こんにちは、編集部藤原です。Amazonブラックフライデーが終わり、サイバーマンデーが引き続き開催中です。
ということで、編集部にAmazonでセール中のものからオススメするもの、買いたいものを聞いてみました。ツツーっと見ていただければ幸いです。
※記事中のリンクはアフィリエイトになっておりますので、経由して買っていただくとDPZの運営費になります。商品画像がリンクになっています。世露死苦!
サイバーマンデーで何か買いたいけど、何を買ったらいいか迷ってる人も多いかと思います。そこでオススメのグッズを編集部に聞きました。ぜひご参考にしてください!
セールが終わってる場合がございますが、オススメしたい気持ちだけ受け取っていただけると幸いです(でもポイントアップキャンペーンもやってるからプライム会員はお得ですよ!)。
温めずに食べられるカレー職人
賞味期限5年にひかれて買いました。1日寝かせたカレーが美味いってよくいいますが、5年寝かせたカレーが食べられるだけでわくわくしますよね。災害時に持って行くバッグに入れて5年寝かせます。(編集部 安藤)
CestMall ヘアツール
サンプルに出ている女性の髪形がすごいです。こんな髪型してる人見たことない!
25種類のヘアスタイリングツールがたくさん入ってるのですが、どんな風に使うのか想像がつきません。どんな髪型になるのか試してみたいです。(編集部 橋田)
エレクトロラックス 掃除機 コードレス サイクロン スティッククリーナー
すぐに掃除できるのが最高で一日に何度も使ってます。ハンディクリーナーじゃなくて、もっとパワーのあるコードレス掃除機がほしいです。(編集部 橋田)
トリガーポイントグリッド フォームローラー 筋膜リリース
夫が購入しましたが、わたしも肩凝りがつらいときにほぐしたり、歩き疲れたときに使用しています。
マッサージに行くのは面倒だし、いつでもどこでもすぐにできるところがいいです。(編集部 橋田)
エレコム 電源タップ タワー型
べつやくさんが最近買ってました。「差込口が離れているのでACアダプターが干渉しない、USBもついている、かっこいい」だそうです。(編集部 林)
Anker PowerCore Fusion 500
モバイルバッテリー兼USB充電器。ふたつがひとつになって便利!でもふたつ分の大きさはあります。USB-Cからノートパソコンには給電できません。(編集部 林)
伊藤園 ウーロン茶 希釈用
最近良く見かける濃縮のお茶。しっかり烏龍茶の味がして美味しいと思います。2リットルぐらいまで薄めていいらしいのですが、うちのポットが1リットルなのですごく濃くなってます。
伊藤園の烏龍茶って昔「伊藤園の烏龍茶がなかったらどうしますか」「はい、暴れます。ワー」ってCMやってなかったでしたっけ?(編集部 林)
コカ・コーラ 500mlPET×24本
コーラが24本セットだけどめちゃくちゃ安いですよ。近所の激安スーパーより安い。(編集部 林)
3M スコッチ 超強力両面テープ 透明素材用
BigFaceBoxを作るとき、LEDテープをレンズに貼り付けるためにこれを使っています。レンズの表面がギザギザなので通常の両面テープではくっつかないのですが(空気が入ってしまう)、これは両面テープそのものに1ミリほどの厚みがあるのでくっつきます。
はがしたときにのりは残りません。(編集部 林)
ビーレジェンド ホエイプロテイン そんなバナナ風味
商品パッケージの男性の顔と「そんなバナナ風味」というフレーバーの名前があってない商品。いろんな味が入っているアソートを買ったことがあります。
確かに美味しいプロテインです。(編集部 林)
M.2のSSD
SSDの調子が悪くて新調するときに、はじめてM.2っていうんでしょうかNVMeっていうんでしょうか、のSSDを買ったんですがこころなし速いですね! ぼくが買ったのは違うメーカーのですが、こちらのは安いです!(編集部 藤原)
VILTROX 単焦点レンズ EF 85mm F1.8 STM 二代目
ぼくはSONYの85mm F1.8をたしか6万円程度で買ったんですが、こちらは同じスペックで32,130円…(2020/11/30 10時現在)。ほぼ半額じゃないですか…。こまかい写りの違いとかはあるんでしょうが、ショックを受けています。こっちを買いたかった!(編集部 藤原)
MAYBELLINE マットインク リップ 150
メイベリンの恐ろしく落ちない、マスクにもつかないマットなリキッドの口紅、ピンク系の150番がタイムセール入りしてました(色ごとに価格が違うようです)(赤系の20番もセールみたい)。
これ超高発色でぜんぜん落ちないのがすごいです。べたっと塗ると塗り絵みたいになってそれもおもしろいんですが、普段使いとしては中心にちょっと置いて指でなじませればいけるっす。
唇の地の色が暗い、薄い場合、これを下地にしてとりあえず一日通してベースの色だけ確保して、あとは上から好きな色、テクスチャのリップを使ってもよいと思います! 0.01gくらいしか日々使わないのに働きがすごいです。(編集部 古賀)
フィリップス 9000シリーズ
電気シェーバーです。これのさらに旧世代のものですが、使っています。この9000シリーズは肌に優しいことがコンセプトのモデルです。肌が弱くて普通のシェーバーを使うとすぐアゴ周りがボロボロになっていたのが、買い替えてから調子が良くなりました。そのかわり少し時間をかけて剃る必要があって(歯みがきみたいな感覚)、コツをつかむまではちょっと時間がかかるかも。慣れるといい感じです。音も比較的静か。
さらに上位機種の
こちらも安くなってました。(編集部 石川)
充電式カイロ
家が寒いのでほぼ毎日使っています。(編集部 安藤)
スターウォーズコンプリートBOX
1~9までそろったBOXセットがようやく出たのでこれを買っておけば大丈夫だと思います。僕は7とローグワンが好きです。(編集部 安藤)
ブレードランナーファイナルカット版
ブレードランナーはすごい昔に映画館で上映されたバージョンの他に監督のリドリースコットが「上映版は自分が意図したものではない、こっちがほんと」と言って作ったディレクターズカット版がありました。それをさらにアップデートしたのがこのファイナルカット版です。ファンに殴られることを覚悟で言うと、暗い映画です。(編集部 安藤)