いま暇ですか?は禁句
---小堺さんは企画会議でも発言が苦手だと言ってましたが、知らない人にはなんと言って声をかけますか?
「こんにちは~、すみませんちょっとお聞きしていいです か?」と声をかけます。他人に声をかけるのは抵抗がないです。お互いのこと知らないし二度と会わないぶん、気兼ねがなくて会話がラクです。
むかし、浅草で暇そう~にして座ってるおっちゃんに「いま暇ですか?」と声をかけたら「暇じゃねえ」と怒られたので、それだけは言わないようにしています。 後で自分の写真を見返すと頭をかきながら少し 困り顔で声かけてる事が多いです。無意識に演出してるみたいです。
相手は反応良さそうな人を選びますけどね。
--- 「反応がよさそうな人」ってなにか特徴ありますか?
反応がいいのは外国人観光客じゃないでしょうか。「体ハメ」の時に遠くで目があって爆笑しながら近づいてきた女性が印象的です。「あだ名をつけてもらう」の時もナニナ ニ?と向こうも興味湧いてきてくれるので。
あと、話しかけやすいのは、「急いでなくて優しそうで年上の人 」でしょうか。
自分が自然と避けているのは若者(20代前半くらいまで)です。冷めてる人多いんですよ。「体ハメ 」の時は選ぶのではなく前を通った人みんなに声かけたんですが、改めて感じましたね。
「こんにちは~、すみませんちょっとお聞きしていいです か?」と声をかけます。他人に声をかけるのは抵抗がないです。お互いのこと知らないし二度と会わないぶん、気兼ねがなくて会話がラクです。
むかし、浅草で暇そう~にして座ってるおっちゃんに「いま暇ですか?」と声をかけたら「暇じゃねえ」と怒られたので、それだけは言わないようにしています。 後で自分の写真を見返すと頭をかきながら少し 困り顔で声かけてる事が多いです。無意識に演出してるみたいです。
相手は反応良さそうな人を選びますけどね。
--- 「反応がよさそうな人」ってなにか特徴ありますか?
反応がいいのは外国人観光客じゃないでしょうか。「体ハメ」の時に遠くで目があって爆笑しながら近づいてきた女性が印象的です。「あだ名をつけてもらう」の時もナニナ ニ?と向こうも興味湧いてきてくれるので。
あと、話しかけやすいのは、「急いでなくて優しそうで年上の人 」でしょうか。
自分が自然と避けているのは若者(20代前半くらいまで)です。冷めてる人多いんですよ。「体ハメ 」の時は選ぶのではなく前を通った人みんなに声かけたんですが、改めて感じましたね。