編集部日記 2020年1月12日

年が明けたよ! 「買ってよかったもの」を紹介します

こんにちは、編集部藤原です。正月の興奮も冷めやらぬなかいかがお過ごしでしょうか。

さて今月の「読者の『買ってよかったもの』」です。デイリーポータルZは記事の終わりにアンケートが出ることがありまして、そこで聞いているのが「買ってよかったもの」。

ときどき(その人にとっては)良すぎて文章に情熱がこもっている「買ってよかったもの」を思いっきり紹介したいと思います。

すこし長いですが、ツツーっと見ていただければ幸いです。

※記事中のリンクはアフィリエイトになっておりますので、経由して買っていただくとDPZの運営費になります。商品画像がリンクになっています。世露死苦!

便利だったもの
いったん広告です

 コンサイス 透明ブックカバー

ピュアクリアカバー AZP-5 B6

ブックカバー選びで彷徨ったらこれ。透明なので装丁が楽しめるうえに、従来のカバーのように「これなんの本だっけ・・・」がなくなる。とにかく安くサイズも豊富なので、たくさんの本にかけられるのも魅力。図書室の蔵書感が出るのもまた良し。(KAWA)
いったん広告です

ピュオーラ 泡で出てくる歯みがき 

ピュオーラ 泡で出てくるハミガキ 190ml 口臭/歯周病予防 [医薬部外品] フレッシュミントの香味 単品

シュコーッと泡で出てくる歯みがき粉(?)です。舌の上に乗せてモニョモニョしたのち、歯を磨きます。ドライマウス気味なのか、舌の真ん中が白っぽくてパサパサしているのですが、それが解消されて潤った感じになります。歯みがき粉にしては結構勇気のいる値段ですが、継続使用2本目です。リステリンや舌磨きブラシなどの刺激もなく、優しくケアできます。おススメです。 (コロッケ好き代)
いったん広告です

ウェブドミネーター

【SIMPS】ウェブドミネーター アウトドア用 ウェビングバックル リュック バッグ かばん 硬質プラスチック製 高強度 ベルト ゴム紐 22mm 4種類 4本 10本 20本 便利グッズ サバゲー 日常に (4個, カーキ)

名前は凄い感あるけど、バックのあまりの紐をまとめるだけのアイテムです、でも百均にはない、長いなら切ってしまうのもなぁという時に便利ですよコレo(^▽^)o(さと)
いったん広告です

ストライプの掛け布団カバー

Skazi 掛け布団カバー シングル 綿100 単品 ストライプ グレー 150×210cm

寝相が悪いので、起きると布団の角が顔の前に来ていることがある。(◇←上から見たらこういう風に45度回っている)さて右に回すか左に回すか、二択であるが間違えると布団を足座布団回しみたいにぐるぐる回すことになる。二度寝するので絶対間違えたくない。そこでストライプの布団カバーをかけたら、縞の向きで縦横の判別がつくので一切間違えなくなった。快適に二度寝している。(方向性のある模様なら何でもいい)(24)
いったん広告です

洗たくマグちゃん(洗剤の代わり)

洗たくマグちゃんグリーン 洗濯 まぐちゃん マグネシウム 洗剤 部屋干し 洗浄 除菌 消臭

今まで洗濯に使っていた洗剤、柔軟剤、漂白剤が不要になりました。軽量・ストック補充をしなくてよくなり、生活の質があがりました!(さささ)

きゃたつ(ステップ台 LFS-007OR) 

ステップ台 LFS-007OR

背が低い(約150cm)ので、流しの上の棚など何かと手が届かなかったのですが、きゃたつを家に置いたら簡単にどこにでも手が届くようになって最高です。なんで今まで椅子とかでがんばっちゃってたんだろう。室内で使うには、足の先がプラスチックで床を傷つけにくく、畳やすくて開きやすいやつがオススメです。2段あれば十分です。(かみつ)

pop socket

PopGrip Aluminum Batik Blue/POPSOCKETS(ポップソケッツ) スマホリング/スマホスタンド/スマホグリップ/スマホアクセサリー/iPhone/Android

アメリカで売ってる。スマホの裏に貼り付け、指をひっかけてホールドするグッズ。スマホリングと役割は同じ。ミラー付きタイプが便利。(匿名)

 ニトリのレターケース(4段)

クローゼットの中段あたりに二つ並べて置いて、マスキングテープやらカメラの充電コードやら細々したもの置き場に使ってます。中が見えるし、デザインがマンションのクローゼットの白い感じに合うのでちょうどいい。引き出しの種類も何種類かあります。(まつ)

カレー用の信楽焼のお皿(「渕荒横彫 楕円深皿 中」)

渕荒横彫楕円皿(中)[ 256 x 170 x 45mm ]【 変形皿 】【 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 】

阪急うめだで開催されていた「カレーのためのうつわ展」で購入した、古谷浩一さんという作家さんのお皿。ごはんを盛るのにちょうどいい大きさと形で使いやすく、また洗いやすいので重宝しています。保温力が高いので普通のおかずを盛るのにも使っています。油亀という岡山のお店で通販もしているようです。(ぴかーど)

ソフト99 メガネのシャンプー

ソフト99 メガネのシャンプー 除菌EX

メガネ拭きの存在を脅かす画期的なソリューション(XXXのめがねは虹色眼鏡)

 リール式ストラップ

bell la bell(ベルラベル) 日本製 牛革 伸びるリール付 リール式ストラップ (最大約40cm伸縮) キーホルダー パスケース - イエロー

カバンとパスケースなんかに付けて、改札を通る時にみょーんと伸ばしてタッチ、離すとコードがしゅるんと戻って短くなるアレです。 年をとってから、うっかりスマホを置き忘れたり、うっかり落とした鍵が車に轢かれてねじ曲がったり(仕事場の鍵でした)が続いた日、とうとう己のポンコツさ加減に嫌気が差し、出勤できずトボトボ帰るその足でハンズに寄って、どっさり買いました。今はあらゆるものにつけています。 スーツのポケットやカバンから、山ほどコードをみょんみょん伸ばすので見た目はおかしな奇術師みたいですが、もう無くさないのでホッとしています。(まじまじ)

ひば油

青森県産 天然ひば油 中栓付き 天然製油ヒバオイル (30mL)

G対策の為に、ある記事を見つけて買ったのですが、用途が広すぎ&いい香りで、本当にもう日常にかかせない品です。何より消臭・抗菌作用があることと、良い香りで癒される。 使い方はスプレー容器に水を入れて6-7滴入れるだけ。ファブ○ーズ代りに使ってます。大変コスパが良いです。あとは洗濯の際に1滴入れると抗菌洗濯!一番オススメな使い方はお風呂。家のお風呂が檜風呂になります。ヒバには芳香・抗菌作用を持つヒノキチオールという成分が入っており、これが檜よりも多く含有しているのです。ヒバは、昔は檜より劣っていると思われ、「明日はヒノキの木になろう」という意味で別名「アスナロ」という名前がありますが、むしろ檜の方がアスヒバと呼ばれる日もそう遠くありません。 買ってよかったものにハッカ油があったので、(ハッカ油も使ってます)思わず投稿しました。ヒバが好きすぎて周りからヒババァと呼ばれます。是非皆様もヒバババァになりましょう。(shamdia)

魔法のつめけずり

松本金型 魔法のつめけずり MM-090 オレンジ

爪を削った際の粉が散らず、本体の中に格納されるのが素晴らしい。ガラスの爪ヤスリ(新品)に比べると削れる速度は遅い気がするけど、「これ全然削れないじゃん!」と思いながら何回も削っていると、いつの間にか目当ての長さまで削れてるフェイント感も良い。(りんご)

マーナ ボディタオル 泡工場

マーナ(MARNA) 泡工場 背中も洗えるシャボンボール ブルー ぐーんと伸びる B691B

石鹸を撫でると一瞬で泡が湧いてくるボディタオル。片面が綿になってるので、体をしっかり洗える。カラーバリエーションが豊富だから、家族それぞれに買いました。(顔も石鹸党)

ジョンソンベビーオイル

ジョンソン ベビーオイル 無香料 300mL おまけ付き

お風呂上りの体にさっと塗る。お風呂から上がった後、おおむね乾いた髪に薄く塗ってさらにドライヤー。完璧に乾いた髪にさらに塗りこむと、完璧なしっとりさらっとヘア。硬い髪の方にぜひ。(しっとりベビー)

ワイヤレスイヤホン(SoundPEATS Truefree+)

SoundPEATS(サウンドピーツ) TrueFree+ ワイヤレスイヤホン AAC対応 Bluetooth 5.0 完全ワイヤレス イヤホン 35時間再生 Bluetooth イヤホン 自動ペアリング 左右独立型 マイク内蔵 両耳通話 防水 小型 軽量 TWS ブルートゥース ヘッドホン トゥルーワイヤレス ヘッドセット [メーカー1年保証] ブラック

完全ワイヤレス型のイヤホンがこんなに便利だと思わなかった。動きやすい。自由。おまけにこの商品は安くて、その割に音質がいいし、カナル型なので耳から落ちにくい。(匿名)

ぺんてる TUFF 0.5mm

ぺんてる シャープペン タフ XQE5-A  ブラック

当地区では同業他社含めてデファクトスタンダードになっております。消しゴムの長さが素晴らしい逸品です。(C.K.)

トラフルダイレクト(貼る口内炎薬)

【指定第2類医薬品】トラフル ダイレクト 12枚 ※セルフメディケーション税制対象商品

これまで口内炎ができると治るまで1週間くらい不快なまま我慢していたのですが、これを貼って寝れば早いときには一晩で治ります。もっと早く買えばよかった。(ロケット)

耳栓(モルデックス社のメテオ) 

MOLDEX メテオ (モルデックス メテオ 8ペア)

夜勤中眠くなるとすごくつらいので試しに購入。面白いくらい余計な雑音(環境音、生活音)をカットしてくれるので、夜勤の合間・日中の睡眠の質がぐっとあがった。(匿名)

グリシンパウダー

marugo( マルゴ ) グリシン 粉末 サプリメント ( 1kg / サプリ ) アミノ酸 純度100% 食品添加物 [ 眠りサポート ] 食用 パウダー 付属スプーン付き

眠りの質が良くないなあと感じていたところ、フォロワーさんがおすすめしていたグリシンパウダーを購入し、寝る前にスプーン一杯程度をお茶に溶かして飲むようにしたら、目覚めがものすごく良くなって、実際に寝た時間よりも多く寝た気分になれた。ただし、味が「癖のある甘味料」なので溶かした水分は一気飲みするしかない。コーヒーに溶かせばまだいけそうな気がするのに、睡眠の質を上げるために飲むものにカフェイン混ぜたらよろしくないのではと思って試せない。これからの季節、ココアだったらおいしく飲めるかもしれない。(小野。)

ブラーバジェット

ブラーバジェットm6 アイロボット 床拭きロボット マッピング 水拭き Wi-Fi対応 遠隔操作 静音 複数の部屋の清掃可能 m613860 ホワイト【Alexa対応】

拭き掃除ロボットです。よくあるホコリ取りロボット好きより床がさっぱりして裸足でも気持ちいいです。実家や友達に勧めてますが好評です。(てく)

ワイヤレスマウス

ロジクール ワイヤレス マラソンマウス無線 M705m 7ボタン 快適形状 Mac/Win対応 長電池寿命

職場の尊敬する先輩が使っていて、私には恐れ多く有線マウスを使っていましたが、異動のタイミングで思い切って買ってみました。コードが鞄の中で絡まる心配が消え、ストレスフリーな日々を送れています。(ジャンがりあんハムスター)

YAZAWA LED電気スタンド

YAZAWA(ヤザワ) 調光機能付白色LEDスタンドライト ホワイト・SDLE07N12WH

特に変わった機能のない電気スタンドですが見た目がすごくかっこいいので「私はかっこいい電気スタンドを買ったぞ!!」って思います。(はちふく)

防災セットB

買ったのは随分前ですが、10/12の台風で初めて使いました。これがなければもっと避難に時間を要していたでしょう。一万二千円超えと購入をためらう価格ですが、これで命が買えると思えば激安です。正直バズらせたいけど拡散力がないのでここで書きます。この企画を通した人に金一封出ますように!!(れれ)
おいしいもの

レーマン製菓のルーブリアン

レーマン ルーブリアン

家に昔からあったゴージャスな缶。最近、売っているお店見ないなと思っていたら、通販で買うことが出来ました。恐らく20年くらいぶりに中のお菓子を食べましたが安定の美味しさのチョコ菓子でした。そして缶のゴージャスさは昔のものと寸分違わぬデザインでした。(ちるちる)

 ふんわり食パン

ヤマザキ ふんわり食パン 8枚切り×3個

耳までふわふわの食パンです。そのため歯がなくても噛みやすく、1歳の娘が毎日モリモリたべてます。ほの甘く、どこかキャラメルの風味がしてそのまま食べても美味しい。(おこあん)

セブンの冷凍焼鳥炭火焼

肉の固さも丁度良いし味も美味しい(名前に焼が二つ入ってるのも良い)

 Royce バトンクッキー

ROYCE'(ロイズ) バトンクッキー50枚[2種詰合せ] 2個セット

ココナッツとの2種セットが50枚で1,500円くらいでお得。北海道に帰省するたびに職場に買う土産を探すのが面倒になってきて、最近はこれと北菓楼の開拓おかきのセットが定番になってきた。とりあえず美味しいし毎回喜ばれる。(まりむら)

おつまみ昆布 なとり

なとり おつまみ昆布 18g×5袋

噛むほどに味わいが。一人パソコンに向かいながら飲むお酒のあてに最高。(katukatu)

トレイルミックス

豪華5種の ミックスナッツ & フルーツ 25g x 36袋 トレイルミックス 小分け (アーモンド カシューナッツ クルミ レーズン クランベリー

会社でのおやつに購入。ダイスパイナップルのドライフルーツがとくにおいしいです(匿名)

Chattea

工房カワイ ペットボトル用携帯茶こし器 chattea チャッティー

ペットボトルに取り付ける茶漉しです。あとは茶葉さえ買っておけば美味しい冷茶が安く飲めます。あとペットボトル工作にも貴重な延長口にも!(ミツえモン)

LAWSONの大盛焼きそばパン

焼きそばがめっちゃ旨い。会社で食べるのが恥ずかしいのが難点。(さいとー)

 キリン 零ICHI

キリン 零ICHI 缶 [ ノンアルコール 350ml×6本 ]

お酒を控えているのですがこれはかなりクオリティの高いビールテイスト飲料です(Pany)

トムヤム塩

カルディで約100円で入手。ものすごく手軽にアジアン風味が味わえます。スープに入れるも良し、焼いた鶏肉にかけるも良し、パスタにかけるも良し。(とろイワシ)

 はちみつ

サクラ印 純粋ハチミツ 1000g

パンに塗るとかヨーグルトとか牛乳とかチーズとかの定番はさておき、おいしかったのがキャベツにかけたこと。ざく切りキャベツにはちみつ、いけます。(あやぎぬ)

にんべん鰹節ふりかけ

にんべん おかかふりかけ昆布椎茸入り 90g×4個

お値段500円とお高めでしたが、あの鰹節問屋・にんべんの本店で販売しているふりかけです。美味しくない訳がありません。連れていた5歳児が、まだろくに味も分からないだろうに何度も試食し、購入をねだった代物です(まりー)

いなばのカレー缶

いなば スパイシーカレー (165g×3缶)×2個

ご飯を用意すれば百円ちょっとで美味しいカレーランチができるのでしばしば買ってます。トマトやタイなど味に特徴もあるので、カレーは好きだけどコンビニのカレー弁当は飽きた、という方はぜひ。ご飯にかけてから電子レンジ、というのが正しい作法かと思いますが、蓋などが面倒なのでどんぶりに沸騰したお湯を張って缶を温めてます。ぬるいくらいにはなります。(たにぐく)

でん六豆 アットバル

でん六 abBAR(アットバル) 92g

小分けにされた豆菓子。チーズアソートと肉アソートの2種類入っていて、特に肉の方に入っている薄切りソーセージがスパイシーで美味しい(HARUKO)

フレンチパピロ

七尾製菓 フレンチパピロ 90g×3袋

チロリアン(博多土産)の、もっと駄菓子版みたいなおやつ。クッキー部分がガリガリしててうまい。(芋ならいくらでも食える)

Poifull

明治 ポイフル 126g

最初Painfullと読みましたがとてもおいしくてたのしいお菓子です。痛みは特にありませんでした。時々ハート型のが入っていますが、ハートというより銘菓のひよ子のフォルムに近いです。(ぽみぽ)

なとり 酒肴逸品 焼き貝つぼ焼風味

なとり 酒肴逸品 焼き貝つぼ焼き風味 52g×5袋

晩酌のつまみを模索していた時に巡り合いました。1袋食べきっても66kcalと低カロリー。味も良くごちそう感があるので満たされます。これに変えてから体重が4㎏落ちました。同じシリーズのほたて塩焼きもまとめ買いして常備してます。(サトウタナカ)

塩辛とえだまめ、干しちゃった

塩辛とえだまめ、干しちゃった20g×2袋セット

フリーズドライの塩辛と枝豆のおつまみなんですけども、口の中で塩辛が勝手に元の姿に戻っていくのが面白すぎて最近のおつまみはずっとこれを食べています。(おいしい!)(ワタライ)

燻じゃがSMOKE

【カルビー】燻じゃがSMOKE

新千歳空港で見つけたカルビーの新商品。薫製好きなので思わず購入。ただのお土産用お菓子かと思いきや、しっかりスモークの薫りがして大満足。ビール(サッポロクラシック)が欲しくなる。(ヨッシィ)
面白かったもの・その他

ケトルベル

KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)ネオプレーンケトルベル (12kg)

普段通うジムとは別に宅トレ用に購入。股の間をくぐらせるように振り子運動をするのだが、短時間で笑えるぐらい腹筋に効き、Gパンワンサイズ小さくなりました笑(ここたまこぴたん)

ふんわり名人ミルクもち

越後製菓 ふんわり名人北海道ミルクもち 60g ×6袋

たぶん分類としては「せんべい」にあたるものではないかと思うのですが、その名の通りとてもふんわりと空気を含んだ物体に薄いミルク味のコーティングがされています。特筆すべきはその食感で、おそらく「無」を食べたらこういう食感なのではないかと思うのです。感じるか感じないかギリギリくらいのミルク風味と「無」。美味しい美味しくないというより「おもしろい」お菓子です。(あんぢー)

立体交差 ジャンクション(大山顕さんの写真集) 

立体交差/ジャンクション

最高の写真集です。こういうのが欲しかったんです。予約してサイン入りのものを手に入れました。(シンヤ)

PSVR

PlayStation VR“PlayStation VR WORLDS

楽しい!(土星人)

ギンナンクンボス

銀杏割 ギンナンクンボス アルミ

ぎんなん殻割専用工具 もはや食べるためでなく割るために割っている うつくしいヒビのラインを生み出すために無になれる(しまちゃん)

車(ポルシェ718ボクスター)

増税前だったので結構な金額の節約になりました。屋根が開くので面白いです。(発汗)

 フェラーリ

慎重に計算して思い悩んだ結果フラッと買いました(匿名)

155CCのスクーター

125CCのスクーターがすごく流行っていますが、中途半端な155CCのバイクを買いました。高速道路に乗れるのがメリットの一つですが,1回も乗った事は有りません。(たはり)

ご応募まってます!

たくさんアンケートに答えてくださってありがとうございました。しかし、まだまだ「買ってよかったもの」募集しております。

そのアンケートのありかなのですが、記事の下、ずっとスクロールしていくと「これも読んでほしい」というコーナーがあります。そのコーナーが5回に1回くらいアンケートに変わります。(出ない場合はしつこくリロードすると出ます)

まだまだ紹介しきれていないものもたくさんあるので、こんごも募集しています。そして、ご回答いただいた方はありがとうございます!

他にもある「買ってよかったもの」

馬場のぼる作品集・無印のリュック・ココ壱とび辛スパイスの良さを語らせてくれ

ライター・編集部の「買ってよかった靴」と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します! 

ライター・編集部がほしい物リストに入れたままにしている商品と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!

ライター・編集部のAmazon買い物テクニックと読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!

Amazonタイムセールまつり! ライター・編集部がおすすめするプレゼントと読者が 「買ってよかったもの」を紹介します! 

ライター小堀さんのおすすめDIYグッズと読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!

デイリーポータルZライター・編集部が読んで面白かった本と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!

梅雨だ! ライター・編集部がおすすめする雨具・雨の日グッズと読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!

Amazonプライムデーがやってきた! ライター・編集部が使っているPC周辺機器と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!

ライター斎藤公輔さんのおすすめ工作グッズと読者が 「買ってよかったもの」を紹介します! 

ライター・編集部のおすすめマンガと読者が 「買ってよかったもの」を紹介します! 

ライターきだてさんの最近のおすすめ文具と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!

Amazonタイムセール祭り! 「こんなものも売っているのか」という商品と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します! 

編集部安藤がおすすめしたトレーニング用チューブは買ってよかったのか!? 読者が 「買ってよかったもの」も紹介します!

Amazonタイムセールまつり! 読者が 「買ってよかったもの」を紹介します! 編集部が買ってよかったものも紹介するぞ!

先週セールだったのに気が付かなかった! 悔しい! 読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!

パリッコさんの「店の料理みたいになるグッズ」と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!

読者が 「買ってよかったもの」と編集部安藤が「本当に読んでよかった本」を紹介!

Amazon新生活セール!サメを持ち帰るときの冷凍庫はコレだ! 平坂寛さんが「買ってよかったもの」を紹介します

読者が 「買ってよかったもの」と「ゴリラに関連した商品」を紹介します

2月が終わる! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活の質が向上しそうなもの」を紹介します

Amazonファッションタイムセール! 読者が 「買ってよかったもの」&「なんかおもしろいもの」を紹介します

バレンタインデーだぞ! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活が豊かになりそうなもの」を紹介します

Amazonタイムセール! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活の質が向上しそうなもの」を紹介します

寒中見舞い申し上げます! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活にハリが出そうなもの」を紹介します

Amazon初売り! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活の質が向上しそうなもの」を紹介します

終わる2020年! デイリーポータルZの今年買ってよかったものを紹介します!

Amazon年末の贈り物セール! 編集部がオススメするものを紹介します!

Amazonサイバーマンデー! 編集部がオススメするものを紹介します!

Amazonブラックフライデー! 編集部がオススメするものを紹介します!

Amazonブラックフライデー! 編集部の買ってよかったものを紹介します!

ブラックフライデーセール! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活の質が向上しそうなもの」を紹介します

読んで楽しい! おすすめのマンガや簡単に読める本を紹介します

深まる秋! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活の質が向上しそうなもの」を紹介します

座りっぱなしのあなたへ! 椅子とクッションのオススメあります

10月がやってきた! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活の質が向上しそうなもの」を紹介します

Amazonタイムセール祭り! 63時間のビッグセール! 読者が 「買ってよかったもの」の中から「生活の質が向上しそうなもの」を紹介します

Amazonタイムセール祭り! 63時間のビッグセール! 読者が 「買ってよかったもの」を紹介します

Amazonタイムセール祭り! ライターが読んでおもしろかった本も紹介! 読者が 「買ってよかったもの」を紹介します

Amazonタイムセール祭り! 67時間のビッグセールらしい! 読者が 「買ってよかったもの」を紹介します

梅雨こそ買い物の季節! 読者が 「買ってよかったもの」を紹介します

夏先取りセールらしい!読者が 「買ってよかったもの」を紹介します 

おうちを充実させるものを揃えよう!読者が 「買ってよかったもの」を紹介します

春が来てる!読者が 「買ってよかったもの」を紹介します

ライターが買ってよかったものも!読者が 「買ってよかったもの」を紹介します

年が明けたよ! 「買ってよかったもの」を紹介します

サイバーマンデーなので読者の「買ってよかったもの」を紹介します

ふつうにありがたい!読者の「買ってよかったもの」を紹介します

これはすごい!読者の「買ってよかったもの」をどっさり紹介します

緊急事態! 読者の「買ってよかったもの」があふれてますので紹介します

読者の「買ってよかったもの」がまだまだあるので紹介します

読者の「買ってよかったもの」が集まりすぎたので一気に紹介します

読者の「買ってよかったもの」が100個集まったので厳選して紹介します

お菓子箱買いリンク集

ライター・編集部が買ってよかった油~みんな油が好きに違いない

調味料リンク~これをかけるだけでうまい

ライター・編集部が買ってよかったもの2018(文具・家電編)

ライター・編集部が買ってよかったもの2018(日用品編)

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ