭に葉っぱが当たったら負けです。日常でできる、スリリングな遊び。 (19:10)
|
|
ジョリジョリしようぜ!
蚊などによる虫さされが痒いとき、もしあなたが成人男性であれば、顎に生えた無精ひげをこすりつけて、思いっきり掻いてみましょう。髭と肌との相性にもよりますが、驚くほどの気持ちよさが得られますよ!
もっというと、虫に刺されていなくても気持ちがいいです。欠点は、顎が届く範囲の狭さですかね。他人の髭はイヤなのよ。 (19:03)
玉置豊(たまおきゆたか)
趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。日本さかな検定一級。> 個人サイト 私的標本
|
|
食べ物だと思わない方がいいのかもしれない。
日本人の口に合わないことで有名なアメリカのお菓子、REDVINES。
(ものすごい色で、ものすごい香りと食感がする)しかしアメリカの子供は、中にある空洞を利用して、ストロー代わりにジュースを飲み、その変わったフレーバーを楽しむんだそうです。 グレープフルーツジュースで試してみたら、ジュースが香水みたいな味になりました。(18:56)
|
|
あー、確かに2つある…ような気がするわ。
幼い頃、友人に教わった遊びである。手の薬指(あるいは人差し指)と中指を写真のように思い切りクロスさせて鼻の頭を触ると、なんだか2つの鼻に同時に触っているように錯覚するのだ。これが意外と楽しい。いろいろと調べてみたところ、この現象には発見者のアリストテレスにちなみ、「アリストテレスの錯覚」という立派な名称がつけられているそうだ。意外と暇だったのか、アリストテレス。(18:49)
平坂 寛(ひらさか ひろし)
1985年長崎県生まれ。幼い頃から現在まで、様々な生き物を捕まえる日々を過ごす。先日、初めて合コンというものに呼ばれたのですが、なぜか会場への道中でタモ網を買って参加してしまいました。何も捕れませんでした。> 個人サイト いきものいきもの エイリアンのつかまえかた
|
|
これは上から見た図。小さな子供に披露するとびっくりされますよ。
右手の指3本でマッチAを写真の様に持つ。この時できるだけ力を込めて中指の爪にマッチを押し付けるのがポイント。そのマッチAと左手の指を支えにして、マッチBを上に乗せたら基本姿勢の完成だ。後は、力を込めたまま右手の中指をほんの少し(目に見えないくらい)下にずらすと、不思議なことにマッチBがピョコン!と飛び跳ねる。どこでもお手軽にできる手品としてぜひ実践していただきたい。成功すると気分が良いです。 (18:42)
四方静香(よもしずか)
石川県出身。以前は普通の会社員。現在は透明樹脂を用いたアクセサリーを作る人。好きな色は青。好きな石はサファイア。好きな犬はウェルシュ・コーギー。> 個人サイト capria
|
|
引っ張り方、真空具合で音が変わります
口をしっかりと閉じて息を吸い込み、口の中をなるたけ真空にしてホッペを引っ張ると、唇に隙間ができて「プギャ」みたいな音がします。手持ち無沙汰の時にもってこいの行動です。暇な午後によくやっています。真空具合や引っ張り方で音が変わり、たまに小鳥のさえずりみたいな音がします。その時は思わずガッツポーズしてしまいます。(18:35)
地主恵亮(じぬしけいすけ)
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。> 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
|
焼き海苔は万能だ
レバーペーストはクラッカーにのせるのが一般的ですが、レバーペーストの味が薄れてしまうのがもったいないな、と思っていました。
かといってそのまま食べるのも濃厚すぎて鼻血が出そうです。そこで、海苔にのせてみるとこれが大変においしいではありませんか。レバペのコクを海苔の香りがつつみこみ絶妙なバランスが生まれます。 個人的に味海苔はNGです。 (18:28)
ほそいあや(ほそいあや)
1975年生まれ。千葉県鎌ヶ谷市在住。猫好き。人生においての目標は食べたことのないものをひとつでも多く食べること。旅先ではまだ見ぬ珍味に出会うため目を光らせている。> 個人サイト 晴天4号 Twitter (@hosoi)
|
|
複数の証言ありです
最近、高円寺界隈で話題になっていることがあります。JR中央線の走行中、車両連結器部分のきしむ音が、あえぎ声に聞こえるのです。僕を含め、複数の証言があるので間違いないです。他の路線では感じないということは、中央線固有のサービスかもしれません。連結器部分に立ってサーフィン気分を味わいながら艶っぽい音を聞けば、その楽しみは一層増すかと思われます。(18:21)
石原たきび(いしはらたきび)
ライター。たき火。俳句。酒。『酔って記憶をなくします』『ますます酔って記憶をなくします』発売中。デイリー道場担当です。押忍!> 個人サイト 道場主ブログ
|
|
がんばって吸うと必ず咳き込むので注意!
ジュースを飲むときに重宝するストロー。しかし、ストローを2本使うとびっくりするほどジュースが飲みにくくなる方法があります。2本のストローをくわえて、1本はコップの外に出すと、ジュースがうまく吸えなくなります。無理に吸うと100%咳きこみます。 (18:14)
西村まさゆき(にしむらまさゆき)
1975年鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はナイチンゲール。> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26
|
|
2、3こすりでOK
ティッシュで歯をふくと、歯をみがいたみたいにつるつるになります。
水はないけど歯みがきしたい、というときなどにおすすめです。 ただ奥歯は相当ふきにくいので、その場合は水があるところまでがまんして普通に歯みがきしていただけると幸いです。(18:07)
べつやく れい(べつやく れい)
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。
|
|
野球グローブに見えるけど機能性はゼロです。あ、食べられるので1です。
バナナを茶色に塗ると野球のグローブになります。でもこれで野球をするのはむりでした。重い、ちょっぴりいい匂いがする、房分かれが多すぎる、はめられない、とグローブとバナナはちがうところだらけ。でもドミニカやキューバあたりではバナナで野球してると思います。(18:00)
大北栄人(おおきたしげと)
1980年大阪生まれ。動画コーナーのプープーテレビでは管理人もやってます。床屋の記事で七三分けになりました。全国スカイツリー研究家になりました。> 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto)
|
|
たくさん飲めると思ったんだけどねー
僕には濃すぎるプレミアムカルピス。水で割ったらカルピスウォーターになると思ったのだが、残念ながらならず!
プレミアムカルピスの濃い味のまま妙に薄まった奇妙なカルピスができた。 これはこれで一興である。 (17:53)
林雄司(はやしゆうじ)
1971年東京生まれ。ニフティ株式会社勤務。デイリーポータルZウェブマスター。編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)、「やぎの目ゴールデンベスト」(アスキー)など。ウインナーが好きです。> 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
|
小さめのスプーンを使うのがポイント
バナナを食べるとき上から剥かないで、横から裂け目を入れて食べます。手では食べにくいのでスプーンで食べましょう。知らない南国の食べものを食べてるような気がして、心なしか味も変わります。(17:45)
石川大樹(いしかわだいじゅ)
インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変な音楽を集めたりしています。1980年岐阜県生まれ。> 個人サイト nomoonwalk
|
|
京浜東北線の終点になることが多い横浜市の磯子駅。英語表示だと「ISOGO」、「I so go(私はそうやって行く)」みたいでかっこいい。それに対して「俺は俺のやり方で行くのさ!」と思いながらもやはり使うのは京浜東北線。
京浜東北線の終点になることが多い横浜市の磯子駅。英語表示だと「ISOGO」、「I so go(私はそうやって行く)」みたいでかっこいい。それに対して「俺は俺のやり方で行くのさ!」と思いながらもやはり使うのは京浜東北線。
(17:38)
大坪ケムタ(おおつぼけむた)
1972年佐賀県生まれのオトナ向け仕事多数のフリーライター。世間の埋もれた在野武将的スゴ玉の話を聞くのが大好き。何事もほどほどに浅く広く、がモットー。> 個人サイト service&destroy
|
|
違和感を楽しむ、という意味でも貴重。
リカルデントガムのボトルにパナソニックのデジタルカメラLUMIX GH2についていたレンズキャップがぴたりとはまります。レンズ径52ミリ。
これでガムボトルのフタが取れたとしてもレンズキャップで代用できますね。(17:31)
|
|
鼻を揉んで揉んで、揉みしだけ!
夕方くらいに鼻を揉んでください。鼻の穴の上の壁をこするように揉み込んでください。ほこりっぽい様な鼻の匂いを嗅げるのです。決して良い匂いではありません。でも、僕は病みつきなのです。
(17:24)
|
|
回転寿司のあら汁が飲みたい時に
味噌汁に少しレバーペーストを入れて箸でかきまぜると、あら汁っぽくなります(言う事がないのでタイトルと同じ本文ですみません)。
(17:17)
ほそいあや(ほそいあや)
1975年生まれ。千葉県鎌ヶ谷市在住。猫好き。人生においての目標は食べたことのないものをひとつでも多く食べること。旅先ではまだ見ぬ珍味に出会うため目を光らせている。> 個人サイト 晴天4号 Twitter (@hosoi)
|
|
ステキな音楽を聴くのってとても楽しいし、気持ちいいですよね。そんな音楽をもっと満喫する方法をお教えしましょう。ビンビン弾いてるギターのヘッドをかぷりと甘噛みしてみて下さい。歯から頭蓋骨に音が伝わり、脳みそに音楽が響きわたります。かのベートーベンも晩年、耳が不自由になってからは、くわえた棒をピアノに当てながら作曲したそうですよ。ただし、あんまり長時間やっているとバカになっちゃう気もするのでご注意を!
(17:10)
北村ヂン(きたむらじん)
1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。
犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。> 個人サイト Web人生
|
|
股関節をググッと広げます。
股割りをすると股関節が伸びて気持ちいいです。開脚して更に体を前に倒すと効果的。自分で股割りをするのはいいですが、人に股を割られるとか、股を叩かれるのはとても痛いので避けたいですね。股だけに、たまに自分で伸ばすのが丁度ええ。頻繁でもいいけどね。(17:03)
|
|
先日訪れた宮城県の雄勝湾。これでもかってくらい青い。
日本海育ちである。日本海というのは1年中曇っていて波もあるので常に灰色である。東京湾も灰色だし、青い海というのは沖縄とかフィジーとかにしかないと思ってた。ところがだ、東京からちょっと北上して茨城くらいでもう、ここはどこのリゾートかと思うくらい、青い。太平洋って青いのである。知らなかった。同じく日本海派の皆さんは東京でつらいことがあったら海を観に行くとよいとおもう。心が洗われる。(16:56)
田村美葉(たむらみは)
1984年うまれ、石川県金沢市出身。邪道と言われることの多い人生です。東京とエスカレーターと高架橋脚を愛しています。> 個人サイト 東京エスカレーター 高架橋脚ファンクラブ
|
|
これに気づいたときは「すごい!」と大盛り上がりでした
湯船にお湯が張ってあるお風呂に入ったとき裸の状態でお試しください。
できものがないスベスベの肌でも、湯船のふちの部分にぴったりつけると、ボツボツした違和感がなぜか感じられます。 小学生くらいのときに発見してよく楽しんでました。 (16:49)
古賀及子(こがちかこ)
1979年東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてニフティ株式会社へ入社。9時出社、15時45分退社の育児シフトで勤務中。> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
|
ごめんF先生。
スネ夫を描く際のポイントですが、
スネ夫は絶対に角度をつけて描いてはいけません。 というのも、 昔コロコロでも話題になっていましたが、 スネ夫のあの髪型って、 デフォルトの真横から見た状態では3又である一方、 ごくまれの真正面から見た際にも3又で表現されており、 実はかなり次元を超越したことになっているのです。 ですので現実的には、 9又の突起になっていると思われるのですが、 いずれにせよ次元が乱れることになるので、 気をつけましょう。 (16:42)
ヨシダプロ(よしだぷろ)
多摩在住のイラストライター。
諸メディアにおいて、
フマジメなイラストや文章を描くことを専門としている一方、
昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしていることは内緒。
ネットとテレビとジャンプとミスチルと犬にこよなく萌え、現在に至る。
ちなみに最近は特に、スギちゃん萌え〜。
詳細は全く更新していないHP「ヨシダプロホムーページ」を!
> 個人サイト ヨシダプロホムーページ
|
|
俺のゾウさん見る?
もしあなたの体に、1〜2センチ程度の間があいた二つのホクロがあったら、その運命に感謝しましょう。その下をちょいとつまめば、はい、ゾウさん。
事前にボールペンなどで耳を書いておけばパーフェクト。これを見た人は、あなたのえれーファンとなるでしょう。エレファントだけに。 (16:35)
玉置豊(たまおきゆたか)
趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。日本さかな検定一級。> 個人サイト 私的標本
|
|
別にメーカーの回しもんではないですよ。
夜中に仕事するときなど、気合を入れるため飴をなめたりするんですが、何でもいいわけでなく、「レモン系」で「噛むとシャリシャリ崩れていく」ものが好きなのです。でもなかなかその2つの条件、特に「シャリシャリ」を満たすものがありません。買ったあとで歯噛みすることもしばしば。そこで出会ったのがこれです。おお、この「ほどけ」感。シャリシャリと飴を噛みたい人にはオススメ。でも売ってるとこがあまりないのが難です。(16:28)
乙幡啓子(おつはたけいこ)
1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。> 個人サイト オツハタ万博
|
|
パスタにパンがついてるランチってありますよね。
焼きそばパンは焼きそば部分を皿に盛って、焼きそばとパンとして食べるとどこか洒落た雰囲気になります。
しかも主食+主食。炭水化物で喜んでしまうのはお腹をすかせていた先祖の記憶が遺伝子に残っているからだと思います。 そんな悠久の記憶とともに食べる焼きそば+パンは滲みます。(16:21)
林雄司(はやしゆうじ)
1971年東京生まれ。ニフティ株式会社勤務。デイリーポータルZウェブマスター。編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)、「やぎの目ゴールデンベスト」(アスキー)など。ウインナーが好きです。> 個人サイト webやぎの目 Twitter(@yaginome)
|
|
タイ料理屋に貼られててもおかしくない。
知人のプロレスラーが今日タイはバンコクで試合してるんですが、あちら用のチラシはやっぱりスパイシーな緑にピンクとどこかタイ風味でかっこいい。日本の集合写真みたいなプロレスポスターとは一風違います。(16:14)
大坪ケムタ(おおつぼけむた)
1972年佐賀県生まれのオトナ向け仕事多数のフリーライター。世間の埋もれた在野武将的スゴ玉の話を聞くのが大好き。何事もほどほどに浅く広く、がモットー。> 個人サイト service&destroy
|
|
タイ料理屋台
先日、埼玉県で行われたロックフェスの屋台で見かけた屋台がこちら。
「塩辛い…ナンプラー」 「辛い…唐辛子」 「すっぱい…酢」 「甘い…砂糖」 ナンプラー以外は当たり前すぎるぐらい当たり前の情報。でもきちんとパソコンで書いて貼り出す辺りに、屋台の人の誠実さを感じられないだろうか。 でも周りで一番この屋台が繁盛していたので、なかなか馬鹿にできないメソッドであると思う。 (16:07)
斎藤充博(さいとうみつひろ)
1982年、栃木県生まれ。水曜日に新宿御苑のあたりでちっちゃく開業している指圧師です。飲み物の温度当てが特技。> 個人サイト twitter(@3216) 新宿ふしぎ指圧 指圧とレポート
|
|
右がコーヒー後ジンジャー、左はミルクジンジャー
アイスコーヒーを飲んだ後、氷が残った状態の紙コップにジンジャーエールを注いで飲むと、コーヒーの風味とミルクののコクがほのかに漂って、なかなかおいしいです。
ジンジャーエールにミルク味が付けばいいのかなと思い、ジンジャーエールに直接ミルクを入れてみたのが左のコップです。これはぜんぜん違うものになりましたが、これもまたカルピスソーダみたいな味でおいしいです。(16:00)
|
|
妻に巨人帽をかぶせると何かおもしろい
夫や妻に、母や父に巨人帽をかぶせて家事をしてもらいましょう。あのあこがれの巨人軍がうちで家事をしてる…そんな小さなスペクタクルがふつふつと笑えてきます。これが横浜や中日だと今ひとつピンとこないので、巨人軍はやっぱり偉大だなと思います(ファンではないですが)。(15:53)
大北栄人(おおきたしげと)
1980年大阪生まれ。動画コーナーのプープーテレビでは管理人もやってます。床屋の記事で七三分けになりました。全国スカイツリー研究家になりました。> 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto)
|
|
こういう状態です
ちょっとだけ寝たいとき、アラーム設定をした携帯を持って寝ると、アラームにすぐ気づくので起きます(その後起き上がるかどうかは意思の強さによる)。
(15:47)
べつやく れい(べつやく れい)
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。
|
|
なるべく高い場所から落とすとくるくる回ります
くるくる回る羽根。なんていう名称なのかよくわからないので、便宜上くるくる回る羽根としておきますが、これ、子供のころによく作ったというひとも多いかもしれません。この羽根、わざわざ紙を切り出さなくても付箋とクリップだけでできちゃいます。ちょっと長めの付箋二枚を張り合わせて、クリップでとめます。付箋は少し斜めに張り合わせるのがコツです。そして羽根の先っぽを鉛筆かなにかで丸く丸めて完成です。
(15:43)
西村まさゆき(にしむらまさゆき)
1975年鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はナイチンゲール。> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26
|
|
Suicaのチャージは1000円からできますが、一度に10000円チャージすると、しばらくはチャージする必要がなく、まるでタダで改札を通っている気分が味わえます。問題は10000円という思い切ったチャージのおかげでしばらく食生活が悪くなる点です。また忘れた頃にチャージが来るので大体改札で引っかかりますが、タダで移動(した感覚)という快感が味わえます。(15:33)
地主恵亮(じぬしけいすけ)
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。> 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮
|
|
頭を打ったら匂いを嗅いでみよう
友達に教えてもらって気がついた。壁や低くなった天井に頭を強くぶつけると、鼻の奥でなんともいえない匂いがするのだ。頭を打つ衝撃によって、嗅覚を感じるところから脳までつながる神経の間に不具合が起こることであらわれる幻覚らしい。
頭を強く打つのはすごくショッキングな出来事だが、そのときにしか嗅げないレアな匂いが付随してきた場合、むしろラッキーと言える。 (15:26)
藤原浩一(ふじわらこういち)
1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。> 個人サイト Twitter
|
|
先のキャップが金属になっているタイプのボールペンを用意します。キャップを外して机におき、上から指先で押さえます。そのまま指に力を入れてキャップを飛ばすと、キャップがコマのように回転しながら起立します。(15:19)
石川大樹(いしかわだいじゅ)
インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変な音楽を集めたりしています。1980年岐阜県生まれ。> 個人サイト nomoonwalk
|
|
カニカマとかシソなんかも入れるとよりおいしい。
チクワを縦に切り開きます。それで長く切ったキュウリとプロセスチーズを巻きます。スーパーなどで売っている通常の長さのチクワなら、均等な幅で3箇所ぐらい爪楊枝で刺して止めます。爪楊枝の間を切って3つに分けたら出来上がり。とりあえずビールの時のスタートおつまみとして簡単に美味しく出来ます。単純にキュウリとチクワとプロセスチーズを刻んで混ぜても同じ味なのですが、それだと寂しい。見た目も重要。(15:12)
|
|
普段はコンクリートジャングルなのにな
台風が過ぎた次の日に、公園やビルの入口なんかにある階段には木の枝や葉っぱなどが集まっていて、プチジャングルみたいで楽しいです。(15:05)
|
|
ふつうのキウイ(ヘイワード)とゴールドキウイ
ふつうのキウイとゴールドキウイの違いは、皮をむいたら色が違うので一目瞭然ですよね。黄緑っぽいのがふつうのキウイ、黄色っぽいのがゴールドキウイ。
でも、切る前に知りたいですよね。おへそのようなものが出ているほうがゴールドキウイみたいです。(14:58)
橋田玲子(はしだれいこ)
1974年生まれ。東京都町田市育ち。特に得意とするものもないことが特徴。ぼんやりこれまでやってきたのでこれからもそうやって生きてゆきたいです。
|
|
足は床にひざの裏をつける気持ちで突っ張ります
テディベアのようなオールドスクールな熊のぬいぐるみのあのポーズ。
手はまっすぐばし、足はつま先を天井に向けてヒザが曲がらないようにしっかり突っ張ります。背筋も仙骨を立てて伸ばしてください。 結構きつくて、熊さんがんばってるなーと感心する上に、ちょっといい運動になります。 (14:51)
古賀及子(こがちかこ)
1979年東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてニフティ株式会社へ入社。9時出社、15時45分退社の育児シフトで勤務中。> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
|
すっきり取れてきもちいい。
床にこびりついた謎の汚れは、いらなくなったCD−Rとかでこすると、床も傷つかず、手軽にきれいに落とせます。
ガムでもなんでもこれで落とせますが、力を加えすぎるとCDが砕け散るので注意して下さい。(14:44)
|
|
ごめんF先生。
何か落書きなどで絵を描く際に、
のび太を描くことがあるかと思いますが、 その際のポイントです。 のび太のメガネって、実はかなり 丸くそしてデカいものであり、 実はあの造形がのび太の幼児性を表しているものでして、 これを現実的な一般的な形状のメガネにすると、 まっとうメガネ化によりダメメガネさが排除されてしまい、 彼の偏差値が上がってしまうことになるのでした。 気をつけて頂けたらと思います。 (14:37)
ヨシダプロ(よしだぷろ)
多摩在住のイラストライター。
諸メディアにおいて、
フマジメなイラストや文章を描くことを専門としている一方、
昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしていることは内緒。
ネットとテレビとジャンプとミスチルと犬にこよなく萌え、現在に至る。
ちなみに最近は特に、スギちゃん萌え〜。
詳細は全く更新していないHP「ヨシダプロホムーページ」を!
> 個人サイト ヨシダプロホムーページ
|
|
口紅の形にしてしまえばどうだろう
私が中学生の頃、友人たちの間でリップクリームを斜めに溶かすブームが巻き起こっていた。ストーブに押し付けて溶かすのが主流だったが、熱した鍋やフライパンでも代用可能だ。軽く押し付けるだけでみるみる溶けていく。使いやすさという実用面だけでなく、「口紅」を連想させるその形が、ちょっとだけ背伸びしたい年頃の中学生女子をときめかせたのかもしれない。 (14:30)
四方静香(よもしずか)
石川県出身。以前は普通の会社員。現在は透明樹脂を用いたアクセサリーを作る人。好きな色は青。好きな石はサファイア。好きな犬はウェルシュ・コーギー。> 個人サイト capria
|
|
最近カエラちゃんと仲良くしてまして。(もちろん嘘)
もしかしたらやってる人が多いかもしれませんが、電話帳に登録する時に、その人の名前や性格等から連想される有名人の名前で登録しておくと、連絡が来た時にちょっと嬉しいです。難点は仲がよくないと本名どころか誰だったのか忘れてしまう所。なのでヒントも書いておきましょう。あと別パターンとして「木村ッス!」といったように本人が言わなそうな語尾をつけて登録しても面白いですよ。※注意:しばらくすると飽きます。(14:23)
小堺丸子(こざかいまるこ)
東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。
好物は酸っぱいもの全般とイクラ。ペットは犬2匹と睡魔。土日で40時間寝てしまったりするので日々の目標は「あまり寝過ぎない」> 個人サイト twitter
|
|
これはキューバの中華街
世界にはいたるところに中華街がある。ニューヨークのダウンタウンにもたしかあって、映画でヒーローがギャングに追いかけられるのはきまって中華街(なような気がする)。日本で中華街といったら横浜だ。横浜の中華街は一大観光スポットでそうそうギャングに会ったりしないけれど、たくさんの言語と色彩が入り乱れている雑多な感じはもうダウンタウン。ヒップホップ聴きながら歩けばすっかりニューヨークギャングきどりになれる。(14:16)
田村美葉(たむらみは)
1984年うまれ、石川県金沢市出身。邪道と言われることの多い人生です。東京とエスカレーターと高架橋脚を愛しています。> 個人サイト 東京エスカレーター 高架橋脚ファンクラブ
|
|
断捨離が流行ってる昨今、拓本を取って捨てるって言うのもありです。
拓本というのをご存じでしょうか。お墓などに紙を押し当てて木炭などでこすると、お墓の形を紙に写し取れるのです。その要領で、紙とパステルを使って身近なものを写し取ると楽しいです。絵心関係なし。パステルは色んな色があるから見た目にも楽しい拓本が取れます。
ちなみに、僕が拓本を知ったのは「小さな恋のメロディ」という映画で、中学生くらいの男女がデートでお墓に行ってお墓の拓本取ってました。お墓deデート!しかもお墓を写し取る!バチ当たりとかないのか!というか、そんなデートありなのか!と、色々衝撃的で映画のストーリーはサッパリ覚えてません。(14:09)
|
|
ただし空いている時にかぎる
待ち合わせ場所を本屋にするとどちらかが遅れたときに良いと言いますが、ヤマダ電機やヨドバシなどの家電量販店にするとマッサージしながら待てるのでいくらでも待てます。
(14:02)
ほそいあや(ほそいあや)
1975年生まれ。千葉県鎌ヶ谷市在住。猫好き。人生においての目標は食べたことのないものをひとつでも多く食べること。旅先ではまだ見ぬ珍味に出会うため目を光らせている。> 個人サイト 晴天4号 Twitter (@hosoi)
|
|
洞窟の中なみにエコーがかかる
画像的には「鉢かぶり姫」みたいな感じですが、別に拷問でも、いじめられているわけでもありません。歌が下手の人の原因のひとつには、自分の歌声をちゃんと聞けていないということがあるそうです。というわけで、壺をかぶって自分の声を反響させて聞きながら練習すれば、バッチリ歌姫(ディーバ)になれるって寸法です!
ちなみに、洞窟の中なみにエコーがかかるんでフツーに歌ってても楽しいですよ。(13:55)
北村ヂン(きたむらじん)
1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。
犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。> 個人サイト Web人生
|
|
自分の指じゃないみたい。
まず引っ張ると出来るだけ伸びるようなサランラップを用意する。
用意できたら、サランラップが破れそうになる限界まで指を突っ込む。 そうすると、指先がサランラップにぴったりくっついてツルツルになってるはず。 その指の表面は、サランラップのツルツル感と指の腹のプニプニ感の両方が備わっていて、撫でるととっても気持ちいい。(13:48)
小柳健次郎(こやなぎけんじろう)
1985年生まれ札幌市出身。髪がとても硬いため寝癖がなかなか直りにくい体質。そのためよく帽子をかぶっています。> 個人サイト こざとへんなところ+++
|
|
外国人を歓迎してくれて楽しい
世界のどこの街でもたぶん繁華街には空港はない。
だから空港から降り立ったら繁華街に向かって電車やバスに乗る。 でも電車やバスに乗る前に空港ビルから徒歩で外に出て10分ばかり歩いてみると楽しい。 特に空港から街に向かうメインの大通りから外れると楽しい。 思ったよりも地元の人々は外国人慣れしていなくて、 食堂でも商店でも外国人客の来訪に驚き素の笑顔で歓迎してくれる。 たぶん成田や泉佐野や常滑の町歩きも面白い。 (13:41)
ライスマウンテン(ライスマウンテン)
変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。> 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ
|
|
見えにくいですが私の手の下に彼の足が収まっております。
親戚の家に犬がいて、毎夏行くたびになでたりじゃれたりするのが至高の楽しみです。ところで犬を飼う人には既知のことかもしれませんが、犬が前足を置いた上にこちらの手を載せると、すぐに足を外してこちらの手の上に載せ返してきます。まるで「しっぺ」をしているかのような。それが面白くて、毎夏ついつい彼の前足にそっと手を載せ、載せ返される私です。(13:34)
乙幡啓子(おつはたけいこ)
1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。> 個人サイト オツハタ万博
|
|
左側がスライスした紫大根、右側がだいこんおろし
皮が紫色の大根、紫大根を買いました。スライスするとほんのり紫色部分もありますが、白色部分が多いです。
だいこんおろしにして、レモン汁をかけるとあざやかなピンク色に変化します。ごぼうなどは茶色く変化しますが、ピンク色に変化してくれると鮮やかでいいですよね。(13:27)
橋田玲子(はしだれいこ)
1974年生まれ。東京都町田市育ち。特に得意とするものもないことが特徴。ぼんやりこれまでやってきたのでこれからもそうやって生きてゆきたいです。
|
|
これは胆に効くといわれているツボの図(足少陽胆経)
指圧の専門学校に通っているのだが、ツボを覚えるのはやっかいだ。WHOが制定したツボは人体に361あるという。それに一つ一つ名前や属性が付いているのだ。しかし、これだけ多ければ、逆に身体を適当に触っても、大体ツボに当たるんじゃないか。
試しに自分の手で身体をランダムに触れてみると、確かにに手のどこかが何かしらのツボに触る。逆にツボじゃないところを避けて触るのが難しいくらいだ。勉強する気が少し減った。 (13:20)
斎藤充博(さいとうみつひろ)
1982年、栃木県生まれ。水曜日に新宿御苑のあたりでちっちゃく開業している指圧師です。飲み物の温度当てが特技。> 個人サイト twitter(@3216) 新宿ふしぎ指圧 指圧とレポート
|
|
ああ、確かに天使の翼だ。
ペガサスノツバサという名前の貝を先ほど紹介したが、実はその近縁にテンシノツバサというこれまたメルヘンな名前の貝がいるのだ。確かに色と言い形と言い、天使の翼を思い起こさせるビジュアルだ。実に可愛い。貝という生き物を研究しているのは、きっと浜辺で貝殻を拾い集めるのを趣味にしているようなロマンチックな人たちなのだろう。遊び心のある、あるいは詩的な生き物のネーミングとは面白いものだ。(13:13)
平坂 寛(ひらさか ひろし)
1985年長崎県生まれ。幼い頃から現在まで、様々な生き物を捕まえる日々を過ごす。先日、初めて合コンというものに呼ばれたのですが、なぜか会場への道中でタモ網を買って参加してしまいました。何も捕れませんでした。> 個人サイト いきものいきもの エイリアンのつかまえかた
|
|
これがペガサスノツバサ。素晴らしいネーミングセンス!ヒトデやサンゴを星屑に見立ててレイアウトしているのも好印象。沖縄のナゴパイナップルパークにて。
ペガサスの翼というずいぶんとロマンチックな和名を持った貝がいる。実物を見るとなるほど、ペガサスの翼そのものである(そもそもペガサス自体を見たことはないが)。お堅いイメージのある研究者がそんな乙女チックなネーミングをするなんて、想像しただけで痛快ではないか。この貝は貝殻を展示している博物館などに行けば見ることができる。(13:06)
平坂 寛(ひらさか ひろし)
1985年長崎県生まれ。幼い頃から現在まで、様々な生き物を捕まえる日々を過ごす。先日、初めて合コンというものに呼ばれたのですが、なぜか会場への道中でタモ網を買って参加してしまいました。何も捕れませんでした。> 個人サイト いきものいきもの エイリアンのつかまえかた
|
|
思いがけない使い勝手の良さ
昔、数百枚の紙を三つ折りにしなくてはならない機会があり、そろそろ手が痛くなってきたぞという時に発見したベストソリューションがこれだ。持ちやすく、角が丸いので紙も痛まないミンティアケース。シュババッ!と折リ目をつけるとなかなかの爽快感が味わえる。しかも疲れた時にはちょっと数粒食べて気分転換もできてしまうのだ。至れり尽くせりである。 (12:59)
四方静香(よもしずか)
石川県出身。以前は普通の会社員。現在は透明樹脂を用いたアクセサリーを作る人。好きな色は青。好きな石はサファイア。好きな犬はウェルシュ・コーギー。> 個人サイト capria
|
|
この一手間がうまさを決める。
先日、消費期限ぎりぎりのチータラをレンジで30秒温めたら、めちゃくちゃ美味しかったことから発見されました。
買ったばかりのチータラでも、冷蔵庫で2日ほど干してから30秒温めると、これまでなぜやらなかったのかというぐらい絶妙な味になります。(12:52)
|
|
右はそのまま、左はトースターでバターを溶かしたもの
バタークッキーのうまさについては、みなさんすでにご承知のものと思いますが、バタークッキーの上に、さらにバターを乗っけたクッキーのうまさをご存知でしょうか。名付けて、メガバタークッキー。
冷たいままのバターでダイレクトな脂肪分のうまみを味わうのもよし、トースターでバターを溶かすことによって生まれる一帯感あふれる味を楽しむのもよし。「こんな贅沢があったのか!」と驚くことでしょう。 (12:45)
玉置豊(たまおきゆたか)
趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。日本さかな検定一級。> 個人サイト 私的標本
|
|
レシピはレゲエバーのマスターに教えてもらいました
サラダ油に大量のニンニクみじん切りと鮭缶と汁少々を入れて、弱火で10分ほど炒める。塩、コショウ、ナンプラー、唐辛子で味付けし、冷蔵庫で冷やす。茹でた中華麺を水で冷やし、先のタレと繊切りキュウリで和えれば「ミャンマー風冷麺」のできあがり。これ、何のひねりもない単なるレシピ紹介ですが、本当においしいので騙されたと思って作ってみて下さい。昔、武蔵境のレゲエバーのマスターに教えてもらい、今もしょっちゅう作っています。鮭缶の代わりにアサリなどでもOK。(12:38)
石原たきび(いしはらたきび)
ライター。たき火。俳句。酒。『酔って記憶をなくします』『ますます酔って記憶をなくします』発売中。デイリー道場担当です。押忍!> 個人サイト 道場主ブログ
|
|
大自然の恵みを満喫
根が露出してあるタイプの木を見つけたら、ごつごつしたところを踏んでみましょう。根の弾力と凹凸で、足の裏がモワモワして気持ちいいですよ。(12:31)
|
|
いつか記事にしようと思って取っておいたとっておきです。
チョコパイに一手間加えて美味しく食べる方法です。
深めの皿に乗せたチョコパイに箸でぐさぐさ穴を開けます。そこに牛乳をかけて崩しながら食べるとうまいです。穴の数や食べるタイミング(遅いと溶けすぎるし速いと固い)は好みで調節してください。うまくない、という人は一度肩の力を抜いてみて下さい。(12:24)
|
|
動かしてるのは主に舌なのに、体全体がのびる!
立って真上を向き、舌を思い切り上に出してください。
舌の付け根だけじゃなく体全体が上に引っ張られて気持ちいいです。 美容にもいいらしいのですが、つっぱる感じがおもしろくてくせになります。(12:17)
古賀及子(こがちかこ)
1979年東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてニフティ株式会社へ入社。9時出社、15時45分退社の育児シフトで勤務中。> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
|
|
写真は京都に行ったときのどこかのお寺の紅葉ライトアップ
落ち葉のイメージ写真を探していてこうなった。紅葉って美しい。紅葉のもうひとつの楽しみは、落ち葉を踏んだときのくしゃってなるあの感じである。特に大きめの葉っぱが1枚乾いてくるんとなってるのを自転車のタイヤで踏むのが大好き。これだ、ていうやつを踏めたときのくしゅん、が格別である。金沢(地元)でいうと、市営プールの前の下り坂が特にてごろな葉っぱがたくさん落ちてて狙い目。(12:10)
田村美葉(たむらみは)
1984年うまれ、石川県金沢市出身。邪道と言われることの多い人生です。東京とエスカレーターと高架橋脚を愛しています。> 個人サイト 東京エスカレーター 高架橋脚ファンクラブ
|
|
水に濡れて、すっかり枚数増えてる。
半身浴には必ず地図か紀行系の本を持って入ります。特に地図は10分20分あっという間に経ちます。なぜ地図にこんなに惹かれるのか。そこの風景が実際に見られるというわけでもないのに。自由にその中を動き回れるからでしょうか。とにかく飽きません。何度も湯の中に落としてへろへろになりましたが、意外ともつものですな。以前、“風呂で読む尾崎放哉句集”を買ったことがありますが、地図も風呂用作ったら売れるのに。私に。(12:03)
乙幡啓子(おつはたけいこ)
1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。> 個人サイト オツハタ万博
|
|
これでギンナン、恐れるに足らず!
ギンナンのおいしい季節ですが、食べるときに薄皮を剥くのでイライラしますよね。そんな時は、セロハンテープを貼ってはがすと、きれいに皮がはがれます。この方法があれば、秋のギンナンライフがより楽しくなること間違いなし!(11:56)
玉置豊(たまおきゆたか)
趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。日本さかな検定一級。> 個人サイト 私的標本
|
|
缶詰のサンマ蒲焼きでもこれをかけると凄く美味しくなる。
祇園原了郭の黒七味です。開いて甘辛いタレをつけて焼いたサンマの蒲焼きを、ご飯の上に乗せてサンマ蒲焼き丼を作りました。これにこの黒七味をかけると、色々な香りが調和した複雑な風味が加わり、一段と美味しくなります。食べた瞬間、日本酒を開けてしまおうかと思う味です。サンマの蒲焼き以外にも、色々なものにかけて美味しくなります。オススメです。(11:49)
|
|
ごめんF先生。
何か落書きなどで絵を描く際に、
ドラえもんを描くことがあるかと思いますが、 その際のポイントをお伝えしておきます。 ドラえもんってホントは、 キャラデザイン的に、 両方の目がくっついているものなのですが、 これを、その目の間を離して描くと、 かなり気持ち悪い感じに仕上がることになります。 目の間の距離感から、いわば魚類化してきて、 死んだ魚の目にように見えてくるからなのでしょう。 気をつけて頂けたらと思います。 (11:42)
ヨシダプロ(よしだぷろ)
多摩在住のイラストライター。
諸メディアにおいて、
フマジメなイラストや文章を描くことを専門としている一方、
昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしていることは内緒。
ネットとテレビとジャンプとミスチルと犬にこよなく萌え、現在に至る。
ちなみに最近は特に、スギちゃん萌え〜。
詳細は全く更新していないHP「ヨシダプロホムーページ」を!
> 個人サイト ヨシダプロホムーページ
|
|
いま、無数の観客に囲まれている。
図書館に行ったならぜひ視聴覚コーナーで効果音のCDを探して欲しい。
その中に拍手音が入ったCDがあるはず。 拍手と言っても一人とか二人とかそういう少数の拍手ではダメだ。 コンサートの終わりにスタンディングオベーションで送られるような大喝采の拍手音が良い。それをiPodなどに入れて大音量で聞き、目を閉じて手を広げてみよう。 そうすればほら、これであなたは生涯最高のステージを成功させた大スターである。(11:35)
小柳健次郎(こやなぎけんじろう)
1985年生まれ札幌市出身。髪がとても硬いため寝癖がなかなか直りにくい体質。そのためよく帽子をかぶっています。> 個人サイト こざとへんなところ+++
|
|
切符無しで入れるフワランポーン駅
海外の国によってはターミナル駅でも切符無しで無料で入れる駅がある。
写真はタイのバンコク中央駅ことフワランポーン駅。 そこでは列車もあるし、数時間後に出発する列車を待つ人々もいる。 雑誌もジュースも弁当もレストランもある。 フワランポーン駅には青空床屋もあった。 ちょっとした海外旅行でも、世界の車窓から気分を体験、体感できるわけだ。 海外旅行行くときは、遠出しない予定でも駅に寄ってみると面白いかも。(11:28)
ライスマウンテン(ライスマウンテン)
変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。> 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ
|
|
これは日高屋のCセット
これは親戚のおじさんに教えてもらった技だ。
親戚が集って田植えをした後にラーメンの出前を取ったら一つ多かった。そのときにおじさんはラーメンを一つ平らげた後、次にお酢を入れて二杯目のラーメンを食べはじめたのだ。いわく「酢を入れればさっぱりするからいくらでも食べられる」らしい。 僕も近所のラーメン屋で試してみた。たしかにスルスルと喰える。 (11:21)
斎藤充博(さいとうみつひろ)
1982年、栃木県生まれ。水曜日に新宿御苑のあたりでちっちゃく開業している指圧師です。飲み物の温度当てが特技。> 個人サイト twitter(@3216) 新宿ふしぎ指圧 指圧とレポート
|
|
これ、魚の干物なんです。
以前に小野さんがワラスボという魚を食す記事が当サイトに掲載された(こちらの記事)。この度、そのワラスボの干物を入手したので紹介したい。まず見た目に迫力がある。さながらエイリアンのミイラだ。キモカッコイイというやつか。部屋に飾ってみようか。しかし味はちゃんと魚で、素朴な味わいがあって美味しい。さあ、興味を持ったあなた。有明海へレッツゴーだ。(11:14)
平坂 寛(ひらさか ひろし)
1985年長崎県生まれ。幼い頃から現在まで、様々な生き物を捕まえる日々を過ごす。先日、初めて合コンというものに呼ばれたのですが、なぜか会場への道中でタモ網を買って参加してしまいました。何も捕れませんでした。> 個人サイト いきものいきもの エイリアンのつかまえかた
|
|
リカちゃん人形に着せてあげたい
人形用の小さなトルソーに、ティッシュを適当に巻きつけるだけでドレスが完成。ちょっとしたデザイナー気分が楽しめる。ティッシュなので簡単に切れるし、縫製もセロハンテープでOKだし、何よりお手軽。色んなデザインを作って一人ファッションショーごっこで遊びたい。うっかりボロボロな出来になってしまっても、「まぁティッシュだしな」という言い訳もできる。 (11:07)
四方静香(よもしずか)
石川県出身。以前は普通の会社員。現在は透明樹脂を用いたアクセサリーを作る人。好きな色は青。好きな石はサファイア。好きな犬はウェルシュ・コーギー。> 個人サイト capria
|
|
猫ロカビリー。
猫の前足の部分がモミアゲにみたいになって、ますますリーゼントっぽく見えます。
煮干しを頭上に用意すると、リーゼントの角度がさらにびしっと決まること確実です。(11:00)
|
|
▲デイリーポータルZトップへ | バックナンバーいちらんへ |