特集 2013年1月6日

未公開写真とお餅の食べ方オリジナル(2012年12月総集編)

!
撮ったはいいけど記事には使わなかった写真で振り返る12月のデイリーポータルZ。実際取材に行くと半分以上使わない写真撮りますから僕ら。

今回はお正月ということでオリジナルな餅の食べ方も聞いてみました。きだてさんお勧めのもちプリントーストがやたらとうまそうです。
インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:ベスト記事、丸かじり、共感ゼロなど 年末年始の人気記事

> 個人サイト デイリーポータルZ

お餅の食べ方オリジナル

1月の予定

1月はいよいよ10周年ツアーが九州に上陸!これまでどおりお昼の展示は無料ですので、ぜひともふらりとお越しください。夜の部のチケットも近日発売です!
いったん広告です
!
未公開写真
。
日暮里の洋食屋『ニューマルヤ』のゴールデンカレー

だんだんペイズリー柄になっていく旅

どうでもいい企画をだらだらしゃべりながらやりたいなと思ってた記事。日暮里をぶらぶらしていてうっそうと蔦の茂った洋食屋を発見。これはただならぬな、とぶら~っと入っていって出てきたのがこのゴールデンカレーです。僕はハヤシライスを食べたんですが、これがまあものすごい。昔の味なんです。しかも昔のカレーなんて食べたことないのに、あ~、こういうのが昔味なんだなと思う小麦粉っぽさ。いや、うまかった、というかいいもん食べたな~と。ニューマルヤ。
お餅の食べ方オリジナル
。
きつめの塩鮭を餅で挟んでみてください

しょーびき餅

塩鮭をですね、しょーびきというんですが、これを大きめの餅に挟むんですよ。ほっかほかのあっつっつの餅をちょっと手で伸ばしてください、そこにふっくら焼き上げた塩鮭、それにね、最後の決め手に納豆ですよ。これをたんまりのせてほうばってくださいよ、もう、塩っぱい鮭と甘みのある餅、たまらん合いますよ。茨城県の筑西市周辺の人はこうやって食べると3日放送のケンミンショーでやってました。ぼくはふつうに食べます。
いったん広告です
!
未公開写真
!

東京100円自販機マップ

渋谷センター街に生まれた新しい名称「バスケットボールストリート」。 そのあまりの浸透してなさには驚くばかり。同じく全然浸透しなかった「E電」 を想わせます。 心なしか名前の看板にも哀愁が漂う。
お餅の食べ方オリジナル
!

納豆もち

子供の頃、庭で餅つきすると必ず納豆もちにして食べたんですが、祖父母の故郷 である山形の郷土ものだったぽいです。どうりで他で見ないはず。 当時使ってたウスを見るたびに思い出します。
いったん広告です
!
未公開写真
シット商品
救いのコーヒー

シナボンこわい

再上陸した憧れのシナボンを食べに行った記事です。 シナボンが大変に甘いので、ブラックのコーヒーがすごくおいしく感じました。 いままでコーヒーはあまり飲まなかったのですが、これ以降頻繁に飲むようになりました。 そして飲むたびいまだにシナボンの甘さから逃げているような気持ちになります。
お餅の食べ方オリジナル
キャプション:ザ・水道水(写真はこちらの記事より)」
餅といえば熱川のへらへら餅をまた食べに行きたい (こちらの記事より)

最後はきなこをお湯でまとめる

きなこ餅のきなこを大量にまぶし、まずできるだけきなこはふるい落として餅を食べしまいます。 そのあと、ふるい落とされて残ったきなこをお湯でねって食べるのが最高です。 なくなった曾祖母伝来の食べ方です。 餅なしできなこだけで食べることも実はあります。
いったん広告です
!
未公開写真
!
あまりにゴリラっぽかったので使わなかった写真。

刺身のかたまりをまるかじりする

刺身が好きなんですが、まるかじりしてみたところ思った以上に違和感がありました。 なにより冷たさが歯にきます。この撮影の時に知覚過敏で痛かった歯がたぶん虫歯なので、歯医者にいかなきゃいけないぞ、というプレッシャーを年明け早々感じでいます。
お餅の食べ方オリジナル

焼かない

プープーテレビの撮影でたまたま焼かずに食べてみたのですが、これが意外といけました。 餅本来の、というか米の味がします。味がないので味噌とかをちょっと付けてみると、新しい食べものとして脳が認識するんじゃないかと思います。
いったん広告です
!
未公開写真
!
ひとり紅白歌合戦の舞台裏

ひとり紅白歌合戦 2012

一体誰のためにやっているのかわからないけど、 毎年ひとりで紅白歌合戦をやっておりまして、 またこの前もやってしまったのですが、 そういえば歌いはしたけど アップをしていないものもあったのでした。 一体どの歌手の歌かわかるかな? わからなくても、いいよ。
お餅の食べ方オリジナル
!

キングもち

たくさん合体させて大きくするのが好きだよ。
!
未公開写真
!

ゲーム感覚でプレゼンしよう

この記事で作ったコントローラーは実際に愛用しており、その後も2回くらいプレゼンに使いました。毎回「使いにくいな…」と思いながら使ってるので、そろそろ指輪型とか腕時計型みたいなさりげなくかつ実用的なスタイルに再改造しようと思っています。写真は意外にキモいキーボードの中身。粒粒がびっしり系です。
お餅の食べ方オリジナル
!
これは肉ステーキ(こちらの記事より)

もちステーキ

油を引いたフライパンで餅を焼いて、少しやわらかくなったら砂糖醤油を加えて絡め焼きます。 実家にいた頃母が作ってくれた料理で、ネットで検索してもけっこう出てくるので普通に一般的な料理なのかも。ただ、単に砂糖醤油で焼いた餅を「ステーキ」と称するフェイク感が気に入っています。
!
未公開写真
!

クリスマスツリーを文房具で何とかしたい

浅草橋でクリスマスツリー本体を購入して帰る時に見つけた、屋形船宿に輝く浮かれ電飾。トナカイが自転車に乗ってるという意味不明さと、屋形船と「Merry Christmas」のズレたマッチングが楽しかったです。ただ、記事中に使いどころが見つからず不使用写真に。
お餅の食べ方オリジナル
!

もちプリントースト

喫茶店をやってる友人から教えてもらったメニューです。食パンの上にプリンを塗り伸ばしてから薄切りの餅を載せ、焼き目が付くまでトーストします。甘くて香ばしいのと、パン+餅の食感が楽しくて、際限なくむしむしと食べてしまいます。あん+餅の小倉餅トーストも鉄板の旨さ。
!
未公開写真
!
壺じゃなくて、ほうじ茶を買いました。

投票所一番乗りの特典と投票済証でレッツエンジョイ総選挙

投票済証を持って行くと、割引やサービスをしてくれる商店街が秩父にあったので、そこに行って各種サービスを受けてきたんですが、記事ではまるごとカットしてしまいました。なんという贅沢。
写真は茶道具とお茶を売ってる店にあった、でかい有田焼の壺です。 この壺は、定価36万7千500円のところ、投票済証を持って行くと1割引きの33万750円のお買い得価格でした。買いませんでしたけど。
お餅の食べ方オリジナル
!
粗雑な雪見だいふく!

焼いたモチにバニラアイス

今、思いついたんですけど、焼いたモチにバニラアイスを乗せて食べるとうまいスィーツになるんじゃないかなあという気になって来ました。 で、やってみました。うん、雪見だいふく! でも、うまかったす。
!
未公開写真
!

新幹線の分岐で興奮する

新幹線の分岐を見に行ったときに高崎で見かけた道路表示板。高崎には中心地を囲うように走る環状線があるが一重であるため、環状何号線という名前ではなくただ「環状線」となっている。あたりまえだけど、ちょっと新鮮なシンプルさ。
お餅の食べ方オリジナル
!
写真は「チーズで立体地図を作る」より。

チーズだけを海苔で巻いても餅を食ったような気分になる

餅にチーズをのせて海苔で巻くとうまいですが、チーズだけを海苔で巻いても餅を食ったような気分になります。
餅は実体がなくても餅なのかもしれません。 チーズと海苔という旨味成分の固まりみたいなものを食べてるので餅とかどうでも良くなっている、という可能性もあります。
!
未公開写真
!
台湾で紹介されていました

食べちゃいたいほど好きなものとデートする

大好きなカマボコと京都デートした記事です。雪が舞う寒い日のデートだったのですが、意外にも楽しくて驚きました。問題はあまり記事がうけなかったことです。ただし台湾ではうけたらしく、「福岡のオタク」として記事が紹介されていました。今後は台湾で一花咲かせたいと思います。
お餅の食べ方オリジナル
!
こういう食べ方はしません!

むしろそのまま食べる

お餅の食べ方といえば、きな粉やアンコが一般的だと思います。基本的になにか手を加えるのがお餅の食べ方だと思いますが、思い切って焼いたらそのまま口に運ぶという食べ方をたまにします。とにかく手軽。とにかく早い。焼き上がった10秒後には口の中、その10秒後には胃の中です。
!
未公開写真
!
袋からはちょっとはみ出るニョロよ

突き抜けろ、ヘビ

3ページ目のイルミネーションの前でヘビを突き抜けさせたときのことです。 写真を撮っていたら、ビデオを撮るのに夢中といった感じのおっちゃんが私の横を通り抜けていきました。私のややおかしな格好にも気づいていない様子でした。 たぶんおっちゃんのビデオにうつりこんでしまったと思います。あとになって「ヘビが突き抜けてる奴がいるぞ!」と驚いているかもしれません。それか、「変な格好でイルミネーションをだいなしにしやがって!」か。後者だったらごめん。
お餅の食べ方オリジナル
!

餅を油で炒めて、酢じょうゆで食べる

餅を油で炒めて、酢じょうゆで食べるとうまいです。 油を少し多くして、ちょっとあげ餅っぽい部分を作るのがおすすめ。酢じょうゆがしみこんだあげ餅部が最高です。きざみのりをかけても可。 小学生のころからの好物なんですが、最近はカロリーが気になってあまり作ってません。
!
未公開写真
!
最近見つけて気に入った看板の写真です

固い蓋を開けるコツを発見した

12月は固い蓋を開けるコツを発見した、という記事を書きました。短めで終わってしまい、書き足りないので蛇足を付けましたが、その後に発表された記事の文字数ランキングに僕の記事が3つも入っていて反省しました。何事も過ぎたるは及ばざるがごとし。今年は書きすぎに気を付けたいと思います。
お餅の食べ方オリジナル
!
写真はこちらの記事「海老のヒゲだけを集めた天ぷら」より

天ぷら

元旦に餅を角切りにして天ぷらにしてみました。揚げてると膨れてきて美味しそうだったのですが、油切りの為にキッチンペーパーに乗せたら飛び出した餅がキッチンペーパーにくっついてしまい難儀しました。正月に揚げるのは凧だけにしていた方がよさそうです。モチの話だけにオチを付けてみました。はいはい、蛇足蛇足。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ