ライタープロフィール


顔写真
ヨシダプロ(よしだぷろ)
多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー)

これまでの記事

サムネイル

2012/06/10
街なかのレアなガチャガチャをコンプする
ガチャの本来の姿、街なかにあるガチャガチャをコンプしていきたいと思います!!

サムネイル

2012/05/27
にぎやかシールがにぎやかすぎる
にぎやかシールという謎のシールがものすごくにぎやからしいので調べてみました。

サムネイル

2012/05/13
全然楽しくないバルーンアート
あのバルーンアートって、風船たちにとっては大変な苦行になっていることかと思います。

サムネイル

2012/04/22
手描きのポップがスゴすぎる店
商品を説明する手描きのポップがものスゴイことになっているお店があったのでした!!

サムネイル

2012/04/15
現代生活を昔のメンコにする
昔のメンコの勇ましい顔つきで、現代社会を生きる俺たちの普段の生活を表現してみた。

サムネイル

2012/03/25
業務スーパーが業務すぎる
一般の人でも入れる業務スーパーの食材が大量で安い、業務すぎる食材TOP30を紹介します

サムネイル

2012/03/18
駄菓子が太郎すぎる
駄菓子とあらためて向き合ってみたところ、あまりに太郎すぎることになっていた

サムネイル

2012/03/11
犬をはやぶさにする
地球に歴史的帰還を果たした衛星「はやぶさ」。うちの犬もはやぶさにしてみよう。

サムネイル

2012/03/04
でんこちゃんの今後をイラスト化!
リストラされた電力会社のPRキャラクター一家の今後を勝手に予想してみた。

サムネイル

2012/02/26
20円で買えるゲームがスゴすぎる
多摩で人気のゲーム屋が閉店することになり、懐かしのゲームが衝撃の価格で売られていた。

サムネイル

2012/02/19
閉店間際のゲーム屋が壮絶すぎる
多摩のゲーム屋さんが閉店することになり、過去の人気ゲーム達が驚異の安値で売られていた

サムネイル

2012/02/12
ブルボンのお菓子を勝手に擬人化!
物心がついたときから家にあったブルボンのお菓子を感謝の意味をこめて勝手に擬人化してみた。

サムネイル

2012/02/05
ふせんの戦士「FU戦士」がスゴすぎる
ふせん売り場で異質な存在感を醸し出しているふせんがあった。その名も「FU戦士」

サムネイル

2012/01/29
お掃除ロボから生き延びる方法
お掃除ロボはどれほどのサイズだったらゴミではなく障害物として避けるのだろうか。

サムネイル

2012/01/22
大学が丼になってしまった
すた丼屋さんが大学丼を考案したのでその大学の学生になりきって食べまくってみました。

サムネイル

2012/01/15
大人のマルモダンス
大人なりのマルモダンスの踊り方を教えながら多摩の名所を巡ってみたいと思います

サムネイル

2012/01/08
ミートレアがキン肉マンすぎた
「ミートレア」でキン肉マンフェアが開催されていた。どんなキン肉マン的なことになっているというのか

サムネイル

2012/01/03
ふせんにイラストを描き続ける男が真相激白!
リクエストを受けてふせんを描き続けるふせんLIVE!その壮絶な舞台に密着です。

サムネイル

2011/12/25
ひとり紅白歌合戦 2011
今年話題になった曲をひとりで歌いまくる紅白歌合戦の季節がまたやってきた。

サムネイル

2011/12/18
100円のカレンダーがスゴすぎる
なぞなぞやランキングなど、100円ショップのカレンダーがスゴいことになっている。

サムネイル

2011/12/11
200円でハリポタを3Dにする方法
今年最終作を迎えたハリーポッターをより現実的な形で残しておきたくなってしまった。

サムネイル

2011/12/04
ゆるキャラをゆるくなくする 2011
人気ゆるキャラたちは、ゆるいままでいていいのだろうか。本来のあるべき姿にしてみた。

サムネイル

2011/11/27
あらゆるお菓子をスチームする
最近流行っているスチーム料理。いつも食べてるお菓子たちをスチームしてしまいたい。

サムネイル

2011/11/20
マリオをキーボードで3Dにする
マリオが3Dゲームになったのでパソコンのキーボードをマリオにしてしまいたい。

サムネイル

2011/11/13
昔のカセットがキツすぎる
誰もがみな使っていたカセットテープ。「カセットあるある」とともにフィーチャーしよう。

サムネイル

2011/11/06
完全なる孤独を味わえるカラオケ
多摩のゲームセンターにまるで電話BOXのような、個人用のカラオケブースがあった。

サムネイル

2011/10/30
100円のドリンクがスゴすぎる
100円のスゴすぎるドリンクをその飲み心地もレポートしながら大紹介していきます!

サムネイル

2011/10/23
ジャンボがジャンボすぎる
成田の航空博物館に展示されているブツ切りにされたジャンボがかなりジャンボだった

サムネイル

2011/10/16
スマート本
いま世間はスマートフォン一色なので、本をスマート本にしたいと思います。

サムネイル

2011/10/09
犬の病院では何が行われているのか
動物病院の中はいったいどうなっているのか、診察室についに足を踏み入れる時がきた。

サムネイル

2011/10/02
あらゆる食べ物をミラノ風にする
サイゼリヤのミラノ風ドリアが好きすぎるので、ほかの食べ物もミラノ風にしよう。

サムネイル

2011/09/25
10円ショップがスゴすぎる
なんと、あらゆるものが10円で売られている店が多摩にあるらしいので行ってきた。

サムネイル

2011/09/18
400円でチャラ男になれる方法
テレビで人気のチャラ男に400円でなれる方法を発見してしまったのでなってしまいます。

サムネイル

2011/09/11
ふせんに描かれた怖いイラストTOP50
DPZエキスポに来てくれたお客さんのリクエストに応えて怖いイラストを描きまくった。

サムネイル

2011/09/04
おとなの絵日記 ~2011 夏~
夏といえば絵日記ですよね。初心に帰るためにも、おとなだけど絵日記を描いてみました。

サムネイル

2011/08/28
会社の夏休みのお土産を近所のドンキで済ませたらどうなるか
夏休みは基本ずっと家にいたので会社へのお土産はドンキで買うことにしました。

サムネイル

2011/08/21
競馬嫌いも競馬ツンデレになってしまう所
競馬に興味がない僕でもつい競馬ツンデレになってしまう驚愕のスポットが多摩にあった。

サムネイル

2011/08/14
究極の暑さ対策(ハムスターの場合)
暑くてやってられませんがそれはハムスターも同じはず。ハムスターの暑さ対策を考えた。

サムネイル

2011/08/07
最近の男子の服のメッセージ性が強すぎる
子供服に書かれている英語のメッセージが想像以上にすごいことになっていたので紹介する。

サムネイル

2011/07/31
アナログテレビの名番組を大集合させる
放送が終了したアナログテレビの名場面たちをイラストでブラウン管に再現した。

サムネイル

2011/07/24
犬とかをガガにする
来日して大フィーバーになったレディー・ガガに負けてはいられないので、うちの犬もガガにした。

サムネイル

2011/07/17
京王線のグッズがスゴすぎる
多摩にある京王線のグッズがあまりにスゴイことになっていたので大紹介してしまいたいと思います。

サムネイル

2011/07/10
人気AAをリアルイラスト化!2011夏
ネットで見かける最近人気のアスキーアートを今年もリアルな描写で書きおこした。

サムネイル

2011/07/03
人気キャラはスーパーに本当に来るのか
あの人気キャラ、キョロちゃんが多摩にやって来るということだったので会いに行ってきた。

サムネイル

2011/06/26
AKBの合成CG以上の究極的存在を作り出す
話題になったCG合成でつくられたアイドル。負けていられないので自分なりに作ってみた。

サムネイル

2011/06/19
謎の祭りと献血ショッキング
多摩で開催される謎の祭典「こどもまつり」で献血をやっているらしいので参加してきた。

サムネイル

2011/06/12
新しい大阪駅がスゴすぎてゲームのよう
新しくなった大阪駅は想像以上にヤバイことになっていたので、大冒険してしまいます。

サムネイル

2011/06/05
萌え寺はどれだけ萌え萌えか
多摩に萌えキャラで有名なお寺があるらしい。どれくらい萌え萌えなのか見学してきた。

サムネイル

2011/05/29
ライトノベルをヘビーにする
ライトノベルは表紙がとっつきにくいので、食わず嫌いな人のためにヘビーにしてみた。

サムネイル

2011/05/22
閉店間際のスーパーが壮絶すぎる
近所の大型スーパーが閉店することになって、その間際の店内が壮絶なことになっていた。