今週の役に立ったりちょっとためになる記事
2015年12月1日公開 ライター:大北栄人
“とんかつの最高峰はもはや赤ちゃんを抱っこして頬ずりしたり風呂あがりに真新しいシーツの上をゴロゴロしたあと平泳ぎしてたり……いや、もうなんでもいい! おれは今幸せなんだ!
“あなたとの逢瀬を思い出すたびに唾液が大量に分泌されるせいかエラがじんじんと疼くのです。
“「とんかつは"食う"ではなく"抱く"」と提唱したい。
とんかつランキング全国1位、早朝から並ぶとんかつはうまい以上のよろこびが。一線を越え妻はとんかつに抱かれ夫はとんかつ抱いてます。(古賀)
2015年11月26日公開 ライター:土屋 遊
“皆が勉強、塾に移行する中で、ご両親の反対もなく作り続けていた
“「キレイなものってたくさんありますけど、キレイなものはつくりたくないんですよね」
“「見る人が思うより100倍努力しているのがジオラマだと思います」
写真は1/6サイズの自分の部屋、制作期間は5ヶ月だそうです。手前に転がっている空き缶が何度見ても本物にしか見えません!(林)
2015年11月27日公開 ライター:井口エリ(ちぷたそ)
“「そりゃあおめぇ、こんなとこ入る人なんてめったにいねぇよ?」
“「そうだろ? 大人の秘密基地だろ?」
“興奮とボイラー室の暑さに顔がテカりまくっている
年季は入ってるけど明るくて気持ちのいい銭湯。ボイラー室が機械と昭和の民家がミックスされたような不思議な空間です。(林)
2015年12月1日公開 ライター:地主恵亮
“餌もそうだけれど、私よりいい環境で育っている気がする。
“メニューを見ただけで、フライングして、「美味しい!」と言ってしまった。
“この味の「いろはす」が欲しい。
幻の豚と言われる八鹿豚。ケーキを食べさせて育てるという贅沢。ハイレベルな肉のうまさをどうにかして伝えようともがいた感のある記事をどうぞ。(安藤)
2015年12月2日公開 ライター:クリハラタカシ
“これだっ これっ! キンカン!
“うまいだけじゃなくて…おもしろ味もあるんだな
“うまい+おもしろ味…鳥もつ丼はうましろいなっ
甲府鳥もつ丼のキンカンはパサつきのない卵黄といった感じ。他に似たものがない食べ物は食べておきたくなります。黄色くてまんまるな見た目もかわいい。(橋田)
おたのしみいただけとりますじゃろうかの!
いつもであれば次ページからチャレンジ系の記事をご紹介するところでありますが、引き続いても肉企画からの記事をみていきましょう。
肉豆腐を食べ歩き、肉豆腐を思い出し、肉豆腐に驚き、肉豆腐を見つめなおします。どうぞ。
2015年12月2日公開 ライター:玉置 豊
“メニュー構成のわからなさと、そして本能的に襲い掛かってくる肉汁の旨さ
“深みがある。凄味がある。迫りくる。しっかりと甘いのだが、汁のコクがすごいので釣り合いがとれている。
“肉豆腐にはグラデーションがあるんですよ
老舗居酒屋のぐつぐつの肉豆腐鍋、未知のチェーン店が放つ異国風情さえ漂わせる肉豆腐丼、定食屋の意外な肉豆腐…。そうだ、私たちには肉豆腐があった!(古賀)
今週の「やってみた」記事
2015年11月30日公開 ライター:藤原浩一
“一口飲んで叫んだ、「これは氷結だ!」
“「飲み会でさんざん酔っ払った後に家で締めとして飲む、アルコールを完全に感じなくなったときの氷結」
“芋水(いもみず)!
ノンアルコール飲料を飲み比べました。うまいかどうかよりどこに納得できるかに着目してます。氷結のノンアルコール飲料「氷零」の味には驚き!(藤原)
2015年11月30日公開 ライター:佐々木宏規
“現代の知恵と技術を駆使して、覆水を盆に返します。
“小学生の頃に着衣遊泳したときと似たような気持ちになった。
“こういうのがどんどん出てきたらことわざって説得力無くなっていくんじゃないかな、とふと誰目線か分からない心配をした。
「一度こぼれた水はもう盆に戻らない」覆水盆に返らず、あれ頑張ったら返るんじゃないか。返りました。めちゃ水を吸う布、シャムワウがすごい。(古賀)
2015年11月27日公開 ライター:大山 顕
“いまやすっかり真顔である。
“土地の神話を増幅させるマンションポエム。その分析は東京論なのだ。
“マンションポエムは他ならぬマンションの建築自体を隠蔽している。
マンション広告に添えられた一節「マンションポエム」。今回はライター大山さんの地元船橋に着目しました。画像は柏の意識高いマンションポエムたち。
おたのしみいただけたじゃろうかしら。
肉豆腐の旅は私もついていきましたが、本当に終始はっとしていました。恥ずかしながら肉豆腐というものの存在をもう何年も忘れていたんですよ。
肉豆腐、そうか~、肉豆腐があった~~~……! 取材中ずっとそう思っていましたし、取材が終わったいまも思い続けてます。肉豆腐が~あった~~。
では、肉豆腐への思いとともにまとめはこのあたりで。来週も土曜16時におすすめ記事まとめをお送りします。どの記事を読んでいいか分からなくなった方はぜひおいでください!
2015年11月のバックナンバーいちらん