特集 2020年6月7日

5月の記事ベスト5発表!~目に映るものの名前 ・「顧客が本当に必要だった物」のジオラマ

こんにちは。編集部 石川です。

6月になると毎年「梅雨が来るぞーーー!!」と思って、まいにち傘(折りたたみじゃないやつ)を持ち歩く勢いで身構えるのですが、じっさい降り始めるのって後半からですよね。梅雨の半分くらい7月ですよ実際。

7月は夏休みとかあって梅雨のイメージが薄いですが、6月は他にないせいで不名誉に梅雨のイメージになっている気がします。さてこの記事は総集編。梅雨なんてはるか遠くの話だった5月の記事を振り返っていきます!

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:今週の記事まるっと3行まとめ(5/28~6/3)

> 個人サイト デイリーポータルZ

PVランキング

まずは月間アクセスランキング。

森羅万象の名前を知りたいと欲する三土さんの記事が1位です。知識に対する果てしない欲望 vs 集合知。一方で2位の欲のなさというか、無邪気さ。ものすごい対照的な2本がトップ2を占めました。

pv01.jpg

写真に映っているものの名前をなんでもお教えてください、と呼びかけたところ、あらゆる分野の人からものすごい量の情報が寄せられ、写真がたちまち名前で埋め尽くされる、という経験をした。顛末を紹介します。

pv02.jpg

買って帰った大好物の刺身を、焼肉用の肉とうっかり間違えて焼いてしまったら……どうなるのか先回りしてやってみました。
pv03.jpg

Amazonで送料を無料にしたり合わせ買い商品が欲しいときにあと数百円足りない。そんなときに買うものを教えてください。

pv04.jpg
Googleストリートビューのタイムマシン機能を使って、もうこの世には存在しないモノとその思い出を見つける旅に出た。いままで撮影した写真も交えてお届けする。
pv05.jpg
遊び場のジオラマを作って、外出自粛の恋しい気持ちを昇華できればと思うのだ。たとえそれが「顧客が本当に必要だった物」だったとしても。

SNSランキング

TwitterやFacebookなどのシェア数のランキングです。

先月も健闘した與座さんが今回も2位に躍り出ました。企画会議でよく「運動会やろう」(全員インドア文化系のため)という話をするのですが、先にオンラインで実現するとは。
そして3位の乙幡さん、ついに顧客が求めていたアレがジオラマに。これぞ「インターネットが求めていた記事」ではないでしょうか。

sns01.jpg
写真に映っているものの名前をなんでもお教えてください、と呼びかけたところ、あらゆる分野の人からものすごい量の情報が寄せられ、写真がたちまち名前で埋め尽くされる、という経験をした。顛末を紹介します。
2位
リモートで運動会に参加する (與座ひかる)
sns02.jpg
リモートならではの競技「本棚にあるタイトルでしりとり」や、体もしっかり動かす競技などオンライン運動会に参加したレポートです。
sns03.jpg
遊び場のジオラマを作って、外出自粛の恋しい気持ちを昇華できればと思うのだ。たとえそれが「顧客が本当に必要だった物」だったとしても。
sns04.jpg
Googleストリートビューのタイムマシン機能を使って、もうこの世には存在しないモノとその思い出を見つける旅に出た。いままで撮影した写真も交えてお届けする。
5位 ソーシャルディスタンス市女笠 (西村まさゆき)
sns05.jpg

ウィルスの感染予防には頭からすっぽり薄いビニールをぐるっと囲うのがベストなのではないか……あ、時代劇でそんなのみたことあるな。

さて今月も、人気記事の筆者へのインタビューを掲載しております。

「知っている」ことのうれしさ≠「知る」行為のたのしさ~三土さんインタビュー

ぜひ、あわせてお読みください…!

MVPの発表です

編集部安藤です。今月も編集部が勝手に選んだMVPと敢闘賞を発表したいと思います。

5月のMVPに輝いたのはこの人!

目に映るものの名前をできる限り知りたい(三土たつお)

4d403e8bac4dfff21d21cbb28247f531.jpg

212.jpg
5月のMVPは三土さんです!おめでとうございます!
147.jpg
ひーーーありがとうございます! 生きててよかったです。
212.jpg
三土さんらしい情報量とインターネットのいいところが凝縮された記事でしたね。
147.jpg
最初は自分でいくつかの景色について調べて、人に聞くのはおまけの一題というつもりでした。しかし頂いた返答がものすごい量だったので、むしろそれだけを詳しく書こうと方向転換しました。結果として究極のこたつ記事になりました。月間MVPは一度は欲しかったので、生きててよかったです。ありがとうございます。

そして敢闘賞はこの人。

「顧客が本当に必要だった物」のジオラマを作る(乙幡啓子)

153.jpg
敢闘賞ありがとうございます。少なくともこのジオラマは「顧客が本当に必要だったもの」に近かったのでは、とよくよく考えると混乱しますが、いつか皆様に実物を見ていただき、星になったプロジェクトの数々に思いを馳せていただければと思います。
ando.jpg
モチーフもさることながら、完成品のクオリティもさすがでしたね。おめでとうございます!

三土さんと乙幡さんには編集部からなにかいいものを送りますので楽しみに待っていてください。 


5月の予定

戻りまして石川です。最後に近況です!
 
それから技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)は、6/7(この記事の公開日、つまり今日!!)にオンライン版を開催!ゲームの世界で、すぐ壊れるロボットを戦わせます。くわしくはこちら!
 
そして毎週月曜日はデイリーの、木曜日はカルカルと合同で、何かしらの生放送をやっております。明日8日はパリッコさんのLINE返信、木曜日は愛知、群馬、練馬に続く地元配信をお届けする予定です。
 
そのほか常設コンテンツのお知らせとして、DPZグッズのショップ「デイリーポータルZのなんかうる場所」、サイトの存続をささえる有料の集まり「デイリーポータルZをはげます会」もよろしくおねがいします!
さらなる最新情報はTwitterFacebookを御チェックのほどお願い申し上げます!
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

サムネイル

ほぼない!元ファミっ子あるある 昔ファミっ子だったがゆえに、大人になったいま日常の出来事に対し、ついファミコンのゲームを想起してしまう「元ファミっ子あるある」を大紹介したいと思うッ! (ヨシダプロ) [2023/06/10]

サムネイル

猫の小皿がもらえるうどん屋さん、もちピザがおいしいピザ屋……ローカルチェーン店を語る 全国的には知られてないけど地元で愛されているチェーン店がたくさんあります。DPZメンバーに地元のローカルチェーン情報をききました。ローカルチェーン記事のリンク集付き。 (デイリーポータルZ) [2023/06/10]

サムネイル

2023.6.10のみどころ)ファミコンあるある、ローカルチェーン、伝説の社員 ファミコンに名前を書いていた子供に、ローカルチェーンに、変わった社員に、本日も誰も取り残さないサイトになっとります。 (林雄司) [2023/06/10]

サムネイル

「あ、こいつできる」って見られたい(デジタルリマスター) 4つのジャンルで「お、こいつできる」「あ、慣れてる」と思ってもらえそうなしぐさを聞いてまわってきました。 (林雄司) [2023/06/09]

サムネイル

むかない安藤「ミニカッププリン」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はカッププリンの小さくたくさん入ったものをむきません、撮影ミスで4K素材ではありません (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09]

サムネイル

木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09]

サムネイル

メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09]

サムネイル

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09]

サムネイル

写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09]

サムネイル

2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08]

サムネイル

カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08]

サムネイル

報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08]

サムネイル

トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08]

サムネイル

ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08]

サムネイル

ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08]

サムネイル

2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07]

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ