高い店の安いもの 2024年12月28日

ブルガリのチョコにはどんぶりで食べたくなるクリームが入っている

世の中には常人の発想ではないチョコレートが存在する。

そのひとつがブルガリのひとつぶチョコレートだ。

ひとつぶチョコはどれも大きさに対して価格がハイだが、ブルガリのチョコはその中でも群を抜いている。

いったいどんな味がするのか。銀座のブルガリでチョコを買って食べてみよう!

どうでもいいことを真剣に分析してみる記事をたくさん書いているエンタメライター。音楽や映画が特に好き!

前の記事:ブラックライトで光るお菓子はどれだ

> 個人サイト note

高い店の安いもの

高級店で手の届く金額のものを見つけてくる特集です。全体の説明と心意気。

ブルガリのチョコにはどんぶりで食べたくなるクリームが入っている(まいしろ)

ハイブランドで知られるブルガリだが、なにを思ったのか庶民にも買えそうなものがひとつだけ売っている。

それがチョコレートだ。

image10.png
というわけでブルガリを買うために銀座にやってきました。

ブルガリのチョコは普通のブルガリ(普通のブルガリ?)には売っておらず、「BVLGARI IL CIOCCOLATO」というチョコ専門店でだけ売っている。

この専門店が東京だと銀座にしかないので、銀座にやってきたのだが......

image14.png
敷居が高すぎる。

何を思ったかクリスマスシーズンに銀座に来てしまったので、街中からハイクラスの香りがただよっている。

そのなかでもブルガリは「ブルガリですが、なにか?」感が全面にただよっており、入りづらすぎてしばらくの間まわりをぐるぐる回ってしまった。

image11.png
ちなみにブルガリのショーウィンドウはこんな感じ。ずっと見ていると窓からごちそうを眺めるマッチ売りの少女みたいな気持ちになる。

ブルガリのチョコにはいくつか種類があり、一番高いのが14000円のチョコボックスである。

事前にラインナップを見て「これ買う人いるのかなー」と思っていたら店頭では余裕で完売していた。

帰ってきてから見たらオンラインショップでも売り切れていた。

image15.png
これが完売続出の14,000円のチョコレート。買う人は買うのだ!(公式サイトよりキャプチャ)

さすがに万超えのチョコレートを買うのは荷が重かったので、今回買ったのは3980円の3個入りセットである。

ひとつぶ1500円。イケアのでかいサメのぬいぐるみと同じ値段のチョコレートだ。

image16.png
これが袋。見たことがないザラザラでキラキラの紙でできた袋に入っていた。
image12.png
開けてみるとこんな感じ。

袋の中には、チョコだけでなくブルガリのステッカーも入っていた。

image4.png
どう使うのが正解なのかまったくわからないブルガリステッカー。まじでどこに貼ればいいんだ?!
image2.png
チョコレートの方はこんな感じ。こちらも同じくザラザラでキラキラの箱に入っている。
image1.png
開けてみるとこんな感じ。
image17.png
よくあるテロテロの紙ではなく、厚手のしっかりした紙が使われている。

チョコにたどり着くまでで気づいたのだが、高級チョコは包装の「紙」が違う。

普通なら少し安い紙を使いそうなところに、厚くて高そうな特殊加工の紙をわざわざ使ってくるのだ。

image9.png
そしてこれがブルガリのチョコレート(3個セット)だ!!!
image13.png
チョコ全体にブルガリのロゴが入りまくっている。

開けると思わず「おお!」という感じがした。

ひとつぶチョコレートのわりに大きいので「高いのにこれだけか〜」という感じが全然しないのだ。

image8.png
ではさっそくティラミス味をいただきます!
image18.png
うまい!!!

食べる前は正直「本当においしいの?」という気持ちがあったが、食べてみると「本当にうまい!!!」となった。

まずまわりのチョコの厚さがいい。かなり薄く作ってあるのでパリッと割れてすぐに溶ける。

よくひとつぶチョコを食べると歯についたり、ひとくち目で崩れたりするが、そういうストレスがなにもない完璧な厚さのチョコレートである。

それから中にコーヒークリームが入っているのだが、加減が絶妙で甘すぎないし苦すぎない。どんぶりに盛ってしてレンゲで食べても飽きなさそうなしつこくない味なのだ。

うまい!ブルガリのチョコはうまいぞ!

image3.png
でも小さいのですぐなくなる。さみしい。
image7.png
食べきってしまったので別のオレンジ風味のチョコを食べる。ほんのり甘酸っぱくてこっちもうまい!

箱には他にオレンジハニーとジャスミンも入っていた。

アーモンドやナッツなどに比べると、チョコとしてあまりスタンダードではない味のラインナップだと思うのだが、食べてみるとすべて「誰が食べてもおいしい」と思わせるクセのない味になっていてすごかった。

あと、一番すごかったのがにおいだ。どれもにおいがかなりいい。食べてから0.2秒ぐらい「あれ、普通のチョコかも」と思う時間があるのだが、0.3秒目から「なんかめっちゃいいにおいするぞ?!」となる。「香り高い」という言葉がぴったりでなんだか高貴な気持ちになった。

image5.png
気づいたらなくなってしまった。もっときのこの山のようにボリボリ食べたい。

食べる前は「とはいえ高いよな......」と思っていたが、食べ終わったいま言えることは「高いけど食べたい」だ。

高級チョコはスパイスと組み合わせてきたり、お酒が入っていたりと人を選ぶものも多いが、ブルガリのチョコはスタンダードな王道チョコで誰でもぱくぱく食べられる。

これを人にもらったりしたらかなり嬉しい。ぜひみんな、私に今度ブルガリのチョコを贈って欲しい。


破壊的にうまいブルガリのチョコだが「店の敷居が高すぎて入れない」という人もいるだろう。

そんな人はこっちのブルガリに行くといい。

image6.png
ブルガリ銀座の隣にある松屋銀座。実はここの地下でもブルガリチョコを売っているのだ!
 

百貨店なら「通りがかったので見ているだけですが?」風にチョコをチェックすることができる。ブルガリに入れなくて銀座をうろうろしてしまう私のような人には、ぜひこちらを強くおすすめしたい。

高い店の安いもの

高級店で手の届く金額のものを見つけてくる特集です。全体の説明と心意気。

ブルガリのチョコにはどんぶりで食べたくなるクリームが入っている(まいしろ)

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ