PVランキング
まずは月間アクセスランキング。
JUNERAYさんのドライフルーツで果実酒を飲む記事が1位。僕は担当編集特権として公開前に記事が読めるので、初稿受け取った日に漬けはじめて、もうすっかりできあがったのを公開した日に飲みました。美味しかった~。
100%の自慢話で恐れ入ります。
季節のフルーツでしか果実酒が仕込めないことに、ずっと勿体なさを感じていた。そうだ、ドライフルーツを酒に浸けたらどうなるんだろう。
SNSランキング
TwitterやFacebookなどのシェア数のランキングです。
こちらも果実酒に続き、ドイツのポテトサラダについての記事が2位。食べ物つながりでは5位にもクーリッシュのさばき方が続くのですが、ポテトサラダが文化遺産なのに比べてクーリッシュ捌くのは時代の最先端という感じがします。
ドイツの人たちにとってポテトサラダは特別なものらしい。話しを聞いてみたところ、おふくろの味であり、ドイツの文化遺産として称える人もいるほどだった。
さて今月も、人気記事の筆者へのインタビューを掲載しております。今回は巨大なカントリーサインを見に行くばかりか自宅で再現してしまった西村さん。↓↓↓
もう一本のインタビューも来週公開予定。ぜひ、あわせてお読みください…!
MVPと敢闘賞の発表です
今月も編集部が勝手に選んだMVPと敢闘賞を発表します!
MVPは読まれた数やSNSシェア数などを総合して選出、敢闘賞は数字もさることながら、とにかく面白かった記事を選んでいます。
9月のMVPに輝いた記事はこちら!
たぶん日本一でかいカントリーサインを見に行く(西村まさゆき)
お化け屋敷、楽しみにしています!
そして敢闘賞は、たいへん心に残りますがしかしちょっと病気だなという感じの記事を書いてくれたこのひと。
受賞したみなさんにはなんかいいもの送りますので、楽しみにしていてください。
10月の予定
2021年の地味ハロウィンは1週間のオンライン開催+少人数オフラインです。
10/23~31まで地味ハロウィンの特設ページを作って日々、地味仮装を紹介します。
オフライン会場は10/31に例年より少人数で開催します。ほかに10/23,24 南町田・渋谷で地味ハロウィン体験ポップアップ会場もあります。
詳しくはこちらのアナウンスをご覧ください!
ほかにはDPZグッズのショップ「デイリーポータルZのなんかうる場所」では、冊子やグッズを販売中。
また、サイトの存続をささえる有料の集まり「デイリーポータルZをはげます会」では、月例の業績報告(!)のほか、最近はライター間でやっているオンラインゲームを配信したりもしています。
そしてデイリーポータルZのメルマガ、「うっかりデイリー」も毎週配信中!購読はこちらのページの一番下からお願いします。